RYU0212さんの行った(口コミ)お店一覧

(-_-)zzz

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 230

三明寿司

阪東橋、黄金町、吉野町/寿司

3.52

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

11時25分に到着したがまだのれんと看板が出て無かったので一回りして35分に店内に入るともうほぼ満席!爆 注文は何時もの旬菜丼大盛り(1000円) 今日はヒラメの縁側がMVP卵焼きも焼きたてで ほんのりあったかくて美味かった♪ 相変わらず今日も最高でした!! さあ今日は休みだー 色々とやらなければならない事や気分転換にサウナにも行きたい所だが おとといから痛風を発症してしまい左足死んだw 今日は風呂も酒もNGだし家で読書でもしてゆっくりするとしよう だが腹は減るw最近、絶賛どハマり中の三明寿司さんへGO〜 11時45分着!おっと混んでるぞギリギリ最後の 一席でお座敷へ 何気に奥はどーなってるのかなって気になっていたので嬉しい♪ 毎度の旬彩丼の大盛りをお願いしました 今日のクオリティも凄まじい!!! ネタは最高だし酢飯が酸っぱ過ぎないのが良いんだよね〜 鯛のあら汁も出汁がしっかりで味噌の濃さも絶妙だ! 前回は最後玉子焼きで締めたが今回はかまぼこに ガリとワサビを乗せたので締めたw 美味い物を食べるのって幸せだよなー 色々なお店で海鮮丼は頂いたがここのが1番! 今日も至福でした♪ 毎度の旬彩丼(1000円)を注文!! 料理、接客、コスパ、全て最高!! いつか夜お邪魔して日本酒飲みながら つまみを楽しみたいなぁ 12時50分に訪問! 旬彩丼の大盛り(1000円)を注文! 毎回ネタは違うが驚異なコスパ 居酒屋などの海鮮丼とは違い、流石寿司屋さんって感じ! 今日な蟹身、赤貝のひも、筋子、太刀魚のあぶりなどが乗っていて これで1000円?最高じゃん!   13時30分がラストオーダーみたいだが今日も前回ももう少し早めに店じまいしてたから早めに行ったほうがいいかも    あら汁も熱々で美味いんだよな〜 大将も丁寧で凄く居心地も良い♪ おっと、一年振り位にお邪魔しました 旬彩丼の大盛り(1000円)をお願いしました〜 相変わらずの凄いコストパフォーマンス これは頭が上がらない こんな良いネタが乗ってこの値段はあり得ないよなぁ あら汁も熱々で美味かった〜 たまには海鮮でもと三明寿司さんへ! 旬彩丼の大盛り(950円)を注文! ネタなどれも新鮮で美味し!あら汁も良い出汁出てる! 流石って感じ!又来よう♪ 久々に三明寿司さんにお邪魔しました〜 12時30分に到着!先客3名だったがその後一気に 満席に! 注文は旬彩丼の大盛り(950円)! 3〜4分で着丼! おー良いね〜雲丹にマグロの大トロが!!! この値段で良いのかな〜?コスパ良すぎ!! 海鮮丼はちょいちょい色々な店で食べるが此方の売りは ネタの良さだろう たっぷりなみなみに盛られたあら汁も良い出汁でてる! 雲丹、マグロは勿論激ウマだったが太刀魚の炙り も絶品だった! ランチは13時30迄なので注意っす! 美味かった!又近々来よっと♪ 今日は海鮮が食べたい気分だ。 日曜日に家の近くで海鮮のランチが出来る所は殆ど無く前にチェックしてた三明寿司さんにお邪魔しました。 外観はかなり年季が入っていてランチの看板もくすんでいる。 ちょっと不安がよぎるが日曜日に行ける店を増やしたいので思い切って暖簾を潜りました。 いやいや繁盛されてますよ! せっかくなんで一番高いデラックス大盛り(1300円) 5分程で大将から手渡しで丼を受け取る。 ずしっと重い、、 先ずはあら汁から、、 熱々でしっかり出汁が出て美味い! 順番にネタを頂く、、 子持ち昆布、美味いな〜 白身は真鯛にホウボウだな〜 鯵は半身丸々隠し包丁が入ったのが乗ってる! うんうんいけるよ〜 ハモなんて食べるの久々だな〜 卵焼きに自家製のガリも美味し! 後半に取って置いたマグロの中トロをぱくりって、こりぁ大トロだよ!! シャリもしっかり詰まっててお腹一杯! これで1300円は安いな〜 次はワンランク下の旬彩丼(900円)を注文して食べ比べてみよう。 又、日曜日にお伺いします!

2024/06訪問

8回

四川麻辣火鍋 天府 関内店

関内/中華料理、鍋、居酒屋

3.15

10

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

先日伺い気に入っのでさっそくの再訪 今日は回鍋肉定食(800円) おーっボリュームあるなあ!味付けもやっぱり良いね おやたっぷりのお肉は豚バラやロースではないな 多分安めの肉を煮込んで柔らかくしてる感じかな? 安くボリューミーに出す営業努力素晴らしいです 生姜焼きに麻婆豆腐も気になるな〜 また来よっと 一年位前にオープンしたのは知っていたが初訪問 野毛にあるお店の支店だね メニューが豊富でどれにするか迷ったが青椒肉絲に決定! 周りのお客さんはほとんど麺のセットを食べていた模様 5〜6分で到着!では頂きまーす! 味付け良く化調が控えめでこれは良い! 大体のこの辺りの町中華はセットに杏仁豆腐だが 水餃子ってのが嬉しいね、味も良かったし ご飯のお代わりは自由でセルフな感じこれは食べ過ぎてしまわない様に気をつけようw 定食は一律800円とリーズナブル また来よーっと

2024/06訪問

2回

居酒屋 よしの

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/居酒屋

3.22

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

焼き鮭の定食! うおー今日の鮭はめちゃくちゃ脂が乗ってて うまーい!!皮もパリパリで最高じゃん! また副菜が多くてよしのさんでする食事はなんか食べるのが楽しいって思うんだよね そして食べ終わって帰る道今日もバランス良い食事が出来たなぁとしみじみ思う これが700円って最高じゃん 今日は鮭焼きを注文! これでよしのさんのランチメニューコンプリート 祝 鮭は皮がパリパリで脂が美味い これで700円って最高としか言えない 今日は鯖!よしのさんでは生姜焼きか鯖が好き 今日は鯵の干物にしました〜 子供の頃は実家で鯵は良く食べていたが 30数年ぶりかもw 身は少ないが旨みが強くてご飯が進んだ 後、鮭を食べたらよしのさんコンプリートw 安定のよしのさんで鯖定食 勿論最高!! よしのさんで鯖焼き定食 鯖焼きはもちろん美味いんだけど、それを囲む副菜が素敵 美味いし健康にも良さそう 今日も最高 今日はあこうだい焼き定食ご飯大盛り(800円) 相変わらず驚異的なコスパと栄養バランスで最高!! 年末年始は大体の定食屋は休業で毎日ラーメンや中華ばかりw いい加減に魚が食べたいぞー って事でよしのさんで鯖焼き定食! ラーメンや味噌汁などは沁みるな〜って良く思うが今日は鯖が沁みたぞw 今日はあこうだいにしましたー 酒粕って大人の味だよなぁ皮と身の間が脂が乗ってて美味かった 前回、鯖で今回も鯖! 正油をたっぷり掛けて頂いた ご飯お代わりマストだねぇ 今日はよしのさんで鯖定食!(800円) 色々なお店で鯖焼きの定食を食べるがよしのさんの焼き加減最高! 副菜もたっぷりで今日のは肉じゃがが美味かった! ご飯もお代わりしてお腹パンパン 今日は生姜焼きにしました〜 肉が柔らかくて美味かった 栄養バランス良くお腹も一杯♪ さて今週も頑張るぞー  昨日は夜飲み過ぎの食べ過ぎてしまったので 定食が良いかな〜   って事でよしのさんへ、今日はシャケにしようと思っていたがメニューに新サンマ入荷と書いていたので 迷わずサンマ定食(800円)に決定! 10分で配膳!先ずは味噌汁、、最近、汁物からスタートするのがマイブームw さんまはまだ脂は乗ってないが久々に食うと美味いね ハラワタの苦味が堪らないビールが飲みたくなってしまう 副菜は肉じゃが、マカロニ、大根おろし、納豆、浅漬け ご飯もお代わりをお願いして腹パンです♪ たまには魚も食べないとね!焼魚が食べたい時はよしのさん 今日は鯖にしました〜 副菜たっぷしだし鯖は脂が乗ってご飯が進む!! ご飯をお代わりして腹パン! 栄養バランス満天でエネルギーチャージおっけ〜 またまた、よしのさん!! 今日は豚の生姜焼き定食 お盆に副菜がどっさりで乗り切らないから味噌汁が後に出て来るんだよねー♪ 生姜焼き柔らかくてうまーい 副菜も最高! ホッケ定食頂きました! 美味かったよ〜 今日もお気に入りのよしのさんへ! あこうだい焼定食の御飯大盛り(800円)! 副菜は毎回違うのが嬉しい あこうだい美味いな〜ってか米、味噌汁、副菜 ぜーんぶ美味いんよ   ラーメンや中華も好きだが和食は最強だよな〜 食べた後の罪悪感ゼロと言うかむしろ身体が喜んでる 気がする 次こそ生姜焼きかな〜 又、来よう♪ 昼過ぎに来店、前回は空いてたがなんと満席! 働く男達で賑わっているぞ〜 野菜が食べたい気分なので肉野菜炒め定食の御飯大盛り(850円)を注文! 5分も掛からず到着!いや〜素晴らしい、理想の定食だな〜 本当、一つ一つが手作りで味付けも良く言う事なし! 全部のメニュー制覇したいw 昼過ぎに来店!表の看板を見て生姜焼き定食にしよう と中に入るが他のお客さんの焼き魚の焼いてる匂いで 鯖焼き定食(800円)に変更! 店内は古いながらも小洒落てて綺麗!お父さんと お母さんのツーオペでお母さんが調理を担当 冷たい緑茶が嬉しい6〜7分で到着 おー副菜がたっぷりだ 先ずは味噌汁、、美味い!味噌汁が美味い店は何食べても大体美味いんだよな〜 副菜は肉じゃが、蓮根とこんにゃく煮、納豆、漬物 2種、大根おろし やっぱりどれも味付けが良い!卓上にふりかけもあったがおかずが充分すぎるので必要なかった  夜のメニューも安いし魅力的! 良い店だった又来よう♪

2024/06訪問

19回

E&W

E&W

伊勢佐木長者町/居酒屋

3.06

7

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

インスタを見て気になっていたのでお邪魔してみました〜 店内はなんか乱雑?お冷が常温でちょっとびっくり ダイヤモンドポークの豚丼(990円)を注文! 提供されたのはメインの豚丼のみで味噌汁やお新香など無し味付けは少し濃かった

2024/06訪問

1回

日本料理 空海 別亭

馬車道、日本大通り、関内/日本料理、ふぐ

3.42

106

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

毎度の鯖焼き定食!(890円)に生卵(50円) 提供も早いし美味い副菜が日替わりだと嬉しいけどな〜 今日は刺身定食 ちょいちょいお邪魔してるので 居心地良い 毎度の鯖の定食に生卵を追加 提供が早いのが良いしご飯お代わりできるのも 嬉しい 毎度の鯖の定食(890円)にネギトロ(100円)を追加で注文! ネギトロ御飯が進む! 茶碗蒸し美味かった〜 毎度の鯖焼き定食を注文! 店内は落ち着いた雰囲気で居心地良い 茶碗蒸し美味かったな〜 昨日は夜中にラーメンを食べてしまったのでヘルシーにしよう!打ち合わせを兼ねて久々の空海さんでランチ! 刺身定食か迷ったが前回と同じ鯖の塩焼き定食にしました〜 前回は生卵が付いてたが別料金になっていた、今卵は高騰してるしそもそもこの定食が890円はコスパたかいので無問題 鯖の塩焼き焼き加減良く美味し! 茶碗蒸しも美味かったな〜途中生卵を追加と御飯をお代わりして大満足! 前回は御飯があんまりでしたが今日は美味しかった!! 今日は又、魚が食べたくなりこちらへ。 13時過ぎに来店しました。 鯖の塩焼き定食(890円) 5分程で到着、オフィス街に在る事もあり流石のスピード提供。 先ず見た目からコスパ良し! 鯖は皮がパリッと焼けてて旨し。 茶碗蒸しも椎茸、三つ葉、鶏肉、海老、銀杏など入っていて良し! しかし、、 ご飯がいまいち、何故だろう? 暖かくなかったんです、、   お米もそんなに良いのでは無いのかな? 昨日の余りかとも思ったが13時過ぎだしな〜   美味しい白ごはんフェアーの張り紙があり期待してたが、、 やっぱりおかずが美味しくてもご飯がこれだと満足度は大分下がってしまうな〜 他が良かったんで残念でした。 でもコスパは高いです。 たまたまだと思いたいので又、近々リベンジしてみます。

2024/06訪問

7回

花門

関内、日ノ出町、桜木町/居酒屋、日本料理

3.53

38

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

今日は花門さんで生姜焼き定食 生姜焼きは色々と食べ歩きトンカツの名店の椛さんや蒲田のまるやま食堂さんでも頂いたが 間違いなく花門さんの生姜焼きがやっぱり1番好きだなぁ お肉の質も良く小麦粉を付けカリッと焼いた所にタレが染み込んでいる 又、ご飯がめちゃくちゃ美味いのよ 日本人に生まれて良かった〜としみじみ思う 最近は健康を気にかけてて肉や脂もの小麦を控えて魚や野菜中心の食事にしている だが魚ばかりでも栄養がかたよるじゃないかなと思い今日は大好きな花門さんで生姜焼き! 何たべても美味いんだよなぁ〜 何時もは汁物はとろみの付いた玉子のお吸い物だが今日は味噌汁だったもちろん美味い! 豚ロースの生姜焼きのタレをよく絡めて頬張り 御飯を掻きこむ!最高だよ本当は皿のタレを ご飯に掛けて掻き込みたいが今日は我慢w 毎度毎度の大満足でした♪ 日替わりの紅鮭を注文! 本当に何食べても美味いんだからぁ 日替わりの牡蠣フライとエビフライのセットに 心が揺れるも生姜焼きに決定! 安定の美味さ!何、食べても美味いのよ 久々に鱈の西京焼きを注文! 鱈に葉っぱが巻いて焼いてあり食べようとしたら 食べる物では無かったらしいw かしわ餅に巻いてるやつかな? 勿論、今日も最高に美味かった! 今日の刺身定食はマグロの中トロにカンパチの ハラミが美味かったな〜 今日のマグロ最高に美味かった 生マグロかな? 日替わりのビーフカツ定食をお願いしました サックサクのビーフカツの上にたっぷりのデミグラスソース、、たまらないな ご飯もガンガンすすんだ 今日も最高 最近ラーメンや中華ばっかりw 美味しい定食と言えば花門さん 今日はブリの照り焼き(1000円) やっぱり美味いハズレ無し 今日も刺身定食の大盛り(1000円)! 魚のアラのお吸い物は臭みゼロで絶品!! マグロの中トロ美味かった〜 やっぱり花門さんの刺身定食は最高だね! 今日のマグロは美味かったな〜 花門さんも年始初!刺身定食を食べようと思い来たが鯵フライに惹かれて注文! 鯵フライってランチで注文すると大抵の店は冷凍物 やっぱ生の鯵フライは絶品!頼んで良かった! 今日は肉の気分なんで生姜焼きに 久々に食べたけど美味かった〜 安定の刺身定食!美味し! 今日はぶり大根をチョイス 味が染み染みで柔らかくて美味い! 今日のマグロは最高!! 皮霜の真鯛も最高! 茄子の揚げ煮も最高! ご飯の炊き加減も最高! 毎度の花門さん!刺身定食ご飯大盛り(1000円) をお願いしました〜 やっぱり美味いね〜 マグロの中トロヤバし! 小松菜と油揚げのお浸しの味付け抜群! 提供が早いのも嬉しい♪ 豚の生姜焼きにしようと思って来たが 今日のメニューを看板で確認すると 豚バラの味噌焼きが!!迷わず注文! 脂が乗ってて美味いね! それにしても此方のお米は質も炊き加減も最高! 11月になったのにまだまだ暖かく気持ちが良い 最近、歳も歳なので2日連続ラーメンは避けている 今日はなぶらさんで海鮮丼かな?とも思ったが花門さんで生姜焼きにしよって事でお邪魔しました〜 店前のメニューを見て、、おっ鯖の灰干し焼き? 灰干しって何だ?となれば突撃からの注文じゃあ〜 5〜6分できましたよ灰干しちゃん では頂きまーす! 脂はそこまで乗ってないが旨みが強くご飯が進むなぁ  今は新米の時期なのでお米にこだわってるお店は 特に美味しい 少しトロミの付いた玉子スープが最後まで熱々なのも嬉しい 帰り道灰干しをググってみたら火山灰の中で空気に触れさせずに水分を抜いて熟成させた物らしい 美味かった又来よう♪ 最近お気に入りの花門さんへ 今日は刺身定食(1000円)ご飯は大盛りでお願いしました〜 やっぱりマグロの中トロでご飯をかきこむのは最高♪ 今日は銀鱈の西京焼きにしました〜 銀鱈は程良く脂が乗ってて美味し! 何と言っても此方はご飯がコシヒカリで最高! やっぱ和食は良いね♪ 夏場はラーメンばかり食べてたのに秋になり何故か 魚が食べたくなるw 今日は遠出は厳しいので最寄りの花門さんへ 入口のメニューを見て銀鱈の西京焼きと刺身定食で 悩んだが刺身定食のご飯大盛り(1000円)に決定! まだ12時前で空いてたので3分ほどで配膳 では頂きまーす!先ずはスープから、、1番だしの 玉子スープだね!少しトロミがついている ほんのり薫るカツオ節が良い!玉子はとてもきめ細かく、どうやったらこうなるんだろ?職人技だなぁと感心 刺身はどれも新鮮で美味い!カンパチは臭みゼロで コリッコリと歯ごたえがあり、そもそも素材も良いし下処理や管理がしっかりしてるのだろう マグロの中トロは美味すぎてご飯をガッツリかき込んでしまった! お米はコシヒカリらしいやっぱり美味い定食が食べれるお店はこだわりが凄い!! 副菜の浅漬け、切干大根、自家製のなめ茸も バッチリの良い塩梅! 素材にこだわり全て手作りで一切の隙も無し たまには刺身が食べたいな〜と思い花門さんへ 刺身定食(1000円)をご飯大盛りでお願いしました 5〜6分で到着!おーっ美味そう〜 刺身はどれも新鮮で美味い!マグロの中トロ最高! 副菜も美味い!タラコと白滝の炒めたのが子供の頃家でよく食べてて懐かしかったな ご飯も良い物だし大満足でした〜 久々にお邪魔しました〜 豚の生姜焼きのご飯大盛り(900円)を注文! 生姜焼きは一般的な玉ねぎと豚肉を一緒に炒めた物では無くロースの一枚肉でまるでステーキの様 外はサクッとしてて中はジューシー銘柄豚だけあり 旨み良し ご飯の盛りも良く激腹パンになりました〜 和定食を食べたくなり訪問、今日は銀鱈の西京漬定食を注文しました〜 銀鱈最高!!美味いな〜 汁物は味噌ではなく玉子の片栗粉でトロミが付いたスープってのも面白い! 蕪の糠漬けも良し! 値段も手頃で大満足でした♪ 昨日、行ったら定休日で撃沈したので改めてリベンジ! 11時50分にお邪魔しました〜 7割位の客入だ賑わってるな〜 神戸ポーク焼肉風、御飯大盛り(1000円)で注文! 5分程で到着! 銘柄豚だけあり脂が甘くジューシーで味付けも抜群でこれは御飯が進む! 12時過ぎると直ぐに満席に! お客さんはほぼサラリーマンやOL達、、働く人達で賑わうお店ってほぼ間違いなく美味いよな〜 通勤途中で美味しい和食ランチが出来るお店は有り難い! 銀タラの西京焼きも気になるな〜 良い店を見つけた!又来よう♪

2024/06訪問

26回

中華マニア

日本大通り、馬車道、関内/中華料理、餃子、居酒屋

3.38

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

相変わらず今日も女性客で賑わっている エビ玉子ときゅうり塩炒めを注文! 中華ランチはコッテリメニューが多いがこんな様な海鮮系のメニューは嬉しい 女性客が多いので他店との差別化でヘルシーなメニューを増やせばもっと受ける気がする 肝心の今日のメニューの感想はエビの背腸を一匹一匹しっかり取っていたり野菜の飾り切りなど 手間が凄く掛かっていて感心 味付けは美味いんだが少し化調が多めなので 最初は美味って感じるが後半食べ飽きてくるのは否めない 13時に訪問、半分くらい席が埋まってるが 全員女性w 近くにある中華はお客はほぼ男性w 今日は豚肉玉子野菜炒め 味付けが美味いね!スープにザーサイも美味し まだ3回目だが何食べてもハズレ無し ご飯お代わり出来るのもありがたい 杏仁豆腐もクリーミーなタイプでレベル高い 内装はおしゃれだし女性受けするのも分かる 豚肉と野菜玉子炒め?だったかな名前は忘れたw 豚バラ肉は厚みがあり脂が美味い!ご飯がお代わり無料も嬉しい♪ いつも女性客で賑わっていて気になっていたが 逆に男ひとりでは入りにくいなと思っていたが 本日は空いていたのでお邪魔しました〜 店内の内装は中華っぽさはゼロなオシャレなイタリアンな感じでBGMは洋楽で音量高め 注文はキムチチャーハンと海老雲呑のセット(900円)を大盛りでお願いしました〜 6〜7分で到着!おーチャーシュー爆盛りw では頂きまーす♪ チャーハンも海老雲呑スープも薄味で女性受けするのも分かる チャーハンには厚めな豚バラ肉が沢山入ってて 豚キムチチャーハンって表記した方がいいのに とか心ね中でつぶやいてみたw 海老雲呑はプリップリッ 副菜の春雨はニンニクがかなり効いてて美味いけど匂いが気になるw 杏仁豆腐もクリーミーなタイプで高級感あり 大盛りは幾らプラスか分からず注文したが 165円増し150円に税って事ねw コスパ良く味も良いまた来よう

2024/06訪問

4回

来々亭

根岸、蒔田、吉野町/ラーメン、中華料理

3.21

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

天津麺美味かったな〜 ライスとの相性抜群!! 今日は昼間に海鮮丼を食べその後は痛風で足が 痛いので家でゆっくり 夜になり腹が減ったので足を引きずり近所の 来々亭さんへ 今日は酒は飲まないつもりだったはずが ビールと餃子を注文笑   サービスのメンマをつまみながらビールを流し込み餃子を待つ 餃子が到着のタイミングでウーロンハイw 麻婆豆腐、ラーメン、小ライスを注文! やっぱりココの麻婆豆腐は美味し、荒く刻んだニンニクがパンチあるなぁ ラーメンは最近自粛してて食べるのは2カ月振り 久々に食べるラーメンは最高! ラーメンと麻婆豆腐を交互に食べ進めたが途中腹がタプタプになって来たのでラーメンを完食して 麻婆豆腐とライスは持ち帰りw 久々に麻婆豆腐食べた 豆板醤ガッツんで酒との相性抜群! いや〜いつ来ても最高だな〜 年明け初の来々亭さん!今年も宜しくお願いします! 先ずは肉ニラ炒めと餃子を注文! 休日の町中華は最高だー ビールとウーロンハイの濃いめをグビグビ 今日の〆はチャーシューワンタン麺に 久々に食べたけどやっぱり美味し そして夜食にオムライスを持ち帰りでお願いしました 今年になり少し値上げしたみたいだが持ち帰りのオムライス含めても3000円台だった 安くて美味い最高の町中華 来々亭さんも今年初! ラーメンの硬めに肉ニラに小ライスを注文! ラーメンにライスって良く食べるがラーメンも食べたいけどライスも食べたいから頼んでるだけで ラーメンとライスが合うとは思ってはいない ラーメンからの肉ニラからのライスは最高のループ 美味かった〜 先ずは鉄板の餃子にビール! 追加で肉ニラ炒めとウーロンハイ! そして今日の〆はどうするか? そう言えば未だ天津麺って人生で一度も食べた事がない って事で注文してみました 初、天津麺の感想は、、、 う、う、う美味い! これは完全にリピ決定〜 さあ休日だぁ、近所の来々亭さんでランチ! 先ずは餃子とビールとウーロンハイ! ほろ酔いな所でチャーシューワンタン麺! そしてお持ち帰りでオムライス! ニートな休日w 今日は休みだが家で色々やらねばなので 近所の来々亭さんへ 先ずはビールとウーロンハイに餃子! 追加で天津飯の上の餡無し!(写真は食べかけw) 締めにチャーシューワンタン麺  お持ち帰りでオムライス大盛り   今日も最高!! 今日は来々亭さんで昼呑み やっぱりココがいちばん落ち着くな〜 よっしゃあー今日、明日は休み!でも税務処理などが溜まっているので今日終わらせ明日は休みを満喫するぞ〜 飯はサクッと済ませたいので近所の来々亭さんへ、、 前回の投稿を見たら何と2ヶ月以上経っていた、、 注文はラーメン(400円)とオムライス(600円)って前回と同じじゃんw 先にラーメンが着丼!おーっこれこれ!やっぱり美味いな〜このラーメンが400円は奇跡だよなぁ そしてオムライスも到着!玉子はやや半熟の箇所があり良いね〜 オムライスって大人になってからほぼ食べてこなかったけどおじさんに成り、ハマっしまったw 雑用がなかったら久々に此方で昼から一杯やりたかったな〜 今日は休みだ〜家の掃除、洗濯をしてから来々亭さんで遅めのランチ♪ 先ずは瓶ビール!そして最近うらふねさんで味をしめたオムライスとラーメンを注文! オムライスはチャーシューたっぷりで美味い ラーメンは、、うおー何十回も来ているが今日のラーメンは相当美味い!! スープは熱々で味も良し 麺の茹で加減もバッチリ! 今日も町中華最高〜 久々に墓参りに行こうと思っていたが雨が降りそうなので来々亭さんで一杯やるか〜w 先ずはギョウビーを注文 ビールは最初の一杯は一気に飲み干し後は餃子が来てからペアリングするのでウーロンハイを追加 ネギそばと半チャーハンとまたまたウーロンハイ やっぱり最の高♪ 相変わらず最の高!!! 最近、忙しくバテバテだったので今日は昼過ぎまで 爆睡 こんな時は来々亭さんで一杯やりますか〜w 15時に到着!おっと賑わってますな〜 先ずはギョウビーw 餃子が来るまでに無料のおしんことメンマでグビグビww 餃子が到着するも、ビールは最後のグラス一杯w 熱々の餃子を頬張りビールで流し込む!! 入口のドアが開けられ涼しい風が入ってきて心地よい 最高の休日じゃないか、これが幸せってやつか? なんて思い、安上がりだな〜と心の中でつぶやくw 追加でウーロンハイとレバー炒め! 良いね最高!レバーの炒め加減バッチリ味付けも 丁度良いがつまみは味濃いめが好きなので醤油と 胡椒で軽くカスタム 酒が進む!進む!w ハイ!ウーロンハイお代わり! 濃いめのウーロンハイで昼間からぶっ飛んだ〜w 締めは最近のお気に入りのオムライスと玉子スープ! これまた最高じゃん!玉子好きなんだよね〜 本当、安上がりな男だ笑 後はサウナにでも行きますか〜 さてと雨も止んだ事だし来々亭さんに行こう! 14時30分に来店 先ずは瓶ビールを注文して、何を食べるか脳内サミットw 餃子と悩むも肉ニラ炒めとウーハイを追加 日曜日の昼時は混むので時間をずらして来たが帰っては来店を繰り返し外に待ちも居る 今日のお客さんは飲んでる方が多くこりぁ長いしたら悪いなぁと思いタンメンとオムライスを注文! オムライスは前回初めて食べて只今マイブーム  やっぱり美味かった! タンメンもさっぱりしたスープに太麺が良いね!   サクッと食べて退散しました〜 これで2400円!町中華最高♪ 朝方、酔った勢いで家系ラーメンを食べたので昼飯は抜きにしたww そして夕方に馴染みの来々亭さんへ 17時に訪問、朝迄呑んでたが取り敢えずウーロンハイと餃子を注文! つまみのメンマで先ず一杯!そして餃子が到着! 本当、ここの餃子は大きくて具がパンパン、肉と野菜のバランスが良いのよ、堪らずウーハイお代わりww 餃子のタレは酢胡椒など色々と試したがラー油、 醤油、酢が1.5対1対0.5の割合が個人的にはベスト 餃子を完食して締めをどうするか考える、、 天津飯の上だけを頼みつまみにして最後にネギラーメンにしよう!とも思ったが以前メニューには無い オムライスを食べてるお客さんがいたのでお母さんに 出来るか聞いたら出来る様なので オムライス、玉子スープ、3杯目のウーハイwを注文!! 此処のオムライスは初めてだがこれは当たりだ!! そもそもオムライス自体食べるのは何年振りだ?ってくらい久々だがチャーシューがたっぷり入ってて ケチャップの香ばしさが堪らない! 玉子スープも量もたっぷりで味も絶味! これで計2400円!町中華最高♪ 雨の休日は馴染みの来々亭さんへ 昨日は飲み過ぎてちょっと体調が優れないが、とりあえず黄金ソーダを注文! 最近瓶ビールが美味いとしみじみ思う つまみのメンマでちびちびと、、おーっと何か復活して来たぞーw ウーロンハイ濃いめとレバー炒め、小ライス、チャーシューワンタン麺を追加!! レバー炒めとライスが到着! 写真では分かりづらいがレバーは野菜の下にもたっぷり!これが450円で良いのか?w 酒も進むし、米も進む!w チャーシューワンタンも来た!来た! チャーシューが何時もと違うぞ!何時もは甘く煮込まれた物だが煮豚に近く脂が乗っている たまたまか?こっちの方が好きかも これだけ食べて飲んで2050円!! こんな休日、最の高!!w 毎度、毎度の来々亭さん! 今回の注文は瓶ビール(500円)、五目焼きそば(650円)、卵スープ(350円)、小ライス(100円)計1600円! 五目焼きそばは麺が固いのは餡掛けが掛かり柔らかい方は炒めた焼きそばにチャーシューが乗るとの事で柔らかい方をチョイス! 玉子スープでかっw 完全に2人前の量wあっさりしてて玉子がふわふわで 美味かった〜 今日も大満足でした〜 毎度の来々亭さんにお邪魔しました〜 先ずは瓶ビールで喉を潤してwからの五目旨煮そば と半チャーハン! ビールの次はウーロンハイ!w昼間の酒は旨しw お酒の写真は撮り忘れw お〜っとやって来ました!スープは並々! 熱々のスープにキャベツとニラの餡掛け! 染みるな〜!具はチャーシュー、メンマ、茹で卵 メンマ、魚肉ソーセージ! 最近はチャーシューワンタン麺が多かったがたまには 変えて良かった! 半チャーハンはチャーシューたっぷりで香ばしくて 美味いな〜 これで計1850円!安くて美味し! 今日は雪予報なので早めにやるべき事を済ませて来々亭さんにIN!! ウーロンハイ(350円)、チャーシューワンタン麺(650円)、チャーハン(500円)で計1500円! ウーロンハイは濃いめで嬉しい!先ずはチャーハンが到着!具はシンプルでチャーシュー、卵、ネギで香ばしくて美味い! チャーシューワンタン麺は大体毎度頼むがあっさりスープに甘めのチャーシューが4枚、ワンタンはツルツルで5ケ、茹で卵半分にメンマの脅威のコストパフォーマンス!!! 今日も大満足♪ 昨日の夜はマイソウルフードの来々亭さんへ♪ 18時にお邪魔しました〜 先ずはウーロンハイと餃子を注文!今、別のお客さんの餃子を焼いてるから20分程掛かるとの事なので天津飯の米と餡無しで追加! 直ぐにウーロンハイとつまみのメンマとキャベツの浅漬けが到着 ちびちびやってたら注文した料理も到着! いや〜毎度の事だが美味いな〜 携帯をポチポチしながらウーロンハイを追加で2杯頂いた15時に立ち食い蕎麦を食べたので腹も8分目だが最後はやっぱり麺で締めたくラーメンをサクッと頂き今日も大満足!! 帰りしなにはお年賀でタオルまで頂いてしまった   中々こんな美味しいて温いお店って無いよなぁ ご夫婦もかなり高齢なので無理せず長く頑張ってもらいたいな〜 昨日は仕事納めをしてその後友人と夜中まで飲んでしまったので今日は遅めの起床。 夕方からの来々亭さんで一人忘年会w 先ずはウーロンハイに餃子!此方の餃子は肉と野菜のバランス良く大振りで最高に美味し! からのわがままを言ってメニューに無い卵焼きとウーロンハイ! 最後にウーロンハイとチャーシューワンタン麺にライス!感無量! 色々とあったが今年も無事に終わりました! 此方のお店は家から歩いて数分なので休日に雨だと利用している。 しかし最近雨も降らずにご無沙汰していて此方の味に飢えてきたw 久々にチャーシューワンタン麺食べよっと! 色々食べたがやっぱりチャーシューワンタン麺と餃子は絶品でおすすめ! 今日は餃子はパスしてチャーシューでライスを掻き込みました♪ この味、量で650円は神! 今日も大満足でした! 次はもやしそばかタンメンにチャーシュートッピングに挑戦しよっと♪ 今日は雨なので近所の来々亭さんにGO! チャーシューワンタン麺に中華丼を注文! 丁度出前が入ってるみたいでバタバタ。 10分程で着丼! 今日のチャーシューワンタン麺は過去一の美味さだったな〜 スープめちゃ美味!! チャーシューは味付けの塩梅良く!脂がとろける! 中華丼は火傷しそうなくらい熱くて悶絶w いや〜今日も大満足!! 昨日は朝から激しい雨が降っていた、、しょうがない税務処理をパソコンでピコピコ、、 夕方、作業も終わった頃には雨も止んでいた、、 よっしゃーーー来々亭さんで1人宴会するぞ〜w 先ずはギョウビ〜 此処の餃子はマジで美味いのよ♪大ぶりで野菜もたっぷりでパクパク行けちゃう。 ビールは即効無くなりウーロンハイを注文!濃いめで中華との相性抜群だ〜 もっとゆっくりしたい所だが最近は19時閉店なので追加のウーロンハイと生姜焼きと小ライス、ラーメンを注文! もはや、やけ食いレベルww 無心で喰らい腹パンですw いや〜近所にこんな良い店があって幸せだな〜♪ 朝起きると、、うわ〜雨降ってんじゃん⤵︎ とりあえず、雨が止むまで溜まった仕事をしよう! パソコン、ポーチポチって税務処理を終わらせ14時には雨上がってる〜 でもこの時間だとあんまり営業してる店はないぞ〜 軽く家でビールを飲んで、、近所の来々亭さんにGO〜 あら〜15時前なのに満席、とりあえず外で待つ、、 ラッキー直ぐに席は空き入れました! とりあえずウーロンハイ、お母さんに薄くない?って聞かれたけど十分濃いっすw 昼間から濃いめのウーロンハイは染みるな〜 つまみにメンマとおしんこを出してくれたのでチビチビ飲んで坦々麺とチャーハンを注文。 5分で着丼!この店で坦々麺は初、、そんなに辛くなくマイルドなお味。 チャーハン美味し、、炭水化物祭り〜w 餃子も食べたくなってきたけど今から頼んでもタイミング悪いしな〜 腹八分目でやめときます。 さ〜帰って昼寝でもしよ〜っw 昨日は横浜に台風上陸、呑みの予定がありピオシティに魔界落ち。 太陽ホエール→石松→ハナミチ→五の五→トポス、とやり過ぎてしまった。 流石に今日の昼は食欲がなくゴロゴロ。 お盆だし休みの店も多そうなので先ず近場の来々亭さんを覗く、、 やってた〜 注文はチャーシューワンタン麺に餃子と半ライス(計1150円)!! 10分程で着丼! 相変わらずの旨さだが汗が止まらない。 途中暑さと昨日の酒のダメージで完食出来るか不安になるも、なんだかんだで食べれました。 いい歳して酒の飲み過ぎはいけませんね。 今日は昼につけ麺を食べてから職場に行き仕事の準備を少し。 その後家に帰宅してYouTubeを見ながらゴロゴロw 知らない間にうとうとw あ〜腹が減ったぞ〜w こんな時はご近所の来々亭さんへGO! もやしそば、ニラレバ、小ライスを注文。 先ずは、もやしそばが到着! 何時もは大体チャーシューワンタンメンかワンタンメンを注文するがもやしそばは初。 毎度スープは熱々だか炒めたもやしが乗っている為さらに熱い!染みるな〜っ そうこうしてる間にニラレバ到着。 にんにくたっぷりで酒が呑みたくなる味だか今日はが、ま、んw ライスに付いたおしんこも良い塩梅で美味し! タイミング良く出してくれた熱い緑茶で流し込む。 気が付けば汗だくですよw 大満足でした。 大した事ない何気ない日 これが幸せって事だろう さあ今日の〆はサウナだな! では行ってきまーす! 雨の休日は何時も此処で、、 無理に出掛ける必要も無い。 チャーシューワンタン麺(650円)にウーロンハイ(350円)   熱々のスープが身体に染み渡る! 小ライスを頼むか迷い結局頼まなかったがやっぱり足りなかった、、 中華丼か天津飯かチャーハンを追加も考えたが食べ過ぎは良く無いので今日は潔く退散しました。 お会計の時に向かいのお客さんが冷やし中華を食べているじゃないかー! 始まっていたのか気づかなかった。 近々食べに来まーす!! 今日は雨、徒歩で来れる此方へお邪魔しました〜 昨日は数件ハシゴして飲み過ぎてしまった。 炭水化物は餃子だけだった。 徒歩で行ける定食、とんかつ、インドカレー、などなど色々考えたが今日は冷え込んでるし熱いスープで暖まりたいのと炭水化物を食べたくなりここのお店に決定しました。 注文はワンタン麺(麺柔らかめ)、餃子、小ライスを注文しました。 お〜炭水化物祭り笑 ラーメンのスープがここ迄熱い店はそうは無いだろうな〜塩分控えめで身体に染み渡る。 餃子は大きくて野菜がぱんぱんに入ってて美味いよ〜 ライスに付いてくるおしんこも箸休めに最高! 完全にチャージ出来ました! お会計は丁度1000円! 安くて!美味くて!雰囲気良し! 今日も満足でした!ご馳走様でした!う〜ま! 昨日は昼前に昔お世話になった先輩から久々に電話があり話しこんでしまい気付けば夕方、昼飯を食べ損ねてしまった。 今日は昼から雪の予報だったので早めに出て埼玉屋で一杯呑もうと思っていたが11時前には雨が結構降ってきてしまいました。 予定を替えて歩いて来れるこちらに。 先ずは瓶ビール(500円)と餃子(400円) サービスでメンマと白菜漬けを頂きました。 ここの餃子は野菜たっぷりで具がぱんぱんで美味しいですよ〜 烏龍ハイ(350円)と五目そば(550円)を追加 今日も美味しく頂きました〜 昨日は昼から一杯やりたくなり来来亭に行ってきました。 決して綺麗な店内とは言えませんがそれが良いんです。 年配の御夫婦で営んでます。 このままの、此処が好きです。 僕の1番のおすすめはチャーシューワンタン麺(650円) 美味しく、ボリュームがあります。 まずは生姜焼と瓶ビールを注文しました、あてにメンマと白菜漬けを出してくれます。 やっぱりこのチョイスは間違いではありませんでした。 美味いビールが進む笑 餃子も食べたい、いや直ぐにでもライスを掻き込みたいそんな気持ちを押し殺しウーロンハイの少し濃いめを注文! 少し満たされた所でワンタン麺、麺少し柔らかめで注文。 ここのスープは薄味で身体に染みるお味、食べられたら小ライス(100円)に生姜焼の残り汁を掛けて食べようと思ってましたが無理そうだったのでワンタン麺を完幕して終了、最高に満たされました。 これでジャスト2000円也 安くて美味くてサービスも良い、地元の方々に愛されてるお店です。 少しでも元気に長く続けて欲しいです。

2024/06訪問

33回

中華居酒屋 富盛

馬車道、日本大通り、関内/居酒屋、中華料理

3.32

27

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

中華丼と海老ワンタンのセットを注文 味付けは良かったが大盛りにしたので餡が足りなくなってしまったw アサリたっぷり野菜ラーメンと半チャーハンのセットを注文! 白湯スープにアサリと野菜の旨みが良く出ている どことなくチャンポンに近い感じ 今日も美味かったな〜 最近、よく行く富盛さん 前回行った時に撮ったメニューを見て五目そばとチャーハンのセットか牛バラ丼にしようかと思い来店するも今日は無かった 気を取り直してメニューを見るも考えるのが面倒になり以前注文したワンタン麺にチャーハンのセットにした スープは塩白湯で美味し!麺はつるつるのシコシコの 細麺!ワンタンはツルツルのプリップリ! チャーハンも香ばしくて良し! これで850円は脅威のコスパ! 今日も美味かった!又来よう♪ 同僚とランチでお邪魔しました〜 前回はワンタン麺と半チャーハンを食べて凄く良かった!町中華のレベルを超えた味に感動して、多分何を食べても美味いんだろうと確信した 今日は米の気分だったので中華丼にワンタンスープ (850円)に決定! やっぱりめちゃくちゃ美味し!! こんなに美味くてこの値段は素晴らしい!! ヘビロテ決定だな〜 打ち合わせがてら来店 海老雲呑麺の大盛りに半チャーハン(950円)を注文! 5分で到着!えーっびっくり!!ワンタンでかっ!! ワンタンはミートボール大でプリップリッ!スープはさっぱり塩味でロメインレタスが入っている 後から到着した半チャーハンは量は少なめだが味付けはかなり美味しい! 副菜のザーサイも良い塩梅 本格的で値段は手頃な町中華!又、来よう♪

2024/06訪問

5回

かわしま寿司

三ツ沢上町、平沼橋、星川/寿司、海鮮、かに

3.50

64

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

最近は以前に比べ大分混み合っているので11時半にお邪魔するもほぼ満席 中には鍋を食べ終わってる方も、、 もしかして10時とかからやってるのかな?w 毎度のおまかせ丼を中盛りでお願いしました 何時もは味噌汁だが今日は鯛のアラのお吸い物で 美味かった   今日も最高な一日の始まり 半年振りにお邪魔しました〜 12時半に到着したがギリギリ入れた 注文は毎度のおまかせ丼(1000円)ネタは新鮮だしとにかく盛りが良い以前は大盛りを注文してたが歳なんで中盛りでお願いしたが ほぼ大盛りw 持ち帰りの電話が何度も鳴り心良く受けていたが 忙しすぎて心配になってしまう ご夫妻の笑顔が素敵で家からは遠いがたまに時間を作って訪れてしまう 昨日から刺身が食べたい気分なのでかわしま寿司さんにお邪魔しました〜 12時半に到着!結構忙しかったみたいでネタが少ないらしい、おまかせ丼の中盛り(1000円)を お願いしました〜 6〜7分で着丼!うへぇ〜凄いボリューム!! 大将が切り落としで形が悪いからサービスしといたよって! ぶり、鯵、マグロが特に美味かった! 気合いで食べたが後半きつかったな 去年は大盛りでもたべれたのにな〜 大将と奥様の笑顔に癒されまました 又、来よう♪ 12時30分に到着!おーっと混んでるな〜 大将と奥さん忙しそう 毎度のおまかせ丼(1000円)を中盛りでお願いしました〜 10分程で着丼!相変わらずの絶景ですな! 今回の鯵は美味かった♪しめ鯖も良かった♪ ダイエット中なので中盛りで丁度良かった 今日は久々にかわしま寿司さんへ! 毎度のおまかせ丼(1000円)を頂きました〜 相変わらずの凄まじいコスパパフォーマンス!!! 今度はおまかせ以外もチャレンジしてみよう♪ 久々に来店12過ぎで先客2名だったが土曜日だった事もあり一気に満席に! お任せ丼大盛りで注文! 10分程で到着! 相変わらずの爆盛りw お父さんお母さん今日は大変そうだったな、、 今日は魚が食べたいな〜 先週は台風の影響などで良い魚が市場にないんじゃないかと配慮し刺身は控えてた。 段々とこれから冬にかけてどんどん魚が美味しくなるんだよな〜 久々にかわしま寿司さんに行こう♪ 12時10分に伺いました、おっと今日も忙しそう。 出前が朝から多数あるお米が足りないみたいでお母さんが急いで準備している。 まあゆっくり待つとしよう、、ちょっと落ち着いてからおまかせ丼の大盛りを注文! 注文からは5分程で着丼! 今日も相変わらずの美味さ!! 鰤、鯵、鮪が特に今日は良かった! 又来ようっと♪ 月末なんで銀行で振り込みを終えて、さあ今日は何食べよ〜 しかし朝雨が降ったせいで死ぬほど蒸し暑い、昨日は仕事がかなりハードだったのでその疲れとこの暑さで朝からバテ気味⤵︎ 辛い、熱い、コッテリは避けたい所だ、、 まだ11時半だが吉野町の鷄喰や千家はならんでる、、 ラーメンは完全に気が乗らない、つけ麺?んー やっぱり魚かな〜?和泉屋さんも良いけど今日は先週初訪問した、かわしま寿司さんにしよ〜っ 11時45分来店。 んんん、、なんか店がバタバタしてるぞ〜 大量に持ち帰りの予約が入ってるみたい。 お母さんが何度も気を使って声を掛けてくれるが全然大丈夫です。 先日と同じおまかせ丼大盛りを注文!(1000円) 直ぐに出来上がりました。 カウンターのショウケースの上に置かれると常連の方達が凄え凄えと連呼し写真を撮り始めたw 大盛りの注文ってあんまりないのかな? 写真を撮ってる方にお母さんが頼んだお客さんのお金払ってもらいますよって笑 それにしても凄いボリューム、前回より多いよなw 途中たべてると大将が、食べれそう?、残したら倍の料金だよ〜って笑笑 チャレンジメニューかいw アットホームなお店です♪ 具も並べてると言うより山盛りで下から色々でてく る! サクッと完食したら常連さんがビックリしてました、いや〜美味しかったです又近々お伺いします! 先日、此方のお店に伺うも夏休みでお休みでした。 今日から再開との事だったのでさっそくお邪魔しました〜 おーっやってるやってる! 先ず外観をパシャパシャ、突撃〜っ 年配のご夫婦で仲睦ましく営んでいる様。 注文はインスタで見た、おまかせ丼大盛り⤴︎ 10分も掛からずに着丼! お〜っ凄え凄え〜爆盛りじゃん! ネタは新鮮、シャリは酸っぱ過ぎず良い塩梅!   写真ではわかり辛いですがネタの下にもネタが隠れてますw 勢いよく食べ進めるがシャリが中々減らないwこのシャリ600g近くあるかも?3分の2位食べて一旦休憩を挟むか迷うが気合でラストスパートかけて完幕w お会計は1000円ぽっきり!! ハイパーコスパの素晴らしいお店でした!!

2024/05訪問

9回

KoreanDining COCO

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/韓国料理

3.39

44

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

一年振りにお邪魔しました12時半到着 相変わらず女性客で賑わっている 内装はイタリアぽいかな?音楽もおしゃれ スンドゥブチゲ定食(900円)をご飯大盛り(50円)でお願いしました〜 5〜6分程で配膳されました チゲは良い出汁でまろやかで優しいお味 辛さも控えめで食べ易い 殻付きの浅利がゴロゴロ入ってて浅利から良い味が出てるのかな? ご飯は少し固めで個人的にはもう少しふっくら炊いて欲しい   副菜は出来合いのポテサラと韓国風な味付けの きゅうりと沢庵?とカクテキの4種類 手作りの煮物や和物が入ってたら嬉しいかな 浅利の砂がジャリっとなるのが嫌なので気をつけて食べたがしっかり砂抜きされてて無駄な心配はいらなかった 12時40分に到着!扉を開けてびっくりの広い店内はほぼ満席!そして9割り女性客w どうなってるんだ〜w伊勢佐木付近でこんな店が! 隣りはママ友?の団体の女子会w肩身狭w プルコギ定食を御飯大盛りで注文! おー副菜が多くて良いな〜 焼肉屋だけありご飯が美味い! 店内もおしゃれだしこれは女性に人気なのも分かる! 夜もメニューも見たが凄く美味そう サムギョプサル食いて〜w 又、来よう♪

2024/05訪問

2回

関内苑 本店

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

関内苑 本店

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/焼肉、韓国料理

3.58

440

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2020.2021と焼肉の100名店の関内苑さんにお邪魔しました〜 11時40分に到着するも5名の並び、、 食べログを見ると11時オープンらしく それならそろそろ回転して直ぐ入れるかな? と思い並ぶ事にする 何人も退店したがなかなか呼ばれない バタバタしてるのかな? 15分程で着席!豚塩焼き定食の大盛り(900円)を注文! 提供は早く5分も掛からなかった そしてびっくり、、豚肉でかーいw 目を疑ってしまう位、でかいし厚みもあるのが 8枚!何かの間違いではと勘繰ってしまうw 何枚か網に乗せ焼き初めるが待てないので 副菜から頂くいたが味付け良くこれでご飯が食べれる 食べてる途中でネギが配膳された肉に巻いて食べる感じだろう 先ずは両面さっと焼いて頂くが脂が凄くてこれはアウト! そして作戦変更!ガスロースターの火加減を中火から弱火にして脂をゆっくりとしっかりと落とす キムチとチシャ味噌を付けて食べご飯をかき込む 無限ループ コスパは最高だが肉質はイマイチだった 牛は和牛らしいのでそっちにすれば良かったかな? ホールのお母さんの接客も良かった 空いてる時又来よう

2024/05訪問

1回

友

上永谷、下永谷/食堂、海鮮

3.45

76

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

隣接された魚屋さんの経営の人気の定食屋さん 前回は刺身定食を頂いたので 今回は鮭はらす焼き定食を注文!(1000円) 焼き魚は色々な種類から選べるのが嬉しい (確か5〜6種類あった) 配膳されてびっくり鮭がデカくて分厚い! これは食べ応えあるな〜 無加調の味噌汁は前回は蟹だったが今日はシジミ もちろんご飯はお代わり(一回無料) 日曜日に魚が食べれるのは本当に嬉しい 先週、お風呂の王様に向かう途中に14時過ぎに 5〜6人の並んでいたのを見て食べログの口コミを見ると良さげだったので一週はさみ訪問 併設されている魚屋さんの直営のお店 13時30分に1名の並び5分程で店内に 内装は昔ながらで昭和を感じ居心地良いね とりあえず初めてなんで刺身定食を注文! ご飯は一回お代わり出来るとの事 他のお客さんに運ばれる定食がみんな美味そう で期待が膨らむ 10分程で到着!凄く良い魚ではないがボリュームあり ご飯のお代わりを想定してバランス良く食べ進め お代わり2杯目は若干ご飯の量が少なくバランス崩壊爆 鮭腹す焼きや鯵の開き、天ぷらなど気になるなぁ また近々来よーっと♪

2024/05訪問

2回

日本料理 空海 本店

日本大通り、関内、馬車道/日本料理、ふぐ、すっぽん

3.47

122

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

何時もは別邸にお邪魔してるがたまには本館へ 刺身定食(1000円)を注文! 提供が早いので貴重な時間を奪われ無いのが良いね 盛り付けは別邸より綺麗 ご飯はお代わりでき麦飯に変更もOK 何時もサラリーマンでかなり賑わっている 何時もは別邸の方にお邪魔してるが今日は本店へ 13時20分に到着!中は高級は和食店な雰囲気 結構賑わってますか!カウンターに座ると  芸能人のサインが何枚も飾ってある 注文は刺身定食にしました〜 5分ほどで提供!おっ豪華だね〜 先ずは味噌汁、、あらっぬるいぞ! ご飯もイマイチかな〜 そしてまさかの茶碗蒸しもぬるい、、 料理も豪華だし、板さんが海苔をカウンター越しにサービスでくれたり ホールの方の接客も良くお茶を小まめに入れてくれたり悪くは無いんだけどなんか勿体ないなぁ

2024/05訪問

2回

ホームベース 伊勢佐木町

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/居酒屋

3.37

78

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は上永谷で魚の定食を食べる予定だったが 臨時休業で振られてしまった そう言えばこちらで定食があった事を思い出し訪問 先ずはビールと塩煮込みでスタートして 追加で芋焼酎のソーダ割りと鯖一尾の定食 塩煮込みは美味かったけど前回食べたホルモン焼きの方が抜群にうまし 鯖丸々一匹はかなりの食べ応え 米も美味かったし盛りも良かった 場所ガラや大衆居酒屋なんでと言われらそれまでだがもう少し接客が良ければなぁ 安くて味もそこそこで、ひとり呑みには丁度良い 名物のホルモン炒め美味かったな〜 黒マカロニサラダはイカ墨的な真っ黒なのを想像していたが ブラックペッパーを上から掛けただけで思わず ひとりで苦笑い 鯖焼きを頼んだら凄いボリュームで腹いっぱいw 雨の休日は近所の町中華に毎度お邪魔するが まさかの臨時休業、、 仕方なくバスに乗り伊勢佐木町まで、、 1人で飲むには丁度良さげだったのでお邪魔しました♪ 安くてそこそこ美味い! ポテサラは天かす、鰹節が乗っていと七味と醬油 と提供されたのでとりあえず掛けて食べたがかなり未知な味だった

2024/05訪問

3回

和こころ あま樹

関内、馬車道、桜木町/海鮮

3.33

30

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は天ぷら定食を注文! とにかく凄いボリューム!! だけどちょっと重かったなぁ 付け合わせのマカロニサラダはロースハムがたっぷり入ってて美味かった 何時もは繕に乗って提供されるが今日は後出しだったので写真には写ってないが茶碗蒸しも付きます 天つゆはもっと味が濃い方が良いと思う  冬はみかんで最近は麦チョコが付いてたが今日は大好きなパイの実 色々食べたがフライと天ぷらはコスパ良すぎのボリュームで苦しくなるので個人的には日替わりの焼き魚か煮魚がベスト 今日の日替わりの煮魚は金目鯛の兜煮 少し食べづらかったが味付けが甘過ぎず美味かった 付け合わせが竹の子とふきのとう煮! ふきなんて何時ぶり?って感じだったので めちゃテンション上がったw 味噌汁の具も毎回違うのが嬉しい 麦チョコは持ち帰り投稿しながはもぐもぐw 今日の煮魚は真たらの木の子あんかけって 煮魚では無いじゃないかw たっぷりのあんかけは味付けが絶味 エリンギ久しぶりに食べたけど美味! 麦チョコは店内ではたべず帰りにモグモグ 今日も最高! 今日はマグロのカマ焼きをお願いしました〜 焼き魚、煮魚は日替わりなので毎回今日は何かな?なんて楽しみにしてる マグロカマは身が沢山で食べ応えあって 美味かったなぁ 先日、お邪魔したばかりだがマイブームになりそうなあま樹さん 今日は銀たらの煮付け定食をご飯大盛りで(980円)お願いしました〜 店内はサザンがBGMでなんか落ち着くんだよねぇ 味噌汁は帆立貝!最高じゃん!熱々で良いねー! またお邪魔しまーす 4ヶ月振りにあま樹さんにお邪魔しました〜 鯖焼きの定食を頂きました、やっぱり和食は最高だなぁ 茶碗蒸しも美味いし 前回はみかんだったが今回は麦チョコが付いてた 心配りがにくいね 何気に2ヶ月振りにお邪魔しました〜 13時過ぎだったので焼魚、煮魚は売切れだったのでミックスフライを牡蠣フライに変更出来る見たいだったのでお願いしました〜 おーっ凄いボリュームw 先ずは味噌汁、、以前はぬるかったが今日のは熱くて良いね 特に牡蠣好きって訳じゃないが冬になるととりあえず食べてみるw 牡蠣フライは既製品かな?でも6ケも付いて こんなに副菜もありお得だと思う タルタルの代わりの大根おろしとマヨネーズを和えた物かな?美味いね キャベツの千切りはもっと細い方が好きかな 最近ヘビロテのあま樹さんへ 今日は天丼(1150円)の大盛りをお願いしました〜 13時過ぎにお邪魔したが結構混雑した後だったみたい 10分程で天丼ちゃんのお出まし!茶碗蒸しは後からとの事 海老が2本に魚が2種にいかに野菜と結構ボリュームあったな丼タレは結構薄味だった パプリカの浅漬け美味い! 茶碗蒸しも美味い! 一昨日、お邪魔しまばかりだか早速の再訪しました〜   今日は鯵と烏賊のミックスフライ定食(980円) ご飯大盛りでお願いしました〜 6〜7分ではい到着!おーっボリュームあるね〜 フライ物ってランチだと既製品使ってる店も多く あるけどあま樹さんならそんな事ないだろうと思い注文したけどやっぱりお店の自家製だった! フライは衣が少し硬かったが味は良かった 野菜もたっぷりで栄養バランス良いね 次は天丼あたりかな〜♪ 昨日、知り合いに美味しい定食が食べれる店知ってる?って聞いたら教えくれたあま樹さんに早速お邪魔しました〜 12時30分に到着!店前には一周年の花が飾られていた! 店内はサラリーマンで賑わってて良い雰囲気 BGMはサザンだね 銀鱈の煮付け定食(980円)をご飯大盛り(無料)でお願いしました〜 5分程で料理の到着、茶碗蒸しが後から出るとの事 先ずは味噌汁、、おっ繊細な出汁だね!具は もやしと挽き肉で面白い、もう少し熱々だと嬉しいな〜 ご飯は、、うんうんいいよ!良い米だし炊き加減バッチリだね!もうこれだけで良い店確定! 鱈は大きくは無いが味付け良く一緒に炊かれた 豆腐が味が染み染みでご飯に合うな〜   漬物にパプリカ?って思ったがめちゃ美味い! どんどん食べ進めてると茶碗蒸しが後10分位かかるけど待てないですよねーって そしたら代わりに刺身を出してくれた(ラッキーw) お腹一杯になったのでミカンは後の楽しみにお持ち帰りにした 会計時一周年なんでってボールペンまで頂いてしまい至りに尽くせり いい店教えてもらった又来よう♪

2024/05訪問

10回

居魚家 洋楼や

伊勢佐木長者町、阪東橋、黄金町/居酒屋、海鮮、鍋

3.20

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

ホッケ焼き定食をご飯大盛り(990円)でお願いしました ホッケは一尾で凄いボリューム 食べ応えあるなぁ 山かけ漬けマグロ丼も気になるなぁ 今日は金目鯛の干物(990円)を頂きました 金目鯛の干物は生まれて初めて食べた 個人的にはホッケの方が好みだったかな 今まで此方ではホッケ焼き定食しか食べた事が無かったので今日はモツ煮と餃子の定食(990円)にしました〜 モツ煮はめちゃ美味くてご飯が進むな〜 餃子は大ぶりで食べ応えあり 居酒屋ランチって感じで良かった! 昨日は鯖焼きの定食だったので今日はホッケ〜 一匹丸々のホッケは脂も乗ってるしボリュームあり!たっぷりの大根おろしも嬉しい! 副菜は冷奴と沢庵だがさっぱりして口休めに丁度良い ご飯も味噌汁も美味かった! 大満足!! 以前から気になっていた此方のお店にお邪魔しました〜 ホッケの定食(990円)御飯大盛りでお願いしました 名前でなんとなく思ったけど中国系の方のお店かな? 10分程で到着!ホッケでかーーーい!! 普通は半身だよな〜身も分厚く脂もしっかり乗ってる!! かなりお腹一杯! モツ煮と餃子の定食も気になるな〜

2024/04訪問

5回

呑み食い処 なぶら

井土ケ谷、蒔田、弘明寺(横浜市営)/居酒屋、海鮮

3.46

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

海鮮丼を注文!前回、ご飯大盛りはきつかったので普通で 普通はかなりご飯少なめで振り幅広w 海鮮丼大盛り、米は白米と酢飯を選べるので白米で 注文! うおー米の量やばない?海鮮丼の昔話盛りじゃ〜笑笑 刺身はどれも新鮮で美味い! あら汁は魚の腹身と赤海老の頭で良い出汁!染みるな〜 今日も良かった!又、来よう♪ 海鮮系が食べたいと思いなぶらさんへ 11時50分に到着!外のメニューを確認すると ゴールデンウィーク限定のスペシャルなメニューがあるぞ、めちゃ上がる〜♪ お〜予約も入ってる様で丁度自分で満席だった あぶな〜笑笑 折角なんで瓶ビールとGW丼(1500プラス税)を注文! ゴールデンウィーク丼かと思ってたら飲みながら ふとメニューを見たら原価(G)割れ(W)丼だった爆 めちゃウケた〜♪ 待つこと10分ちょい!やって来ました〜 すげ〜すげ〜すげ〜 めちゃ上がる〜♪ 流石にこの値段だとイクラは乗ってないなと思ってたらネタの下から大量のイクラがw めちゃ上がる〜♪ ネタはどれも新鮮で美味かった! 最高の休日ランチでした〜 今日は朝から刺身が食べたい気分、久しぶりになぶら さんへ行こう 12時30分着、滑り込みセーフで丁度満席に 刺身定食の御飯大盛り(1100円)でお願いしました〜 今日の刺身は、かなりの美味 御飯盛り盛り♪ 色々な店であら汁は頂くが此処のが一番美味い! 付け合わせの海老と浅利の煮凝りも良かった 久々に邪魔しました〜13時10日に到着! 注文後に看板を返し閉店しました、危なかった〜ww 今日、注文したのは海鮮丼の大盛り(1100円)! 5分程で着丼!お〜良いね〜!御飯がかなり大盛り! 刺身も美味かったし、味噌汁が魚の脂が乗った腹身に 赤海老の頭が入ってて旨みたっぷり! 副菜は南蛮漬けに春雨の中華風 かなりお得なランチ!今日も大満足でした〜 今日は何食べようかな?筋トレ後に久々に体重を測ると、、おっとかなり増量してるぞw なぶらさんに行ってお魚ランチにしょ〜う♪ 12時40分着!鮭ハラスを注文しようと思ってたがメニューを見ると何と秋刀魚の塩焼き定食が、、 迷わず決定!もう秋だな〜秋刀魚食べるの一年振り、御飯は大盛りでお願いしました。 さーあやって来ました!先ずメインの秋刀魚から、、 まだ脂は乗ってないが美味い! あら汁も具だくさんで味付けも良し! 副菜は生しらすにつぶ貝で嬉しい組み合わせ! これで990円!今日も大満足でした〜 朝起きて先ずは軽く筋トレして何日振りかに体重測定、、 あらー増量してるw 最近のランチは中華→家系ラーメン→中華、だったなしかも爆盛りw てことで今日はなぶらさんでお魚ランチにGO! 12時10分に来店。 お〜混んでるな〜 おっランチメニューが微妙に変わってる。 カマ焼き定食ご飯大盛り(990円)に決定しました。 食べログのタイムラインをチェックしながらしばし待つ。 来ました〜おっ!かなりボリューミーですよ! 先ずはあら汁から、、相変わらず美味し、味噌汁って簡単な様だけど味噌汁が美味い店は大体何を食べても美味い気がする、、   大根オロシに醤油をたらしカマにレモンを搾り準備OK! 焼き加減ばっちり脂も乗ってて美味いよ! 副菜のうずらの卵の乗った釜茹でしらすと生しらすの相盛りもご飯が進む。 つぶ貝煮、大好きなんだよな〜良い塩梅です。 味もコスパも良し! 今日も大満足でした〜次はかぶと煮にしようかな? 此方は毎週土日に豪華ランチを提供している。 インスタをフォローしていて今週は伊勢海老、赤海老、茹で海老、甘海老、雲丹、いくらの乗った凄い丼だったので行こうと決めていた。(気になる人はインスタ見てね!) 駄菓子菓子、今日の朝インスタ見たら予約分で売り切れだって〜予約すれば良かった〜涙 まあでもいいや今日は魚が食べたい! 予定通りなぶらさんへGO! 携帯を忘れて一回家に戻り12時半に到着。 さあさあ何食べようかな? 日替わりの真鯛兜煮もいいが 刺身定食、御飯大盛り(990円)を注文しました〜 おーっ今日の味噌汁は蟹が入ってるよ嬉しいな〜 刺身は鮪、鰤、鯵、真鯛、カマス。 前回は南蛮漬けだったが今日は穴子の煮こごりだこれも美味し! やっぱり此方のコスパは最高! かま焼も気になるし次は何食べようかな? 今日はさっぱり系のラーメンが食べたい気分。 バイクで上大岡に向かうもやってぬ!(ないw) その後、蒔田に向かうがやっぱりぬ! 途中、カレー、とんかつなど営業中の店もあったが気が乗らなぬ。 蒔田のぴょん吉亭に入いろうとした一歩前に此方の店の存在を思いだし突撃しました。 海鮮丼を頼もうかと思ったがメニューの下の方に付箋で生しゃけハラス焼定食(込990円)と、、 ビビット来ました!今日はこれに決定!! 10分程で到着。 お〜豪華だな〜 ハラスが3本、釜揚げしらすと生しらすの合い盛りに南蛮漬け、あら汁、お新香。 先ずはあら汁、、新鮮で臭みが全くしないあらがたっぷり海老のあたりまで入ってる、しかも熱々でこれだけで米を掻き込みたくなる そしてメインの鮭ハラスも新鮮で御飯が進む!しかも3本もあるからご飯をお代わりしたい所だが今日はこの後呑みの予定だから断腸の思いで我慢w その他の副菜もバッチリ! コスパ、味、共に最高、この店は色々食べてみたいリピート決定ですな!!

2024/04訪問

9回

銘菜館

馬車道、日本大通り、関内/中華料理

3.35

56

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

今日は海老チリをチョイス! 甘い、甘い、甘いのさ ご飯が進まない爆 三種海鮮のピリ辛炒め定食を注文! 具材は海老、イカ、帆立 甘さ控えめな海老チリ的な味付けで美味かった この前、生姜焼きが美味かったので注文 美味いけど前回の方が美味かったw 肉の質か部位が違うのと少し焼き過ぎで硬い うんでも美味かった 先日食べた生姜焼きが旨旨だったので再訪 今日のランチには生姜焼きは無いね スタミナ焼き?生姜焼きのニンニク版かな?とか 思い注文!(800円) はい!到着!あらっ予想と全然違った(爆) ピリ辛の肉野菜炒めを餡掛けにした感じ まあ美味いんだけど肉肉しいのが今日は食べたかったー 勿の論、ご飯はお代わり!町中華の定食って副菜がイマイチな店が多いけど此方は付け合わせのザーサイも杏仁豆腐も美味し、コスパも良いね 本日のランチのCの生姜焼きをチョイス(800円) 生姜焼きは玉ねぎなどは入ってなく肉オンリー 脂が乗ったバラ肉は食べ応えありでご飯が進むな〜 肉でキャベツの千切りを巻きマヨネーズをちょっと付けて米を掻き込む!もう最高! 勿の論ご飯はお代わり(無料)! 付け合わせのトマトと玉子のスープも美味かった サンマーメンを注文! おっと珍しい塩味だね! あったまったー 前回はラーメンに半チャーハンだったので 今回はチャーシューと玉子炒め定食で 玉子のボリューム凄い3〜4個使ってそう 課長多め味濃いめでご飯が進む ご飯のお代わり自由だが今日はやめといた 気にはなっていたが初訪問  ラーメン、半チャーハンのセット(800円)の大盛り(100円)にしました 5分ほどで着丼!丼から湯気が出て一目で熱々なのが分かる 先ずはラーメンから、、予想通りの熱さで嬉しいね スープはかなりあっさり麺は黄色味掛かっている 玉子麺かな? チャーハンは、、うん美味し!ラーメンとは対照的で 味は少し濃いめでガッンとくる   大盛にしたけどペロリと完幕! 定食はご飯のおかわり自由ってのも良いね サラリーマンで賑わってました〜

2024/04訪問

8回

秀苑 横浜店

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/焼肉

3.06

6

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

こちらは4月2日にオープンしたばかりのお店 土曜日に一度伺ったがこの付近は花見やゆず、乃木坂などのライブなで人が凄く何処も満席で諦めた そして早速リベンジ!12時40分到着! 先客2組、豚軟骨煮の定食を注文(880円+大盛り70円) 未だオープンしたばかりでぎこちなさはあるが 店員さん頑張ってた 味はまずまずでボリュームあり 次回はやっぱり焼肉にしょーっと

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ