ジュン1さんの行った(口コミ)お店一覧

ジュン1の食べ歩きガイド(ほぼらーめん)

メッセージを送る

ジュン1 (40代後半・男性・群馬県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

中華そば こましょう

高崎(JR)、高崎(上信)/ラーメン、つけ麺、丼

3.47

69

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

あぁ・・・奥ゆかしい・・・(*´・ω・`)b

2024/06訪問

2回

中華そば くりの木 いな

羽貫、内宿/ラーメン、つけ麺、丼

3.46

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

抜群の安定感!! 本日のオーダーは『煮干だし中華そば・太麺大盛・硬め・メンマtop』。この煮干だし、実は初オーダー(о´∀`о)ノ 中華そばはカツオベースなんですが、煮干だしはその名のとおり煮干ベースです。カツオはキリッとあっさり系、煮干はドッシリ、ボディがしっかりしたスープです。粉砕した煮干をガッツリ使っているので濃厚( ☆∀☆) そこにtopの穂先メンマの甘みが後半追い打ちを掛けて来ます(`ー´ゞ-☆ 相変わらずウマイです(*´ω`*) また来ますね~!! 実家に帰る途中・・・ 行ってきました~。相変わらずうまいっすー♪ 「中華そば」大盛+メンマ+硬め! これがですねー、やめられないんです(笑)ここのメンマは穂先メンマ。少し甘めに味付けされてるんですが、トッピングして丼底に沈め食べ進んでいくとその穂先メンマの甘味がスープと交わります。スープですが、パット見は濃い醤油に見えますが・・・上っ面は油と魚粉なんす! 魚介豚骨なんですが、この油の下は白色のスープが現れます。豚骨臭さは全くなく超絶妙なバランスを醸し出してます。硬めにする理由は・・・スープが激熱なんです(´ε`;)ゞ 私は猫舌ではありませんが最初はまともに麺を啜れないくらい熱いので食べていく内に麺が伸びてきます・・・が、そんな柔な麺を使ってません!!(笑)小麦の風味が豊かな麺を使ってメチャクチャうまいっすー。 しっかり噛んでくださいね~♪ ちなみに、麺は二種類。細&太 細は食べたことありませーん(苦笑)

2018/05訪問

3回

つけ麺 弥七

茂林寺前、館林、川俣/つけ麺、ラーメン、丼

3.59

187

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.5

「幻」を食らう・・・(*´・ω・`)b

2023/12訪問

8回

太洋軒

安中榛名/ラーメン、餃子、丼

3.14

29

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

まさしく・・・「絶メシ」(*´・ω・`)b

2022/07訪問

1回

石田食堂

千代田町その他/食堂、天丼、カレー

3.42

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

エモうまいっ!!(*´・ω・`)b

2024/03訪問

2回

みやご食堂

群馬藤岡/ラーメン、丼、カレー

3.60

229

-

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

モッチモチ、いや、モッチュモチュ!!(*´・ω・`)b

2022/03訪問

1回

加賀屋

千葉ニュータウン中央/そば、うどん、丼

3.34

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通い確定(*´・ω・`)b

2021/12訪問

1回

高半

北上尾、上尾、桶川/食堂、揚げ物、海鮮丼

3.48

281

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

手打うどん そば 温石

群馬八幡/うどん、そば、丼

3.09

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

太めのしっかりした蕎麦がうまい(*´・ω・`)b

2023/05訪問

1回

中華蕎麦 鳴神食堂

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 鳴神食堂

井野、高崎問屋町、北高崎/ラーメン、丼

3.70

284

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

色んな意味でスゴいです(*´・ω・`)b

2022/03訪問

1回

ほたて

土浦/天ぷら、天丼、海鮮

3.49

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土浦の老舗『ほたて』に訪問しました。天ぷらオンリーの潔さ!木造の古民家、 是非とも火事には気を付けて欲しいです。オーダーは上天丼。残念ながらご飯が柔らかすぎでした。年配に配慮した炊き方ですかね・・・。甘めのタレが多い中、こちらは醤油が利いてます。大エビ×2は食べ応え有り。かき揚げは小エビと貝柱。並はエビ以外に違いはあるのかな? 総じてうまかったのですが、ご飯の炊き方だけが個人的にマイナスポイントです。あ、あら汁はめちゃくちゃうまかった♪ 次は定食かな~。

2018/02訪問

1回

つか本そば店

潮来/そば、丼

3.27

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

じつは、最近こればかり(*´・ω・`)b(笑)

2021/11訪問

4回

味咲屋

稲敷市その他/丼、そば、日本料理

3.21

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

はい。初訪問~・・・?(´・ω・`)? 先週、まさかの?臨床休業でフラれたこちら、 『味咲屋』さんです。 蕎麦がうまい!!とゆー事でやって参りました。 店内に入りますとー・・・右手には個室。 ふすまで遮られてます。宴会やコース料理? が、メインなんですかねぇ? そして、少し奥に 行くと厨房があり、厨房の前のカウンターが 個人様用みたいです。先客2組。個室で会食かな? カウンター席には・・・誰もいなーい(;つД`) あ、もしかして・・・団体や会食が入らないと お店オープンしないんですかね?Σ(*゚д゚ノ)ノ? 先週の土曜日は臨時休業でしたから・・・ さて、オーダーですが・・・ ランチはランチメニューのみ?ですかね? 厨房のホワイトボードには単品が記載されてましたが 渡されたメニューはランチ専用でした。 画像は他のビューアー様のを参照願いますm(_ _)m で、オーダーは・・・『カツ丼セット蕎麦大盛』。 カツはオーダー毎に揚げてます。程なくして 着・・・丼&蕎麦!(゚Д゚)ノ⌒・キター(笑) 漬物とサラダ付き~(*^▽^)/★*☆♪ 先ずは・・・蕎麦から。汁を浸けずに・・・ ほー。太め・角あり・しっかり強めの蕎麦。 『コシ』とゆー表現は曖昧なので使いません。 けっこーガッツリ練り込んでますかね? ツルツルッ!ワシッ。って感じですが 田舎蕎麦風ではありません。 少し小麦粉強めの6:4くらいなんですかね? なかなか強い噛みごたえ。よく噛まないと 蕎麦の甘みは感じられませんが手打感はあります。 汁は・・・出汁感強めですが、独自性が 感じられず・・・既製品・・・なのかな・・・ 個室客用の蕎麦を見てたら、汁は麦茶ポット? に入ってるやつを冷蔵庫から出して注いでました。 お手製だったらすみません(_ _(--;(_ _(--; そしてカツ丼。(・д・oノ)ノアッ。これは珍しいです。 玉ねぎではなく『長ネギ』を使ってます!! 全然有りですねー。玉ねぎの甘みではなく 長ネギのシャキシャキ感と風味。カツは・・・ 少し小ぶりですがまーまー肉厚です(^0_0^) 丼は小さく見えますが、ご飯量はしっかりあります。 総じて・・・・・・・・・んー・・・ 臨時休業もあって勝手にハードルが上がって 行ってしまった感があり、少し期待しすぎました。 美味しかったのですが、普通+αかなー。 価格は税込¥1.100。蕎麦大盛じゃなければ ¥1.000。 ¥800なら超大満足でしたー!! ※訪問したのに臨時休業で食べれなかったレビュー を消されましたが、臨時休業する事もある お店とゆー紹介にもなりますよね? 『言論の自由』とまでは言いませんが『味』だけが レビューじゃないかと思います。これも消されるか?(苦)

2019/02訪問

1回

とん平食堂

ひたち野うしく/ラーメン、豚料理、丼

3.59

274

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:5.0

はい、定期訪問~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 今回も帰り道に寄り道~o(*≧∇≦)ノ お目当ては…持ち帰り用の「もつ煮」(o゚з゚o)ノイェイッ 夕方17:00頃の到着で、先客✕1名。 ま、そんな時間帯っすよね~f(^ー^;マーマーマー 前回の訪問はいつだったかな? 記憶にないかもー(((*≧艸≦)ププッ(苦笑) カウンターで「持ち帰りでもつ煮小2っつ」(*´・ω・`)b 1つ¥500…値上がってるー…ま、しゃーないっすぅ。 さて、帰ってきて1つ湯煎に掛けてしばし待ちます。 約20分位でしょーか? ネギも切ったし、 器に盛りまーす……………………んー?…………………… なーんかおかしい…………もつがいよーに少ない………… いや、絶対少ない…p(`ε´q)ブーブー これも値上げの影響ですかねー…………。・(つд`。)・。 ただ、このもつ煮、店内でパッキングしてます。 たまたまもつが少なかった可能性がありまーす。 もー1つあるので、それを開けてみてから判断しまーす。 あ、後…味も少し薄くなったよーな…………。・(つд`。)・。 お持ち帰りしたモツ煮♪ 味は店舗と変わりませんが、ややとろみがありました。お持ち帰り用は500円の物があり1人暮らしの自分にはちょうど良い量です。2回に分けて食べまーす♪(笑)ネギと七味or一味はお好みで。味玉は入ってませ~ん(涙) シンプルでうまいっすー♪ 個人的にはモツとネギだけが好きっす。 あえて定食にせず、モツ煮とライス(並)のみ。 モツを食べ終わったら汁をライスにぶっかけ~♪ 破壊力、抜群っす!!(笑)

2019/12訪問

3回

ゆにろーず 千葉ニュータウン店

千葉ニュータウン中央/ラーメン、かつ丼、食堂

3.08

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

チャーハンは、鍋振りしてるか確認を(*´・ω・`)b(苦笑)

2019/07訪問

2回

あたりや食堂

美浦村その他/食堂、天丼、かつ丼

3.41

65

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カツ丼、やっぱりうまかった!!(*´・ω・`)b

2021/04訪問

3回

一葉亭

行方市その他/そば、天丼、海鮮

3.21

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ここは、こういう蕎麦なんだなぁ(*´・ω・`)b

2021/09訪問

1回

信州そば処 小木曽製粉所 イオンモール高崎3階店

群馬総社、新前橋、井野/そば、揚げ物、丼

3.08

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

フードコートらしからぬ、蕎麦はうまい(*´・ω・`)b

2022/07訪問

1回

からやま 千葉印西店

千葉ニュータウン中央/からあげ、丼、食堂

3.07

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

はいっ!! 初・・・じゃなく・・・定期訪問? に、なっちゃうのかな?(σ*´∀`)?(笑) テイクアウトではちょくちょくお世話になってます。 今回は、どっかのニュースで「とり重」なる物が 新たに発売されたとの情報が。 「揚げないから早いだろ」と、高を括り(笑) サッと持って帰ってサクッと食べてやろーと。 注文時に「少々お時間掛かりますが」と。 まぁ、10分、15分だろ?と。ここでも高を括る(笑) 待ちます・・・待ちます・・・まだまだ待ちます・・・ 待つこと・・・35分・・・┐('~`;)┌ヤレヤレ(苦笑) やっとこさ来ました。店内で食べたほーが早いんでね? 焼くより、揚げるほうが早いみたいですね。 ご飯大盛無料。勿論、大盛にしました。 早速持って帰り、蓋をオーピン~( ≧∀≦)ノ・・・ んー、生姜とししとうのおいに~(笑) で、少し香ばしい焼いた感のあるかほり。 先ずししとうをやっつけます!!・・・半生~(苦笑) 少し焦がすくらいがいーかと・・・( ´゚д゚`)アチャー では、鶏を食らいますクライマックス!!・・・ 生姜辛い・・・(。-ω-)・・・とり重って、生姜??? タレは普通に美味しい。鶏もちゃんと焼いてあるので 香ばしくて柔らかで美味しい。が、しかーし!! こんなに生姜利かせなくてもいーのでは? これ、好き嫌い分かれちゃいそー。 ご飯量は、薄めのハポスチお重で少ないかと思いきや まーまーあります(*´∇`)ノ メンズは大盛必須かなー。 総じて・・・時間掛けた割には・・・って感じかなー。 まぁ、「税抜き¥590」ですからねー。 贅沢は言えないのかなー。でも、定番の定食より 安いのかー(´゚д゚`)ソ,ソッカー。 まぁ、チェーン店ですからねぇ・・・ やっぱり、「からあげ」ですかねーd( ゚ε゚;)ヤ,ヤッパリ?

2020/11訪問

1回

かつや 千葉印西店

千葉ニュータウン中央/とんかつ、かつ丼、食堂

3.04

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

はいっ!!…定期訪問~゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚?なのかな?(笑) 近場なんで、ちょいちょい利用はしてるんですが、 今流行り?のテイクアウトにチャレンジしてみました。 「全力飯弁当」とやらを(。・Д・)ゞ。 店頭のポスターを見るとなかなかのボリューム。 ご飯の上に炒め物のおかず+揚げ物の構成。 炒め物は生姜焼きor回鍋肉or豚玉丼か、ナポリタン。 揚げ物は全て同じで、チキンカツ+唐揚げ✕2個。 漬物と1口ナポリタン付き。(笑) 今回は回鍋肉タイプをチョイス。 程なくして、着…弁!! ホレッ(゚Д゚)ノ⌒・ キター!! そそくさと持ち帰り、食らいますクライマックス!!(笑) んー…チキンカツはうまい。 唐揚げは衣がやや厚ぼったい。 まっ、いつもの味なんすけど(σ*´∀`)アハハッ 総じて…これで税込810円は…高いかなー。 店頭では税抜き価格表記の750円。 若干、やられた…感ありますねー。 店内でカツ丼大盛食べたほーがいーかなー。 以上です。(笑)

2020/04訪問

1回

ページの先頭へ