Mitsu-sanさんの行った(口コミ)お店一覧

Mitsu-sanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

大衆ビストロ煮ジル 学芸大学

学芸大学、祐天寺/ビストロ、イタリアン、パスタ

3.47

241

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

学芸大学でたまたま見つけたコスパの非常に良いビストロ

2017/07訪問

1回

RODEO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

RODEO

中目黒、代官山、恵比寿/イタリアン、バル

3.80

815

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

中目黒に素敵なにくイタリアンを見つけました

2021/06訪問

1回

OSTERIA il FUOCO

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

OSTERIA il FUOCO

平沼橋、横浜、戸部/イタリアン、パスタ、肉料理

3.59

407

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

横浜駅そばで人気のお店を食べログで調べてたまたま見つけたお店だったが、シーフードも肉を食べても美味しくてコスパもすごく良い。レバーは新鮮なレバーが取れた時だけ提供とのことだが、絶品だった。こんなお店が恵比寿にもあるといいな。名店を見つけました。近くの家系ラーメン屋がかなり並んでいるので気になる…

2020/02訪問

1回

LOVAT

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

LOVAT

恵比寿、代官山/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.66

670

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

お肉の美味しいイタリアン

2019/09訪問

4回

東京たらこスパゲティ 渋谷店

渋谷、神泉、表参道/パスタ

3.49

721

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

通っている健康堂という鍼灸整体マッサージのお店の隣でコロナ前は常に大行列で気になっていたお店。コロナの影響で外の長蛇の列を見ないのでもう廃れて人気無くなったのかなと思いつつすぐに入れるなら一度食べてみようとにディナーで訪問。外には列はないものの中では少し並ぶことに。二十分くらいと言われたものの実際は十分程度。炙り明太子のお出汁スパゲッティを注文。麺が特徴的で硬めながらタピオカのようにもっちりいい歯応え。そこに炙られた美味しい明太子などが載っている。混ぜて食べるのを勧められるがうまく混ぜれないのでそのままいただきつつ、付いている出汁をかけて一部の麺をいただく。出汁が薄味で美味しい。出汁をかけると味変で飽きずに食べられる。本格的なイタリアンのパスタとは違った感じではあるものの麺の食感、パスタにあうたらこの調理方法など考えられていて人気の理由がわかる。個人的には低カロリー麺も欲しいな。 #東京たらこスパゲティ #たらこすぱ #渋谷グルメ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #健康堂 #健康堂整骨院 #健康堂グループ

2021/02訪問

1回

トリウオ 恵比寿店

恵比寿、広尾/居酒屋、焼き鳥、イタリアン

3.38

124

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

だいぶ前に同僚に連れられて行ったことがあったもののそれ以降行ったことがなかったが久しぶりに訪問。 以前行ったことがあるものの名前すら覚えてなかったがメニューを見てトリウオという名前は鳥も魚も提供しているお店ということで納得。前回食べた時に生牡蠣が美味しかった印象があったので今回は生のものはなかったものの、牡蠣料理や肉、焼き鳥メニューを注文。 全般的にクオリティは高くコスパもいい印象。タンとかはつなどカルパッチョや炙り刺身料理はどれも美味しい。焼き鳥も塩を控えめにというのを忘れたもののそれほど塩もきつくなく専門店に負けないクオリティの高さ。 久しぶりにシメでパスタも食べたがこれも野菜が多めで悪くない。牡蠣の炒めやカルパッチョはまあまあだったので次回はないが、それ以外含め全体では満足でした。

2020/05訪問

1回

ベッラ・ナポリ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ベッラ・ナポリ

清澄白河、森下、菊川/ピザ、イタリアン

3.69

623

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

錦糸町で美味しいレストランを食べログで検索して見つけた森下駅そばにあるナポリピッツァで人気のお店。ミシュランガイドにも掲載されたことがある。 岡山の吉田牧場のモッツァレラチーズを使ったマルゲリータは、パリッと香ばしいもっちりした生地に深みのあるモッツァレラがとろける。人気も納得の味!

2020/02訪問

1回

TAVERNA UOKIN 西新宿

新宿西口、西武新宿、西新宿/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.40

368

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

圧倒的なコスパ!この一言に尽きるお店。カルパッチョがアプリのクーポン使うと半額!四人前でこれが五百円って異常だろ!!日曜、月曜は最強です! 上にも書いたけれどカルパッチョコスパ最強過ぎる。これと烏龍茶だけで十分晩飯に。 モツ煮は非常に濃厚な味。美味しいけれど熱熱なので口の中の火傷に注意! アヒージョはタコのアヒージョを注文。美味しいけれど芋が多すぎかな?タコだけを増量してくれるとありがたい。

2019/11訪問

1回

ドランカー 恵比寿店

恵比寿、広尾/ビストロ、バー、イタリアン

3.46

158

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

家のそばでいつも混んでいて気になっていたお店。モヒートが美味しいということを聞いていたのでバーだと思っていたら食事もきちんと取れるということが判明。今回は飲みメインだったが次回は食事から行ってみたい。 オイスターに自信ありとメニュー等に買いてあったのでオイスター。頼んでみたが4ピースの異なる味でどれも美味しい!牡蠣の臭みが全くなく小ぶりなのでスルッと食べられる。値段もリーズナブルでコスパもナイスですね。 日本一のモヒートを頼んでみたが、砂糖抜きにしてもそもそも美味しいモヒートなのかそれでも美味しい。次回も頼みたい。

2019/10訪問

1回

フィッシュハウスオイスターバー 恵比寿東口店

恵比寿、広尾/オイスターバー、バル、イタリアン

3.35

83

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

近所で気になっていたオイスターバー。比較的遅かったので炭水化物は頼まず生牡蠣だけの直球勝負。店内は広くはないが一席あたりのスペースはそれなりに広く居心地の良い雰囲気でメニューも多い。 4種類の牡蠣のプレートを注文。食べる順番を教えてくれてそれに沿って食べると美味しく食べられるとのこと。だんだん味が濃厚になっていく印象。どれも新鮮で美味しい。特に美味しかったのは、ピュージェットサウンドと、仙鳳趾。 仙鳳趾は追加で2ピース注文してしまった!!

2019/10訪問

1回

Fresh Seafood Bistro SARU

代々木八幡、代々木上原、代々木公園/ビストロ、イタリアン、シーフード

3.52

194

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ワンコの散歩帰りにまたまた訪問。 前回アクアパッツァが美味しかったけれど食べると色々食べられなくなるので今回は小皿を色々注文。 生牡蠣 石川県の能登産と聞いたが海の香りが強く美味しい。お代わりしたくなる。 イカのソテー イカのコリコリした歯ごたえが最高。 コブサラダ これってコブサラダ??っていう感じだが、海苔と酸味のあるドレッシング、また上に乗ったシーフードが野菜にうまく絡んで美味しい。また食べたい。 今日のお魚はタイ。前回の方がこれは良かったかな。。。マグロの部位は毎回違うようだけれど今回のものは正解。次回もマグロは頼むべき。 コブサラダ、マグロのグリル、アクアパッツァ、この3点頼んでおけば間違いないです! 自宅のそばにある燻製料理で最近お気に入りのお店を代々木公園そばに見つけたのでドッグラン帰りに訪問。 お店は広尾のお店よりさらに小さい感じだが、店頭にちっさなテラス席があり、広尾同様にワンコも一緒に入ることができる。 メニューは、広尾店に似たものもいくつか。やはり燻製料理はおススメらしく昨日食べたマグロはここでも発見。 シーフードのお店で、今日の、グリルはヒラメということなので燻製ヒラメグリルとアクアパッツァを注文。ヒラメは適度に燻製が効いて身が肉厚で美味しい。アクアパッツァも魚貝の、出汁がよく染みているスープが美味しい。最後にリゾットを玄米で作ってくれるというのも高評価。味も玄米の歯ごたえがいいアクセントとなっていて意外にも白米でやるより美味しいかも?と思える味。 どうしてもこの辺だと夜にあんまり来ないけれど夜にも来てみたいお店。代々木公園のドッグラン後にはオススメです!!

2019/04訪問

2回

エビスエスクラッシコ

恵比寿、広尾/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.48

422

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

近所で帰り道によく通りかかってお洒落なテラスで気になっていたイタリアン。イタリアンが食べたくなり、fo to eatの対象店としてでできたので当日予約して訪問。お店の雰囲気だけでなくサービスもしっかりしているので居心地の良いお店。ただし、味に関してはこの周辺のイタリアンに比べると同じか少し劣るかなというのが印象。今回頼んだものの中では、カルパッチョと都内で扱えるお店が少ない石垣島の南ぬ豚を使ったステーキが良かったがそれ以外は名物の魚貝のパスタもかなり塩気が多く、カプレーゼなんかも普通だった。人数多めで雰囲気のいいところで楽しく飲むとかであればいいのかも。

1回

ブラチェリア デリツィオーゾ イタリア

恵比寿、広尾/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.58

674

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

パスタやタパス中心に行くにはいいイタリアン

2019/06訪問

1回

にんにくや

恵比寿、広尾/ステーキ、イタリアン、にんにく料理

3.50

268

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

すべて量が多いので頼みすぎに注意!

2018/12訪問

1回

NAKAMEGURO TERRACE

中目黒、代官山、祐天寺/カフェ、ダイニングバー、イタリアン

3.38

270

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

中目黒の駅のそばにあるワンコもオーケーなレストラン。散歩の途中で犬と入れる所と探していてたまたま見つけて訪問。ロケーションと雰囲気はいいが味はまあまあ。でもわんこも入れるのはほんと助かります。 ミネラルグリーンサラダはバルサミコドレッシングが酸味があって好みの味。もう少し量が多くて種類も多いと嬉しいかな。 アンガス牛のグリルステーキ。肉の厚さがちょうどよく食べやすい。味はまあまあ。

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ