cocoちゃん515さんの行った(口コミ)お店一覧

cocoちゃん515のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

涼太郎

総合リハビリセンター/パン

3.49

106

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

素晴らしい! 平日 11時過ぎに伺いましたが5.6人並んでいました。 店内も割と広く、テキパキと接客、気持ち良いね~ ここまで、層の重なったパリパリ クロワッサンは初めてです。拍手です。 一口め、パリと、口に、噛めば噛むほど、バターの甘さ?生地の濃くが、深くて、美味しい、嬉しくなるほどの美味しさです、並んででも食べたい事も良くわかりますね、 エシレバターかカルピスバターかわかりませんが、手もべちよべちよにならない、パリ感、こういうクロワッサン大好き。 あと、クリームぱん、練乳サンド 購入しました。どれも生地が最高です、 近いので、通わせて頂きます。

2023/12訪問

1回

ブルーデル

桜山、瑞穂区役所/パン、ケーキ

3.48

63

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

変わらぬ味 ここのモカエクレア 大学生の頃から大好きで、一時、店舗を移転されてその時SHOCKで、他店のエクレアを食べ周りましたが、ブルーデルさんに敵うお店はなく、移転先を発見して最近伺っています。 モカのとろける感じが絶妙  中のクリームも甘く無いけど皮パリにマッチしてます。 お店がお休みが、多いのと、売り切れも多くて なかなかお目にかかれませんが、今日はラッキーにもGET! パンが、ご専門なので、ハード系のドイツパン 噛めば噛むほど味が、有ります。 今日はアーモンドを購入 ずーと営業して欲しいお店です。

2021/09訪問

1回

ondo

星ケ丘、一社/パン、洋菓子

3.21

16

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

リピです。 インスタで気になっていた星ヶ丘のondoさん 御夫婦?で営んでらっしゃるようですが、 感じのいい店内、 天然酵母を使っておしゃれなパン屋さん ★コーンパン これが一押し もっちりした生地、甘みのあるこちら独特の風味 コーンがマッチングしていて、止められない美味しさです。 ★カンパーニュ こちらも噛めば噛むほど口のなかで広がるレーズン ★MILKフランス  フランスパンは噛み切りづらいですが、サクッと、噛めます(笑) ★食パン  もちもち 優しい甘み コーンパンはあまりの美味しさに数回リピしてますが、多少高めでも価値あり。

2024/03訪問

1回

エトワール フィラント

本山、東山公園、名古屋大学/パン、ケーキ

3.31

40

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日の15時過ぎに来店 住宅街の裏の通りなので、ナビ入れて一発で行けましたが、一通が多いので、お気をつけてくださいね、駐車場も店前に3台ほどあります。 店内は小ぢんまりしてますが、品数多いです、 *シュークリーム  皮はパリ感より、しっとり目 でもカスタードが素晴らしい 玉子にこだわられているのがわかります。 *アンパンマン *メロンパン    いずれも生地が柔らかく、小麦粉の味がしっかりします。取り立てて変わり感はありませんが、素直で美味しい *コルネ   最後の一本でした。 こちらは皮パリパリ、シュークリームのカスタードと同じく、濃厚で美味しい、最近食べたコルネのなかでベスト・ワン 岡崎のタツミヤさんのコルネも好きですが、生地がこちらの方が、尖ったところがなくナチュラルです。リピありあり ご主人も愛想がよくて、感じ良いご対応で、嬉しいかったです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

NILS BAKERY

勝川(JR)、勝川(東海交通)/パン、カフェ

3.38

43

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

最近 開店されたらしいベーカリー 中々の品質で、びっくりでした。 特に、明太子バゲットは辛めの明太子がどっさり入っていてモチモチ、噛めば噛むほどにパン独自の美味しさが味わえました。お値段もリーゾナブルでした。

2023/10訪問

1回

株式会社 永楽堂 工場直売所

堀田(名古屋市営)、堀田(名鉄)、豊田本町/パン

3.20

29

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

テイクアウトの点数:4.0

ネットでみて行きたかったお店 工場特売店です。 大きな煙突 いかにも工場という建物の横に 小さく書かれた営業中の文字 恐る恐るドアを開けますと 側面の棚にびっしパンたちが並んでます。13時頃でしたが、売り切れの商品もありました。 なんとサンドウィッチ用のパンが150円 こちらのジャムデニッシュは200円など、 初めてなので多少控えめに購入しましたが、サンドウィッチを作成した所、翌日でもパンしっとり、ミミまで柔らかい!昔から永楽堂さんのパンは喫茶店で馴染み深いパンでしたが、今後とも頑張って欲しい企業さんです。ご馳走様でした、リピありあり。

2023/07訪問

1回

小さなパン屋さん Petit bonheur

江南、布袋/パン、洋菓子

3.00

3

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ど田舎と、おっしゃる方に連れられて、行って来ました。確かに解りづらい場所ですが、一度行けば虜になりそうなお味! シュークリームをすぐに頂いたのですが、皮パリっ!カスタードもくどくない甘さ 小ぶりだけど 満足出来るお品 写真のケーキ 一宮では定番化してる地元愛たっぷりのケーキとのことですが、個人的にはシュークリームのほうが味がはっきりしてて好きです。どれもコスパ良いので、近所にあったらリピリピのお店ですね、

2023/05訪問

1回

玉出 木村家 2Deux

東玉出、岸里玉出、塚西/パン、カフェ

3.47

184

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

以前に、ヴェネチアーナを購入してとても美味しかったので、再度購入 たまたま名古屋高島屋に出店されていて、迷わず購入  大阪のおっちゃん(褒めてます)達が、説明接客して下さり、今回は、マフィンも。 ヴェネチアーナは外はカリ!中ふわっふわっ オレンジピールがアクセントになっていて止められない美味しさ マフィンは翌日頂いたので、10秒チン! これまたおっちゃんの説明通り、カルピスバターを使ってるだけに濃くもあり、甘さもいい感じ 再来したいです。

2023/01訪問

2回

こむぎ家

柳津/パン

3.13

15

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

たまたま、頂いてきました。でもびっくり! 夫が、ゴルフコンペでなんと合計3斤もいただいてきました:-( こんな!にいっぱいどうやって食べようかと思案 焼いてトーストにしてバターつけたら何とこれが 美味しい、みみまで食べられるというかみみと、中身の区別出来ないので、柔らかく軽い、これなら何枚でも食べれます。 ちょっとびっくり! この頃 いろんな食パン屋さんブルームですが、 ぶっちぎり一位です。

2022/03訪問

1回

パネッテリア オークラ

京都市役所前、三条、三条京阪/パン、カフェ

3.37

55

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

パイナップルドーナツが、最高に美味しかったです。また行きます。

1回

テトラ コンタ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

テトラ コンタ

尼ケ坂、清水、東大手/パン、ベーグル、洋菓子

3.61

214

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

美味しいパンたち 何度か頂いてますが、本日は、ピーナッツバター カレーパン、くるみとレーズンのハード系 更に生クリーム食パン ピーナッツはきじが、とろける位溶けそうでクリームの甘さもグッド。 食パンは生でもいけますが焼いて食べた方が私好み〜カリ!ふわっと 近くなら毎日でも通いたいです。

2021/12訪問

1回

ベーカリーマキマキ

上社、一社/パン

3.32

35

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

マキマキ? クロワッサンのことをBakerymakimakiさんでは言うらしい、評判のクロワッサンは確かにお値打ちなのにクオリティが高いです。クロワッサンは今迄、プランパンさんやカイザーさんが、上位でしたが、ちょっと覆されました。生地が柔らかいのに外はパリパリ、一日経って焼いたらまたどうなるか楽しみです。 アンパン、クリームパン、コーンパンも同時に購入しました。何れも生地が丁寧に作ってらっしゃるのが良く解ります。

2021/06訪問

1回

Boulangerie paonvert

森下/パン

3.28

35

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

テイクアウトの点数:4.0

新栄のフレンチワインバーにて、食べたバゲットが美味しくて、来店しました。 皮がパリパリ、中はもちもち、噛むほどに味がするバゲット。食事にも相性がベストとカヴィリアンテのソムリエールさんが、おっしゃる通りです。 カイザーさんやラビットさんも良いですが、個人的には、いいお店みーつけたって素直に思えます。 またグローベンも購入したのですが、これがまたまた素晴らしい!レーズンやアップルが、ゴロゴロ バゲットと違い生地が柔らかくフワフワですが、味がある、ハード系もソフト系も得意なパン屋さんですね。

2021/05訪問

1回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

百聞は一見にしかず 老舗の洋菓子店と口コミを見て、 特にフルーツポンチお目当てで、予約を入れました。ただどの位の大きさか重さかと、一抹の不安ありましたが、カート持参したため名古屋まで帰るのも楽ちんでした。写メの通り 色とりどりのフルーツが、ぎっしり!食べ安い大きさにカットされていてまた、シロップが美味しい事! フルーツ屋さん出ないのにここまで美味しいとは感激でした。皆で分け合って食べれますし、特にバナナやオレンジ、林檎が人気でした。 3日程は日持ちしますし、是非ともリピありです。 フルーツケーキやマドレーヌも、素朴で何個でもいける感じでした。

2020/12訪問

1回

テーラ・テール

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

テーラ・テール

高岳、新栄町、車道/パン、カフェ

3.72

908

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.0

名古屋で自慢できるパン屋さん 再訪で、好みのパンをGET出来ました。写真はアンパン、紅茶のブュルレ、食パン2分の1斤 食べてわかるのですが、生地がとても美味しい!他のパン屋とは全く違います。もっちりしてるのに柔らかさあり、甘味も感じます。中のあんや、クリームが生地の良さで更に引き立つと思います。 ちなみに次の日、食べても変わりません。 クリームパンだけは、購入直後にクリームを入れてくれ、賞味期限は当日のみです。、紅茶ブュルレはパフパフ感(白い玉)があり、食感も楽しめます。 是非また通いたくなるグレードの高いお店です。

2020/11訪問

1回

ヴァゴット 本店

鳴子北、相生山、塩釜口/パン、カフェ、サンドイッチ

3.41

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.2

*週末限定コロッケバン 土日しか作成してないのですが、これが止められない美味しさ 柔らか、甘めのバンズに、甘めのソース、牛肉コロッケがはさまって、それぞれが魅力を出し合ってます。あえて半分にしているので、物足りなさもありですが、ちょうど良い大きさ、食べごたえですね、 *メロンパン *あんバター *クリームパン  どれも定番ですが、こちらは生地が、程よい弾力のため、嫌味なく頂けます。 ヴァゴットさんは、食パンより、惣菜ぱんが、お勧めです。 ごちそうさまでした。 何度も 何種も頂いてますが、この *ロースカツサンド は、お勧めです、 柔らかいロースカツにキャベツ そしてソースがなんとも言えない味を出しています。 お昼前には売り切れになる事が、多いので、ご注意を、 こちらのお店は、食パン系より、惣菜パンが美味しいので、お勧めです。ハードな明太バケットは一日経っても食べやすい。 また、リピします。 ご近所過ぎでなかなか行けなかったパン屋さん 以前はケーキ屋さんだったと思いますが、やっと行けました。思った以上に品揃えも、ハード系から食パンまで、種類が多くてビックリしました。 あんドーナツも甘すぎず、あんもたっぷり、油が時間が経つとどうなるか、みものですが、素直に美味しかったです。 食パンも種類が、2さん、3あり、お好みですが、半斤250円をチョイス、しっとりですが、もちもち感もあります、是非次回は、菓子パンを食べてみたく期待ありです。

2024/06訪問

3回

ベーカリー ハンス・ペーター

江南/パン

3.39

32

-

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

たまたま江南駅前でみーつけたパン屋さん 中にはいると今風の、店員さんに、オーダーしてピックアップしてくれる形式 大量買いのお客様も前にいらして、、ワクワクさぞ美味しいんだろうな?期待 膨らみます。 おすすめの *パリパリ ピスタチオ  皮がパリパリ名前の通り  中のクリームも程よい甘さ * 大葉明太  これが一番美味しく思えます。生地に旨味甘みがしっかりあって、明太子と大葉が程よいアクセント *メープル渦巻き  こちらはちょっと甘さ大 手がベトベトになるのがたまに傷 また機会があれば伺いたいですね。

2024/04訪問

1回

パン工房 小麦屋 天白店

植田(名古屋市営)、塩釜口/パン、サンドイッチ

3.36

45

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ご近所なので、良く伺いますが、もう、長年 経営されていていると想います。今風の大規模店ではないけれど、安心してどれも買って満足出来るパン達のお店です。オーナーの真面目さも伝わって来ますね、お値段的にもとても優しいので、赤字覚悟ではないかと心配になります。 自分のお昼用に、 *メロンパン  軽めで小ぶり ふわっとした感じ *MILKフランス  こちらは、ハード系ながら柔らかめ生地に、噛めば噛むほど味わいがあります、 *パン・オ・レザン  はじめから薄くスライスされていているのが嬉しい、レーズンぎっしり。 どれも、パクっといけちゃいます。 またお邪魔します。お近くの方はぜひ行ってみてくださいね。店前に駐車場あり。

2024/03訪問

1回

VERMICULAR POT MADE BAKERY

黄金、山王/パン、サンドイッチ

3.53

197

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

オープンして、かなり経つので、そろそろ行ってみよう!と、伺いました。 素敵なロケーションのパン屋さん さつまいものぱん、 クリームデニッシュ  クロワッサンを購入 食べる前から解ったのですが ぱんが重い! 水分がおおいのか、小麦粉たちが、凝縮されているのか、、はたまたバーミュキラで焼いたからかな? 食べてみても、味が濃い しっかりした生地ですね、 さつまいもはゴロゴロ デニッシュも、中にクリームびっしり、こぼれずに頂けます。デニッシュは普通ぼろぼろ落ちるのですが、これもまた、生地のせいかな? 2個で満腹になりました。 次回は食パン トライします。

2024/02訪問

1回

TRUFFLE mini JR名古屋駅店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/パン

3.48

85

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

名古屋駅前美味いもの通り マリオット近くの通りにあります。場所がちょっと分かりづらいですが、平日12時 行列が出来ていました。 生ドーナツと塩トリフぱんを購入 生ドーナツ:もちもち感が、ありますが、食べやすい軽い食感 確かに初めての感触かもしれません。 塩トリフぱん:軽く温めて下さいとのこと。 ふわ~とトリフの香り 鼻に伝わる、パン生地もひと工夫ある もちっと 他では無い 食感なのが人気店なんでしょうかね。美味しさには間違い無いですね。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ