RYU0212さんの行った(口コミ)お店一覧

(-_-)zzz

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

さつまっ子ラーメン 中村橋店

吉野町、阪東橋、南太田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.31

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

今日はラーメン(800円)にキムチ(200円) 小ライス(無料) 好みは薄め、少なめ、硬めで キムチは少なめだったがラーメンに旨みがたされて美味かった〜 Qちゃんライスも最高! 今日は休みだー 本来ならば普段行けない店に行きたい所だが 毎度のさっまっ子さんへw 何で休みの日まで来たかと言うとニンニクが無性に食べたくなったからw仕事中はなかなか食べれないからね 濃厚な家系だとニンニク以前にスープをグイグイいくのは罪悪感があるのでライトなスープの さつまっ子さんでニンニクを投下してグイグイ飲み干したい!そして餃子もw ラーメン(800円)、餃子(250円)、ライス(無料) 好みは薄め、硬めで 5分で着丼!初めからニンニク投下そして最近お気に入りの七味をたっぷり散布 ライスにはたっぷりのカッパ漬けをON! 準備完了!では頂きまーす! これが昨日から食べたかったーw ニンニクに七味のハーモニーやばーい スープグビグビw 餃子をタレにしっかり絡ませてパウンドからの カッパご飯を掻き込む!最高! 餃子は野菜たっぷりでいいじゃん もう無心で喰らい続け完幕!優勝! ワカメラーメン(900円)にサービスライス 好みは硬めで 昨日もラーメンだったので免罪符代わりにワカメw 最近は味変でお気に入りは七味唐辛子! 豆板醤だとスープの味が激変してしまうので 試してみたらハマってしまったw ラーメンを食べたいが家系はキツイなって時は さっまっ子さんへ ラーメン(800円)にサービスのライス  好みは硬めで 提供も早いし使い勝手良い 今日はラーメンに小ライス(ランチタイムは無料) 好みはデフォで この前迄普通のラーメンでもチャーシュー3枚位乗ってたけど今日は一枚混んでたからかな? (何時もがサービス的な感じ) ラーメン屋は時間が無い時はサクッと食べれるから良い ラーメンにサービスライス 今日は好みはデフォで! 35年通ってるが流石に昔の味は思いだせないw 昔ながらの豚骨ラーメン 濃いめで注文!やっぱ味が濃いとライスが進むなぁ! ラーメン食べたいけど家系は重いなって日には いい感じ ラーメン大盛り(800円)にライス(無料)を注文! 硬めでお願いしました〜 はい!着丼!おっチャーシューがデフォで3枚半! やっぱり完全に隣りの豚仙人に意識してるなw クーラーの下に座ってしまい強風がラーメンに直撃w 冷める前に気合でダッシュ喰いww 最近、ラーメンにニンニクをたっぷり入れて食べたい欲で悶々としていた 家系の様な濃厚なスープよりマイルドなスープのラーメンでニンニクをガッツリ入れてスープをごくごく行きたい 候補は地獄ラーメン田中屋さんかさつまっ子さんで悩んだが今日はさつまっ子さんの気分 ラーメン大盛りに無料のライス 薄め、少なめ、柔らかめ 前回もチャーシューの大きさと厚さにビックリしたが たまたまかと思い敢えて口コミには書かなかったが 今回はチャーシューが3枚も入っているぞー まさか隣りの豚仙人さんに対抗してるのか?ww 半分位食べてニンニクをガッツリ入れてスープをゴッキュゴキュw あ〜ニンニク欲をぶっ飛ばしたった! バイクで移動中にゲリラ的な雨、、 丁度、さつまっ子ラーメンの前!突撃じゃあ〜 注文はネギラーメンにサービスの小ライス! 好みは薄め、少なく、柔らかめ やっぱり美味い!大量のネギでスープが少しぬるくなっているが茹る気温なんで無問題 此方は通う様になり32年、感慨深いな〜 今日も暑いから、つけ麺でも喰らうのだー つけ麺にサービスの小ライスにしました こちらのラーメンは一見、家系な佇まいだが かなり、あっさりしてて好きでたまに来るのだが つけ麺は好みじゃなかった、、 又、ノーマルラーメン頂きに来まーす 昨日の夜はさつまっ子さんへ 食べログを投稿してる者として携帯を忘れる失態を犯してしたった 21時に来店!のりラーメンにライスを注文! 好みは、薄め、多め、柔らかめで! 今迄、家系で油は少なめか抜きにしていたが最近は普通か多めにしている、その訳は海苔に油を両面に浸し御飯を巻いて食べる美味さに目覚めてしまったから 5分程で着丼!スープは熱々!チャーシューは前回は固く脂は乗って無かったが今回はジューシーで柔らかかった丼の底にデフォ以外にもう一枚沈んでて嬉しかった! ほうれん草は少し柔らかめでスープとの一体感があって良かった!やっぱり油に浸した海苔で巻いた御飯は最高に美味かった♪ 今日、少し遅めのランチで此方にお邪魔しました〜 高校生の頃から行ってるので30年以上! 15時来店他にお客は無し ラーメン(760円)に餃子(250円)最近ラーメンが多いので罪悪感を拭う為に免罪符としてワカメトッピング(100円)17時まで半ライス無料なのでお願いしました〜 5分程で着丼!此方のラーメンはラーショに近いのかな?とても優しいとんこつスープこれならゴクゴク行っても無問題! ワカメは生の物を使用してて美味かった〜 Qちゃんが食べ放題なのも嬉しい! 思わずスープも全部飲んでしまったw

2024/03訪問

13回

川の先の上

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

川の先の上

上大岡、港南中央/ラーメン、餃子

3.72

582

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

13時に来店、8名の並びありで10分程で店内に 前回醤油を食べたので今回は味噌か塩で悩むも昨日別のお店で味噌をたべたので塩に決定! 塩ラーメン(930円)、大盛り(100円)、味玉(100円) お冷やの代わりに黒烏龍茶とジャスミン茶と二種用意されてるのが嬉しい 5〜6分で着丼!先ずははスープ、、動物と魚介のWスープ! 麺は中細ストレートで小麦の香りが良いな チャーシューは赤身の低温調理したもので燻製の香りがする物が2枚とバラの柔らかく煮込んだ物1枚 味玉はトロトロで良い卵使ってるのかな? 穂先メンマはめちゃくちゃ柔らかくてこれはかなり好きな奴、長ネギのローストも箸休めに良し 食べてる最中は少し量が足りないかな?と思ったがスープを飲み干して腹八分目で丁度良かった 帰りは20名近く並んでた人気あるな〜 今日は以前から気になっていた川の先の上さんにお邪魔しました〜 場所は上大岡の商店街を抜け住宅街との境で決して良い立地ではない、あれっ何処だろう看板も見当たらないし少し迷う、、食べログのマップの場所のビルに階段があったので上がってみる、、 あったあった!入口には製麺機!券売機でチケットを買って着席! 醤油ラーメン(930)味玉(100)ライス(100) デフォルトで930円は強気な値段設定だなー スタッフは5名で若めかな?ジャズが流れている ウォーターサーバーには黒ウーロン茶とジャスミン茶の2種用意されていて嬉しい! 5分程で着丼!先ずはスープ、、醤油先行型で味はしっかり、個人的には出汁感が強い方が好きなのだが100名店の藤沢の鴇や市ヶ尾の秋元などもこのタイプなんで今、流行りの路線なんだろう 麺は少し細めのストレート麺で腰がある この時点ではいまいちかな?と思ったがトッピングがどれも美味かった特に2種類乗ったチャーシューはどちらも絶品で思わず米を掻き込んでしまった〜 味玉は絶妙な茹で加減だし穂先メンマと飾りかなと思った長ネギのローストも箸休めの名脇役! 暖かくなったら次はつけ麺を食べに来よう♪ 上がって来る階段は2箇所あったみたいで裏の方から来てしまったみたいだ 正面の階段から降りて看板を確認するも丼のイラストのみで店名などは無しw強気だなぁw

2023/02訪問

2回

珍々軒

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

1100

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は森の茶屋さんでチャーシューエッグ定食を 食べようと思ってたが並びがあり目の前の珍々軒さんが何とか直ぐに入れそうだったので突撃!! 活気があり駅のガード下のロケーションはまるで異国の地の様 先ずは餃子とビール!!中華の王道のファーストオーダーww 店員さん達のテキパキとオーダーをこなす姿を眺めながらキュウリをつまみにビールをグビグビ  よっしゃ〜餃子の登場!!タレは醤油、ラー油が1の酢が0.5これが最近のお気に入りw では実食!もっちもちで美味いのだ!! ランチタイムに長居は無用、ジャスミンハイとチャーハンを追加、サクッと食べて退散しますか〜 おっと早い着丼! あれ!此方のチャーハンは今迄食べた中で1番美味かったのだが今日のは微妙、、炒め足りてない、、 まあこんな日もあるさ、この後用があるので無心でかっ込んで帰りました〜 餃子は相変わらずの美味さだった、チャーハンは又 リベンジだな! 今日は2カ月振りに此方へ。 時間は15時過ぎでほぼ満席、数分後に来店された方は待ちで並んでました。 相変わらずの人気店ですな〜 店外の席に案内してもらい気候も良く気持ちが良い。 殆どのお客は中華飲みでした。 そして僕も先ずはジャスミンハイにチャーシューに餃子を注文しました。 チャーシューは豚バラ肉を使用ジューシーで辛子をたっぷり付けて頂きました。 いゃあ〜これだけでも満足な美味さ。 次に餃子、多分手作りの分厚い皮が小麦の香り良くこれに自家製のラー油をたっぷり入れたタレで、、 なんと!!!! めちゃくちゃ美味いじゃないか!!! 今迄食べた餃子で一番美味いかも!!! 既にちょっと感動!!! 追加でジャスミンハイお代わりと辛子和え    これはきゅうりとチャーシューを辛子醤油で和えた物で酒が進む。 あ〜白いシャツに醤油が跳ねた笑笑 回りのお客さんの注文を見ると半数以上はチャーハンを食べている。 前回、来た時はビールで腹が膨れてしまい絞めまで行けなかったので今日はリベンジで塩ワンタン麺とチャーハンを注文。 5分程で着丼。 塩ワンタン麺はスープが透き通っていて、優しく染み渡る味だな〜麺がツルツルでこれまた小麦の香りよし。 そしてチャーハン、、、 口に入れた瞬間一瞬の驚きの後、美味〜って声を大にして言葉が出てしまう。 高温のラードで短時間で炒めているのだろう。 超〜好みです!油の香りよくしっとりしてて最高(腹一杯食べたのに胃もたれゼロでした) このチャーハンもマイランキングの1位を獲得しましたよ笑笑 雑な接客のお母さんやオープンキッチンの中の男らしいマスターも素敵でした。   次はジャスミンハイとチャーシューからの餃子とチャーハンでガッツリランチもいいかも。 ニラレバのラーメンなど衝撃的なメニューも気になる笑 街中華No.1決定!!!!! また近々、電車に乗って片道1時間半掛けてきてしまうんだろうな。 今日は此方で昼飲み!   めちゃくちゃ活気があるな〜 手始めに餃子、むし豚、ザーサイを注文するがどれも量が多い締めにラーメンかチャーハンを頼みたかったが諦めました~ 周りの人に運ばれれる料理はどれも美味そう! 次は飲みじゃなくガッツリとリベンジしたいなー

2023/05訪問

3回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3390

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

今日は福岡最終日、昼はラーメンにしよっと 食べログで検索したら100名店があるじゃないか! 11時50分に到着!ヤバっざっと100〜120人位並んでるんだけど(爆) これは引き下がれないぞw   いやいや頑張った!14時10分に着席!ここまでして美味く無かったらショックだな〜笑笑 注文は特製ラーメンにしました! 3分程で着丼!ではでは待望のラーメンを 頂きまーす!!! 先ずはスープ、、嗚呼これが本場のスープか〜 横浜では豚の背骨やゲンコツなどはポピュラーだが もっと濃厚で独特の味わい、、多分これは豚の頭を炊いてるんだな、、 うん、良い感じ トッピングはチャーシュー2枚、ワンタン4〜5個、 味玉、海苔、キクラゲ チャーシュー、、うーん ワンタン、、うーむ トッピングはこだわりは感じられない、、 予想はCK仕込みか業務用の既製品? 勢いよくたべてるとこれはかなり麺が少ない、替え玉ありきの量、、ならばと替え玉を注文!! そして卓上の生姜と辛子高菜IN! おーっとこの辛子高菜めちゃ美味え!! ライスも食いたくなって来たけど この後もあるし我慢w そしてあっと言う間に完食!! 美味かったけど2時間はキツイな〜

2023/03訪問

1回

らーめん 鹿島家 黄金町店

黄金町、阪東橋、吉野町/ラーメン、餃子

3.29

98

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメンに高菜トッピングと無料のライス 薄め、少なめ クラッシック家系だが何か少し物足りなかった 高菜は博多ラーメンの胡麻油で炒めた感じかと思ってたが普通の高菜漬けだった

2024/03訪問

1回

太陽ホエール 野毛本店

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、餃子、ラーメン

3.49

289

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ホルモンセンターさんからの此方へ 最初の一杯目ならメガハイボールが350円との事で注文! 目玉焼きが5ケ迄同じ値段との事なので4ケで、水餃子と骨付き唐揚げ2ケを注文! 店員さん達の対応は元気で明るく良かった! 料理は今日は微妙だったな〜

2023/10訪問

1回

麺者 雄

掲載保留麺者 雄

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/ラーメン、つけ麺、餃子

3.43

119

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

朝から体調が微妙でランチ難民ぎみだがやらなければならない仕事があり関内方面に向かう 日高屋でサクッと済ませようかとも思うがチェーンは安心感もあるが味気なさもある そうだセルテにラーメン横丁があるのを思いだした! 此方の横丁でお邪魔した事があるのは昔にあったナルトもメンマもないけれどとその後に出来た真砂家の2店のみ 横丁に到着したのが15時だしまだ正月だし何処もガラガラで判断しづらいな〜 昨日、家系は食べたので真砂家さんはパス、ほうきぼしさん?だったかな?は休業、唐桃軒?さんはライスメニューが無さそうだったので削除方で此方に到着! ノーゲストってだけで不安もよぎるが辛味噌ラーメンの色々トッピングしたやつに卵かけ御飯にしました〜 5分程で着丼! おっ美味いじゃないか!チャーシューは脂が乗ったバラ肉で周りがかなり香ばしくて良いな〜 次は体調万全で来よう!

2023/01訪問

1回

中華料理 聘華楼

根岸/中華料理、餃子

3.32

25

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

13時にお邪魔しました〜 店内はリフォームされてる様で綺麗、テーブル2ケにカウンターと奥に部屋がもうひとつあるみたい。 ラーメン、半チャーハンでラーメン大盛り(1050円)でお願いしました。 5分程で着丼! ラーメンでかw スープは淡麗で支那そばかな?味はしっかりで麺は柔らかめ、麺とスープを交互に食べていたがこれ以上スープを飲むと完食出来なくなる恐れがあるので一旦スープはストップw チャーハンは薄味でパラパラ。 お母さんの接客が良かった! 定食も気になるし又来よう!

2022/11訪問

1回

関内餃子軒

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/餃子、中華料理

3.47

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.4

レゲエ祭に行く前に軽く 生ビールからのウーロンハイ、海老ワンタン麺に餃子のセット 気軽にちょい呑み出来て良いね 今日は昼にカレーからのラーメンその後、友達のライブに行ってたらふく飲んだ。 今日はチートデイ!最後にもう一食食べるぞーww 関内の駅前の此方に… 台湾ラーメンと餃子のセットとハイボール。 餃子はぼちぼち美味い! ラーメンは味は美味いがぬるい、、 今日は一日微妙だったな〜 人生そんな日もあるさww

2023/06訪問

2回

ページの先頭へ