Mitsu-sanさんの行った(口コミ)お店一覧

Mitsu-sanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

美寿思

汐留、築地市場、新橋/寿司、日本料理、海鮮

3.48

282

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:2.9

夜景はいいけど味は…?

2018/04訪問

1回

京都 まろまろ

恵比寿、代官山、広尾/日本料理、おでん、豆腐料理

3.44

336

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

雰囲気のいい恵比寿のおでん屋さん

2018/04訪問

1回

sakura食堂

掲載保留sakura食堂

六本木、乃木坂、麻布十番/日本料理、食堂

3.48

126

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

六本木ヒルズから日比谷線の六本木駅に向かう途中にある食堂。 今回は、鶏の胸肉の麹焼きというかなり筋トレマンにはオススメのメニュー。カロリーも500カロリーくらいしかないようだ。とろろと納豆を加えて更にバランスを良くしていただきマッスル! 定食屋で火鍋が食べられる!外のポスターが気になっていたので訪問。 お一人様でも火鍋が楽しめるのはいいが味は普通。米を玄米も選べるのはいいが火鍋自体は印象が薄かった。値段もそれなりなので普通に焼き魚定食とか食べた方が満足度は高いかも。

2019/08訪問

2回

おいしい魚を食べさせる店 魚可津

麻布十番、六本木、赤羽橋/海鮮、日本料理、居酒屋

3.61

373

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

ランチは普通の定食屋さん

2019/06訪問

5回

うしごろ 貫 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/焼肉、ホルモン、日本料理

3.56

388

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

以前恵比寿店には行ったことがあってその後行けてなかったうしごろ貫。うしごろバンビーナよりワンランク上の肉が食べられると期待していたけれど少し期待外れだったかな…。個室でゆっくり食べられて焼いてくれるし、サービスも良いが、塩のお肉は味付けが濃すぎ、タレは自分には少し甘めでどちらかといえばタレのお肉の方が良かったけれど全体感としてはなんかパッとしないかなという感想。もちろん2倍以上するジャンボはなれとかと比べてはいけないけれど、こないだ六本木ヒルズで食べたにくがとうの方が満足度はだいぶ高かったかな。歩いていける店だから良かったら頻繁に使おうかと思ったけれどこれだと残念ながらないなあ。 #うしごろ #うしごろ貫五反田店 #五反田グルメ #五反田焼肉 #グルメ好きな人と繋がりたい #焼肉好きな人と繋がりたい

2022/07訪問

1回

玄品 新宿三丁目 ふぐ・うなぎ料理

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ふぐ、うなぎ、日本料理

3.18

134

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

比較的にコスパ良くふぐが楽しめるお店

2017/12訪問

1回

焼き鳥 陀らく

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

焼き鳥 陀らく

渋谷、神泉/焼き鳥、日本料理、鳥料理

3.54

298

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

堕落するほどでは無いけれどなかなか美味い焼鳥店

2018/09訪問

1回

しん

掲載保留しん

恵比寿、代官山、中目黒/郷土料理、居酒屋、日本料理

3.40

49

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

恵比寿で見つけた熊本料理のお店

2019/06訪問

1回

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/そば、カレーうどん、日本料理

3.63

1700

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

以前は会社帰りに良く寄っていた蕎麦屋。白いカレーうどんで有名になってなかなか混んでて入れなくて行ってなかったが、たまたま店内を見たら席が空いていたので久しぶりに訪問。 白いカレーうどんは、上にのっている白いエスプーマが斬新。中は普通のカレーうどんだけれどエスプーマと交じると味が引き立つ。 そば刺しは、このお店のそばの旨さが味わえる。カレーうどんとそばを食べるのはしんどいが丁度いい量。

2019/08訪問

1回

板蕎麦 香り家

恵比寿、代官山/そば、日本料理、居酒屋

3.49

1095

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

恵比寿の東口から出てすぐのところにある。恵比寿ではこの店か初代という店が蕎麦では有名でそれぞれ別の出口側にあってどちらから帰っても名店にふらっと寄れる。回転は意外と早いがいつも混んでいてすぐに入れるお店ではない。 最初につまみで、合鴨焼きと、かんぱちの山わさび白醤油ダレを注文。 合鴨焼きは、肉厚な合鴨の下にネギが置いてあり一緒に口の中に放り込むと肉汁がじわっとネギに染み込み美味い。これは次回も頼むべき一品。 かんぱちは、カンパチがぷりぷりで、美味しかったが少し醤油が個人的には塩気が強かったかな。 蕎麦は、鴨汁蕎麦切りと梅ワカメそばを注文。 鴨汁蕎麦切りは、太麺大盛りにしたが少し多すぎたかも。次回は普通盛りで。合鴨がうまかったので鴨汁ももちろん美味しい。太麺が独特。 梅ワカメ蕎麦は、優しい味で梅の酸味がそばによく合う。二日酔いの次の日とかに良さそう。

2019/09訪問

1回

恵比寿 和牛 さかうえ

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、日本酒バー、居酒屋

3.02

4

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

名前の通り恵比寿の西口を出てガーデンプレイスに向かって歩いた坂上にある。接待使いに格好の、全席個室で、赤坂の名料亭「口悦」で修行を積んだ監修者による、日本料理をベースにした和牛の豊かな味わいを楽しめる本格肉割烹。マクアケで支援していたもののお店に行けてなかったので今回初訪問。 和牛割烹の1万2千円のコースを注文。どのメニューも美味しくて、ウニ肉とか肉茶漬けとなインスタ映えしそうなメニューで見た目も味もこだわったいいお店。だだ、そもそもあんまり好きでは無いこともあり、すき焼きだけは甘過ぎて全然ダメだった。

2019/10訪問

1回

かつ吉 渋谷店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

かつ吉 渋谷店

渋谷、代官山、神泉/とんかつ、日本料理、居酒屋

3.66

1361

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

オフィスのそばにあるトンカツ店。以前両親に連れてきてもらって美味しかったので久しぶりに訪問。 150gとボリュームたっぷりのヒレカツ定食。トンカツの衣がさっくり軽めでトンカツを食べているというよりは軽く衣の付いた豚肉の、塊を食べているような感じで食べ応えたっぷり。肉厚で肉汁がたっぷりで美味しい。付け合わせのキャベツや漬物も食べ放題なのはありがたい。

2019/12訪問

1回

熟成寿司専門店 和心

渋谷、代官山、恵比寿/寿司、海鮮、日本料理

3.50

86

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

マクアケで会員券を購入していたもののお店が人気でなかなか予約のタイミングも行けるタイミングと合わず行くことができないでいたがたまたま、年末で空いていたので訪問。一見さんお断りの熟成寿司のお店。場所はよくみないでマクアケで買っていたがオフィスのそばなので今後活用できそう。 15,000円の竹コースを注文。面白いなとおもったのは全ての魚を熟成させているわけではなく、ネタの特性に応じて熟成させたものにしている点。例えば帆立なんかは新鮮なもので握りにしていたり何でもかんでもではなく、そのネタの旨さを引き出す調理法で提供してくれる。どれも美味しかったが、かなり量は多いので最後は食べきるのが少々辛かった。キャビア乗せの、ウニいくら丼は締めでご飯少量で贅沢、痛風キラー飯。

2019/12訪問

1回

博多味問屋いちにち一膳

赤坂見附、赤坂、永田町/郷土料理、日本料理

3.52

57

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

マクアケで応援したもののなかなか行けてなかった赤坂の路地裏にある九州料理が楽しめるレストラン。 クエ鍋もう終わりましたと予約の時には言われていたものの当日何とかなりました!と嬉しいサプライズでクエ鍋を堪能。ポン酢ではなく出汁で楽しむスタイルだったが薄切りした野菜がさっぱりしていて油の乗ったクエと一緒に食べると美味しい。季節ごとに色々な九州料理が楽しめるということなのでまたタイミングを見て来たい。

2020/02訪問

1回

戸越銀座 鮨 ばんど

戸越銀座、不動前、大崎広小路/寿司、日本料理、海鮮

3.73

92

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

新宿御苑の人気店、匠達広の姉妹店鮨ばんどの戸越銀座店。たまたま食べログで近所の寿司屋を探してて見つけたので訪問。不動前や戸越銀座から10分ほどのかなりわかりにくい場所で住宅街の中にあります。初めてということでお昼のおまかせランチコースを注文。結論から言うと、悪くはなかったけれどコスパや満足度で言うと、個人的には恵比寿の鮨さとる、鮨りんだ、ブルペンかな。ブルペンは立ち食いで2時間弱かかるのでしんどいが。。。全体的に印象は薄いものの、握りでいえば、ウニ、中トロ、イワシ、一品料理では白子が比較的良かったと思う。鯖の棒鮨も出てきて一口目は美味しいかなと思ったけれど若干臭みが気になった。夜のお任せだとまた違うのかな?大将は穏やかでシャリの量含めて色々配慮してくれるのは好印象。一方で、若いバイトの子はあまり接客の教育されていない印象…。近所で比較的予約も取りやすく、そこまで高くも無いのでまた機会があれば利用したい。ご馳走様でした!

2022/12訪問

1回

雷庵

渋谷、表参道、明治神宮前/そば、日本料理、居酒屋

3.53

692

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

明治神宮の初詣の帰りにかなり久しぶりの雷庵。今日は個室だったけれど雰囲気が良くて価格もリーズナブルなので使いやすいお店。さすがTYHarbor系列。場所は少々悪いが予約は比較的取りやすいので渋谷近辺で和食ランチやディナーにはおすすめのお店。 #ryan #雷庵 #渋谷蕎麦 #渋谷グルメ #渋谷ランチ #tyharbor

2023/01訪問

1回

俺の割烹 銀座本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

移転俺の割烹 銀座本店

新橋、銀座、内幸町/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.53

1111

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/02訪問

1回

恵比寿 CRAFT

恵比寿、広尾、代官山/日本料理、ふぐ

3.46

73

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

最近東京カレンダーの恵比寿特集でも取り上げられていた恵比寿クラフト。できてまもないのでまだまだ食べログの点数もまともについてないけれど素材の良さを巧く引き出す調理がしっかりとしていて素敵なお店。このお店は魚の方がいいのかなあと悩みつつ選んだローストビーフも低温調理をしているとのことだったが大正解だった。 #恵比寿クラフト #恵比寿craft #東京カレンダー #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #東京ランチ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #東カレ倶楽部 先日ランチで訪問して美味しかったので今回はディナーで訪問の恵比寿 CRAFT。コロナの中、今年の4月にオープンしたこともあり、まだまだ知られていないが恵比寿の隠れたリーズナブルに本格的な日本料理が楽しめるお店。夜のコースは2種類だが、今回は8800円のコースを注文。毎月2回ほどメニューを変えつつ常連さんには希望を聞いて前回のメニューから変えたりと対応しているそう。どの料理も美味しかったが、鰤大根が印象的だった。ランチの醤油ベースのものとは少し変えて塩ベースの鰤を炭火だ皮をカリカリに焼き上げて美味しい出汁の中の大根と一緒に食べるとなんとも言えないハーモニー!また、西京味噌につけられたフォアグラのサンドイッチは名物としていきたいとのことだったが西京味噌によく合っていて是非このお店で食べてもらいたい一品。また、メニューの変わるタイミングで訪問したい。 鍼の店が近く、この辺をよく通るので見たことがあって気にはなっていたもののなかなか行けてなかったお店。ランチで訪問。生産者から旬の食材を取り寄せてリーズナブルに提供とあったが、どのメニューも、旬の食材のよさを活かした丁寧な調理が光る。鰤刺身、ブリ大根とメインはブリ料理を注文したが、脂の乗った新鮮なブリが非常に丁寧に調理されており、満足いくランチ。非常に好印象だったのでディナーで次回予約をして店を出ました!

2021/03訪問

3回

懐石 四つ葉

荻窪/日本料理、すっぽん

3.56

45

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

噛めば噛むほど味が出るすっぽん鍋

2018/09訪問

1回

ベッテイ

掲載保留ベッテイ

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、海鮮

3.38

76

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

とりなごに行こうと思ったら予約が取れなかったのでこちらに新規で訪問。 お店はどこにあるかがわかりにくい。ファミマの横を登って右手にお店を発見。 料理はどれも丁寧でいいお味。鴨しゃぶ以外はどうなんだろうと試してみたが、サラダも、刺身も美味しい。 鴨しゃぶは、とりなごに比べると肉が厚いのが特徴。食べ応えがあり美味しい。新しく今月から鴨ステーキも始めたと聞いたが次回は食べてみたい。 締めのそばも出汁が効いてて美味しい。とりなごに負けないくらい美味しい恵比寿の鴨しゃぶ店を見つけました!

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ