RYU0212さんの行った(口コミ)お店一覧

(-_-)zzz

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

トプカ 神田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋

3.79

1676

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日はカレーを食べにお茶の水まで。 混雑を避けて14時過ぎに来店しました。 先ず外観良し! 中に入ると先ずお会計するシステムらしい。 インドポークカリーとキマカリーのセット大盛り(1400円)にしました。 着席すると直ぐにお冷とスープが出て来ました、カレーも直ぐに出てくるのかと思いましたが周りに食べて無い方が数組居たので待ってる間に飲むのだと判断して頂きました。 ホワイトペッパーが良く効いたコンソメスープです。 10分くらいでカレーも到着。 先ずはキマカリーから、、 ひき肉はなめらか多分マッシュしたポテトと合わせてるのかな?(違ってたらすいません) ポークの方はスープカレーに良く入っている様な素揚げした、じゃがいも、人参、茄子がトッピングされています。 結構辛めでその他のスパイスは控えめ酸味強めのトマトが強い感じだな。 特に感動とかはしませんでしたが辛さとトマトの酸味のさっぱりした感じと福神漬けとラッキョでなんか後味良しとゆうか余韻とゆうかサウナじゃないけど整った様な?よく分かりませんが良かったって事かな笑

2022/07訪問

1回

博多祇園鉄なべ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

博多祇園鉄なべ

祇園、櫛田神社前、博多/餃子、居酒屋

3.70

1257

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昼は博多でラーメンの100名店に行き、その後は サウナでさっぱり 福岡空港で20時5分の飛行機に乗り帰るのでそれまで 博多で軽く飲も〜っと 先ずは餃子の100名店へ、、17時オープンなので少し早めに16時50分到着!! なぬっ30人近く並んでる(爆) 17時にオープンして予約の方達から案内されてゆく 順番に1組づつ進んでくが入れたのは17時20分 餃子は追加は出来ないらしく1人2人前までとの事なので迷わず2人前とウーロンハイを注文! 10分程で餃子も到着したので瓶ビールとらっきょうを追加! さてと100名店の餃子はいかに、、うわーめちゃ美味♡ 揚げたみたいに皮はかなりカリカリだがしっかり羽も付いている、中はジューシーで野菜多めだからパクパク次から次へと食べてしまう 此れは御飯と食べたいな〜 なんだかんだで食べ終わると18時10時 アジフライが美味そうな店を2件目に予定してたが 歩いてここから15分掛かるしギリギリで行動するのも 焦るので中止にしようw 親戚の家で色々ご馳走になり余り食べ歩き出来なかったが楽しかった♪

2023/03訪問

1回

やき鳥 宮川

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

やき鳥 宮川

茅場町、八丁堀、日本橋/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.68

1230

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しい唐揚げは無いかなと食べログを色々見ていたら焼鳥屋で唐揚げ定食が名物の此方を見つけお邪魔しました〜 12時半頃に到着!うひゃーぁあ!!20名近くの並び!仕方ない並ぶとするかw あれれ5分程で前が5名に!回転が早いのか?運が良いのか?そしたら前の方達は2名、3名だったので先に注文を聞き、此方は1名だったのでカウンターに案内された!ラッキー! 店内はかなり老舗の雰囲気が出ている 着席して唐揚げ定食の御飯大盛りを注文!直ぐにお茶とスープが提供される!まさか秒殺で定食も提供されるのか? しかし、5〜6分待っても唐揚げは来ない、スープが冷めてしまう、、やっとの到着!大盛り御飯と一緒に又スープが、、えっもしかして待ってる間に一杯目のスープは飲む物だったのか??ww 唐揚げも御飯もボリュームあるな〜!! では待望の唐揚げ、、味付けは塩のみか?衣はザックザッであられっぽい味がする?米粉かな? 付属のタレはかなり甘酸っぱい多分三杯酢かな?葱が沢山付いてるのでタレに投入して頂く 個人的にはちょっとさっぱりし過ぎかな〜 御飯がイマイチ進まなかったが卓上のつぼ漬けで助かった 会計は御飯大盛りはサービスとの事で980円!コスパは最高だ!帰る時も15人位並んでた人気あるんだな〜

2023/02訪問

1回

もつ焼き いとや

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、もつ焼き

3.56

463

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

打ち合わせで利用しました〜 店内はモクモク!で、ザ大衆酒場な雰囲気 料理の写真は撮れなかったが串はどれもリーズナブルで美味しかった! 特にかしらの串カツが美味かった! サービスはスタッフが皆若いのもありイマイチかな?コスパは良かった!

2023/02訪問

1回

上海酒家 岳

馬車道、日本大通り、関内/中華料理、居酒屋、ダイニングバー

3.55

91

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

久々の訪問、パイコー麺をチョイス 5分程で着丼! ライスも付くて思ってたが付かないのね、、 まあ気を取り直し頂きまーす! 揚げたてのパイコーは程良く脂が乗ってて良いね ベースのラーメンも上品で一滴残らず完幕! 此方のお店は町中華て言うより本格中華だね レベル高し! デザートは杏仁豆腐、中華街とかででる杏仁豆腐は 手を付けずに帰ってしまうが此方のは美味そうだったので頂いた、梨が上にのりクリーミーで美味かった 前回もホールのお姉さんの接客良く感心したが 今回は別の女性だったが同じくとても感じが良かった いつかランチのコースも食べてみたいな〜 雨、雨、雨、雨、今日も雨まったくどうなってるんかなぁ。 雨が降ろうと腹は減るw 通勤途中でサクッとランチかましますか〜 最近、ラーメンが多いのでそれ以外で脳内リサーチ。 そうだdancyuの編集長が紹介していた十和田八戸丸さんで生姜焼きでも食べよかな〜 ビルの前で看板を確認して地下に潜る。 なにーーー6月30日で閉店してるじゃないか。 最近蒔田の和歌山家や関内の山一も閉店したと耳にした。 不況の煽りか?何か寂しくなるなぁ。 とりあえず此処のビル地下は飲食店が何件かあるので見てみよう! 今日初めてお邪魔した岳さん1番客入りが良かったので決定しました。 雰囲気は街中華と言うより高級中華って感じ。 メニューを拝見。 肉団子か鷄の辛子炒めが良いかな〜 でも最近魚を食べてないし1番上ってことは海老チリがオススメだろうよし海老チリに決定! 注文して30秒程席を外すとライス、スープ、ザーサイお茶が置かれている。 早w そんな直ぐにくるのか? 2〜3分できましたw 先ずはスープ、、量が少ないせいもあるがかなりぬるい、、初めからぬるかったまであるw味は薄味。 ちょっと残念な気分になった所でメインの海老チリへ、、、あら美味えw 海老が凄えプリップリッで味付けは本格的! 生姜がガッツリ効いてて良いな! これはこれは中々のハイレベル中華だ! 御飯もしっかりお代わりしてラストスパート! 最後にこれ又美味い杏仁豆腐が出てきて満足出来ました〜 ホールのお姉さんの接客も良かった! 最初のスープの量、温度で不安がよぎったが結果的にはリーズナブルに高級中華が味わえる良店でした。 良い食材を使ってるみたいなんで何でも高騰してるなか1000円で提供するのは大変だろうな〜

2023/09訪問

2回

たらふくちゃん

日本大通り、関内、馬車道/居酒屋

3.55

145

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

最近忙しくてバタバタ、、でも腹は減るw 体重が増加中なので和食が良いかな♪ 関内のハマスタの近くの居酒屋さんでランチしました〜 今日のメニューはトリオ定食か、ぶり丼だったのでトリオ定食にしました! 10分程で到着! お〜美味そう! どれも家庭的な味で癒されるな〜 味噌汁かオクラのポタージュか選べたのでポタージュを選択したが正解でした!身体に良さそうな気がする♪   全体的には良かったがお米があまり美味しくなかったのがちょっと残念かな〜

2022/10訪問

1回

うるうるま

元町・中華街/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.54

147

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

今日でダイエット4日目!毎日ラーメン、中華、トンカツ、焼肉、揚げ物など脂っこい物を腹一杯食べてたらベストの体重より5キロも太ってしまったw 今朝久々に体重を計ると2キロ減!お〜順調だ! ここ3日間は海鮮だったので今日は以前に一回お邪魔したことのある、うるうるまさんで沖縄料理にしよう! 12時45分に訪問!先客は無し調理場には店主さんに ホールにはおばあちゃん、店主さんのお母様かな? TVでバラエティ番組が流れ沖縄っぽい内装で 何か落ち着くな〜 注文はゴーヤチャンプル定食にしました〜 先ず布製のおしぼりにおしゃれなグラスに麦茶が提供されその後デキャンタの麦茶を持ってきてくれました 5分程で定食の到着!ぱっと見で美味いのが分かる! 最近料理が出てきた時の見た目で美味いか否か分かる様になって来たw 先ずはメインのゴーヤチャンプルから、、お〜優しい味付けで予想通り美味し!スパムは久々に食べたけど塩味良く御飯が進む! 御飯も美味いよ!   次はソーキそば、、これ又出汁が効いてていい!いい! 沖縄産であろう太めのもずくは柑橘系のタレで 身体に良さそう!ダイエッターには嬉しい♪ しらすは下に大根おろしがあるのかと思ったがしらすのみでたっぷり!しらすって高いのにありがたい! 煮物は普通だが箸休めにも良いしほぼカロリーゼロw 御飯が進み過ぎて思わずお代わりw 最後に麦茶を飲みながらデザートの白桃を頂き大満足でした〜 料理も美味しく、雰囲気も良く沖縄時間を堪能させて頂きました♪

2023/04訪問

1回

花門

関内、日ノ出町、桜木町/居酒屋、日本料理

3.53

38

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

今日は花門さんで生姜焼き定食 生姜焼きは色々と食べ歩きトンカツの名店の椛さんや蒲田のまるやま食堂さんでも頂いたが 間違いなく花門さんの生姜焼きがやっぱり1番好きだなぁ お肉の質も良く小麦粉を付けカリッと焼いた所にタレが染み込んでいる 又、ご飯がめちゃくちゃ美味いのよ 日本人に生まれて良かった〜としみじみ思う 最近は健康を気にかけてて肉や脂もの小麦を控えて魚や野菜中心の食事にしている だが魚ばかりでも栄養がかたよるじゃないかなと思い今日は大好きな花門さんで生姜焼き! 何たべても美味いんだよなぁ〜 何時もは汁物はとろみの付いた玉子のお吸い物だが今日は味噌汁だったもちろん美味い! 豚ロースの生姜焼きのタレをよく絡めて頬張り 御飯を掻きこむ!最高だよ本当は皿のタレを ご飯に掛けて掻き込みたいが今日は我慢w 毎度毎度の大満足でした♪ 日替わりの紅鮭を注文! 本当に何食べても美味いんだからぁ 日替わりの牡蠣フライとエビフライのセットに 心が揺れるも生姜焼きに決定! 安定の美味さ!何、食べても美味いのよ 久々に鱈の西京焼きを注文! 鱈に葉っぱが巻いて焼いてあり食べようとしたら 食べる物では無かったらしいw かしわ餅に巻いてるやつかな? 勿論、今日も最高に美味かった! 今日の刺身定食はマグロの中トロにカンパチの ハラミが美味かったな〜 今日のマグロ最高に美味かった 生マグロかな? 日替わりのビーフカツ定食をお願いしました サックサクのビーフカツの上にたっぷりのデミグラスソース、、たまらないな ご飯もガンガンすすんだ 今日も最高 最近ラーメンや中華ばっかりw 美味しい定食と言えば花門さん 今日はブリの照り焼き(1000円) やっぱり美味いハズレ無し 今日も刺身定食の大盛り(1000円)! 魚のアラのお吸い物は臭みゼロで絶品!! マグロの中トロ美味かった〜 やっぱり花門さんの刺身定食は最高だね! 今日のマグロは美味かったな〜 花門さんも年始初!刺身定食を食べようと思い来たが鯵フライに惹かれて注文! 鯵フライってランチで注文すると大抵の店は冷凍物 やっぱ生の鯵フライは絶品!頼んで良かった! 今日は肉の気分なんで生姜焼きに 久々に食べたけど美味かった〜 安定の刺身定食!美味し! 今日はぶり大根をチョイス 味が染み染みで柔らかくて美味い! 今日のマグロは最高!! 皮霜の真鯛も最高! 茄子の揚げ煮も最高! ご飯の炊き加減も最高! 毎度の花門さん!刺身定食ご飯大盛り(1000円) をお願いしました〜 やっぱり美味いね〜 マグロの中トロヤバし! 小松菜と油揚げのお浸しの味付け抜群! 提供が早いのも嬉しい♪ 豚の生姜焼きにしようと思って来たが 今日のメニューを看板で確認すると 豚バラの味噌焼きが!!迷わず注文! 脂が乗ってて美味いね! それにしても此方のお米は質も炊き加減も最高! 11月になったのにまだまだ暖かく気持ちが良い 最近、歳も歳なので2日連続ラーメンは避けている 今日はなぶらさんで海鮮丼かな?とも思ったが花門さんで生姜焼きにしよって事でお邪魔しました〜 店前のメニューを見て、、おっ鯖の灰干し焼き? 灰干しって何だ?となれば突撃からの注文じゃあ〜 5〜6分できましたよ灰干しちゃん では頂きまーす! 脂はそこまで乗ってないが旨みが強くご飯が進むなぁ  今は新米の時期なのでお米にこだわってるお店は 特に美味しい 少しトロミの付いた玉子スープが最後まで熱々なのも嬉しい 帰り道灰干しをググってみたら火山灰の中で空気に触れさせずに水分を抜いて熟成させた物らしい 美味かった又来よう♪ 最近お気に入りの花門さんへ 今日は刺身定食(1000円)ご飯は大盛りでお願いしました〜 やっぱりマグロの中トロでご飯をかきこむのは最高♪ 今日は銀鱈の西京焼きにしました〜 銀鱈は程良く脂が乗ってて美味し! 何と言っても此方はご飯がコシヒカリで最高! やっぱ和食は良いね♪ 夏場はラーメンばかり食べてたのに秋になり何故か 魚が食べたくなるw 今日は遠出は厳しいので最寄りの花門さんへ 入口のメニューを見て銀鱈の西京焼きと刺身定食で 悩んだが刺身定食のご飯大盛り(1000円)に決定! まだ12時前で空いてたので3分ほどで配膳 では頂きまーす!先ずはスープから、、1番だしの 玉子スープだね!少しトロミがついている ほんのり薫るカツオ節が良い!玉子はとてもきめ細かく、どうやったらこうなるんだろ?職人技だなぁと感心 刺身はどれも新鮮で美味い!カンパチは臭みゼロで コリッコリと歯ごたえがあり、そもそも素材も良いし下処理や管理がしっかりしてるのだろう マグロの中トロは美味すぎてご飯をガッツリかき込んでしまった! お米はコシヒカリらしいやっぱり美味い定食が食べれるお店はこだわりが凄い!! 副菜の浅漬け、切干大根、自家製のなめ茸も バッチリの良い塩梅! 素材にこだわり全て手作りで一切の隙も無し たまには刺身が食べたいな〜と思い花門さんへ 刺身定食(1000円)をご飯大盛りでお願いしました 5〜6分で到着!おーっ美味そう〜 刺身はどれも新鮮で美味い!マグロの中トロ最高! 副菜も美味い!タラコと白滝の炒めたのが子供の頃家でよく食べてて懐かしかったな ご飯も良い物だし大満足でした〜 久々にお邪魔しました〜 豚の生姜焼きのご飯大盛り(900円)を注文! 生姜焼きは一般的な玉ねぎと豚肉を一緒に炒めた物では無くロースの一枚肉でまるでステーキの様 外はサクッとしてて中はジューシー銘柄豚だけあり 旨み良し ご飯の盛りも良く激腹パンになりました〜 和定食を食べたくなり訪問、今日は銀鱈の西京漬定食を注文しました〜 銀鱈最高!!美味いな〜 汁物は味噌ではなく玉子の片栗粉でトロミが付いたスープってのも面白い! 蕪の糠漬けも良し! 値段も手頃で大満足でした♪ 昨日、行ったら定休日で撃沈したので改めてリベンジ! 11時50分にお邪魔しました〜 7割位の客入だ賑わってるな〜 神戸ポーク焼肉風、御飯大盛り(1000円)で注文! 5分程で到着! 銘柄豚だけあり脂が甘くジューシーで味付けも抜群でこれは御飯が進む! 12時過ぎると直ぐに満席に! お客さんはほぼサラリーマンやOL達、、働く人達で賑わうお店ってほぼ間違いなく美味いよな〜 通勤途中で美味しい和食ランチが出来るお店は有り難い! 銀タラの西京焼きも気になるな〜 良い店を見つけた!又来よう♪

2024/06訪問

26回

和泉屋

黄金町、阪東橋、日ノ出町/居酒屋、日本料理

3.50

127

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

久々に和泉屋さんでランチ! 安定の刺身定食! 賑わってたんで時間が掛かるかな?って思ってたら 3分程で到着! 相変わらず美味かった♪ 相変わらず美味かった♪ 最近、疲れたな〜とか思うと自然に和泉屋さんに来てしまう。 メニューを見て鯵の南蛮漬けとだし巻き卵定食か悩むが安定の刺身定食(1100円)を玄米大盛りで注文! 今日の鮪は脂が乗ってて美味かったな〜 疲れててもここに来ると元気になるんだよなぁ。 又来よう♪ はい!毎度の和泉屋さんにお邪魔しました〜♪ そして毎度の刺身定食(1100円)を注文! 今日は鰹、鰯、蛸、勘八の腹身、鮪の中トロ!! 最高としか言葉が見当たらない! 今日も頑張れそう♪ 最近は肉食寄りなランチが多かったので今日は和泉屋さんで刺身定食にしよう! 急に冷え込んできたので温たかいお茶が嬉しい。 ピーク中に伺ったので提供迄に10分ちょい。 おーっと来た来た! 今日は鰹、鮪、スズキ、カンパチ、鯵かな? うーっ玄米最高!他じゃ中々食べれないもんな〜 色々な薬味が嬉しい! 副菜の牛の時雨煮も御飯が進む! 刺身の定食は此処がNO1!! 昨日は昼に食べた中華丼の油が合わなかったのか一日胃が重かった、最近中華や肉やラーメンなどが多かったので、、 今日はもはやソウルフードの和泉屋さんでランチしょ〜う♪ 12時10分に来店!やっぱりこの時間は相変わらず賑わってるね〜 定番の刺身定食の玄米大盛り(1100円)を注文! 10分掛からない位で到着。 今日のネタは鮪、鯵、鰯、勘八、鰹でした。 ここの刺身は本当に新鮮で美味い! 薬味の生姜やニンニクもしっかり手で下ろしたものです。 副菜も充実してて卵焼きがこれ又美味いのよ。 御飯と味噌汁をありがたくお代わりしてさくっと完食でした。 久々に身体に良い物を食べた気がするな〜 ご馳走様でした♪ 毎度の和泉屋さんです。 週一位で訪れますが、刺身定食の時は以前にアップしてるので投稿は控えてます。 今日は生マグロぶつと鰯フライ(1100円)玄米、大盛り。 いやー何を食べても美味い! 玄米は此処で食べるまでは食べた事が無かったが思っていたより美味しくてハマってしまった。 日替わりで色々なメニューがあって飽きません。 油っこい物を食べた次の日は自然と足が向いてしまう。 いつか夜も伺ってみたいな〜 夏休みも終わり今日から仕事だ〜 朝から筋トレ、ベランダで日焼けからの1件の打ち合わせを済ませて、、 昼飯だ〜 時は11時30分、馬車道のビュッフェに行くが休業⤵︎ トンカツの名店丸和さんに行くが11時30分オープンで今満席で待ちということは一回転目のお客さんが食事を済ませて出てくるのは12時位にはなるだろう、待つのは好きじゃない。 やっぱり和泉屋さんにするか〜 最近はラーメン、中華、肉などあまり健康的な食事では無かったし丁度良い! 今日も大繁盛してますね! 注文は刺身定食(1100円)玄米大盛りで 10分も待たずに到着。 今日はカツヲのたたき、マグロ、鰯、太刀魚、スズキ?かな 薬味の生オロシにんにくが嬉しい! 卵焼きも美味いんだな〜 今度は白米大盛りでお代わり(良く食うw) 相変わらず大満足でした!! 12時半頃、来店!おーっ今日もほぼ満席状態! 刺身定食(1100円)ご飯を玄米で注文。 20分程で到着! 何と生マグロの中トロが乗ってるじゃないか〜 真鯛も新鮮でコリッコリ!味噌汁とご飯は白米でお代わりしました。 僕の知ってる限りでは刺身定食は此処が最強です! 金曜日の夜から体調が悪く土曜日の朝には高熱が出てしまい土日と寝込んでしまった。 最近の疲れが出てしまったんだろう今日は体調も良くなったが万全の為に仕事は休もう。 しかし腹が減った笑 病み上がりで油っこい物は良く無いので和泉屋さんで 魚でランチでもするか!! 焼鯖と生マグロの定食(1100円)!! 此処は相変わらず美味いな〜 ご飯もお代わりしてエネルギーチャージ完了!! (ご飯は白米か玄米か選べて味噌汁共にお代わり出来ます!) 又、明日から頑張るぞ!! 味、雰囲気、CP最高です。 刺身定食(1000円)!!!Σ(・□・;) ランチでこの値段でこの味、頭が上がりません。 蔓延防止中は休業するそうです。 夜も来てみてたいな~

2023/04訪問

11回

太陽ホエール 野毛本店

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、餃子、ラーメン

3.49

289

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ホルモンセンターさんからの此方へ 最初の一杯目ならメガハイボールが350円との事で注文! 目玉焼きが5ケ迄同じ値段との事なので4ケで、水餃子と骨付き唐揚げ2ケを注文! 店員さん達の対応は元気で明るく良かった! 料理は今日は微妙だったな〜

2023/10訪問

1回

焼鳥 やおや

掲載保留焼鳥 やおや

池尻大橋、神泉、駒場東大前/焼き鳥、居酒屋、創作料理

3.48

206

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

雰囲気良く、料理はどれも美味かった!

2023/03訪問

1回

たまや

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/居酒屋、ダイニングバー、焼き鳥

3.48

175

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

最近毎日ラーメン食べてるw今日は流石に定食でも頂きますか〜 福富町の花門さんに伺うもやってないwいまいち営業日を把握してないのだw 寒いし又難民にもなりたくないので通りすがりにあった海鮮居酒屋さんでランチしよっと♪ 外のメニューを見てお任せ定食に決めました 店内に入るとハッピーアワーでドリンクを安く提供してるからか?昼なのにほぼ満席で活気がある店内! カウンターに座り注文をしてメニューを見ようとするとなんかどれもベタっとする、、店内も油やらの匂いがする、、 大体こおゆう時の勘ってあたるんだよな〜 5分程で到着!凄いボリューム!御飯もお代わり出来るそう 盛り付けも微妙で 刺身は旨みなく煮付けは生臭かった、、

2023/01訪問

1回

叶え家

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.47

253

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

予約して貰い来店! 月曜日だがかなり人気の様! 楽しく酔えた! 会計は払ってないがちょい高かな?

2023/02訪問

1回

三熙

日本大通り、関内、馬車道/餃子、居酒屋、中華料理

3.46

104

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.8

久しぶりにモツ麻婆豆腐を食べに コスパも良いし御飯が進む! 久しぶりにお邪魔しました! 毎度のモツ麻婆豆腐定食を注文! 此方のお店は近隣のサラリーマンから人気で何時も賑わっている 今回は美味いには美味いが感動はなかった、味ブレかな? 今度は別のメニューにも挑戦してみよう 月曜日って休みの店が多いんだよな〜 先ずは伊勢佐木町をぶらぶら、、ん〜ぱっとしないな〜 関内に移動してまたぶらぶら、、時間の無駄だな〜 おっと以前保存したままになってた三熙さん発見♪ よっしゃ〜突撃!! 只今12時50分だが満席!人気店の様だ、、数分待って着席! 店内にはベイスターズの選手のサインが多数あり。 注文はもつ麻婆豆腐定食御飯大盛り(850円)にプラス50円でハーフ坦々麺を追加! 中華は提供が早い数分で到着! 先ずハーフ坦々麺から、、うめぇ♪サンマー麺の様な野菜の餡が掛かってるのも珍しいセットの麺でこのクオリティは良いよ! さてメインのもつ麻婆は、、うわぁコクと旨味に山椒を始めスパイス感がもの凄くこれは御飯が進む♪ この麻婆豆腐は衝撃!!! 御飯は始め大盛りにしたのでお代わりしないつもりだったが無理w 13時を過ぎても次から次にと来店は止まらず! こんなに美味くて御飯もお代わりして900円ってマジ最高!!

2023/12訪問

3回

活魚 千葉屋

元町・中華街/食堂、海鮮、居酒屋

3.46

108

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

今日も快晴や〜 三明寿司さんで海鮮丼ランチにGO! ってあら休業じゃんw 気分を取り直してじゃあ新山下の沖縄料理のうるうるまさんに行くぞ〜 それにしても気候が良くバイクが気持ちE〜 ありゃ〜また休業w この辺りなら何ヶ月か前に伺うも12時半で売り切れて閉店してた千葉屋さんか豪快街中華のワンちゃんかな〜 おっ千葉屋さん開いてますがな♪ 1名待ちで2番目でしたが直ぐに着席できました!   並んでる時に注文するシステムなので刺身定食(1300円)を注文して2〜3分で料理が来ました〜 先ずはあら汁、、美味し! 刺身は、、新鮮で蛸、烏賊、帆立、甘海老など魚以外の魚介が嬉しい! 美味いなぁ〜御飯をお代わり!しらすも名脇役! お会計1550円、とても美味しかったが御飯のお代わり250円はランチにしては少し割り高かな〜

2022/09訪問

1回

呑み食い処 なぶら

井土ケ谷、蒔田、弘明寺(横浜市営)/居酒屋、海鮮

3.46

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

海鮮丼を注文!前回、ご飯大盛りはきつかったので普通で 普通はかなりご飯少なめで振り幅広w 海鮮丼大盛り、米は白米と酢飯を選べるので白米で 注文! うおー米の量やばない?海鮮丼の昔話盛りじゃ〜笑笑 刺身はどれも新鮮で美味い! あら汁は魚の腹身と赤海老の頭で良い出汁!染みるな〜 今日も良かった!又、来よう♪ 海鮮系が食べたいと思いなぶらさんへ 11時50分に到着!外のメニューを確認すると ゴールデンウィーク限定のスペシャルなメニューがあるぞ、めちゃ上がる〜♪ お〜予約も入ってる様で丁度自分で満席だった あぶな〜笑笑 折角なんで瓶ビールとGW丼(1500プラス税)を注文! ゴールデンウィーク丼かと思ってたら飲みながら ふとメニューを見たら原価(G)割れ(W)丼だった爆 めちゃウケた〜♪ 待つこと10分ちょい!やって来ました〜 すげ〜すげ〜すげ〜 めちゃ上がる〜♪ 流石にこの値段だとイクラは乗ってないなと思ってたらネタの下から大量のイクラがw めちゃ上がる〜♪ ネタはどれも新鮮で美味かった! 最高の休日ランチでした〜 今日は朝から刺身が食べたい気分、久しぶりになぶら さんへ行こう 12時30分着、滑り込みセーフで丁度満席に 刺身定食の御飯大盛り(1100円)でお願いしました〜 今日の刺身は、かなりの美味 御飯盛り盛り♪ 色々な店であら汁は頂くが此処のが一番美味い! 付け合わせの海老と浅利の煮凝りも良かった 久々に邪魔しました〜13時10日に到着! 注文後に看板を返し閉店しました、危なかった〜ww 今日、注文したのは海鮮丼の大盛り(1100円)! 5分程で着丼!お〜良いね〜!御飯がかなり大盛り! 刺身も美味かったし、味噌汁が魚の脂が乗った腹身に 赤海老の頭が入ってて旨みたっぷり! 副菜は南蛮漬けに春雨の中華風 かなりお得なランチ!今日も大満足でした〜 今日は何食べようかな?筋トレ後に久々に体重を測ると、、おっとかなり増量してるぞw なぶらさんに行ってお魚ランチにしょ〜う♪ 12時40分着!鮭ハラスを注文しようと思ってたがメニューを見ると何と秋刀魚の塩焼き定食が、、 迷わず決定!もう秋だな〜秋刀魚食べるの一年振り、御飯は大盛りでお願いしました。 さーあやって来ました!先ずメインの秋刀魚から、、 まだ脂は乗ってないが美味い! あら汁も具だくさんで味付けも良し! 副菜は生しらすにつぶ貝で嬉しい組み合わせ! これで990円!今日も大満足でした〜 朝起きて先ずは軽く筋トレして何日振りかに体重測定、、 あらー増量してるw 最近のランチは中華→家系ラーメン→中華、だったなしかも爆盛りw てことで今日はなぶらさんでお魚ランチにGO! 12時10分に来店。 お〜混んでるな〜 おっランチメニューが微妙に変わってる。 カマ焼き定食ご飯大盛り(990円)に決定しました。 食べログのタイムラインをチェックしながらしばし待つ。 来ました〜おっ!かなりボリューミーですよ! 先ずはあら汁から、、相変わらず美味し、味噌汁って簡単な様だけど味噌汁が美味い店は大体何を食べても美味い気がする、、   大根オロシに醤油をたらしカマにレモンを搾り準備OK! 焼き加減ばっちり脂も乗ってて美味いよ! 副菜のうずらの卵の乗った釜茹でしらすと生しらすの相盛りもご飯が進む。 つぶ貝煮、大好きなんだよな〜良い塩梅です。 味もコスパも良し! 今日も大満足でした〜次はかぶと煮にしようかな? 此方は毎週土日に豪華ランチを提供している。 インスタをフォローしていて今週は伊勢海老、赤海老、茹で海老、甘海老、雲丹、いくらの乗った凄い丼だったので行こうと決めていた。(気になる人はインスタ見てね!) 駄菓子菓子、今日の朝インスタ見たら予約分で売り切れだって〜予約すれば良かった〜涙 まあでもいいや今日は魚が食べたい! 予定通りなぶらさんへGO! 携帯を忘れて一回家に戻り12時半に到着。 さあさあ何食べようかな? 日替わりの真鯛兜煮もいいが 刺身定食、御飯大盛り(990円)を注文しました〜 おーっ今日の味噌汁は蟹が入ってるよ嬉しいな〜 刺身は鮪、鰤、鯵、真鯛、カマス。 前回は南蛮漬けだったが今日は穴子の煮こごりだこれも美味し! やっぱり此方のコスパは最高! かま焼も気になるし次は何食べようかな? 今日はさっぱり系のラーメンが食べたい気分。 バイクで上大岡に向かうもやってぬ!(ないw) その後、蒔田に向かうがやっぱりぬ! 途中、カレー、とんかつなど営業中の店もあったが気が乗らなぬ。 蒔田のぴょん吉亭に入いろうとした一歩前に此方の店の存在を思いだし突撃しました。 海鮮丼を頼もうかと思ったがメニューの下の方に付箋で生しゃけハラス焼定食(込990円)と、、 ビビット来ました!今日はこれに決定!! 10分程で到着。 お〜豪華だな〜 ハラスが3本、釜揚げしらすと生しらすの合い盛りに南蛮漬け、あら汁、お新香。 先ずはあら汁、、新鮮で臭みが全くしないあらがたっぷり海老のあたりまで入ってる、しかも熱々でこれだけで米を掻き込みたくなる そしてメインの鮭ハラスも新鮮で御飯が進む!しかも3本もあるからご飯をお代わりしたい所だが今日はこの後呑みの予定だから断腸の思いで我慢w その他の副菜もバッチリ! コスパ、味、共に最高、この店は色々食べてみたいリピート決定ですな!!

2024/04訪問

9回

三年や

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、日本料理

3.46

80

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

厚切りベーコンと目玉焼き定食の大盛り(800円) を注文 以前はご飯に合う玉子焼き定食(商品名)がお気に入りだったが前回ベーコンエッグを食べたらハマってしまった、、厚切りベーコン美味!! 副菜はキンピラ、ネギトロ、クラゲ奴、糠漬けで どれもご飯が進む! 定食最高!! 12時10分にお邪魔しました〜 何時もは賑わってるイメージだが今日は空いてた 先客2名 ご飯に合う玉子焼き定食か悩むも厚切りベーコンと 目玉焼き定食にしました〜   先ずは味噌汁、、具は揚げ玉とワカメで熱々で濃いめの味付けが良い 今日も炊き立てのご飯が美味いね! うわ!このベーコンめちゃジューシーで美味い! 脇に添えられたレタスとマヨと一緒に食べると最高、 肉と野菜を一緒に食べるの好きなんだよね〜っ♪ 此方のお店のメインの料理のボリュームはイマイチ量が少ないが副菜が美味しいから無問題 今日の副菜はマグロ中落ち、長芋タタキ?、かぼちゃとひじき煮 特にかぼちゃ煮が良かった!1人ものにはこーゆうのが 嬉しいんだよね〜 ご飯は大盛りにしたが足りないw でも食べ過ぎは良くないのでがまんw 久々の訪問!何を注文するか悩むもメニューの生姜定食の横に売れっ子シールが貼ってあったので注文してみたw 5分程で生姜焼きちゃんのご到着!量は少し控えめかな〜 味は醤油ベースの甘辛のを想像してたが塩ベースか な? 副菜が多いので色々な味が楽しめて嬉しい! やっぱり何時も注文する、ごはんにあうたまごやき定食が好きだな〜 6月の末に久々に訪問。 先日は満席で入れ無かった(*_*) この日は12時前に伺ったので難なく入店出来ました。 鮭カマ焼定食、ご飯大盛り(900円)に生卵(50円)を注文。 副菜が充実してて最高です。 次は鯖焼か手作り餃子の定食を食べに来よう! 昨日は、ハズレくじを引いてしまった。 夜、腹が減ってリベンジで家系ラーメンを又今日も食べようなどと考えていたが2日連続ラーメンも身体に良くないかと思い此方へ来ました。 こちらは女性店主が一人で切り盛りしています。 以前、来た時は満席だったが、今日は先客一名。 注文はごはんに合うたまごやき定食、ごはん大盛り(750円)にしました。 先ずはメインの卵焼き、おー確かにご飯が進む、具はネギと椎茸で濃いめの味付け。 そしてご飯が美味い(良い米使ってんな〜) そして副菜(ネギトロ、鷄つくね煮、ポテサラ、漬物) 全てが美味い。 ひとり者にはこーゆう食事は堪らない! 味、コスパ良し!!   次は生姜焼き、ミックスフライ辺りを食べたいな〜

2023/11訪問

5回

大衆酒場 野毛ゴールデンホルモン

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.45

74

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

先月一度お邪魔したが写真を一枚も撮って無かったので投稿しなかった 美味かったので再訪しました そして今回も飲み出したら喋りに夢中になり殆ど写真は撮れず自爆 ホルモンはどれも新鮮!! お代わり自由のキャベツの千切りのドレッシングが めちゃくちゃ美味くて肉を巻いて食べると堪らない 又、お邪魔しまーす♪

2023/08訪問

1回

なっぱSUN 蒲田

蓮沼、蒲田/居酒屋、ダイニングバー、創作料理

3.45

154

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.4

昨日の夜は又打ち合わせで蒲田呑み 予約を取って頂き駅で待ち合わせて向かいました〜 入口には仕掛けがあり秘密の隠れ家風 店内はとても落ち着く雰囲気! 広い席に案内してもらい、サービスも良くとても居心地が良かった!

2023/02訪問

1回

豚骨拉麺酒場 福の軒 関内ベイスターズ通り店

関内、日本大通り、馬車道/ラーメン、居酒屋

3.44

102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

スープは店炊きみたい!奥には製麺機が! 高菜ラーメンとチャーシュー丼を注文! スープが少しぬるかったかな〜 麺量も少なくサクッと完食! 紅生姜が有料は残念かな?

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ