ジュン1さんの行った(口コミ)お店一覧

ジュン1の食べ歩きガイド(ほぼらーめん)

メッセージを送る

ジュン1 (40代後半・男性・群馬県)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

立石担担麺 火のき

京成立石、青砥/担々麺、汁なし担々麺

3.51

107

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

こ、これ、はまるわ~( ̄□ ̄;)!! 無性に担々麺が食べたくなり、検索ポチっとな。 チャーリーで行ける範囲にあるではないか!! 『立石担担麺 火のき』さん。担々麺専門店です。 閉店40分前でも続々とお客さんが入ってきます。 今日のオーダーは・・・パクチー汁無し担々麺(大盛り)! 汁有りの担々麺は細麺、汁無しは平打の太麺です。 食券を渡し7~8分程度で丼着~ヽ(*´▽)ノ♪『良く混ぜて食べてください』と、店主より。ひたすら混ぜました!!(笑) 具には肉味噌とパクチー。そりゃ、汁無し担々麺ですから(笑) 味付けは、ラー油、特製胡麻ダレ、恐らく醤油ダレも入っていると思われます。そして要の山椒。山椒と言うよりは花椒ですね。ウマイです。マジでウマイ!! 麺も肉味噌も全て計算尽くされたバランス!!に感じます(゜∇^d)!! スープが無い分麺は少し多めですがもっと食べたくなります。こりゃヤバい物を見付けてしまった・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 辛さの調整も可能みたいですよ~♪ もっと評価されてもいいお店かと思いますねぇ。

2018/04訪問

1回

矢打

一之江、浦安、葛西/そば

3.49

237

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:3.0

初!夜『矢打』! 昼とは雰囲気が違いますね~。 ランチタイムの忙しない感じが無くてゆっくり食べられました。女将さんの甲高い声は変わりませんが(笑) あらためて噛みしめて食べたなかなか啜れない矢打のワシワシ蕎麦。ちゃんと蕎麦の甘みを感じられましたm(_ _)m 昼も夜も同じ蕎麦ですが、余裕をもって食べれば・・・更に美味しく感じる事を再確認。ごちそうさまでした、また行きます~(゜∇^d)!! スッゴい混んでましたが、意外と回転率いいですね! 鴨汁・・・『大』発注!! 蕎麦の太さ確認を怠りました・・・(涙) コシと言うより硬く太い蕎麦。のど越しを楽しむタイプではなく、ワシワシ噛むので満腹中枢がグングン上がります(苦笑) 大は1キロ!!・・・ザルが深い深い・・・イケるとおもったんだけどなぁ・・・約200グラム無いくらい残してしまいました・・・(涙)数十年ぶりに食べ物を残してしまいました。ごめんなさい・・・つゆは甘味がやや立ってますがうまいです! 蕎麦湯も楽しむ余裕なんて一切ありませんでした(苦笑)次回は・・・ごまダレが気になります。

2018/02訪問

2回

ぐうたら

多磨、新小金井/ラーメン、つけ麺

3.45

150

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ん~、予想とだいぶ違う。 本日も三鷹に野暮用。雨が降ってなければ違う所に行きたかったのですが・・・(苦笑) で、本日はこちら。『ぐうたら』さん。真隣に競合、ライス無料の武○家がある不思議な?立地条件。ぐうたらさんはまかない飯がサービスになってます。オーダーは『ぐうたら麺+味たま』程なくして着丼(`ー´ゞ-☆ 先ずはスープを・・・ん~ん?んー。ふーん。(笑) 豚骨感、殆ど感じず、魚介系の出汁が立ってます。博多系の豚骨を想像してましたが違いました。(苦笑)センターには黒い粉末。黒ごま・カシューナッツ・ひまわりの種を粗挽きした物ですが・・・ナッツ感、感じず・・・( ´△`) ペーストのほうがいいのでは? 店主修行先の本店?との違いが気になりますが・・・ 麺は細麺。ややパキポキに近い麺。普通です。(苦笑) チャーシューは赤身ですがバーナーで焼きを入れてるのかな? 焼き感感じず・・・(苦笑) ですが、パサパサではなかったのが良かった! 総じて・・・まぁ、普通かなぁ・・・(苦笑) まかない飯は美味しかった(*^ー^)ノ♪(笑)

2018/06訪問

1回

らーめん大 平井店

平井、東あずま、亀戸水神/ラーメン

3.18

156

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

勉強不足でした。アブラ量(涙) ワシワシ麺を求めてこちら、『大』へ。 麺量300g、オプション野菜普通・アブラ増し・・・ このアブラが凄まじい~(|| ゜Д゜)アワワ 固形のみならず、液体アブラがスゴい量です・・・スープと交わりません。ヤバッ(´Д`ノ)ノ(苦笑) ちょ~っとキツかったけど、どうにか麺と具は食べきれました。麺は好きなヤツです♪ 次は・・・油そばかなヽ(*´▽)ノ♪

2018/02訪問

1回

一刻庵

新小岩、京成立石、四ツ木/そば

3.09

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチはかなりおすすめ。 蕎麦はかなり硬め。蕎麦汁は醤油、甘味、出汁感は高バランス。せいろ大を頂きましたが・・・もー少し量があると蕎麦好きには満足出来るかなと。蕎麦湯はややトロッとタイプで量は少なめ。ランチの天丼やカツ丼のセットはかなりお得感有り。全体的に量が少ないですが・・・次はランチセットのどちらかを大盛かな・・・

1回

寿々喜

閉店寿々喜

京成立石、四ツ木/そば

3.11

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

とねや

閉店とねや

新小岩、京成立石、青砥/そば、うどん

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

1回

和泉

京成立石/そば

3.08

5

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

1回

ページの先頭へ