Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

味暦あんべ

鳥取/日本料理、かに

3.75

286

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

カニ丼史上最高かも!? 親カニ丼は期間限定でしか食べられないようで… 生の内子が絶賛!!

2017/12訪問

1回

鯛喜

鳥取市その他/海鮮丼、海鮮

3.56

386

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

砂丘の目の前に…

2018/02訪問

1回

京ばし松輪

京橋、宝町、銀座一丁目/日本料理、海鮮、食堂

3.66

1110

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

美味しいアジフライ!! 前々から気になっていたお店。週末のランチは大行列ができており、しかもランチメニューはアジフライ定食一本という拘りよう。平日でも、ランチピークになると数人列が伸びている感じの人気店。 今回は11時50分頃お店に到着。3人待ちがいましたが、許容範囲なので並びます。数分待ち、店内へ。 お店はカウンターとテーブル、小上がりの3タイプの席があり、テーブル席に案内されます。 ランチメニューは『アジフライ定食』のみですが、数量限定でオプションとして『海鮮漬け』や『柚子胡椒』を追加できます。 今回は、アジフライ定食+海鮮漬けを注文!! 個人的にはアジフライが、凄く好きではなく逆に専門店や美味しいと聞いたお店ではない場合、絶対に食べない部類になります。なので、ダメだった場合のおかずに海鮮漬けを注文。 ただ、不安は一掃されました…肉厚でサクサク、ふぁふぁのアジフライは絶品。大根おろしとワサビをたっぷり付けて…歴代のアジフライ達をゴボウ抜きする旨さ!! めちゃくちゃ、美味しかった!! 富津市にある『さすけ食堂』も、行ってみたくなりましたw

2020/07訪問

1回

京すし

京橋、宝町、東京/寿司、海鮮、海鮮丼

3.65

288

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

かなり、ご無沙汰の『最高のハーフ丼』 気付けば約半年ぶり。 コロナが明けたら夜に伺いたいと思いながら… 近くだと意外に足が遠のいていたり… ピークのコロナ禍でも、キチンと営業されていたお店。 非常にありがたいお鮨屋さんです。 久しぶりに、最高のハーフ丼を食します!! 鉄火&鰹のタタキ丼を注文。 いつ食べても、しっかりと漬かったづけ鮪とポン酢でサッパリ食べられる鰹のタタキは最高。 シジミのお味噌汁も最高!! さすが、老舗のお鮨屋さん!! 早く緊急事態宣言が終わり夜営業が始まったら伺いたいお店です。 久しぶりの『京すし』!! 緊急事態宣言が解除されて出勤の解除を行った矢先に…蔓延防止措置が発令され、飲食店は時短営業を再びしいられる中、ランチはキチンと食べたいと思い、今日は久しぶりに近くにあるお鮨屋さんのランチを頂きます。 時差出勤により会社に行く前にランチを食べてから出社する事にもなれましたが… いつものハーフ丼で、今回は『鰹×鉄火ハーフ丼』を注文。 やはり、こちらのクオリティーは相変わらず最高!! 鉄火の漬け鮪の旨みとポン酢で頂く鰹もサッパリと食べれて非常に良い感じです。シジミの赤だしも付いて。。。このまま家で昼寝したい気分w いつ来ても安定のクオリティーで最高でした!! 久しぶりのハーフ&ハーフ丼ランチ!! 最近、ご無沙汰だった絶品ランチへ。 老舗でありながら、ランチはカジュアルに食べられる『京すし』へ。 本日も、大好きな鮪の漬けと旬の鰹のハーフ丼『鰹&マグロのハーフ丼』を注文。 やはり、老舗は概況が変わろうとも味やクオリティに変化なし。安定の美味しさを提供してくれる。 漬けマグロのねっとりとした食感。ポン酢でいただく鰹の旨さ。全てにブレがなく安心して食事ができます。 そして、しじみのお味噌汁。 いやー、いつ来ても最高です!! 久しぶりの『京すし』ご馳走ランチ!! 自粛期間中は、かなりの頻度でこちらに伺っていましたが…気がつけば2ヶ月ぶり。 今日はカツオが売り切れ。鉄火と鰹のハーフ丼狙いだったので残念。今日は豪華に鉄火丼を注文!! やはり、ここの漬けは美味い。 ねっとりとした食感と程よく味が染み込んだ赤身が良い。また、シャリにもガリが散らしてありサッパリとしたアクセントになっている。 隣の外人さんや常連らしきご婦人も追加注文していた玉子焼き。私も食べたかったが…次回の楽しみに!! また、夜営業が始まったら夜もきてみたい。 ご褒美ランチ!! 本日は、久しぶりの『京すし』にてランチ!! 普段は遅めのタイミングで伺うので、品切れのネタもあるのですが、本日は12時過ぎに伺ったので全部ありました!! そんな中でも、私は迷わず『鉄火&鰹のハーフ丼』です。 ねっとりとした食感の漬け鮪とポン酢と薬味と一緒に食べる鰹のサッパリ感。どちらも文句の付けようのない美味さです。もう一杯、お代わりしたいくらいです。 お味噌はシジミ。昨晩の飲み過ぎが帳消しになります。 いつもながら、最高のランチタイムでした!! 老舗お鮨屋さんの最強ランチ!! 在宅・リモートワークの中で、ランチタイムにランチを食べる事すら難しくなってきた気がする…昨今ですが、本日はギリギリ、滑り込めました。 今日はかつおが品切れと言う事でしたので、『鉄火×鯖のハーフ丼』を注文!! 鯖は軽く〆てあり生姜と薬味を合わせて頂きます。 鉄火はしっかり漬かっておりねっとりとした食感と本ワサビの香りがたまらなく美味い!! 久しぶりの訪問でしたが…最高の美味さでした!! 本日も贅沢なハーフ丼を食う!! 今週も週1回の贅沢なランチのタイミングです。 何を食べるか考えていると…『ハーフ丼』しか、思い浮かばず、『京すし』さんへ。 先客はゼロ。まだまだ自粛ブームなのでお客さんはまばらです。 今回は鉄板中の定番、ハーフ丼(鉄火と鰹)を注文!! ねっとりとした鮪の漬けと旬の鰹。鰹の薬味にはネギや大葉がたくさんのっており、ポン酢でサッパリ食べる鰹はいくらでも食べられそう!鮪は程よく漬かり本ワサビとの相性も良く、ご飯が進みます。 いつもながら、最高でした!! GW明けの久しぶりのランチ!! 連休中はしっかりと自粛してGW明けの初出勤。 巷では営業再開が囁かれていましたが…変わらず営業店舗は少ない状況です。 そうなると、私のランチも定番化していますが…いつもの『京すし』さんのハーフ丼に!! ただ、前回、鮪を頼まなかったので今回は『鉄火丼』の一色に!! やはり、こちらの漬け鮪は最高。醤油に漬かりねっとりとした食感と本ワサビの香りで箸が進みます。カツオのタタキのハーフ丼と迷いましたが…やはり、こちらの漬け鮪は好きだなぁ。 安心の老舗お鮨屋さんのランチ。 連休前の最後のランチは…『京すし』のハーフ丼。 いつも期待を裏切らない極上ランチ。 今回のハーフ丼は…旬のカツオか?テッパンの漬けマグロか?本日はアジが品切れで…悩みに悩んで。。。  まだ、食べた事がない『かんぱち&サバのハーフ丼』で注文!! かんぱちはワサビでサバには生姜で頂きます。 プリプリのかんぱちは程良い脂ものり、サバは生姜とネギでサッパリと食べれます。 初の組み合わせでしたが、素晴らしいコンビでした!! 京橋にある老舗のお鮨屋さんランチ!! 13時過ぎでランチ営業している飲食店も少なく… 東京駅のエキチカはclose。ラーメンストリートも全て閉まっている状況と異様な空気の中、京橋駅方面へ足を伸ばしてみると、なんと老舗お鮨屋さんが営業中!! ここは迷わず入店。先客は1名。10席程度あるカウンターの対極に座りクラスター対策をしっかり行います。 今回は旬なネタを選ぶべく、鰹と鯵にするのか? または、ねっとりとした極上の漬け鮪とハーフにするのか?色々、悩んだ結果…鉄火&鰹のハーフ丼で注文!! 鰹には、サッパリとポン酢が付いてきて脂ののった初鰹に薬味がたくさんのってサッパリと頂けます。 漬け鮪は、本ワサビとベストマッチし赤酢の酢飯が進みます。 こんな時期でも、お店をやっていて、いつ食べても大満足のランチが食べられる事に感謝です!! 老舗のお寿司屋さんで丼ランチ!! 明治初年から続く、京橋でも屈指の老舗寿司屋さんへ。 お店の佇まいは2016年に京橋エドグランの開発により変わりましたが、その中でも老舗のオーラと5代続いている歴史の重みを感じられる店内の雰囲気は最高です。 ランチは2種類のネタを選べる「はーふ&ハーフ丼」や焼き魚定食などが用意されています。 1番人気の「はーふ&ハーフ丼」は鉄火、鯖、勘八、鯵の4種類から2種選ぶことができます。 今回は、『鉄火丼』と玉子焼きを注文!! 鉄火丼はキラキラと輝くマグロは漬け仕込みがされており、ねっとりとした舌触りが最高です。 また、名物の出汁巻き玉子は甘味のある味付けで、じゅわっと中から出汁が溢れ出るジューシーな玉子焼き。 大満足のランチで非常にお得に食べられました!! 夜も行ってみたいお店です。

2021/09訪問

11回

みつき

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

みつき

鳥取/日本料理、海鮮

4.06

63

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

通常は夜しか営業しない中、イレギュラーでランチ営業をして頂きました! 更に特別なランチを御用意頂き最高でした!! 岩牡蠣、白イカ、ホッキ貝、ハモ…全ていい感じでした。雰囲気も好みでした。 鳥取に行った際は行きたいお店!

2017/07訪問

1回

すし屋のさい藤

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/寿司、海鮮、かに

3.56

186

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:3.8

1回

割烹よし田

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/日本料理、海鮮

3.74

588

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2017/01訪問

2回

銀座 岩戸

銀座一丁目、京橋、有楽町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.51

566

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

イワシ刺しが有名な和食屋さんへ!! 本日のランチは、時間がなく30分前後で食べられるお店を探します…そんな時、和食の美味しいお店『日本料理 岩戸』が目に止まり、どうしても食べたなくなり時間を度外しして入店。 今回は、『マグロ重定』と『鶏のから揚げ』を注文!! 『胡麻あじ丼』と『豚汁定食』も悩みましたが… マグロ重定は、マグロが胡麻だれベースのタレに漬かった漬けマグロがお重にのっています。コクのある胡麻ダレがマグロの旨味を引き立てます。お新香とお味噌汁がついており、大満足!! 更に、鶏のから揚げは低温でじっくり揚げタイプのしっとり系。ジュワ〜っと中から旨味が出てきます。 こんな丁寧なお料理を30分の時短で済まそうとしていた自分が恥ずかしい…ただ、料理の提供も早く、私個人も食べるのが早いので、落ち着いて食べれちゃいましたw また、改めてランチしたいお店です!! 銀座にある和食の名店へ。 銀座一丁目にある冷汁やイワシの刺身が有名な和食屋さん。 今回はイワシのお刺身は品切れで食べれませんでしたが…お通しの盛り合わせ〜全てにおいてクォリティーが高いです。 お通し(鰹すし、ネギトロ、 茶碗蒸し) 刺身の盛り合わせ トウモロコシの天ぷら 薩摩揚げ 鶏の唐揚げ フルーツトマト ポテトサラダ マグロ丼(フル) マグロ丼のタレが胡麻ベースだったのが斬新だった。 天ぷらはサクサク。から揚げはふっくら。ポテサラは半熟玉子が乗って絶品。 また、行きたいお見せ確定です、

2020/10訪問

2回

吉野鮨本店

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

吉野鮨本店

日本橋、京橋、宝町/寿司、海鮮

3.69

627

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

トロの名前がついた、老舗お寿司屋さんでランチ!! 本日のランチは、創業141年の老舗中の老舗のお寿司屋さん。最近、忙しい自分へのご褒美としてお寿司を楽しみます。 店内は、カウンターとテーブル席があり銀座のお寿司屋さんとは全く違う雰囲気で昔懐かしい昭和のお寿司屋さんの感じ。良いノスタルジー感とアットホームな雰囲気。 今日はご褒美ランチなので、握り鮨の3,000円コースを注文。 烏賊、いくら、赤身、トロ、海老、鰹、帆立、白身(鯛と??)巻物3種、穴子、玉子。 やはり、鮪が良かった。赤身もトロも!! アットホームな老舗お寿司屋さんは非常に良い感じでした!!このクォリティーで気軽に楽しめるのは嬉しい。

2020/09訪問

1回

ごはんや一芯 代官山

代官山、中目黒、恵比寿/居酒屋、海鮮、釜飯

3.57

1001

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

釜炊きご飯が美味しい和食のお店。 角煮定食

2017/12訪問

1回

代官山 鮨 たけうち

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

代官山 鮨 たけうち

代官山、渋谷、恵比寿/寿司、海鮮、日本酒バー

3.69

262

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

かれこれ5年ぶりかな。 久しぶりのお寿司屋さんへ。お祝いにとご招待して頂きました。 今回は、ランチのおまかせを予約済み。 [先付け]湯葉 [つまみ]キンメ、ガリ鯖巻き、カンパチ [握り]ヒラメ [握り]鯵 [焼物]太刀魚の塩焼き [握り]大間のマグロ [巻物]ホタテの磯辺焼き [握り]すみイカ [巻物]ウニの手巻き [握り]おはぎ(トロたくの握り) [握り]カワハギの肝のせ [握り]づけまぐろ [握り]穴子 久しぶりの再訪でしたが…昔を思い出しました!! 住宅街にある隠れ家的、本格的なお寿司屋さん。 2018年初訪問! 安定のクオリティで最高のランチを楽しめました! 本日のお鮨も、全て納得できるものでした! 特に塩水ウニと鯵は格別でした! 今年も終わりに近づく中、今年を締めくくるランチとして『代官山 鮨たけうち』へ。 前回同様に安定の美味しさ!! 【握り】 平目→鰤→鰹→大トロ→赤身→磯辺焼き→鯵→墨烏賊→ツブ貝→塩水馬糞雲丹→イクラ→干瓢巻き 子持ち昆布 キノコと菜の花のおひたし 茶碗蒸し お味噌汁 素晴らしいランチ!! 渋谷から少し離れた隠れ家的な場所も良い感じ! 夜も行きたいお店。 握りのランチ

2023/12訪問

4回

北のグルメ亭

二十四軒、桑園/海鮮、海鮮丼、かに

3.65

908

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

1回

ちゅう心

大洗/海鮮、寿司、あんこう

3.63

365

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

大洗にある美味しいお寿司屋さん! 北寄貝の刺身 アサリの酒蒸し 石カレイの刺身 おまかせ握り

2014/05訪問

2回

魚火

/居酒屋、食堂、海鮮

3.45

92

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

お刺身を食べるなら… 久しぶりに魚火でランチ!! お刺身ランチを高コスパで食べたければ、ここに間違えなし。 相変わらずの人気店!!タイミングよく入ったので待たずに…その後も引っ切りなしにお客さんがきますが…ラッキー!! 今回のランチはライトに『お刺身3点盛り』 ライトに…とはいえ、むちゃくちゃ美味いお刺身と焼き魚(今日はホッケ)が付いて…最高です!! いつもながらのお刺身はハズレが無い、凄いランチだ! 久しぶりでしたが、10年以上続く人気店!!最高でした。 お刺身や鮮魚を食べるなら間違いナシ!! かなり、ご無沙汰でしたが…久しぶりにお刺身を食べに行きます。お刺身目的でも他にも料理が美味しいので、いつも色々食べてしまいますが。 今回は、久しぶりだったので少しメニューが変わっていましたが、 ミニ盛り カマンベールまるごとヤッコ サーモンとクリームチーズの生春巻き 鮪のユッケ風 アサリのリゾット どれを食べても美味しい。 コロナなどで、大変だと思いますが、このクオリティを維持して頑張ってほしい。 久しぶりのお刺身5点盛りランチ!! 豪華なランチを食べに『魚火』へ。 なかなか、最近食べに来れなかったのでテンションが上がります。 13時半過ぎにお店に到着。迷わず『お刺身5点盛り』を注文。 本日のお刺身は、サーモン、ハマチ、真鯛、鮪、タコ、いくら、玉子焼き。盛り盛りの豪華版!! 更に焼き魚(鮭)が付いてきます。 脂ののったサーモン、身がプリプリの真鯛…お刺身はいつ来ても外れる事がない。 お魚以外も美味しいお店ですが…やはり、お刺身はいつも最高!! お魚ランチ!! 久しぶりに時間があったので『魚火』で新鮮なお刺身ランチを食べます!! いつもの五種盛りと迷いましたが…今回は3種盛りを選択。本日の3種は、ハマチ、マグロ、サーモンの鉄板ネタです。どれも脂がのったお刺身で、鮮度抜群!! 焼き魚も付いて…大満足のお魚ランチです!! 豪華な鮮魚のお刺身ランチ!! 最近、昼夜逆転生活のため、ランチを食べ損ねてばかりでしたが…久しぶりにランチタイムに美味しいご飯を食べに行きます。 せっかくなので、大満足できるランチへ。 今回は魚の気分なので、『魚火』のお刺身盛りランチに決定!! 三点盛りと五点盛りがありますが、迷わず五点盛りを注文。 鮪、サーモン、ハマチ、シメ鯖、真鯛の五点盛り。 焼き魚は鯖の塩焼き。 豪華な鮮魚のお刺身ランチでした!! お魚ランチを柏で楽しむ!! 久しぶりに柏でランチをする事に… お店に迷うところですが、連休中は山に行っていたので海の幸を食べる事に。 魚が美味い店と、言えば…『魚火』 こちらのお刺身3点盛りランチを注文!! 定食の中身は、マグロ、ハマチ、タイのお刺身3点とホッケの焼き物、あら汁が付きます。 お刺身の鮮度は最高です!! 焼き物もセットになるのが、ありがたいですね。 本日も大満足のランチでした!!!! 柏でお刺身を食べるなら、ここで決まり!! 安定のパフォーマンスで外れる事がない、鉄板のお店! 柏で鮮魚を食べるなら、魚火で決まり! ミニ盛り 温皿 海老マヨ カツオのたたき 手ごね寿司 大満足なランチ!! お刺身3点盛りランチ、ワンプレートランチ&ミニグラタン 手ごね寿司 最高!!

2023/04訪問

10回

鶴舞家

龍ケ崎市、佐貫/うなぎ、どじょう、海鮮

3.54

94

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ロケーションがベストな老舗の鰻屋さん!! 牛久沼の畔にある老舗の鰻屋さん。 昔は、この辺りに複数の鰻屋さんがあったようで…今ではほとんど無くなってしまったみたいです。 ただ、牛久沼周辺には何店舗か鰻屋さんはあるようです。 今回は、『うな重 上』を注文。 肝吸い、お新香も付いています。 鰻はふっくらとした食感で、タレはサッパリとしたアッサリ系の王道。柔らかい鰻は食べやすく美味しい。 昔は牛久沼で鰻が取れたそうですが…また、そんな環境になってくれたら良いな。

2022/08訪問

1回

まぐろさかば tunaya

/海鮮、居酒屋、寿司

3.57

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

今夜はマグロを食べる!? ランチで非常に美味しかったので、夜にも行きたかったお店に緊急事態宣言が解除されてやっと行けました。 店名の通りのマグロ専門店!! 今日はマグロのすき身を引っかきながら食べまくりたいと思いますw 本マグロ中落ち ねぎとろ!生ウニ!イクラ!包み寿司 いぶりがっこ まぐろユッケ マグロ中落ちのインパクトはデカいw ガツガツ、スプーンでかき出す作業は楽しいけど…手が生臭くなるのが。。。でも、それ以上に美味しく頂けました。 柏にマグロ専門店あらわる!? 狙っていたランチが13時過ぎの時点で、そうそうに終了しておりランチ難民になりそうな雰囲気の中…だいぶ前にできた鮪専門店がランチ営業中!! マグロ好きとしては、一度は行かなければと思いフラフラ〜と入店。 カウンター席に入りランチメニューを物色。 ムムム!?限定ランチが気になる!! ノドクロ、いくら、マグロか!?骨ごとの中落ちか!? 悩みましたが…『骨ごと!!本マグロ中落ち定食』を注文!! 見た目のインパクトもボリュームも最強では!? 誰もが憧れる本マグロの骨の合間の隙身をスプーンで書き出して食べる…最高の中落ちです!! 片面でご飯1膳食べれちゃう美味さで両面で2膳食べちゃいました!! こちらのお店は、まだまだ引き出しがありそうなので、また、行きたいと思います!!

2021/10訪問

2回

越後屋八十吉

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

越後屋八十吉

東銀座、築地、築地市場/居酒屋、海鮮、肉料理

3.65

843

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

初のモクモク炭火焼きランチ!! 前々から、コスパの高い定食ランチが食べれるお店があると聞いていて、なかなか食べに行く気がなく… 今回やっと行けました!! お店は歌舞伎座の並びですぐ側にあります。 間口は狭く、カウンター席とテーブル席が奥に4卓ほどあります。 入口では炭火焼きを行っており煙がモクモク…店内にも充満。見るからに美味しそうな雰囲気。 メニューは焼き魚をメインとした炭火焼きの定食ですが、大山鶏や岩中豚、三元豚もあります。 今回は『あかうお干物定食』を注文。 『あかうお』は鯛のような白身でしっかりと味が染み込んでおり、ご飯がススミます。また、皮もパリパリで身はふっくら、これぞ!モクモク炭火焼き!! この価格で、こんな美味しい焼き魚定食が銀座で食べられるなんて…素晴らしいお店でした。 ただ、マスクが燻されましたw

2020/10訪問

1回

鮨 惣五郎

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

鮨 惣五郎

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/寿司、海鮮、日本料理

3.56

144

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

北新地の立ち食い鮨!? 夜はネオン街のこの通りには美味しいお店が多い。 そんな中でサクッとランチで食べられる美味しいお鮨屋さんが!! モダンで雰囲気もよく、お鮨が際立つ照明設計。 今回は『ランチコース』を事前に予約。 鰹 平目 イサキ 鯵 ホタテ サワラ イカ 穴子 鉄火巻き 赤酢の効いたお鮨。 時間のない時でも、カジュアルに本格的なお鮨が食べれて良かった!!

2024/05訪問

1回

品川うお宿 田町

三田、田町、芝公園/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.06

7

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.5

ふらふらと流れ着いたお店は… 五反田の人気店が田町に進出!? 知らぬ間に色々なお店ができている。 ランチ営業終了間際でしたが…滑りこみセーフ!! 今回は『ヒラメの漬け丼』を注文。 ヒラメ丼には卵黄がのっています。 個人的には卵黄は要らないのですがw シンプルにヒラメとご飯を楽しみたい。 小鉢のヒラメの味噌和え?ひらめのぬた?みたいなのが美味しかった。

2024/03訪問

1回

河岸番外地 田町店

田町、三田、芝公園/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.34

95

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

お魚ランチ!! 田町駅に隣接するビルの奥まった一階にある居酒屋さんでランチ。 河岸というだけあり魚料理が推しのお店。 今回は『平目胡麻だれ丼』を注文。 胡麻だれが不安ではありましたが…ただ、平目のお刺身は美味しく、胡麻だれでも大丈夫。醤油で食べてもアリ!! 意外な展開に河岸の名に恥じないお店でしたw

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ