ジュン1さんの行った(口コミ)お店一覧

ジュン1の食べ歩きガイド(ほぼらーめん)

メッセージを送る

ジュン1 (40代後半・男性・群馬県)

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

中華そば 亀喜屋

千葉市若葉区その他/ラーメン

3.58

229

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

超絶人気店(*´・ω・`)b

2022/02訪問

1回

らあめん クローバー

京成成田、成田/ラーメン、つけ麺

3.63

356

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

はいっ! 初訪問~(*^ω^)ヤットコレタ・・・ 既に?老舗感がある成田の有名店。 「クローバー」さんです(*´・ω・`)b いやぁ、ある意味念願でした。 臨時休業やら?なんやら、 何度も試みるも、いっつも駐車場が満車。 今回は1台も停まってなかったので即ピットイン!! 空いてるかな?と思いきや・・・店内満席w(゜o゜)wワオッ 駅近ですからね。徒歩で来られる方も多い様で。 寒空の中、待つこと約10分で店内に。 さて、今回オーダーしたのは・・・ 「煮玉子醤油らーめん」です。 ほどなくして着・・・丼!! ホレッ(゚Д゚)ノ⌒・キター!! 見た目は写真でおなしゃすm(_ _)m 素材は全て?地産地消の千葉県産みたいです。 メンマではなく「ゴボウ」と、変わり種。 これは好みが分かれそうですねf(^_^; わたしは好きですが、土臭い物が苦手な方は・・・ スープは、鶏ベースですが、醤油を含む 魚介類(多少使ってるはず)や、野菜類の バランスが素晴らしい!!w(゜o゜)wスゲーゾ やや複雑な感じはありますが、なかなかうまいっす。 麺は細打ちのストレート。スープをしっかり持ち上げ、 歯切れと小麦粉感が抜群ですね~。 レアチャーシューですが、大振りが1枚。 レア感を味わいたいなら、着丼後に直ぐ食べたほうが◯。 後で食べると、スープの熱で火が通ってしまいます。 が、しかし、肉の旨味が口いっぱいに広がります。 各素材の味付けは最低限。 とにかく素材の味を最大限引き出してますね~。 これはレベル高いです(* ̄∇ ̄)ノビビッタゾー 一つ残念な点は・・・海苔ですかねー。 後半、スープに溶かしましたがちょっと 風味が弱かった感じです。 他のメニューも塩・煮干し・汁無し・限定と豊富。 やや迷いますが・・・色々食べてみたいですね。 最後に・・・ この意見は賛否分かれると思いますが、 人気店での長居は如何なものかと思います。 座席数も決して多くはありません。 食べ終わったら速やかに退店するべきかと。 外で待ってる人もいますので。 それでは、また行きたいと思います~ε=(ノ・∀・)ツ

2021/12訪問

1回

加賀屋

千葉ニュータウン中央/そば、うどん、丼

3.34

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通い確定(*´・ω・`)b

2021/12訪問

1回

らーめん大 我孫子店

我孫子/ラーメン、つけ麺

3.15

123

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

バッキボキのムッキムキのワッシワシ(*´・ω・`)b

2021/11訪問

4回

中華そば 金ちゃん

八千代中央/ラーメン

3.58

340

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

昼の点数:5.0

鶏中華は蕎麦チック?(*´・ω・`)b

2021/11訪問

9回

中華ソバ 篤々

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華ソバ 篤々

勝田台、東葉勝田台/ラーメン

3.74

567

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

優し~い、煮干し系( ´∀` )b

2021/10訪問

1回

横浜らーめん寿三家

我孫子、天王台/ラーメン

3.56

109

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.5

正真正銘、本物の家系ラーメン(*´・ω・`)b

2021/09訪問

7回

鈴や

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

鈴や

印旛日本医大/うどん

3.50

325

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

【祝】百名店認定おめでとうございます!!

2021/08訪問

12回

十年そば

安食/そば、うどん

3.23

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

珍しいタイプの冷やしたぬき(*´・ω・`)b

2021/08訪問

3回

たぬきときつね

幸谷、新松戸、小金城趾/そば

3.49

151

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

噛んで、噛んで、蕎麦の旨味を感じて(*´・ω・`)b

2021/07訪問

2回

洋風食堂リベルタ

京成酒々井、大佐倉、宗吾参道/洋食、食堂

3.42

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

はいっ! 初訪問~(人´3`*)~♪キチャッタ…(笑) 大好きな「鈴や」さんをスルーして、 12:00ジャストに到着です。先客は1名w(゜o゜)wアラッ? 学生は皆無。夜型ですかね?  あ、今はリモートかな? それとも自粛か・・・ 全国的にも有名大、順天堂大学界隈にありますが 学校付近にはあまり飲食店、無いんですね。 校内の食堂が充実してるんですかねー。 さて、駐車場ですがお店の横、通り沿いにありますが 車高の低めの車は要注意ですf(^_^;  バンパーorリップスポイラー、やられます(笑) けっこー高低差あるので本当注意です(* ̄∇ ̄)ノアブネーゾ バックから入る際はアクセルワークにも注意。 壁に激突しますよー(;´Д`)ハァハァ,アブネーワ(笑) さて、オーダーは・・・迷いに迷い・・・ カツカレー!!・・・ではなく・・・ 「とんてき180g」~(^ー^;Aダ,ダッテ・・・ m-hammer さん、カツカレーじゃなくて・・・ すみませんm(_ _)m 先ずはここから攻めないと?(笑) 次回は必ず「カツカレー」チャレンジします!! 程なくして着・・・テキッ!! ホレッ(゚Д゚)ノ⌒・キター!! うぉ~!! 甘辛のイイおいに~!!(笑) 先ずは「味噌汁」から・・・(@ ̄□ ̄@;)!! こ、こ、これは・・・やばうまっ!!(  Д ) ゚ ゚!! 野菜の旨味が大爆発してます! そして優しい!! 豚肉や魚介類は一切入ってませんが・・・ この味噌汁だけを食べに行っても良いくらい。 味噌汁だけで完全に心奪われました・・・(人´ з`*)♪ 久しぶりに味噌汁で感動してしまいました。 過去に感動した味噌汁は・・・土浦の老舗、 天丼の「ほたて」さんとこの「あら汁」かなぁ。 一応、味噌汁ってことで(笑)  って、味噌汁って何回言ってんだ? ※7回だよ。(笑) さてさてメインのとんてきにいきましょ(;^_^Aアハハッ 180gでも十分な量。決して柔らかくはありませんが 脂身と赤身のバランスの良さ、豚肉本来の旨味、 甘辛いタレが抜群に合います! うまいっ!! あ、唐辛子的な辛さは無いです。照焼きソース的な。  ライスは普通の250g。それでもなかなかの量です。 これ、中盛りは明らかに食べ過ぎ警報ですね(笑) いやぁ・・・これは他のメニューも期待大ですねー!! カレーライスのご飯量は標準で450g?! ルーとカツを含むと・・・600gオーバーか!? ヤバいなぁ( ´;゚;∀;゚;)ク,クエルカ? あ、気づいたら1000文字越えてる・・・ 今回はこの辺までにしておきまーす。(苦笑) それでは、また必ず行きますね~ε=(ノ・∀・)ツ

2021/06訪問

1回

コストコ 千葉ニュータウン倉庫店

千葉ニュータウン中央/コンビニ・スーパー

3.16

82

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

はいっ! 初レビュー!o(*・ω・)ノマイドー コストコはもー何十回?と行っていますが、 レビューは初でございますm(_ _)m まぁ、「味」とゆーより「情報提供」的な? わたくし、転勤族なんですが、転勤で行く所には 大抵5キロ圏内にコストコがある事が殆どです。 狙ってる訳じゃないんですがねぇf(^_^;タマタマー? で、ここ最近はコストコに行ってあえて 「ピザしか買わない」とゆー暴挙?をしています(笑) そして、いつも買うのがホールピザの「ペパロニ」です。 「えっ?」って思った方。まーまーコストコ通です(笑) 今現在、フードコートには「ペパロニ」 の表記はしていません。確か・・・ 「コンボ」「チーズ」「マルゲリータ」だったかと。 ですが、レジで「ホールのペパロニ!!」って言えば な~んの問題もなくオーダーできます(*´・ω・`)b 恐らく、全国のコストコ共通だと思います。 ただし、「ホール」じゃなきゃオーダーできませんので お気を付けくださいm(_ _)m  知ってた方はかなりのコストコ通です!ヾ(´∀`*)ノ で、この味と大きさで¥1,580・・・某配達系ピザより 圧倒的味もコスパも、個人的には良いと思います。 まぁ、配達系ピザも最近色々頑張ってますからね!!  そして新製品の「ナゲット&ポテト」o(*≧∇≦)ノ 直径約25cmくらい?の中型バケツに入っています。 ナゲットは数えたところ、恐らく約30個w(゜o゜)wマジー ポテトは・・・分かりませんがかなり沢山です(笑) 少し独特なカットをしていて「V字」です。 これだけ入っていて価格は¥780・・・w(゜o゜)wワオッ ナゲットにはソースは付きません。 ポテトも「塩」はかかっていません。 どちらも「素材の味を活かした素朴な味」です。 勿論、店頭のケチャップやマスタードをかけても いいみたいですが、持ち帰りだと大変なことになりそう。 余った分はアレンジに使っても良し、 小分けに冷凍しても良し。 わたくしは独身なので後者ですが(σ*´∀`)アハハッ 以上、コストコよりお伝えいたしました!!(笑)

2021/06訪問

1回

どさん子 八千代台店

八千代台/ラーメン、餃子

3.03

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

はいっ! 初訪問~ヾ(´∀`*)ノイエイッ いやぁ・・・いやぁ・・懐かしいったらありゃしない。 幼少の頃、僅かながら食べたい記憶があるかないか・・・ 30年以上も前の話ですが( *´艸`)ププッ(笑) こちらのお店ではありませんけどね(苦笑) 以前はあちこちに沢山あったイメージですが・・・ で、野暮用が思った以上に時間が掛かり、予定していた ○信に午前の部閉店15分前に到着するも門前払い・・・ 。・(つд`。)・。マジカー ふて腐れながら引き返し、駐車場に戻る手前・・・ おっ?「どさん子」じゃーん!! いつか、テレビでレインボーラーメンやってたなー。 でも、オーダーしたのは「金練+味たま 硬め」 さすがにレインボーはねぇ・・・f(^_^;(笑) 14時を過ぎてましたが、続々と年配勢が・・・飲みに。 と、程なくして着・・・丼! ホレッ(゚Д゚)ノ⌒・キター!! おっ! メンマ、好きなやつ~(人´ з`*)♪ コリコリの甘辛なやーつ。これ、欲しいな・・・(笑) では、スープ。・・・おぉ!!思ったより濃い目~。 若干ですが・・・田○○店の北海道味噌に近いかな? あ、でも、どさん子のほーが創立は先かね? 少し魚介系の出汁感が見え隠れするよーなしないよーな。 具材は挽肉・モヤシ・玉ねぎです。 鍋振りで激熱なので食べる際は注意です。 この構成も近いかな? ポテトは無いですが(笑) お次に麺いきまーす。おっ?! 少し変わった麺ですね。 太麺なんですが、少し平たい扁平麺。 ツルッと、モチッと。意外と小麦感ありますね。 これは結構特徴的ですね~(*>∇<)ノイーヨッ 色々グループ&チェーン化しているみたいですが、 失礼ながら予想より遥かに美味しかったです! メニューもかなり豊富なので・・・ 江戸崎店にも行ってみっかなぁ~ε=(ノ゚Д゚)ノ

2021/02訪問

1回

白井やきそば

榎戸/焼きそば

3.36

78

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

しっかりソースを染み込ませた独特な焼きそばっす(*´・ω・`)b

2021/02訪問

1回

つけ麺 秋山

京成成田、成田、久住/つけ麺、ラーメン

3.46

130

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

麺量が・・・素敵(笑)(*´・ω・`)b

2021/01訪問

1回

蕎麦さとう

新茂原/そば、天ぷら

3.39

88

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

はいっ! 初訪問~(≧∇≦)bイェイッ 最近、ラーメンばかりだったので、たまには・・・ 「蕎麦」だなとo(*・ω・)ノダナー 茂原に用事があったので、検索エンジン始動!! んっ?今時、検索エンジンって言う?・・・(笑) さて、12:30頃の到着で、先客8名、後客6名です。 さすが、名店?有名店?高評価店ですねー( ´∀` )b 店内に入りますと、右手に巨体コの字・・・ いや、凹カウンターがお出迎え!!  まるで高級割烹料亭の佇まい(◎-◎;)バチガイー(苦笑) 左手側はテーブル席で、キャパは なかなかじゃないでしょーか。 若干、緊張しながら着席いたしましたm(_ _)m メニューを見ますと・・・蕎麦メインです。 そりゃ、店名「蕎麦さとう」ですからねf(^_^;アハハ 通常せいろは550円とかなり良心的。 気になったのが・・・「吟挽き(ぎんびき)」。 更科とはどー違うのかは分かりませんが 蕎麦の実の中心のみを使用した蕎麦みたいです。 ちなみに、更科とは石臼で挽いた1番粉が更科です。 そして「藪」は3番粉で黒っぽい蕎麦になります。 蕎麦屋の店名や暖簾に「更科」や「藪」と書いてある店は 何れかの蕎麦を出してくれる蕎麦屋とゆーことです。 で、少し割高ですが、今回はこの「吟挽きせいろ大盛」 程なくして着・・・ざるっ! ホレッ(゚Д゚)ノ⌒・キター!! おぉ!!なかなかな盛り具合じゃーないか!! っと箸を入れると・・「ガッ」( ゚д゚)エッ  はい。上げ底でしたσ(^_^;)マーヨクアル(苦笑) 見た目ですが、太打ちで、当たり前ですが星無し。 蕎麦の実の中心しか使ってませんからね(*´・ω・`)b 先ずは蕎麦だけ。・・・オッ?! ちと、冷しすぎかなぁ。 わたくし、蕎麦に対しては、「コシ」で表現しません。 冷水で凍める=コシではない。と、思うから。 冷水で凍める=硬くなる。です。最近はこれが主流。 冷たく、硬い蕎麦が多いと思いますね。 確かに歯応えは良くなると思いますが、あまり凍めると 風味を感じなくなりやすいですよ。と。 分かります? 凄~く簡単な一例を。 「ホットミルクとアイスミルク、どっちがミルクの風味を感じますか?」 はい、ここまでにしときます(笑) で、「さとう」さんの蕎麦ですが、 吟挽きと言うだけあって甘味が強く、 独特な弾力がありますね~(*σ´ェ`)σイーネッ ツルツル感も強く食べ手応えありますね。 よーく噛むと、甘味+風味が増してきます。 のど越しとゆーよりは噛んで味わうタイプですね。 卓上の塩を少し振りかけて・・・ うん。甘味が増します( ゚Д゚)ウマー さて、そばつゆはどーでしょ。・・・ おぉっ! 濃いめの好きなやーつ(人´ з`*)♪ きちんと醤油の角が取れ、甘味と出汁のバランスがいい! ただ、そばつゆも冷してません?(´・ω・`)?か? 常温でしたらすみませんm(_ _)m  とにかく、冷しすぎは風味を損なうので・・・(-_-;)ンー はい、総じて、高評価店らしい店構えと味でした。 天ぷらが気になるなぁ・・・( ̄¬ ̄)ジュルッ 次行けたら通常の蕎麦を食べて再評価したいと思います。 って、いつもながら生意気な意見ですんませーん!(笑)

2021/01訪問

1回

おだしらーめん おだに

成田空港、芝山千代田、東成田/ラーメン

3.31

39

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

いやぁ・・・スゴい・・・スゴ過ぎる(*´・ω・`)b

2021/01訪問

2回

麺処花いち

掲載保留麺処花いち

千葉ニュータウン中央/ラーメン

3.06

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

いきなりですが・・・ ・・・ 内容の割に高い!! 穂先メンマじゃない!! 麺は団子状!! 煮干し感ほんの僅か!! ・・・以上。

2021/01訪問

1回

からやま 千葉印西店

千葉ニュータウン中央/からあげ、丼、食堂

3.07

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

はいっ!! 初・・・じゃなく・・・定期訪問? に、なっちゃうのかな?(σ*´∀`)?(笑) テイクアウトではちょくちょくお世話になってます。 今回は、どっかのニュースで「とり重」なる物が 新たに発売されたとの情報が。 「揚げないから早いだろ」と、高を括り(笑) サッと持って帰ってサクッと食べてやろーと。 注文時に「少々お時間掛かりますが」と。 まぁ、10分、15分だろ?と。ここでも高を括る(笑) 待ちます・・・待ちます・・・まだまだ待ちます・・・ 待つこと・・・35分・・・┐('~`;)┌ヤレヤレ(苦笑) やっとこさ来ました。店内で食べたほーが早いんでね? 焼くより、揚げるほうが早いみたいですね。 ご飯大盛無料。勿論、大盛にしました。 早速持って帰り、蓋をオーピン~( ≧∀≦)ノ・・・ んー、生姜とししとうのおいに~(笑) で、少し香ばしい焼いた感のあるかほり。 先ずししとうをやっつけます!!・・・半生~(苦笑) 少し焦がすくらいがいーかと・・・( ´゚д゚`)アチャー では、鶏を食らいますクライマックス!!・・・ 生姜辛い・・・(。-ω-)・・・とり重って、生姜??? タレは普通に美味しい。鶏もちゃんと焼いてあるので 香ばしくて柔らかで美味しい。が、しかーし!! こんなに生姜利かせなくてもいーのでは? これ、好き嫌い分かれちゃいそー。 ご飯量は、薄めのハポスチお重で少ないかと思いきや まーまーあります(*´∇`)ノ メンズは大盛必須かなー。 総じて・・・時間掛けた割には・・・って感じかなー。 まぁ、「税抜き¥590」ですからねー。 贅沢は言えないのかなー。でも、定番の定食より 安いのかー(´゚д゚`)ソ,ソッカー。 まぁ、チェーン店ですからねぇ・・・ やっぱり、「からあげ」ですかねーd( ゚ε゚;)ヤ,ヤッパリ?

2020/11訪問

1回

そばよし 順天堂大学前店

京成酒々井、宗吾参道/そば、丼

3.41

55

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

はい。初訪問でーす。 すみません・・・ 味・量の割に・・・高すぎます・・・。・(つд`。)・。 エビ2本(バナメイエビ)そば1人前で¥880・・・ 車エビだったら納得なんですが・・・ そばも手打ち感はありませんし・・・ やっぱり、うどん+丼系じゃないと お腹も心も満足出来ないのかなぁ・・・ ・゜・(つД`)・゜・グスン

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ