RYU0212さんの行った(口コミ)お店一覧

(-_-)zzz

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

トマト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トマト

荻窪/カレー

3.93

2181

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.6

やっと行けたーーーっ!! 前回、夏休み中に来てしまい玉砕してしまい、昨日は朝寝過ごしてしまい断念w 今日はあさ8時前に家を出てリベンジ成功しました! 9時50分位に到着! もう何人か並んでるぞ〜 その後どうなるかな?と思いきや、そこまででは無かった、、 11時前後位で急に並びも増え始め、お母さんが出てきて売り切れの看板をだしてました。 そして11時30分前にオープン! 最初のターンは席を全て使わないみたいで入れず次からは帰っただけ順番に案内されました。 途中でカウンターも開放して全部で9席かな? 店内は軽快にジャズが流れてて良い雰囲気。 注文はタンカレーに野菜、大辛、ご飯大盛り(計4360円)にしました。 待つ事10分、、 さ〜念願の食べログ全国カレーランキング堂々の1位の名店のカレーがやって来ました〜〜!!! まーじでぇ美味そーーーう!!! では先ずはルーから、、 色々なスパイスが絡み合い何とも表現しづらいがとにかくうまい!スパイスだけでなく洋食ならではのデミグラス的なコクも素晴らしい! 欧風カレーって殆どの店がパウダースパイスで作ってるイメージだがホールスパイスがこれだけ大量に入ってるって他にはないんじゃ無いかなぁ? 特大の牛タンをライスの皿に移動してスプーンを当てるとめちゃくちゃ柔らかく細かく食べ易くが切る事ができました。 さて肝心の牛タンのお味は、、 うわー美味いな〜この牛タンは反則だろって位トロトロだ〜 お口の中でとろけマッスル〜〜w 野菜トッピングはルーの中に沢山の色々な野菜が入ってました、ルーを少しづつ食べてゆくと次から次に違う野菜が、、どれも美味いが絶品でビックリしたのは甘酸っぱいマスカット?とシャキシャキの長芋!何種類入ってるんだろう食べるのが楽しい!! そしておーっと小振りだが牛タンがもう一枚!!でかいの1つだけだと思ってたから嬉しい宝箱みたいだなぁ。 ライスは大盛りにしたから食べ応えもあり大大大満足出来ました! 流石のカレーナンバーワンの名店でした!!!

2022/09訪問

1回

中華そば こてつ

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン、つけ麺

3.74

716

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日は所用があり下北沢へ!先ずは腹ごしらえしますか 食べログをポチポチ、、やっぱり下北沢と言えばカレーか?でもカレーの気分ではないのでラーメンで絞り込む、、 一位は麺と未来さん、、元店長の方が独立した日陰さんには以前お邪魔して個人的には好みでは無かったので今日はパスしましょう そして2位の此方のお店に向かった、途中結構並んでいるお店を発見!100名店の眠亭さんだ!ブルハーツ のヒロトさんや孤独のグルメの松重さんがバイトしてたお店だ!!行きたい!けど又にしようw 他にも並んでるカレー店を何ヶ所も横目にして到着! 数名の待ちがあるも10分ほどで着席! 店内は和モダンで居心地良いね 店主さんが調理で女性スタッフが2名で調理補助とホールを担当余り言葉は交わさず阿吽の呼吸でテキパキと仕事をこなしている 注文は特製ラーメン(950円)、背脂(100円)、ライス(100円)にしました〜5分程で着丼! 此方のお店は何年も連続でミシュラン?ビブグルマン?らしいがそんな情報には惑わされず 今、目の前の一杯と向き合うのだ!おー うんビジュアルは美しい、、先ずはスープ、、醤油の味はしっかりするが塩分の加減が丁度いい、そして煮干しが薫るが腹わたのエグみは皆無でとても上品、動物系のコクもあり、、物凄くバランスが良い、、 麺は、、細麺でツルツルのシコシコで風味が良い うわぁ美味いな〜 チャーシューはローストビーフ的は食感で高級感を感じさせる ワンタンは肉肉しくて絶品だ!2ケではたりないよ〜 味玉は特に良い玉子って感じでは無いかな?まあ普通 背脂トッピングは大正解!コクがありご飯がパクパク 進む! 薬味の玉ねぎもアクセントになり相性良し ライスの質も炊き具合も良い 上品なラーメンは物足りなく感じてしまい事が多いんだけど此方のラーメンはもう色々なバランスが絶妙だね これは又食べたい丁寧に作られた一杯でした! 次は塩ワンタン麺の大盛りにしようかな♪ PS、、帰りに眠亭さんで連食しようと思ったが あまりの並びに断念w

2023/09訪問

1回

Curry Spice Gelateria KALPASI

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

Curry Spice Gelateria KALPASI

下北沢、池ノ上、東北沢/カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック

3.82

965

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.3

13時半にラーメンを食べ、電車で下北沢に来て銭湯に行ってから此方のお店に訪問する予定だったが、、食べログを確認すると何と!通し営業じゃ無いかw さっきラーメン食わなきゃ良かったwまぁ毎度の珍道中ですなぁ〜 下北に来たのは25年振り位か?oioi昔はこんなにおっ洒落〜っな、お店は無かったぞ!?   携帯のマップで此方に向かうも入口が分からずグルグルしてしまう、西田屋とゆー焼鳥を曲がり奥まで行くと、よっしゃ〜あったしかも並びは無い♪ しかし100名店だけあり15時過ぎでもほぼ満席。 はい店内に入りまーす、入口でお姉さんが迎えてくれ券売機で食券を買うのに丁寧に教えてくれました。 カレー3種盛りにジェラートのセットに決定! 早い3分位で到着! 右から豆カレー、ポークカレー、チキンカレーだったかな? ほーほー美味し!豆カレーはマイルド、ポークはクミンシードの香りと酸味が良し!チキンは濃厚で辛い! 一通り少しずつ味わいながら食べてからは少しづつ混ぜながら食べ進める。 後半は色々な薬味もごちゃ混ぜにするが一口一口違う味がして楽しい! さーお次はカレーの後のスパイスジェラートです、5番と7番のダークチェリーとラムレーズンをお願いしました。 ラムレーズンはクリーミーでダークチェリーは酸味が強くかなり対象的な味、、そして少しづつ混ぜながら頂く、、おー良いね良いね♪ カレーの後のデザートって良いかも♪ 流石の100名店!大満足出来ました〜

2022/09訪問

1回

らーめん 潤 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.68

1573

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

今日は暖かくて良い天気だな〜 たっぷり寝たし朝から筋トレして蒲田のまるやま食堂さんにGO! ってやってね〜w食べログぽちぽち日曜定休w事前に調べな過ぎw まあ良いや蒲田にはらーめん潤さんがある! 此方には食べログ初める前から何度も来た事がある。 12時半に到着! 前には2名の待ち。 5分程で着席! 注文は○特ラーメン(1100円)玉ねぎ大盛り、背脂大盛りにライス(160円)。 はい!着丼! 先ずはスープ、、甘味のある魚介香る醤油ベースで大量の背脂でコッテリだが玉ねぎが良いアクセントになりバランスがいい! 岩海苔の香りもいいのだコレが! 次は麺、、太めの縮れ多加水麺でもちもちで小麦が香り相当美味いな〜 チャーシューもホロホロで脂が乗ってて米が進むな〜 味玉は絶妙な半熟具合で味付けも良し! 麺量もたっぷりで腹パン!これで1100円はかなりお得だな〜 久々に来たがやっぱり美味かった!

2022/10訪問

1回

珍々軒

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

1099

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は森の茶屋さんでチャーシューエッグ定食を 食べようと思ってたが並びがあり目の前の珍々軒さんが何とか直ぐに入れそうだったので突撃!! 活気があり駅のガード下のロケーションはまるで異国の地の様 先ずは餃子とビール!!中華の王道のファーストオーダーww 店員さん達のテキパキとオーダーをこなす姿を眺めながらキュウリをつまみにビールをグビグビ  よっしゃ〜餃子の登場!!タレは醤油、ラー油が1の酢が0.5これが最近のお気に入りw では実食!もっちもちで美味いのだ!! ランチタイムに長居は無用、ジャスミンハイとチャーハンを追加、サクッと食べて退散しますか〜 おっと早い着丼! あれ!此方のチャーハンは今迄食べた中で1番美味かったのだが今日のは微妙、、炒め足りてない、、 まあこんな日もあるさ、この後用があるので無心でかっ込んで帰りました〜 餃子は相変わらずの美味さだった、チャーハンは又 リベンジだな! 今日は2カ月振りに此方へ。 時間は15時過ぎでほぼ満席、数分後に来店された方は待ちで並んでました。 相変わらずの人気店ですな〜 店外の席に案内してもらい気候も良く気持ちが良い。 殆どのお客は中華飲みでした。 そして僕も先ずはジャスミンハイにチャーシューに餃子を注文しました。 チャーシューは豚バラ肉を使用ジューシーで辛子をたっぷり付けて頂きました。 いゃあ〜これだけでも満足な美味さ。 次に餃子、多分手作りの分厚い皮が小麦の香り良くこれに自家製のラー油をたっぷり入れたタレで、、 なんと!!!! めちゃくちゃ美味いじゃないか!!! 今迄食べた餃子で一番美味いかも!!! 既にちょっと感動!!! 追加でジャスミンハイお代わりと辛子和え    これはきゅうりとチャーシューを辛子醤油で和えた物で酒が進む。 あ〜白いシャツに醤油が跳ねた笑笑 回りのお客さんの注文を見ると半数以上はチャーハンを食べている。 前回、来た時はビールで腹が膨れてしまい絞めまで行けなかったので今日はリベンジで塩ワンタン麺とチャーハンを注文。 5分程で着丼。 塩ワンタン麺はスープが透き通っていて、優しく染み渡る味だな〜麺がツルツルでこれまた小麦の香りよし。 そしてチャーハン、、、 口に入れた瞬間一瞬の驚きの後、美味〜って声を大にして言葉が出てしまう。 高温のラードで短時間で炒めているのだろう。 超〜好みです!油の香りよくしっとりしてて最高(腹一杯食べたのに胃もたれゼロでした) このチャーハンもマイランキングの1位を獲得しましたよ笑笑 雑な接客のお母さんやオープンキッチンの中の男らしいマスターも素敵でした。   次はジャスミンハイとチャーシューからの餃子とチャーハンでガッツリランチもいいかも。 ニラレバのラーメンなど衝撃的なメニューも気になる笑 街中華No.1決定!!!!! また近々、電車に乗って片道1時間半掛けてきてしまうんだろうな。 今日は此方で昼飲み!   めちゃくちゃ活気があるな〜 手始めに餃子、むし豚、ザーサイを注文するがどれも量が多い締めにラーメンかチャーハンを頼みたかったが諦めました~ 周りの人に運ばれれる料理はどれも美味そう! 次は飲みじゃなくガッツリとリベンジしたいなー

2023/05訪問

3回

嬉嬉豚 とんかつ 「君に、揚げる。」(極)

稲荷町、田原町、新御徒町/とんかつ

3.49

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

上野に用事があったので以前からBMしてたこちらにお邪魔しました〜 時は11時15分すげーほぼ満席じゃん 数分後には外に並びが、、 ロースとヒレのセットを注文! 結論から言うと期待のハードルが高すぎたかな? 家の近くにトンカツの名店が多数あり舌が肥え過ぎてしまった様だ 卓上に多数の調味料があり色々試せるのが良かった

2024/04訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1457

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日はラーメンを食べに荻窪に上陸! 最近、味噌ラーメンにハマってるんで、100名店で都内一の味噌ラーメンとの噂の味噌っ子ふっくさんに お邪魔しました〜 並びたくなかっので時間をずらして14時20分着! おー9名の並び、、運が良かったか?15分で着席! 折角、ラーメン激戦区の荻窪迄来たので此方で辛味噌ラーメン(980円)を食べてもう一件行こう! 食券を先に渡すシステムだったのもあり着席から2〜3分で着丼! スープは動物系でとろっとしている 麺はちゃんぽん麺に近い感じかな チャーシューは可も不可も無く、、 特に何も感じなかった、何処にでもありそうな感じだけどな〜

2023/04訪問

1回

中華蕎麦 ひら井

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 ひら井

北府中/ラーメン、つけ麺

3.88

794

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

さー都内のラーメン100名店に行って来ました〜 今日は朝からかなり雨がキツイ、、その分空いてるかなと思いGO! 12時30分着で食券を買い並ぶ、8名待ちで 20分後に着席!そこから15分で着丼! 先ずはスープ、、うわぁwほぼほぼ直系の家系ラーメンのスープじゃん 爆 マイホームタウンの家系は大好きなんで良いんだけどわざわざ片道2時間掛けてマジかww 味は美味いがデフォルトで味濃いめ、油多めって感じ 麺は自家製麺で細麺の低加水麺で歯ごたえ良く美味し! 只、何故か麺と麺が絡み付いて凄く食べ辛かった、、 チャーシューは話題の店だけあり絶品!! 3枚それぞれ別のチャーシューだったがどれも大きくて柔らかかった、味玉はごく普通 ライスの脇にチャーシューをほぐした物かな?と思ったら生姜のみじんに味付けした物で箸休めに良かった スープの味が濃くしょっぱかった為スープは半分位残してしまった つけ麺の麺を茹でる時間が長いのと茹で麺機が1台だからか? ラーメン食べるのに着席から15分は長すぎる、、 接客も雰囲気も微妙だと感じた

2023/04訪問

1回

超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.68

883

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

14時にトンカツ屋を後にしぶらぶらとウォーキング、、 折角都内まで来たのでもう一件行こうかな〜 おっこの辺りは先日カレーを食べに来たぞ!そう言えば美味そうなラーメン屋があった筈だ! って事で此方に訪問しました〜 入口には自家製麺を作るブースがガラス張りで見える。 券売機で中華そば大盛りを購入(880円)。 さっきのトンカツ屋では並からの大盛りで御飯を2杯食べたばかりなのに又大盛りってもはややけ食いw 店内は鰹節と煮干の良い香りがする。 5分程で着丼! 先ずはスープから、、醤油の先行型で熱々!鶏油でまろやか! 麺を持ち上げる、、うぉかなりの太麺ですね〜歯ごたえ良くツルツルの縮れ麺! これはかなり個性的でインパクト大だな好きな人は多いはず! だが残念ながらわたしゃ細麺がすきなのよw お腹いっぱいだ〜横浜けえろお〜っと!

2022/10訪問

1回

旧ヤム邸  シモキタ荘

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

旧ヤム邸 シモキタ荘

下北沢、世田谷代田、池ノ上/カレー、インドカレー

3.80

1539

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

今日先程カレーの100名店のKALPASIに行ってきた。 そして今日のもう一つのミッションは同じくカレーの100名店の旧ヤム邸に行く事! 夜の部は18時からなので久々の下北沢の街をぶらぶら、、 18時半に来店、流石に腹は減ってないがカレー一人前位の余裕はある。 先程のKALPASIさんはスタイリッシュな内装だったが此方は自然な落ちつく内装、席は12席でスタッフは女子4名、、 店員の方に色々と説明してもらい3種の合い掛けトッピングで温玉を注文! 待つ事5分、、きた〜本日2杯目の100名店カレー! 店員のお姉さんの説明では先ずはカレーは一つづつ食べ途中で附属のカレースープを掛けて3種類を混ぜて食べるらしい、、 ひとつづつ味をみるがどれも個性的で癖がある味わい。 カレースープを掛ける前にスープだけで味を確かめたが薄くスパイスの入ったスープです、、 味変に使うとゆーより3種を混ざり易くする為の潤滑剤的な役割ですな、、 美味しいには美味しいんだかちょっと食べ慣れない味や風味、食感が複数きたんでちょっと戸惑ったかな〜 カレー自体はぬるく水分が少なくドロっとしてるそれが本来のインドカレーなんだろうがちょっと好みとは違ったかな〜

2022/09訪問

1回

トプカ 神田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋

3.79

1673

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日はカレーを食べにお茶の水まで。 混雑を避けて14時過ぎに来店しました。 先ず外観良し! 中に入ると先ずお会計するシステムらしい。 インドポークカリーとキマカリーのセット大盛り(1400円)にしました。 着席すると直ぐにお冷とスープが出て来ました、カレーも直ぐに出てくるのかと思いましたが周りに食べて無い方が数組居たので待ってる間に飲むのだと判断して頂きました。 ホワイトペッパーが良く効いたコンソメスープです。 10分くらいでカレーも到着。 先ずはキマカリーから、、 ひき肉はなめらか多分マッシュしたポテトと合わせてるのかな?(違ってたらすいません) ポークの方はスープカレーに良く入っている様な素揚げした、じゃがいも、人参、茄子がトッピングされています。 結構辛めでその他のスパイスは控えめ酸味強めのトマトが強い感じだな。 特に感動とかはしませんでしたが辛さとトマトの酸味のさっぱりした感じと福神漬けとラッキョでなんか後味良しとゆうか余韻とゆうかサウナじゃないけど整った様な?よく分かりませんが良かったって事かな笑

2022/07訪問

1回

there is ramen

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

there is ramen

荻窪/ラーメン

3.82

941

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

味噌っ子ふっくさんからの此方へ、、 一回休憩して17時過ぎからもう一件攻めるか悩むも 此方が16時迄、営業なのと喜多方ラーメンっぽい ビジュアルに惹かれて来店 先客2名、店内は客席少なく店主のワンオペ チャーシュー麺にライスを注文! 4〜5分で着丼!先ずはスープ、、あれれ勝手に 喜多方ラーメンっぽい優しい味を想像してたが 味はかなり濃いめで油も多め、煮干しの生臭さもかなりキツイ 戦闘力高めなラーメンだが味の好みは千差万別で 個人的には苦手だった、、 店主さんも、なんかガシャガシャやってて落ち着かないし、接客も微妙

2023/04訪問

1回

香川一福 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.58

534

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

昼に唐揚げ定食を食べた後代官山辺りをぶらぶらしようと地下鉄で恵比寿で迄 歩いていると一福?、、これは神田にある人気店の系列じゃないか!おもわず入ってしまった、、 そこまで腹が減ってる訳じゃないので、かけ(390円).ワカメ(150円)、ごぼう天(150円)で決定! 席で待っていると呼ばれるシステム 3分程で呼ばれ取りに行く 麺は讃岐うどんと言ってもそこまでコシはない、結構好きなタイプ 出汁はしっかり取ってる様でかつを節強めで味醂も気持ち強め ワカメは生ワカメで美味い! ごぼう天って初めて食べたが多分そもそも好きじゃ無いっぽいw チェーンのうどんって感じ可も不可もない

2023/02訪問

1回

カリーライス専門店エチオピア 本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理

3.78

3208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

桃の実さんの後はカーマを目指す!マップを見ながら向かい近くまで来ると行列が、、ん、んw つけ麺の勝本さんでしたwカーマカーマ、、シャッター閉まってる〜w 臨時休業の張り紙w だがこの辺りは美味そうな店が一杯♪次は何処に行こう?途中にあった、きたかたラーメンも絶対美味いだろうな〜携帯ポチポチ、、おっ前から行きたいリストに入っているエチオピアさんが近くにあるぞ! 携帯の充電もかなり減ってきたしもう迷わずGO!GO! さっき食べたいばかりなのでサクッとチキンカレーを券売機で購入、、店員さんはインドの方かな?カウンターに案内され暫し待つ! 辛さは1〜70倍まで選べるので取り敢えず12倍を選択! 先ず茹でたじゃがいもが提供されました、、此れを食べて待てば良いのかな?でも止めてカレーに崩して入れて食べよう。 10分程で到着〜 頂きまーす!先ずルーから、、凄いスパイスの量だな〜特にクローブ、カルダモンが強くかんじるシナモンも入ってるかな? ルーはたっぷりだが桃の実さんとは対極で玉葱をよく炒めた粘度の高いタイプ。 うーんかなり癖が強いのよwさっき桃の実さんでは少し物足りないと思ったもののこれはこれで癖物ザワールドw そして辛過ぎw口が痛いw辛いラーメンとか全然行けるんだけどな?この半分の辛さで良かったよ(泣) 多分かなり本場よりの味付けなんだろうな〜 店はかなり賑わっていて人気店には間違いないが個人的には好みとは違ったな〜

2022/09訪問

1回

春木屋 荻窪本店

荻窪/ラーメン、つけ麺

3.76

1912

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ランチはカレー全国1位のトマトを諦めて高田馬場のブラザーさんに伺った、結果大満足だったが諦めない! ディナーでトマトにGO〜 ランチからのそのまま荻窪に雪崩込み先ずは場所を確認しに行く、、 え〜何だって〜9月4日迄お休み頂きますの張り紙、、 ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎付いてね〜w 高円寺、下北沢辺りは確かにカレーの聖地だから調べれば色々とありそうだがテンションがた落ちw 荻窪の街をぶらぶらしていたが何を思ったのか日高屋にINそして呑む呑む呑むw もうあか〜んw夕方になりこの辺りでは1番評価が高い春木屋さんでラーメンを食べて帰るとしよう。 ラーメン(880円)に肉ご飯(200円) 味は昔ながらの中華蕎麦、可も無く不可も無く酔ってりや大抵美味し。 昭和22年創業の歴史は尊敬に値するがちょっと高いかなぁ〜

2022/09訪問

1回

空港ラーメン 天鳳

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.53

526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日はこれから大分へ、、 早く空港に着いた事だし朝ラーしに此方へ 事前情報無しなので一押しの天鳳ラーメンに決定! 食券を渡して出来上がっるまでに福岡空港からの経路などを調べよーっと、、1分程で着丼!!(爆w) 早っw餡掛けは作り置きかな? 動揺したのかラーメンの写真は撮り忘れてしまったw 醤油のスープに味噌の餡掛けが乗ってるらしい あ〜回鍋肉の味がする、甜麺醤だな 味は普通で少しぬるめかな

2023/03訪問

1回

リッチなカレーの店 アサノ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

リッチなカレーの店 アサノ

町田/カレー

3.77

1286

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今日はカレーの名店に行く予定だったが寝過ごした〜w そうだ相模原のマボロシさんのモツ煮の店に行こうかな? 先ずは家でビールを飲んでからGO〜 途中色々トラブルがあり町田に着いたのは13時45分、バスで30分かかるので流石に間に合わない。 またもや予定変更⤵︎ 食べログポチポチ、、そうだ!前から気になっていたカレーのアサノさんにしよう! 場所は駅から歩いて数分の繁華街の路地裏にありました。 うわー10人位ならんでる。 途中で売り切れや終わりとかならないといいな。 15分位した所、昼の営業は今並んでるお客さんで終わりと看板を消してました。 その後15分位で中に案内されカツカレーを注文! 5分程で到着! うーん、、普通、、 ルーさらさらでとろみが無い事以外は特徴はないかな。 カツも特に、、 美味しく頂きましたが1450円はちょっと高く感じました。

2022/09訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1716

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

今日から三連休!弾丸で旅行でも?って思ったが天気が微妙そうなんで又の機会にしょ、、 ならば横浜を離れ東京でランチしますか! 神楽坂にあるトンカツの100名店にGO!! 13時到着!並びは6名、、30分後に席に案内され後ろには10名の並びに、、 うわぁ床が油でぬるぬる、、 接客も悪い訳ではないが名店感は無、、 ソースなどを置く受け皿周辺も乱雑で期待して片道2時間掛けて来たがもはや期待は消えた、、 並んでる時に注文したので5分程で到着! 此方は低温調理が特徴なのだがそのせいかぬるい、、 肉自体もそんなに旨味も感じられないかな、、 値段の割には全てが微妙、、 残念。

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ