RYU0212さんの行った(口コミ)お店一覧

(-_-)zzz

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

花門

関内、日ノ出町、桜木町/居酒屋、日本料理

3.53

38

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

今日は花門さんで生姜焼き定食 生姜焼きは色々と食べ歩きトンカツの名店の椛さんや蒲田のまるやま食堂さんでも頂いたが 間違いなく花門さんの生姜焼きがやっぱり1番好きだなぁ お肉の質も良く小麦粉を付けカリッと焼いた所にタレが染み込んでいる 又、ご飯がめちゃくちゃ美味いのよ 日本人に生まれて良かった〜としみじみ思う 最近は健康を気にかけてて肉や脂もの小麦を控えて魚や野菜中心の食事にしている だが魚ばかりでも栄養がかたよるじゃないかなと思い今日は大好きな花門さんで生姜焼き! 何たべても美味いんだよなぁ〜 何時もは汁物はとろみの付いた玉子のお吸い物だが今日は味噌汁だったもちろん美味い! 豚ロースの生姜焼きのタレをよく絡めて頬張り 御飯を掻きこむ!最高だよ本当は皿のタレを ご飯に掛けて掻き込みたいが今日は我慢w 毎度毎度の大満足でした♪ 日替わりの紅鮭を注文! 本当に何食べても美味いんだからぁ 日替わりの牡蠣フライとエビフライのセットに 心が揺れるも生姜焼きに決定! 安定の美味さ!何、食べても美味いのよ 久々に鱈の西京焼きを注文! 鱈に葉っぱが巻いて焼いてあり食べようとしたら 食べる物では無かったらしいw かしわ餅に巻いてるやつかな? 勿論、今日も最高に美味かった! 今日の刺身定食はマグロの中トロにカンパチの ハラミが美味かったな〜 今日のマグロ最高に美味かった 生マグロかな? 日替わりのビーフカツ定食をお願いしました サックサクのビーフカツの上にたっぷりのデミグラスソース、、たまらないな ご飯もガンガンすすんだ 今日も最高 最近ラーメンや中華ばっかりw 美味しい定食と言えば花門さん 今日はブリの照り焼き(1000円) やっぱり美味いハズレ無し 今日も刺身定食の大盛り(1000円)! 魚のアラのお吸い物は臭みゼロで絶品!! マグロの中トロ美味かった〜 やっぱり花門さんの刺身定食は最高だね! 今日のマグロは美味かったな〜 花門さんも年始初!刺身定食を食べようと思い来たが鯵フライに惹かれて注文! 鯵フライってランチで注文すると大抵の店は冷凍物 やっぱ生の鯵フライは絶品!頼んで良かった! 今日は肉の気分なんで生姜焼きに 久々に食べたけど美味かった〜 安定の刺身定食!美味し! 今日はぶり大根をチョイス 味が染み染みで柔らかくて美味い! 今日のマグロは最高!! 皮霜の真鯛も最高! 茄子の揚げ煮も最高! ご飯の炊き加減も最高! 毎度の花門さん!刺身定食ご飯大盛り(1000円) をお願いしました〜 やっぱり美味いね〜 マグロの中トロヤバし! 小松菜と油揚げのお浸しの味付け抜群! 提供が早いのも嬉しい♪ 豚の生姜焼きにしようと思って来たが 今日のメニューを看板で確認すると 豚バラの味噌焼きが!!迷わず注文! 脂が乗ってて美味いね! それにしても此方のお米は質も炊き加減も最高! 11月になったのにまだまだ暖かく気持ちが良い 最近、歳も歳なので2日連続ラーメンは避けている 今日はなぶらさんで海鮮丼かな?とも思ったが花門さんで生姜焼きにしよって事でお邪魔しました〜 店前のメニューを見て、、おっ鯖の灰干し焼き? 灰干しって何だ?となれば突撃からの注文じゃあ〜 5〜6分できましたよ灰干しちゃん では頂きまーす! 脂はそこまで乗ってないが旨みが強くご飯が進むなぁ  今は新米の時期なのでお米にこだわってるお店は 特に美味しい 少しトロミの付いた玉子スープが最後まで熱々なのも嬉しい 帰り道灰干しをググってみたら火山灰の中で空気に触れさせずに水分を抜いて熟成させた物らしい 美味かった又来よう♪ 最近お気に入りの花門さんへ 今日は刺身定食(1000円)ご飯は大盛りでお願いしました〜 やっぱりマグロの中トロでご飯をかきこむのは最高♪ 今日は銀鱈の西京焼きにしました〜 銀鱈は程良く脂が乗ってて美味し! 何と言っても此方はご飯がコシヒカリで最高! やっぱ和食は良いね♪ 夏場はラーメンばかり食べてたのに秋になり何故か 魚が食べたくなるw 今日は遠出は厳しいので最寄りの花門さんへ 入口のメニューを見て銀鱈の西京焼きと刺身定食で 悩んだが刺身定食のご飯大盛り(1000円)に決定! まだ12時前で空いてたので3分ほどで配膳 では頂きまーす!先ずはスープから、、1番だしの 玉子スープだね!少しトロミがついている ほんのり薫るカツオ節が良い!玉子はとてもきめ細かく、どうやったらこうなるんだろ?職人技だなぁと感心 刺身はどれも新鮮で美味い!カンパチは臭みゼロで コリッコリと歯ごたえがあり、そもそも素材も良いし下処理や管理がしっかりしてるのだろう マグロの中トロは美味すぎてご飯をガッツリかき込んでしまった! お米はコシヒカリらしいやっぱり美味い定食が食べれるお店はこだわりが凄い!! 副菜の浅漬け、切干大根、自家製のなめ茸も バッチリの良い塩梅! 素材にこだわり全て手作りで一切の隙も無し たまには刺身が食べたいな〜と思い花門さんへ 刺身定食(1000円)をご飯大盛りでお願いしました 5〜6分で到着!おーっ美味そう〜 刺身はどれも新鮮で美味い!マグロの中トロ最高! 副菜も美味い!タラコと白滝の炒めたのが子供の頃家でよく食べてて懐かしかったな ご飯も良い物だし大満足でした〜 久々にお邪魔しました〜 豚の生姜焼きのご飯大盛り(900円)を注文! 生姜焼きは一般的な玉ねぎと豚肉を一緒に炒めた物では無くロースの一枚肉でまるでステーキの様 外はサクッとしてて中はジューシー銘柄豚だけあり 旨み良し ご飯の盛りも良く激腹パンになりました〜 和定食を食べたくなり訪問、今日は銀鱈の西京漬定食を注文しました〜 銀鱈最高!!美味いな〜 汁物は味噌ではなく玉子の片栗粉でトロミが付いたスープってのも面白い! 蕪の糠漬けも良し! 値段も手頃で大満足でした♪ 昨日、行ったら定休日で撃沈したので改めてリベンジ! 11時50分にお邪魔しました〜 7割位の客入だ賑わってるな〜 神戸ポーク焼肉風、御飯大盛り(1000円)で注文! 5分程で到着! 銘柄豚だけあり脂が甘くジューシーで味付けも抜群でこれは御飯が進む! 12時過ぎると直ぐに満席に! お客さんはほぼサラリーマンやOL達、、働く人達で賑わうお店ってほぼ間違いなく美味いよな〜 通勤途中で美味しい和食ランチが出来るお店は有り難い! 銀タラの西京焼きも気になるな〜 良い店を見つけた!又来よう♪

2024/06訪問

26回

うるうるま

元町・中華街/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.54

147

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

今日でダイエット4日目!毎日ラーメン、中華、トンカツ、焼肉、揚げ物など脂っこい物を腹一杯食べてたらベストの体重より5キロも太ってしまったw 今朝久々に体重を計ると2キロ減!お〜順調だ! ここ3日間は海鮮だったので今日は以前に一回お邪魔したことのある、うるうるまさんで沖縄料理にしよう! 12時45分に訪問!先客は無し調理場には店主さんに ホールにはおばあちゃん、店主さんのお母様かな? TVでバラエティ番組が流れ沖縄っぽい内装で 何か落ち着くな〜 注文はゴーヤチャンプル定食にしました〜 先ず布製のおしぼりにおしゃれなグラスに麦茶が提供されその後デキャンタの麦茶を持ってきてくれました 5分程で定食の到着!ぱっと見で美味いのが分かる! 最近料理が出てきた時の見た目で美味いか否か分かる様になって来たw 先ずはメインのゴーヤチャンプルから、、お〜優しい味付けで予想通り美味し!スパムは久々に食べたけど塩味良く御飯が進む! 御飯も美味いよ!   次はソーキそば、、これ又出汁が効いてていい!いい! 沖縄産であろう太めのもずくは柑橘系のタレで 身体に良さそう!ダイエッターには嬉しい♪ しらすは下に大根おろしがあるのかと思ったがしらすのみでたっぷり!しらすって高いのにありがたい! 煮物は普通だが箸休めにも良いしほぼカロリーゼロw 御飯が進み過ぎて思わずお代わりw 最後に麦茶を飲みながらデザートの白桃を頂き大満足でした〜 料理も美味しく、雰囲気も良く沖縄時間を堪能させて頂きました♪

2023/04訪問

1回

焼鳥 古友里 野毛5番街店

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼き鳥、居酒屋

3.28

26

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

以前、お邪魔した古友里さんのカウンターが空いて いたので再訪 こだわりの焼酎の品揃えが凄い!かなりの強炭酸で 焼鳥との相性は抜群! ピーマンの豚巻きが美味かった! ふらっと野毛で昼間から焼鳥を食べにお邪魔しました〜 かなりこだわった本格焼酎の品揃えが凄い!! ソーダ割りで頂いたがかなりの強炭酸で焼鳥との相性バッチリ!! 焼鳥の塩加減、焼加減も良く美味かった♪

2023/07訪問

2回

蕎麦処 茂

吉野町、阪東橋、黄金町/そば、居酒屋

3.37

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久々に訪問!日替わりの豚焼肉とかけそば(1000円) を注文! 蕎麦は大盛りにも無料で出来るが並でお願いしました〜 豚バラの焼肉は美味かった!御飯のお代わりも出来るが最近、体重が気にやるので止めましたw 今日は蕎麦の気分! お馴染みの茂さんにGO〜 13時にお邪魔したので空いてました。 今日の日替わりは豚バラ焼きとトロロ蕎麦のセット(1000円)。 麺はもちろん大盛りで! 迷わずに決定! 6〜7分で到着! 先ずはお蕎麦、、麺は細麺でツルッツルッ!トロロが絡み合い美味えぇぇぇ〜 出汁も熱々で染みるな〜 これは止まらない!! うおぉぉぉ〜俺はバキュームカーじゃ〜w 半分位蕎麦を食べて豚バラ焼きへ、、甘辛で御飯が進む君w 今日のトロロ蕎麦はかなりの美味さだった〜 スープを沢山飲んだのでかなりお腹一杯♪ 大満足でした〜 先週まではTシャツに短パンでいけたのに急に寒くなり昨日からアウターを羽織っている、しかも今日は雨ときた何か暖かい物でも食べて身体を温めたい、、 雨の中彷徨いたくはないので阪東橋の茂さんに直行。 今日の日替わりはと、、豚ロースの生姜焼きにミニトロロ蕎麦とな、、前回も生姜焼きだったがまあ嫌いではないし今から他に行くのもなんなんで暖簾を潜る。 11時55分でお客さんは半分位。 注文して待つ、、 5分程で到着! 蕎麦はミニと記載されているが大、中、小と選べ勿論大に! 普通に大盛りの量w何がミニなん?w 汁は熱々で味も良し!細い蕎麦にトロロが絡みずるずると入ってゆく。 あ〜あったまるな〜♪ 生姜焼きは肉が柔らかくこれが御飯が進む!御飯をお代わりしてラストスパート! 最後は卓上のゆかりを御飯にふりかけて漬物で御飯をやっつけてトロロの沈んだ蕎麦の汁を飲み干しフィニッシュ!! これで1000円ぽっきり!ありがたし!! 今日も油っこい物は避けよう、、 海鮮系が良いかな?うーん蕎麦も良いな?とりあえず通勤途中の茂さんの日替わりを確認してから決めるか! 今日の日替わりは生姜焼きにしらすオロシに蕎麦、、、 うんうん、良いじゃないか! 蕎麦はあったかいのか冷たいのか選べますが今日はあったかいのに決定、そして蕎麦はミニと記載されてるが大中小選べるという嬉しい謎なお店w そして御飯もお代わり出来ます♪ 丁度12時位に伺いましたが直ぐに満席になって賑わってました。 日替わりを注文して10分程で到着。 蕎麦は大にしたのでボリュームたっぷり、、汁はあっさりで美味い、、蕎麦は細めで喉越しが良い。 よっしゃ〜バキューム喰いじゃ〜w 3分の2くらい食べてからの生姜焼き、、メインの割りに量は控えめだがそこはご愛嬌w味付けはもちろん旨し! 御飯が進むな〜♪ しらすオロシも名脇役!きんぴら、お新香などを摘みつつ御飯をペロリでお代わり頂きました〜 お代わり御飯には卓上のゆかりを掛けてここから一気にラストスパート!無心で掻き込み完食! お腹一杯になりました♪ これで1000円、ありがたいコスパでした〜 最近、色々と面倒なことが重なりここ数日、休職してたがこの際このまま今月一杯早めの夏休みって事にしよう。 今日も暑いな、つけ麺か迷ったがお蕎麦を食べに此方に久々に伺いました。 何気に去年の夏は週3位通っていましたw 毎日、日替わりランチをやっていてまずその日のメニューを確認して気に入れば来店してイマイチなら他でランチするスタイルでした。 そして今日はミニつけカレー南蛮蕎麦とアジフライにライス(1000円) 此方は蕎麦のサイズを小、並、大盛りと選べしかもご飯のお代わりも出来る素敵なお店。(ミニと表記されているが漬け汁もたっぷりだし麺のサイズは選べるし何がミニなのだろう?) でも欲張って食べれないと申し訳ないのでお蕎麦は並で注文。 5分程で到着。 おー良い感じ! 先ずは蕎麦、細めで喉ごし良く美味いなあ〜 いやー大盛りにしとけば良かったと一瞬で後悔。 アジフライほくほくで良し! ご飯、炊き立てで良し! 小鉢の煮物、繊細な味付け良し! 漬物は隠し味にワサビが香り良し! やっぱり足りずにご飯をお代わりしました。 そして最後に卓上のゆかりを掛けてフィニッシュ!  ホールの女性の方も良いタイミングでお冷やも入れてくれてありがたいし冷房もしっかり効いてて居心地も良いですよ〜

2023/03訪問

5回

居魚家 洋楼や

伊勢佐木長者町、阪東橋、黄金町/居酒屋、海鮮、鍋

3.20

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

ホッケ焼き定食をご飯大盛り(990円)でお願いしました ホッケは一尾で凄いボリューム 食べ応えあるなぁ 山かけ漬けマグロ丼も気になるなぁ 今日は金目鯛の干物(990円)を頂きました 金目鯛の干物は生まれて初めて食べた 個人的にはホッケの方が好みだったかな 今まで此方ではホッケ焼き定食しか食べた事が無かったので今日はモツ煮と餃子の定食(990円)にしました〜 モツ煮はめちゃ美味くてご飯が進むな〜 餃子は大ぶりで食べ応えあり 居酒屋ランチって感じで良かった! 昨日は鯖焼きの定食だったので今日はホッケ〜 一匹丸々のホッケは脂も乗ってるしボリュームあり!たっぷりの大根おろしも嬉しい! 副菜は冷奴と沢庵だがさっぱりして口休めに丁度良い ご飯も味噌汁も美味かった! 大満足!! 以前から気になっていた此方のお店にお邪魔しました〜 ホッケの定食(990円)御飯大盛りでお願いしました 名前でなんとなく思ったけど中国系の方のお店かな? 10分程で到着!ホッケでかーーーい!! 普通は半身だよな〜身も分厚く脂もしっかり乗ってる!! かなりお腹一杯! モツ煮と餃子の定食も気になるな〜

2024/04訪問

5回

大衆酒場 野毛ゴールデンホルモン

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.45

74

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

先月一度お邪魔したが写真を一枚も撮って無かったので投稿しなかった 美味かったので再訪しました そして今回も飲み出したら喋りに夢中になり殆ど写真は撮れず自爆 ホルモンはどれも新鮮!! お代わり自由のキャベツの千切りのドレッシングが めちゃくちゃ美味くて肉を巻いて食べると堪らない 又、お邪魔しまーす♪

2023/08訪問

1回

呑み食い処 なぶら

井土ケ谷、蒔田、弘明寺(横浜市営)/居酒屋、海鮮

3.46

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

海鮮丼を注文!前回、ご飯大盛りはきつかったので普通で 普通はかなりご飯少なめで振り幅広w 海鮮丼大盛り、米は白米と酢飯を選べるので白米で 注文! うおー米の量やばない?海鮮丼の昔話盛りじゃ〜笑笑 刺身はどれも新鮮で美味い! あら汁は魚の腹身と赤海老の頭で良い出汁!染みるな〜 今日も良かった!又、来よう♪ 海鮮系が食べたいと思いなぶらさんへ 11時50分に到着!外のメニューを確認すると ゴールデンウィーク限定のスペシャルなメニューがあるぞ、めちゃ上がる〜♪ お〜予約も入ってる様で丁度自分で満席だった あぶな〜笑笑 折角なんで瓶ビールとGW丼(1500プラス税)を注文! ゴールデンウィーク丼かと思ってたら飲みながら ふとメニューを見たら原価(G)割れ(W)丼だった爆 めちゃウケた〜♪ 待つこと10分ちょい!やって来ました〜 すげ〜すげ〜すげ〜 めちゃ上がる〜♪ 流石にこの値段だとイクラは乗ってないなと思ってたらネタの下から大量のイクラがw めちゃ上がる〜♪ ネタはどれも新鮮で美味かった! 最高の休日ランチでした〜 今日は朝から刺身が食べたい気分、久しぶりになぶら さんへ行こう 12時30分着、滑り込みセーフで丁度満席に 刺身定食の御飯大盛り(1100円)でお願いしました〜 今日の刺身は、かなりの美味 御飯盛り盛り♪ 色々な店であら汁は頂くが此処のが一番美味い! 付け合わせの海老と浅利の煮凝りも良かった 久々に邪魔しました〜13時10日に到着! 注文後に看板を返し閉店しました、危なかった〜ww 今日、注文したのは海鮮丼の大盛り(1100円)! 5分程で着丼!お〜良いね〜!御飯がかなり大盛り! 刺身も美味かったし、味噌汁が魚の脂が乗った腹身に 赤海老の頭が入ってて旨みたっぷり! 副菜は南蛮漬けに春雨の中華風 かなりお得なランチ!今日も大満足でした〜 今日は何食べようかな?筋トレ後に久々に体重を測ると、、おっとかなり増量してるぞw なぶらさんに行ってお魚ランチにしょ〜う♪ 12時40分着!鮭ハラスを注文しようと思ってたがメニューを見ると何と秋刀魚の塩焼き定食が、、 迷わず決定!もう秋だな〜秋刀魚食べるの一年振り、御飯は大盛りでお願いしました。 さーあやって来ました!先ずメインの秋刀魚から、、 まだ脂は乗ってないが美味い! あら汁も具だくさんで味付けも良し! 副菜は生しらすにつぶ貝で嬉しい組み合わせ! これで990円!今日も大満足でした〜 朝起きて先ずは軽く筋トレして何日振りかに体重測定、、 あらー増量してるw 最近のランチは中華→家系ラーメン→中華、だったなしかも爆盛りw てことで今日はなぶらさんでお魚ランチにGO! 12時10分に来店。 お〜混んでるな〜 おっランチメニューが微妙に変わってる。 カマ焼き定食ご飯大盛り(990円)に決定しました。 食べログのタイムラインをチェックしながらしばし待つ。 来ました〜おっ!かなりボリューミーですよ! 先ずはあら汁から、、相変わらず美味し、味噌汁って簡単な様だけど味噌汁が美味い店は大体何を食べても美味い気がする、、   大根オロシに醤油をたらしカマにレモンを搾り準備OK! 焼き加減ばっちり脂も乗ってて美味いよ! 副菜のうずらの卵の乗った釜茹でしらすと生しらすの相盛りもご飯が進む。 つぶ貝煮、大好きなんだよな〜良い塩梅です。 味もコスパも良し! 今日も大満足でした〜次はかぶと煮にしようかな? 此方は毎週土日に豪華ランチを提供している。 インスタをフォローしていて今週は伊勢海老、赤海老、茹で海老、甘海老、雲丹、いくらの乗った凄い丼だったので行こうと決めていた。(気になる人はインスタ見てね!) 駄菓子菓子、今日の朝インスタ見たら予約分で売り切れだって〜予約すれば良かった〜涙 まあでもいいや今日は魚が食べたい! 予定通りなぶらさんへGO! 携帯を忘れて一回家に戻り12時半に到着。 さあさあ何食べようかな? 日替わりの真鯛兜煮もいいが 刺身定食、御飯大盛り(990円)を注文しました〜 おーっ今日の味噌汁は蟹が入ってるよ嬉しいな〜 刺身は鮪、鰤、鯵、真鯛、カマス。 前回は南蛮漬けだったが今日は穴子の煮こごりだこれも美味し! やっぱり此方のコスパは最高! かま焼も気になるし次は何食べようかな? 今日はさっぱり系のラーメンが食べたい気分。 バイクで上大岡に向かうもやってぬ!(ないw) その後、蒔田に向かうがやっぱりぬ! 途中、カレー、とんかつなど営業中の店もあったが気が乗らなぬ。 蒔田のぴょん吉亭に入いろうとした一歩前に此方の店の存在を思いだし突撃しました。 海鮮丼を頼もうかと思ったがメニューの下の方に付箋で生しゃけハラス焼定食(込990円)と、、 ビビット来ました!今日はこれに決定!! 10分程で到着。 お〜豪華だな〜 ハラスが3本、釜揚げしらすと生しらすの合い盛りに南蛮漬け、あら汁、お新香。 先ずはあら汁、、新鮮で臭みが全くしないあらがたっぷり海老のあたりまで入ってる、しかも熱々でこれだけで米を掻き込みたくなる そしてメインの鮭ハラスも新鮮で御飯が進む!しかも3本もあるからご飯をお代わりしたい所だが今日はこの後呑みの予定だから断腸の思いで我慢w その他の副菜もバッチリ! コスパ、味、共に最高、この店は色々食べてみたいリピート決定ですな!!

2024/04訪問

9回

四川麻辣火鍋 天府 関内店

関内/中華料理、鍋、居酒屋

3.15

10

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

先日伺い気に入っのでさっそくの再訪 今日は回鍋肉定食(800円) おーっボリュームあるなあ!味付けもやっぱり良いね おやたっぷりのお肉は豚バラやロースではないな 多分安めの肉を煮込んで柔らかくしてる感じかな? 安くボリューミーに出す営業努力素晴らしいです 生姜焼きに麻婆豆腐も気になるな〜 また来よっと 一年位前にオープンしたのは知っていたが初訪問 野毛にあるお店の支店だね メニューが豊富でどれにするか迷ったが青椒肉絲に決定! 周りのお客さんはほとんど麺のセットを食べていた模様 5〜6分で到着!では頂きまーす! 味付け良く化調が控えめでこれは良い! 大体のこの辺りの町中華はセットに杏仁豆腐だが 水餃子ってのが嬉しいね、味も良かったし ご飯のお代わりは自由でセルフな感じこれは食べ過ぎてしまわない様に気をつけようw 定食は一律800円とリーズナブル また来よーっと

2024/06訪問

2回

上海酒家 岳

馬車道、日本大通り、関内/中華料理、居酒屋、ダイニングバー

3.55

91

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

久々の訪問、パイコー麺をチョイス 5分程で着丼! ライスも付くて思ってたが付かないのね、、 まあ気を取り直し頂きまーす! 揚げたてのパイコーは程良く脂が乗ってて良いね ベースのラーメンも上品で一滴残らず完幕! 此方のお店は町中華て言うより本格中華だね レベル高し! デザートは杏仁豆腐、中華街とかででる杏仁豆腐は 手を付けずに帰ってしまうが此方のは美味そうだったので頂いた、梨が上にのりクリーミーで美味かった 前回もホールのお姉さんの接客良く感心したが 今回は別の女性だったが同じくとても感じが良かった いつかランチのコースも食べてみたいな〜 雨、雨、雨、雨、今日も雨まったくどうなってるんかなぁ。 雨が降ろうと腹は減るw 通勤途中でサクッとランチかましますか〜 最近、ラーメンが多いのでそれ以外で脳内リサーチ。 そうだdancyuの編集長が紹介していた十和田八戸丸さんで生姜焼きでも食べよかな〜 ビルの前で看板を確認して地下に潜る。 なにーーー6月30日で閉店してるじゃないか。 最近蒔田の和歌山家や関内の山一も閉店したと耳にした。 不況の煽りか?何か寂しくなるなぁ。 とりあえず此処のビル地下は飲食店が何件かあるので見てみよう! 今日初めてお邪魔した岳さん1番客入りが良かったので決定しました。 雰囲気は街中華と言うより高級中華って感じ。 メニューを拝見。 肉団子か鷄の辛子炒めが良いかな〜 でも最近魚を食べてないし1番上ってことは海老チリがオススメだろうよし海老チリに決定! 注文して30秒程席を外すとライス、スープ、ザーサイお茶が置かれている。 早w そんな直ぐにくるのか? 2〜3分できましたw 先ずはスープ、、量が少ないせいもあるがかなりぬるい、、初めからぬるかったまであるw味は薄味。 ちょっと残念な気分になった所でメインの海老チリへ、、、あら美味えw 海老が凄えプリップリッで味付けは本格的! 生姜がガッツリ効いてて良いな! これはこれは中々のハイレベル中華だ! 御飯もしっかりお代わりしてラストスパート! 最後にこれ又美味い杏仁豆腐が出てきて満足出来ました〜 ホールのお姉さんの接客も良かった! 最初のスープの量、温度で不安がよぎったが結果的にはリーズナブルに高級中華が味わえる良店でした。 良い食材を使ってるみたいなんで何でも高騰してるなか1000円で提供するのは大変だろうな〜

2023/09訪問

2回

たらふくちゃん

日本大通り、関内、馬車道/居酒屋

3.55

145

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

最近忙しくてバタバタ、、でも腹は減るw 体重が増加中なので和食が良いかな♪ 関内のハマスタの近くの居酒屋さんでランチしました〜 今日のメニューはトリオ定食か、ぶり丼だったのでトリオ定食にしました! 10分程で到着! お〜美味そう! どれも家庭的な味で癒されるな〜 味噌汁かオクラのポタージュか選べたのでポタージュを選択したが正解でした!身体に良さそうな気がする♪   全体的には良かったがお米があまり美味しくなかったのがちょっと残念かな〜

2022/10訪問

1回

ホームベース 伊勢佐木町

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/居酒屋

3.37

78

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は上永谷で魚の定食を食べる予定だったが 臨時休業で振られてしまった そう言えばこちらで定食があった事を思い出し訪問 先ずはビールと塩煮込みでスタートして 追加で芋焼酎のソーダ割りと鯖一尾の定食 塩煮込みは美味かったけど前回食べたホルモン焼きの方が抜群にうまし 鯖丸々一匹はかなりの食べ応え 米も美味かったし盛りも良かった 場所ガラや大衆居酒屋なんでと言われらそれまでだがもう少し接客が良ければなぁ 安くて味もそこそこで、ひとり呑みには丁度良い 名物のホルモン炒め美味かったな〜 黒マカロニサラダはイカ墨的な真っ黒なのを想像していたが ブラックペッパーを上から掛けただけで思わず ひとりで苦笑い 鯖焼きを頼んだら凄いボリュームで腹いっぱいw 雨の休日は近所の町中華に毎度お邪魔するが まさかの臨時休業、、 仕方なくバスに乗り伊勢佐木町まで、、 1人で飲むには丁度良さげだったのでお邪魔しました♪ 安くてそこそこ美味い! ポテサラは天かす、鰹節が乗っていと七味と醬油 と提供されたのでとりあえず掛けて食べたがかなり未知な味だった

2024/05訪問

3回

沖縄酒場じゅにまーる 横浜ドリームランド店

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、沖縄料理、沖縄そば

3.29

28

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ゴーヤチャンプル美味かった 店主さんの沖縄の三味線で盛り上がってた もう少し安いといいな

2023/12訪問

1回

寿司居酒屋 太郎丸

上大岡、港南中央/海鮮、居酒屋、寿司

3.33

106

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は上大岡の太郎丸さんが寿司の半額フェアーとの 事はのでお邪魔しました〜 11時オープンで2時間制なので14時に行けばすんなり入れるのでは?と予想して14時5分に到着! おーっと10名の並び! しかし待つ事15分安内された!ラッキー!! 注文したのは寿司が10種とアルコール3杯、子イカのバター焼き、カニカマ天ぷら、お通しのあら汁(お代わり自由!) あら汁と一品料理は凄い美味かった!! 寿司は回転寿司位かな〜 総額で2500円行かないくらいでかなり安く楽しめて満足でした〜 今日は上大岡でランチがてら打ち合わせ、先日お邪魔した川の先の上さんに再び行きたい所だがゆっくり話せなさそうなので此方へ 刺身定食(1000円)を注文!店内は結構賑わっていて昼間から皆さんお酒を飲んでいるw 5分程で到着!おー結構なボリューム! マグロは中トロで美味かったな〜 御飯も味噌汁もお代わり出来てコスパ良し! ラーメンを食べて上大岡の街をぶらぶらしていると、、 何〜寿司居酒屋で半額のフェアーをやってるじゃないか〜 これは行くしかぬ(無い)w 5分程待って着席! 14時30分だがばったばったに賑わってる! 烏龍ハイに鮭ハラスを注文。 お通しがわりのお代わり自由のあら汁が提供される。 寿司を伝票に記入して店員さんに渡す。 さてと先ずはあら汁、、美味!出汁が良く出てる! 数分で握りも到着! たまには寿司も良いな〜 ハラスも到着! これは脂が乗って、うみゃあ♪ 緑茶ハイをお代わりして、、 まじ腹パン♪ さあもう寄り道せずにサウナ行くぞ〜

2023/04訪問

3回

トプカ 神田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋

3.79

1676

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日はカレーを食べにお茶の水まで。 混雑を避けて14時過ぎに来店しました。 先ず外観良し! 中に入ると先ずお会計するシステムらしい。 インドポークカリーとキマカリーのセット大盛り(1400円)にしました。 着席すると直ぐにお冷とスープが出て来ました、カレーも直ぐに出てくるのかと思いましたが周りに食べて無い方が数組居たので待ってる間に飲むのだと判断して頂きました。 ホワイトペッパーが良く効いたコンソメスープです。 10分くらいでカレーも到着。 先ずはキマカリーから、、 ひき肉はなめらか多分マッシュしたポテトと合わせてるのかな?(違ってたらすいません) ポークの方はスープカレーに良く入っている様な素揚げした、じゃがいも、人参、茄子がトッピングされています。 結構辛めでその他のスパイスは控えめ酸味強めのトマトが強い感じだな。 特に感動とかはしませんでしたが辛さとトマトの酸味のさっぱりした感じと福神漬けとラッキョでなんか後味良しとゆうか余韻とゆうかサウナじゃないけど整った様な?よく分かりませんが良かったって事かな笑

2022/07訪問

1回

太陽ホエール 野毛本店

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、餃子、ラーメン

3.49

289

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ホルモンセンターさんからの此方へ 最初の一杯目ならメガハイボールが350円との事で注文! 目玉焼きが5ケ迄同じ値段との事なので4ケで、水餃子と骨付き唐揚げ2ケを注文! 店員さん達の対応は元気で明るく良かった! 料理は今日は微妙だったな〜

2023/10訪問

1回

だるま 馬車道店

馬車道、関内、桜木町/海鮮、かに、居酒屋

3.09

30

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は久々に麦田町にある三溪楼で五目ソバを食べようと思い向かうもガーン、、 やってまへん、最近こーゆーの多いなぁ コロナで閉めてるのかな?お母さん大分高齢なんで心配です、、 ヤギを散歩させてるお爺ちゃんがいる、かなり体格いいし角が生えてる恐いんだけどw 気を取り直して何日か前に来たが休業だった馬車道の居酒屋でビュッフェ出来る此方へお邪魔しました。 メインの料理を1品注文して後は好きに大皿の料理を盛ってくスタイル。 今日は刺身3点盛りを注文(990円)。 さてさて刺身が来る前に料理を持って行く。 蕎麦、レタス、マカロニサラダ、キムチ、焼きそば、炒め物2種、白身フライ、ご飯、味噌汁ってなんか凄い量になってしまった、、 刺身はまだ来ないが腹が減ってるので食べ始めよう。 5分程で刺身も到着。 どれも、無難なお味まあ色々食べれるしまあ良いかも。 余裕でペロリ、焼きそばとご飯をお代わりして腹8分目w 有線でポールマッカートニーのチェンジザワールドが流れてほっこり癒されました。 さあ、今日も頑張りますか〜

2022/08訪問

1回

豚骨拉麺酒場 福の軒 関内ベイスターズ通り店

関内、日本大通り、馬車道/ラーメン、居酒屋

3.44

102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

スープは店炊きみたい!奥には製麺機が! 高菜ラーメンとチャーシュー丼を注文! スープが少しぬるかったかな〜 麺量も少なくサクッと完食! 紅生姜が有料は残念かな?

2023/10訪問

1回

E&W

E&W

伊勢佐木長者町/居酒屋

3.06

7

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

インスタを見て気になっていたのでお邪魔してみました〜 店内はなんか乱雑?お冷が常温でちょっとびっくり ダイヤモンドポークの豚丼(990円)を注文! 提供されたのはメインの豚丼のみで味噌汁やお新香など無し味付けは少し濃かった

2024/06訪問

1回

大宅門

磯子、屏風浦/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.29

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

今日は昨日から行こうと決めていたお店に向かうもまさかの休み。 食べログでは不定休になっていたので仕方が無いがついてない。 蒔田のたまに行く町中華に変更して向かう途中、此方の店の前を通り気まぐれで来店しました〜 入口の看板を見て日替わりのC、豚角煮麺と半チャーハンを注文しました。 店内は広く家族連れや大きな宴会とかにも良さそう、BGMは中国語の有線。 しかし13時半とはいえ客は僕一人、少し不安がよぎる。 注文から3分ほどで着丼、早い、そして皿数も多い。 先ずは麺から頂こうとするも余り良い匂いがしない。 ん〜〜〜残念。(ぼやけた味でした) ではチャーハンは? またもや残念!! 味薄いパサパサ これは!!!多分、冷凍食品??笑(違ってたらすいません) アンビリーバブル!! 腹は減ってたんでささっと食べて退店しましたとさ。

2022/03訪問

1回

たまや

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/居酒屋、ダイニングバー、焼き鳥

3.48

175

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

最近毎日ラーメン食べてるw今日は流石に定食でも頂きますか〜 福富町の花門さんに伺うもやってないwいまいち営業日を把握してないのだw 寒いし又難民にもなりたくないので通りすがりにあった海鮮居酒屋さんでランチしよっと♪ 外のメニューを見てお任せ定食に決めました 店内に入るとハッピーアワーでドリンクを安く提供してるからか?昼なのにほぼ満席で活気がある店内! カウンターに座り注文をしてメニューを見ようとするとなんかどれもベタっとする、、店内も油やらの匂いがする、、 大体こおゆう時の勘ってあたるんだよな〜 5分程で到着!凄いボリューム!御飯もお代わり出来るそう 盛り付けも微妙で 刺身は旨みなく煮付けは生臭かった、、

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ