cocoちゃん515さんの行った(口コミ)お店一覧

cocoちゃん515のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

アンジェリーナ あべのハルカス近鉄本店

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/ケーキ、洋菓子

3.09

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

久々のアンジェリーナ 名古屋ラシックの店舗がなくなり、ハルカスで購入しました。オリジナルのモンブラン、和栗、メープルも季節限定でありましたが、やはりオリジナルが一番すきかな?ちょっと甘めですが、濃厚な栗が楽しめます。下にあるメレンゲが溶ける感触がいいですねー。一つでも充分楽しめますが、小さな日本サイズを購入したので、2個3個と食べれます。

2020/11訪問

1回

ondo

星ケ丘、一社/パン、洋菓子

3.21

16

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

リピです。 インスタで気になっていた星ヶ丘のondoさん 御夫婦?で営んでらっしゃるようですが、 感じのいい店内、 天然酵母を使っておしゃれなパン屋さん ★コーンパン これが一押し もっちりした生地、甘みのあるこちら独特の風味 コーンがマッチングしていて、止められない美味しさです。 ★カンパーニュ こちらも噛めば噛むほど口のなかで広がるレーズン ★MILKフランス  フランスパンは噛み切りづらいですが、サクッと、噛めます(笑) ★食パン  もちもち 優しい甘み コーンパンはあまりの美味しさに数回リピしてますが、多少高めでも価値あり。

2024/03訪問

1回

アトリエうかい 髙島屋大阪店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/洋菓子

3.05

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

可愛い缶に入ったクッキー どれを頂いても、ほっこりします *花型ジャム   甘みを抑えたジャムが甘酸っぱい *胡麻ガレット  口に入れるとほろっと溶ける感じ でも胡麻の味が濃厚 *チョコレート チョコとパッションジャムが合う *メープル  ほんのりメープルがあと引く *ピスタチオ  小さいのにしっかり主張してる 小さい缶なのにぎっしり詰まった、幸せを頂けるクッキーでした。

2024/04訪問

1回

enfant 近鉄大和西大寺駅店

大和西大寺、平城/洋菓子

3.17

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

大和西大寺駅にあることを知ってぜひ行きたいと。近鉄駅の構内なので入場券180円、を購入して入りましたが、お会計で、差し引きしてくださいます。 大阪で食べた事があるので、シュークリーム10個を購入 生地の柔らかさ、カスタードの甘さ 至福のスイーツですね、私にはこの素朴さがお気に入りです。 名古屋にあったら毎日行きます(笑)

2024/03訪問

1回

Cake Shop Ama Ama

黒川/ケーキ、洋菓子

3.00

5

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトお土産として頂きました。 オシャレな箱(ちょっと開けずらい)にカットされたシフォンがたくさん入っていました。生クリームも一緒に。 1口そのままで頂くと、かるーい、あまーい 生クリーム添えると、シフォンの甘さが消えてすーと溶ける感じです。過去に名東区にあった、フレーバーより、軽い生地なので、永遠に食べれますね。ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

RINGO 三越豊田店

豊田市、新豊田/洋菓子

3.04

19

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

1回

小さなパン屋さん Petit bonheur

江南、布袋/パン、洋菓子

3.00

3

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ど田舎と、おっしゃる方に連れられて、行って来ました。確かに解りづらい場所ですが、一度行けば虜になりそうなお味! シュークリームをすぐに頂いたのですが、皮パリっ!カスタードもくどくない甘さ 小ぶりだけど 満足出来るお品 写真のケーキ 一宮では定番化してる地元愛たっぷりのケーキとのことですが、個人的にはシュークリームのほうが味がはっきりしてて好きです。どれもコスパ良いので、近所にあったらリピリピのお店ですね、

2023/05訪問

1回

TODOC

豊川稲荷、豊川/洋菓子

3.39

32

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

豊川イオンモールに行く折に、訪問。 たまたまTVの再放送で見たので寄りたくて、 駐車場には警備員さんも居る程の人気店のようでしたが、すんなり入れて、もちろん焦げ多めのカスタードパイ 確かにパリッパリッ、中のカスタードも甘すぎず とろっと感あり、カラメルしてある皮との相性もバッチリです、近くにあったら毎日行きたいお店です。

2023/04訪問

1回

ブルトンヌ 阪急うめだ本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ブルトンヌ 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.68

423

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日10時過ぎに伺いましたが、すでに10人程並んでいましたが、割と早く案内して頂いて、オーダー、今だけ限定のチョコのフィナンシェ(箱の一番左)濃厚で甘みも程よく、美味でした~ 古き良き美味しさを守り、正統派焼菓子やさん大好きです、素朴だけど奥が深い美味しさ、 東京と関西しかブルトンヌさんはないので、東海地区の県民は憧れです。

2023/03訪問

1回

テトラ コンタ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

テトラ コンタ

尼ケ坂、清水、東大手/パン、ベーグル、洋菓子

3.61

214

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

美味しいパンたち 何度か頂いてますが、本日は、ピーナッツバター カレーパン、くるみとレーズンのハード系 更に生クリーム食パン ピーナッツはきじが、とろける位溶けそうでクリームの甘さもグッド。 食パンは生でもいけますが焼いて食べた方が私好み〜カリ!ふわっと 近くなら毎日でも通いたいです。

2021/12訪問

1回

カヌレシェブン

大須観音、上前津、伏見/洋菓子

3.33

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

王道カヌレ ビストロシェブンさんの土日限定 カヌレ やっと購入でき完食! いつもママさん(パティシエ)の数々のスイーツは頂いてましたが、カヌレは初めて。 購入時に説明あったように、いきなりかぶりつかなないでと。外側 カリかり、中はフワフワ〜 確かにそのとおりの食感 大きめで、サイズも嬉しい、カヌレって中がしっとりしすぎのベチャット感があるものが多いですが コレは違います。存在感というか食べたぞーって満足感得られます。プレーン、紅茶、ショコラと いただきました。好みは有りますが、個人的に紅茶が、最高、ふわ~っと広がるアールグレイの香り 疲れが吹っ飛びました。 パッケージの袋、もかわいい

2021/02訪問

1回

CAPRICE BAKE

清水、東大手、名城公園/洋菓子、ソフトクリーム、カフェ

3.09

11

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、祝前日、祝後日

テイクアウトの点数:3.5

こんな所に、マフィン屋さん❢ 1人だったら、歩いていてもわからない一歩はいった路地にあります。おしゃれな外観でもソフトクリームの置物が有るので飲食店とは解るけど、、マフィン屋さんとはわからなですね。 友人のおすすめで連れてきて頂きました。 茶色の紙袋に入れて頂き、『美味しい食べ方』レシピも付いてますが、そのままでいけます。 *プレーン *オレオ *はちみつ  と購入 マフィンの上、傘の部分が、ポロッととれてしまう 食べ方がわからないので壊れたところから頂きました。確かに、濃い!今まで食べたマフィンより、硬め、大きさも大きすぎず、適度な大きななので、飽きません!これは、一番大事かもね(笑)紙の型もサラッとめくれるので残す事なく頂きました。 やはり、プレーンが一番 美味しいですね、

2024/04訪問

1回

たまご専門店 TAMAGOYA

大場/バームクーヘン、ケーキ、洋菓子

3.47

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

前から気になっていて、今回初めて、頂きました。 MIXソフト、カスタードとバニラ もっと卵が濃厚かと思いましたが、あっさり くどくないようにしているのかな~物足りない。 ワッフルコーンは、パリパリで美味しかったです。

2023/12訪問

1回

コネリコ

植田(名古屋市営)/洋菓子、和菓子、パン

3.21

15

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

インスタで拝見して早速 伺いました。 こんなに近くに懐かしの団子や揚げパンのお店あるなんて!子供に戻りたい〜 お団子がもちもちの柔らか、きちんと作られている手仕事さも感じます、タレの甘めが、大好き、 揚げパン 素朴 子供が行くと80円になるとのこと 葛アイスも、ひんやり〜確かに溶けにくいので、急いで食べなくても、、でも美味しいから食べちゃいます。

2022/04訪問

1回

パティスリー ランコントル

塩釜口、鳴子北、相生山/ケーキ、洋菓子

3.10

10

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

近所のケーキ屋さん 1年ほど前から、気になっていたこじんまりとしたケーキ屋さん 伺えたのが夕方だったためシュークリームも2個しかないとの事、ケーキもあまり無く出直す覚悟でとりあえずシュークリームを購入、 パティシエさんがホテルで修行されたと凄い経歴、ちょっと前に、最後のキャッスルで食べたケーキを思い出し、期待を込めて、! シュークリームが大きめ、お値段もそれなりですが、ボリュームたっぷり、上品な甘さとバニラビーンズたっぷりでした。でも!食事の後には重いかも。もう少し小ぶりでコスパが、良いと有り難いのですが、 バニラクッキーとパウンドケーキは最高に美味しかったです。

2021/03訪問

1回

村上開新堂

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

村上開新堂

京都市役所前、神宮丸太町、三条/洋菓子、和菓子

3.71

538

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

やっと行けた名店 ロシアンクッキー一度は食べてみたいと思い、午前10時の開店に伺いました。奥にティルーム、前にショップと京都らしいお店の作り町家です。 落ち着いた席での朝のティタイム。 ちなみにクッキーは半年待ちの予約で、約7000円かな? 死ぬまでに食べれるように頑張って半年待ちます。

2019/11訪問

1回

コルネノトリコ

勝川(JR)、勝川(東海交通)/洋菓子

3.15

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

丸栄ガレリアに期間限定にて出店されていたので購入、知人が良く知っていて春日井の本店にて購入した事があると、春日井では170円 今回は200円 栄だから高めですかね、 小ぶりながら中のカスタードは美味 ただ皮が購入して2.3時間後だからか、噛み切れないパリパリ感がないのが残念 確かに、クリーム入った状態でお店にあったからな〜 まあ200円なら許せるかなっと、、手軽に頂けるお値打ち感は★★★ ですね ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

タルティーヌ

本郷、藤が丘、上社/洋菓子

3.37

45

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

おしゃれなエントランスのお店です、 オーナーパティシエさんがお一人でやられてるとのこと。伺ったときにも、2人待ちでした。 初めてなので、レギュラーのカスタードのタルト フィナンシェなど購入しました。 お値段的にも大変良心的なので、色々トライしたいです。 タルトは普通  もう少し特色があっても嬉しいですが、、 次回はイレギュラーなタルトやチョコ 試します。

2024/01訪問

1回

和泉屋菓子店 佐久平店

佐久平、岩村田/和菓子、洋菓子

3.13

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

ハレルニテラスに行きました。最悪の接客 並んでいるのに、一列に並んでください。と言われただでさえレジ遅いのに、私並んでましたと言っても ずれたから、後ろと言われ、感じ悪い、 並んでるのも見てるはずなのに、臨機応変さがない みんなバイトみたいで、責任者をおくべきです、

1回

ページの先頭へ