Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

ブレストンコート ユカワタン

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ブレストンコート ユカワタン

中軽井沢/フレンチ

4.00

186

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:3.8

1回

モデスト

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

モデスト

中軽井沢/イタリアン

3.81

161

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

かなり久しぶりに… 中軽井沢に移転する前に伺い、その時の印象が良かったので今回、久しぶりにランチで訪問。 中軽井沢のお店には初訪問!! お店の外観は白を基調としたデザインで清潔感と軽井沢にマッチしています。 今回は、ランチですが2コースあり基本的には前菜、パスタ、メイン(肉と魚)、デザートとなり メインが1品か肉と魚両方のフルコースかの違いになります。 今回はフルコースで注文!! 前菜の前にトウモロコシのスープが提供されます! これが絶品!!トウモロコシの甘味が最大限に引き出されたスープ。 前菜は鰤のカルパッチョ。こちらも、地元の野菜と合わせて頂きます。北海道の鰤×長野の野菜のマリアージュで最高に美味い!! そしてパスタは、生ウニのトマトクリームタリオリーニを選択。アンチョビスパゲッティーと悩みましたが1テーブルで1種類のため、こちらは選べず…濃厚なパスタでした! 続いてメインのお魚は、千葉県産の黒鯛のソテー。 アサリとカリフラワーソースがお魚の旨味を引き出してくれます。こちらも美味しい!! メインのお肉は4つの中から選べますが2名以上からのメニューなど制約もあり、今回は鴨のタリアータと仔羊のソテーで!鴨は胸肉をさっと焼きレアな感じでチーズと生マッシュルームと頂きます。鴨の嫌な臭みもなく柔らかい鴨肉は絶妙でした。 仔羊に関しては、しっかりとしたラム肉の濃くが感じられました。 デザートは栗の渋皮煮で作ったプディングで、エスプレッソ味の和洋折衷なデザートでした。 軽井沢でも、かなり人気のイタリアンになったみたいで… 素晴らしいお料理が頂けました。次回は夜も食べてみたいです。

2021/10訪問

2回

三城

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

三城

松本、北松本/そば

3.79

287

-

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

1回

ザ カウボーイハウス

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ザ カウボーイハウス

中軽井沢/ステーキ、アメリカ料理

3.77

456

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

初のカウボーイハウス!! ここは、10年前くらいから、行こうとしては休業日だったり、ランチが終了していたりと… なかなか、行けなかったお店!! つ、遂に念願叶いました(笑) とは、いえ10年近く続いている老舗だけあってかなり期待値も上がります!! ステーキはリブロース(アメリカ産)とフィレ(国産)の2種類でボリュームによって値段が違います。 リブロースとフィレを300gづつ頼みシェア。 ソースは味噌ベースと醤油ベースの2種類。 味噌ベースがオススメで、かなりご飯が進む味。 お肉も柔らかくて美味しい、本格派のステーキでした。 軽井沢でがっつりステーキなら、ここで決まり!! ポパイサラダ リブロース300g フィレ300g 桃のアイスクリーム

2018/04訪問

1回

オーベルジュ ド プリマヴェーラ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

オーベルジュ ド プリマヴェーラ

軽井沢/フレンチ、オーベルジュ

3.72

185

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.6

ランチは本格的なフレンチを!! 軽井沢2日目はオーベルジュでランチ! 前菜〜デザートまで、お腹いっぱいのフルコース。 特に、前菜の牡蠣と三日間かけて作っているコンソメスープは美味しかった。 次はオーベルジュで泊まり、ディナーも食べてみたい。

2018/04訪問

1回

星のや軽井沢

中軽井沢/料理旅館

3.72

79

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

1回

軽井沢デリカテッセン

軽井沢/惣菜・デリ、ドイツ料理

3.72

125

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

毎回、軽井沢に行くと通ってしまうお肉屋さん! 案の定、今回も寄ってしまった『デリカテッセン』 もう、だいぶ前のような気がしますが、お店も新しくされて…この感じも馴染んできました。 老舗のお肉屋さん。高いが美味い加工肉、惣菜が買える店。 今回、気になったのは… 『上ローストビーフ』920円/100g おみやげに!!

2019/09訪問

2回

ピレネー

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ピレネー

軽井沢/ビストロ、フレンチ、ステーキ

3.71

607

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

暖炉でグリル フライドポテトも美味い!!

1回

haluta bageri

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

掲載保留haluta bageri

中軽井沢/パン、カフェ

3.70

395

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

最近、流行りのパン屋さん!! 中軽井沢にこんなオシャレで美味しいお店が… ハード系ブームが去る中で、新しいブームを起こしそうなパン屋さん! バケットやミルクパンが美味しい!! クロワッサンはサクサク系!! 好みのテイスト。 また、店内にはおしゃれなキッチングッズも販売。 イートインスペースもあり、朝食に最高なお店!! 自宅の近くに、あったら良いパン屋さん。

2018/04訪問

1回

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店

中軽井沢/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.69

496

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

濃厚なミルクソフトを食べながら川のせせらぎの音を楽しむ。優雅なひととき!!

2018/04訪問

1回

軽井沢 川上庵 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

軽井沢 川上庵 本店

軽井沢/そば、天ぷら、居酒屋

3.69

1788

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

日本料理 嘉助

中軽井沢/日本料理

3.68

114

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

1回

御厨

信濃追分/日本料理、甘味処

3.66

310

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

日本の朝食の原点と言えるような『朝ご飯』 朝から薪で起こした火で御釜で炊いた、あいがも米のご飯が食べられるお店。軽井沢から少し離れた場所にあるのに朝から大行列になる人気店。 今回の旅行のテーマは『朝ごはん』なので ここは、スルーせずに待ちます。 敷地内にある田んぼや壱太郎くんと遊びながら待つこと約1時間…お店に入るとリノベされた日本家屋は温故知新で雰囲気は最高!! 朝ごはんのメニューは3種類あります。 今回は『朝のとろろ汁 膳』に生たまごを追加して注文! お櫃に入った、ご飯は蓋をあけると湯気が美味しい香りを漂わせます。お米がピカピカに立っている感じで… おかずはとろろ、焼き鮭、湯豆腐、金平ごぼう、豚汁。 どれも白米に合います。 なんとも、懐かしくシンプルな感じの朝ごはんでしたが… ただ、これだけのクォリティーの食事は自宅や実家で食べられないので、やはり手間と拘りを感じる朝食は古き良き時代の雰囲気を感じさせる最高の和食ご飯だと感じました!!

2019/09訪問

1回

万平ホテル カフェテラス

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

掲載保留万平ホテル カフェテラス

軽井沢/カフェ、喫茶店

3.66

483

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

フランスベ-カリー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

フランスベ-カリー

軽井沢/パン、洋菓子、カフェ

3.63

425

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに食べましたが…やはり、軽井沢のパンこれ! ジョンレノンが好んだパン屋さんとしてレジェンド化している『フランスベーカリー』 昨今、軽井沢にも多数の新興勢力のパン屋さんが参入して、何軒か最近は行きましたが、今回は原点回帰でこちらへ。 やはり、昔から食べ慣れているからなのか、やはり好き。一時期は、食べ飽きた時もありますが…ジョンレノンの舌には間違いなかった(笑)

2019/09訪問

2回

ミカドコーヒー 軽井沢プリンスショッピングプラザ店

軽井沢/喫茶店、ソフトクリーム

3.59

397

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

アウトレットでモカソフト!! 最近はミカドコーヒーが至る所に増えた気がするw 一昔前は旧軽の方で食べていた気がしますが…今ではアウトレットて、さらには駅から直ぐそばで食べられる!! さすが、名物モカソフト!! 定番だな。

2022/05訪問

1回

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

軽井沢/喫茶店、ソフトクリーム

3.59

575

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

超、久しぶりの名物モカソフトクリーム!! 最近は、長蛇の列を見かける事が多くなかなか、食べる機会がなくなっておりましたが…連休最終日は天気も悪く気温がかなり下がり涼しい状況だったせいか、列がなく、ここは狙い目!! と、言うことで久しぶりの『モカソフトクリーム』を注文!! いやー懐かしい味!!久しぶりでしたが、昔から変わらずの味。久しぶり過ぎて食べる事に先走り、食べてからの写真となりました(笑)

2019/09訪問

1回

リビスコ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

リビスコ

軽井沢/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.58

255

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

何故か、軽井沢で食べると美味い!? 都内で見慣れたジェラート屋さんだが… 何故か軽井沢だと格段に美味く感じる。 ロケーションマジックなのか!? 巨峰ぶどう×ヨーグルト 抹茶×ミルク 巨峰のジェラートが群を抜いて美味しかった!! 果汁そのままな感じのジェラートでした!

2018/09訪問

1回

レストランカズラベ

軽井沢/フレンチ

3.55

58

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

コスパの高いカジュアルなフレンチ!! 今回のランチはナポリタンが美味しいという、お店に行く予定でしたが…本日はランチ営業を行っておらず、断念。他のお店を探すことにします。 私のリストの中にあるお店で近い順に飛び込みで当たっていく事にします。 そんな時に、お肉料理が美味しいと聞いていた、こちらのお店で飛び込みでもいけるとの事だったので決定。 ランチメニューはワンプレートとスペシャルコースの2種類で、コースはメインと前菜を選べるようになっています。 今回は、スペシャルコースで 前菜を信州サーモンのマリネとメインをランプグリルで注文。 サーモンマリネは高原野菜と信州サーモンがベストな組み合わせ。サーモンは肉厚で美味しい。 メインのランプグリルは信州アルプス牛のいちぼを使用しており、火入れも絶妙。デミソースとお塩で食べるお肉は絶品。グリルされた野菜たちもめちゃくちゃ美味い。 また、こちらのお店のパンが美味しかった。 初めて入ったお店でしたが予約なしで、これだけのクオリティのランチが食べられるとは…大満足でした!

2020/10訪問

1回

軽井沢ホテルブレストンコート

中軽井沢/オーベルジュ

3.55

62

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

1回

ページの先頭へ