Fat boy Slimさんの行った(口コミ)お店一覧

Fat boy Slimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 263

京すし

京橋、宝町、東京/寿司、海鮮、海鮮丼

3.65

288

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

かなり、ご無沙汰の『最高のハーフ丼』 気付けば約半年ぶり。 コロナが明けたら夜に伺いたいと思いながら… 近くだと意外に足が遠のいていたり… ピークのコロナ禍でも、キチンと営業されていたお店。 非常にありがたいお鮨屋さんです。 久しぶりに、最高のハーフ丼を食します!! 鉄火&鰹のタタキ丼を注文。 いつ食べても、しっかりと漬かったづけ鮪とポン酢でサッパリ食べられる鰹のタタキは最高。 シジミのお味噌汁も最高!! さすが、老舗のお鮨屋さん!! 早く緊急事態宣言が終わり夜営業が始まったら伺いたいお店です。 久しぶりの『京すし』!! 緊急事態宣言が解除されて出勤の解除を行った矢先に…蔓延防止措置が発令され、飲食店は時短営業を再びしいられる中、ランチはキチンと食べたいと思い、今日は久しぶりに近くにあるお鮨屋さんのランチを頂きます。 時差出勤により会社に行く前にランチを食べてから出社する事にもなれましたが… いつものハーフ丼で、今回は『鰹×鉄火ハーフ丼』を注文。 やはり、こちらのクオリティーは相変わらず最高!! 鉄火の漬け鮪の旨みとポン酢で頂く鰹もサッパリと食べれて非常に良い感じです。シジミの赤だしも付いて。。。このまま家で昼寝したい気分w いつ来ても安定のクオリティーで最高でした!! 久しぶりのハーフ&ハーフ丼ランチ!! 最近、ご無沙汰だった絶品ランチへ。 老舗でありながら、ランチはカジュアルに食べられる『京すし』へ。 本日も、大好きな鮪の漬けと旬の鰹のハーフ丼『鰹&マグロのハーフ丼』を注文。 やはり、老舗は概況が変わろうとも味やクオリティに変化なし。安定の美味しさを提供してくれる。 漬けマグロのねっとりとした食感。ポン酢でいただく鰹の旨さ。全てにブレがなく安心して食事ができます。 そして、しじみのお味噌汁。 いやー、いつ来ても最高です!! 久しぶりの『京すし』ご馳走ランチ!! 自粛期間中は、かなりの頻度でこちらに伺っていましたが…気がつけば2ヶ月ぶり。 今日はカツオが売り切れ。鉄火と鰹のハーフ丼狙いだったので残念。今日は豪華に鉄火丼を注文!! やはり、ここの漬けは美味い。 ねっとりとした食感と程よく味が染み込んだ赤身が良い。また、シャリにもガリが散らしてありサッパリとしたアクセントになっている。 隣の外人さんや常連らしきご婦人も追加注文していた玉子焼き。私も食べたかったが…次回の楽しみに!! また、夜営業が始まったら夜もきてみたい。 ご褒美ランチ!! 本日は、久しぶりの『京すし』にてランチ!! 普段は遅めのタイミングで伺うので、品切れのネタもあるのですが、本日は12時過ぎに伺ったので全部ありました!! そんな中でも、私は迷わず『鉄火&鰹のハーフ丼』です。 ねっとりとした食感の漬け鮪とポン酢と薬味と一緒に食べる鰹のサッパリ感。どちらも文句の付けようのない美味さです。もう一杯、お代わりしたいくらいです。 お味噌はシジミ。昨晩の飲み過ぎが帳消しになります。 いつもながら、最高のランチタイムでした!! 老舗お鮨屋さんの最強ランチ!! 在宅・リモートワークの中で、ランチタイムにランチを食べる事すら難しくなってきた気がする…昨今ですが、本日はギリギリ、滑り込めました。 今日はかつおが品切れと言う事でしたので、『鉄火×鯖のハーフ丼』を注文!! 鯖は軽く〆てあり生姜と薬味を合わせて頂きます。 鉄火はしっかり漬かっておりねっとりとした食感と本ワサビの香りがたまらなく美味い!! 久しぶりの訪問でしたが…最高の美味さでした!! 本日も贅沢なハーフ丼を食う!! 今週も週1回の贅沢なランチのタイミングです。 何を食べるか考えていると…『ハーフ丼』しか、思い浮かばず、『京すし』さんへ。 先客はゼロ。まだまだ自粛ブームなのでお客さんはまばらです。 今回は鉄板中の定番、ハーフ丼(鉄火と鰹)を注文!! ねっとりとした鮪の漬けと旬の鰹。鰹の薬味にはネギや大葉がたくさんのっており、ポン酢でサッパリ食べる鰹はいくらでも食べられそう!鮪は程よく漬かり本ワサビとの相性も良く、ご飯が進みます。 いつもながら、最高でした!! GW明けの久しぶりのランチ!! 連休中はしっかりと自粛してGW明けの初出勤。 巷では営業再開が囁かれていましたが…変わらず営業店舗は少ない状況です。 そうなると、私のランチも定番化していますが…いつもの『京すし』さんのハーフ丼に!! ただ、前回、鮪を頼まなかったので今回は『鉄火丼』の一色に!! やはり、こちらの漬け鮪は最高。醤油に漬かりねっとりとした食感と本ワサビの香りで箸が進みます。カツオのタタキのハーフ丼と迷いましたが…やはり、こちらの漬け鮪は好きだなぁ。 安心の老舗お鮨屋さんのランチ。 連休前の最後のランチは…『京すし』のハーフ丼。 いつも期待を裏切らない極上ランチ。 今回のハーフ丼は…旬のカツオか?テッパンの漬けマグロか?本日はアジが品切れで…悩みに悩んで。。。  まだ、食べた事がない『かんぱち&サバのハーフ丼』で注文!! かんぱちはワサビでサバには生姜で頂きます。 プリプリのかんぱちは程良い脂ものり、サバは生姜とネギでサッパリと食べれます。 初の組み合わせでしたが、素晴らしいコンビでした!! 京橋にある老舗のお鮨屋さんランチ!! 13時過ぎでランチ営業している飲食店も少なく… 東京駅のエキチカはclose。ラーメンストリートも全て閉まっている状況と異様な空気の中、京橋駅方面へ足を伸ばしてみると、なんと老舗お鮨屋さんが営業中!! ここは迷わず入店。先客は1名。10席程度あるカウンターの対極に座りクラスター対策をしっかり行います。 今回は旬なネタを選ぶべく、鰹と鯵にするのか? または、ねっとりとした極上の漬け鮪とハーフにするのか?色々、悩んだ結果…鉄火&鰹のハーフ丼で注文!! 鰹には、サッパリとポン酢が付いてきて脂ののった初鰹に薬味がたくさんのってサッパリと頂けます。 漬け鮪は、本ワサビとベストマッチし赤酢の酢飯が進みます。 こんな時期でも、お店をやっていて、いつ食べても大満足のランチが食べられる事に感謝です!! 老舗のお寿司屋さんで丼ランチ!! 明治初年から続く、京橋でも屈指の老舗寿司屋さんへ。 お店の佇まいは2016年に京橋エドグランの開発により変わりましたが、その中でも老舗のオーラと5代続いている歴史の重みを感じられる店内の雰囲気は最高です。 ランチは2種類のネタを選べる「はーふ&ハーフ丼」や焼き魚定食などが用意されています。 1番人気の「はーふ&ハーフ丼」は鉄火、鯖、勘八、鯵の4種類から2種選ぶことができます。 今回は、『鉄火丼』と玉子焼きを注文!! 鉄火丼はキラキラと輝くマグロは漬け仕込みがされており、ねっとりとした舌触りが最高です。 また、名物の出汁巻き玉子は甘味のある味付けで、じゅわっと中から出汁が溢れ出るジューシーな玉子焼き。 大満足のランチで非常にお得に食べられました!! 夜も行ってみたいお店です。

2021/09訪問

11回

魚火

/居酒屋、食堂、海鮮

3.45

92

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

お刺身を食べるなら… 久しぶりに魚火でランチ!! お刺身ランチを高コスパで食べたければ、ここに間違えなし。 相変わらずの人気店!!タイミングよく入ったので待たずに…その後も引っ切りなしにお客さんがきますが…ラッキー!! 今回のランチはライトに『お刺身3点盛り』 ライトに…とはいえ、むちゃくちゃ美味いお刺身と焼き魚(今日はホッケ)が付いて…最高です!! いつもながらのお刺身はハズレが無い、凄いランチだ! 久しぶりでしたが、10年以上続く人気店!!最高でした。 お刺身や鮮魚を食べるなら間違いナシ!! かなり、ご無沙汰でしたが…久しぶりにお刺身を食べに行きます。お刺身目的でも他にも料理が美味しいので、いつも色々食べてしまいますが。 今回は、久しぶりだったので少しメニューが変わっていましたが、 ミニ盛り カマンベールまるごとヤッコ サーモンとクリームチーズの生春巻き 鮪のユッケ風 アサリのリゾット どれを食べても美味しい。 コロナなどで、大変だと思いますが、このクオリティを維持して頑張ってほしい。 久しぶりのお刺身5点盛りランチ!! 豪華なランチを食べに『魚火』へ。 なかなか、最近食べに来れなかったのでテンションが上がります。 13時半過ぎにお店に到着。迷わず『お刺身5点盛り』を注文。 本日のお刺身は、サーモン、ハマチ、真鯛、鮪、タコ、いくら、玉子焼き。盛り盛りの豪華版!! 更に焼き魚(鮭)が付いてきます。 脂ののったサーモン、身がプリプリの真鯛…お刺身はいつ来ても外れる事がない。 お魚以外も美味しいお店ですが…やはり、お刺身はいつも最高!! お魚ランチ!! 久しぶりに時間があったので『魚火』で新鮮なお刺身ランチを食べます!! いつもの五種盛りと迷いましたが…今回は3種盛りを選択。本日の3種は、ハマチ、マグロ、サーモンの鉄板ネタです。どれも脂がのったお刺身で、鮮度抜群!! 焼き魚も付いて…大満足のお魚ランチです!! 豪華な鮮魚のお刺身ランチ!! 最近、昼夜逆転生活のため、ランチを食べ損ねてばかりでしたが…久しぶりにランチタイムに美味しいご飯を食べに行きます。 せっかくなので、大満足できるランチへ。 今回は魚の気分なので、『魚火』のお刺身盛りランチに決定!! 三点盛りと五点盛りがありますが、迷わず五点盛りを注文。 鮪、サーモン、ハマチ、シメ鯖、真鯛の五点盛り。 焼き魚は鯖の塩焼き。 豪華な鮮魚のお刺身ランチでした!! お魚ランチを柏で楽しむ!! 久しぶりに柏でランチをする事に… お店に迷うところですが、連休中は山に行っていたので海の幸を食べる事に。 魚が美味い店と、言えば…『魚火』 こちらのお刺身3点盛りランチを注文!! 定食の中身は、マグロ、ハマチ、タイのお刺身3点とホッケの焼き物、あら汁が付きます。 お刺身の鮮度は最高です!! 焼き物もセットになるのが、ありがたいですね。 本日も大満足のランチでした!!!! 柏でお刺身を食べるなら、ここで決まり!! 安定のパフォーマンスで外れる事がない、鉄板のお店! 柏で鮮魚を食べるなら、魚火で決まり! ミニ盛り 温皿 海老マヨ カツオのたたき 手ごね寿司 大満足なランチ!! お刺身3点盛りランチ、ワンプレートランチ&ミニグラタン 手ごね寿司 最高!!

2023/04訪問

10回

天ぷら よし田

三田、田町、赤羽橋/天ぷら、天丼、海鮮

3.43

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに天丼!! ランチタイム終了間近に滑り込みセーフ。 店内は珍しくガラガラで先客はゼロ。 そんな貸切状態の中で何を食べるのか迷います。 ランチなので天ぷら定食というよりかは、天丼な気分で… 今回は、こだわりの上天丼を注文!! 天ぷらの具材は…かぼちゃ、ナス、ピーマン、キス、イカ、穴子、海老×2本 オールスターが勢揃い。少し衣が厚い気がしましたがw 美味しくいただきました!! 久しぶりの… 最近来てなかった、天丼屋さん。 安くて美味いコスパの高いお店ですが…最近は得天丼が申し訳なくなり頼めないwww 今回も、海老天丼を注文。 海老天丼とはいえ、海老だけではなく野菜もあり… ただただ、お得で海老が沢山食べられる。 今回も大満足な天丼でしたー 原価高騰、円安ドル高がの影響か!? このエリアで天丼ランチを食べるなら外せないお店。 コスパの高い天丼が前回から値上げされている!? 金額はそれでも激安レベル。 昨今の経済の不況をもろに感じるところが、こんなに頑張っているお店にも影響するとは悲しい。  今回は『海老天丼』を注文!! 熱々の天ぷらに天つゆがタップリ染み込んだ天丼は最高。 追い天つゆも用意があり、ありがたい。 海老3本、野菜2種はちょうど良い。 久しぶりの天丼にテンションが上がりました! 久しぶりの天ぷら屋さん!! 本日のランチの気分は和食。 狙っていたお店がランチ営業終了。 残念な感じですが…そんな時、コスパ最強の天ぷら屋さんが!? ここは久しぶりに天丼を食べる事に。 店内はランチタイムが終了前のため、先客はまばら。 今回は『海老天丼』を注文。 海老3本、茄子、ししとう、あと1つ忘れてしまった… ご飯にたっぷりとかかった天つゆご飯がたまらなく美味い!! この天丼が830円とは…コスパ良過ぎだな。 素晴らしく良い天ぷら屋さん!! 今日は時間もなくサクッと、美味しいランチを食べたいと思い色々と考えていると…『天丼』の文字が浮かんで、こちらのお店へ。 サクッと食べて次の仕事に行かねばならないので…と、思いつつ、得天丼ではお店に申し訳ない気がしてしまい、とわいえ、時間もないので『海老天丼』を注文。 海老天丼は海老のみかと思ったら、ナス、カボチャ、ピーマンなどの野菜天ぷらもついて、海老が3本のった… これもお得な天丼。味は安定の旨さ、クオリティで最高にコスパの良いランチでした。 やはり、こちらのお店は間違いない!! お得すぎる天丼!! 前回の感動体験から覚める間も無く再訪。 今回は噂の得天丼が食べてみたくなり…また、来てしまいました。 今回は680円の得天丼を注文!! う〜ん。。。何か申し訳なさ過ぎて…ただ、一度は食べてみないと。 しばらく経つと天丼が!? なす、さつま芋、かぼちゃ、海老×2本、ししとう。 と言うだけのラインナップ!! 味も上天丼と変わらず…美味すぎる!!天種、クオリティーともに最高!! こんな最高な天丼が…ハイコストパフォーマンスで食べられるとは。 間違いなくリピートですね! お得で美味しい天丼!! 前々から気になっていた天ぷら屋さんへ。 ランチではお得な天丼が食べられると聞いて行きたかったのですが…なかなか行く機会がなくやっと初訪問!! お店はビルの一階にあり、あの有名な刀削麺のお店の隣にあります。 店内は広々としていてランチタイムでもゆとりがある感じ。ランチメニューは7種類あり全て天丼です。 その中で天丼が650円!! 凄く気になりますが… やはり、ここのお店は評判が高いので逆に『特製上天丼』1,300円を食べてみたくなり注文。 特製上天丼には、茄子、ピーマン、海老2本、イカ磯辺揚げ、穴子、かぼちゃ、キス、がのった豪華な天丼!! 天丼のタレも好みの味で、タレご飯もベスト!! 天ぷらが沢山の贅沢な天丼は幸せだ〜!! 天ぷらも油っこくなく、タレもサッパリ系で…ガンガン食べれてしまうwww 次回は天丼を食べてみたいなぁ〜

2023/10訪問

7回

ヌーベルシノワ一品香

渋谷、神泉、代官山/中華料理、海鮮、肉料理

3.33

60

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

五目焼きそば&ミニチャーハン 冷やしネギラーメン(大盛り) ミニチャーハン 冷やしネギそば&ミニチャーハン 冷やしネギそば&半チャーハン 五目焼きそば+ミニチャーハン

2017/10訪問

6回

タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

逆井、高柳、増尾/海鮮、うなぎ、寿司

3.46

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

♫たかまるたかまる鮮魚店〜♪ 映画を見る前に少し時間があったので魚介、お魚を食べたいと思い、久しぶりの再訪。 メニューを見ると、品切れメニューもチラホラ。 今回は、黒丼、上黒丼、ホタテ&ホッキ貝、カキフライを注文!! 上黒丼は大トロ、中トロがたくさん盛られており、黒丼は、赤身と中落ちが盛られています。 年齢的には黒丼の方が合っている感じがします。 ホッキ貝、ホタテは甘味を感じるほどの美味さ。 ただ、オカズをたくさん頼んだのですが、ごはんが途中で足りず…前はおかわり自由で良かったのですが、今回はバランスが悪かった…ご飯のサイズは超大盛りが良いかも!? う〜ん…だいぶ変わってしまった感じが。。。 ランチに鮮魚店が経営している海鮮系のお食事処へ。 久しぶりに来て感じだのは、コスパが悪くなったかな。このご時世なのでしょうがない気がしますが… 昔は、お刺身の盛りが凄くてビックリする感じでしたが、ご飯のおかわりなどもなくなり残念な感じ。 生本マグロといくら定食 ネギトロ丼 活けほっき貝刺身 活けホタテ刺身 お魚の鮮度やクオリティはしっかり担保されていました。お得感ではなく美味しさを求めるタイプのお店として期待すべきでした。 今回も貝系は特に美味しかったです! 久しぶりのタカマル鮮魚店!! 最近、ご無沙汰だったタカマル鮮魚店ですが…久しぶりに来たらメニューが大幅に変わっていたしまったみたいで… 今回は、ランチタイムでも特に並ぶ事なくスムーズに入店。まぐろsetと貝の刺身(赤貝、ほっき、ホタテ、平貝)と海老フライ、カキフライを注文。 マグロsetは、鮪の刺身と鮪のカマ焼きがセットになっています。貝の刺身は、盛りは良くないが味は甘みがありよい。カキフライ、海老フライは安定感のある味。 昔のメニューの方が沢山あり良かった気がする… 実はCPが本質的には高くないかも!? 2番と3番競りの丼や定食を頼んだが…筋張ったトロで、赤身も水っぽく残念な感じでした。 前は、良い印象でしたが。 また、貝の盛合せは良かったが… 前に頼んだ時よりも盛り具合いが少なく感じた… ウニがミョウバン臭く…本日はハズレでした。 連休中でネタの数が少なかったが… ネタは美味い!!

2022/04訪問

6回

沼津魚がし鮨 流山おおたかの森店

流山おおたかの森/寿司、海鮮、海鮮丼

3.13

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:2.5

テイクアウトの点数:3.0

閉店30分前一本勝負!? 映画開始まで約30分。他店は閉店している中、こちらのお店は営業中。残り30分。お寿司のみの提供になるが… サクッと食べることに!! 下記をオーダー。黒ムツ、赤身、アオリイカ、ホタテ、イカのシソ巻き、鉄火手巻き。 サラッと、食べたので印象は特にないのですが…どれも良かったです! 少し変わった気がする… 今夜は、映画開始までの45分間で軽く食事をしに こちらのお鮨屋さんへ。 店内は結構空いており待たずに席へ案内されます。 タッチパネルで注文のようで、事前に店員さんからアナウンスのあったオススメのネタを注文しようとしたら…全て完売。人気だったのでしょうか… また、メニューを見ているとセットメニューや丼ものなどが増えた気がします。 お好みの品切れが目立ちますね。 ムムムム!?何か、気のせいか、ネタの単価が高くなっている気がします。しばらく来ていなかったからなのか… 回転寿司としては、悪くないですが少し高い気が。 コロナ禍で仕入れのバランスなどが変わり価格帯が変わったのかもしれません。。。 前はコスパの良い回転寿司だった印象なので非常に残念です。単価を上げるならクオリティをしっかり上げて貰いたいです。 テイクアウトでお寿司!! 残務を片付けて映画を観て帰り際に娘から体調が悪いとLINEが!?何事かと思ったらお腹が空いてだそうで…何が食べたいか聞くと、お寿司となり買って帰ることに! 家だと『銀のさら』や『すしざんまい』になりがちなので距離はありますがテイクアウトすることに。 お腹が空いている様なので1万円弱のセットにして一部ネタ替えをお願いしたところ1品しか変更できないと… 融通が効かないので、もっと安いセットに。5,000円程度のセットに変更してサラダ軍艦3貫をうに3貫に変更。 20〜30分待ちとの事で30分後に取りに来きて、お会計をすると7,000円!?ウニ3貫で2,000円プラスとは、なかなかの料金だと思いお会計。 残念ながら、その価値はありませんでした…ミョウバン臭い苦いウニが2,000円w ハズレの日だったかもしれませんが、ネタ変更時は値段を事前に確認しないと危ないお店ですw お店で食べた時は、そんなに悪い印象じゃなかったのに残念。 ふぐ刺しがあり、リーズナブルに食べられました!

2022/05訪問

5回

三田 山田屋

三田、田町、赤羽橋/ふぐ、海鮮、日本料理

3.46

129

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

割烹ランチ!! 今日は久しぶりきフグ割烹でランチを。 当初はステーキランチの気分でしたが…狙っていたお店が混んでいたので断念。 今日は『鯛どんぶり』を注文。 小鉢や茶碗蒸しなどフルコースで付いているのが嬉しいランチ。 鯛どんぶりは、薬味もたくさんのった丼で新鮮ぷりぷりな鯛は絶品。御褒美ランチとしては最高でした!! お刺身や海鮮系のランチのはずが… 老舗の割烹ランチで美味しいお刺身を食べる予定で、お店に入ると、カウンターで食べている人が全員生姜焼きを食べているのを見て…こ、これはもしかして『生姜焼き』が正解!?なのかと思い始めてしまい… 予定から大きく変わり『生姜焼き定食』を注文!! 先ずは、小鉢と茶碗蒸しが提供されます!! この茶碗蒸しが美味い!!さすがの割烹!! メインの生姜焼きは…期待通りの美味さ!!やはり、カウンターで食べている人に流されて正解だ!! 割烹ランチは肉でも魚でも、間違いない!! 次回はお刺身ランチを… 美味しい和食を求めて… 気分は完全に連休モード。ランチも少し豪華なランチが食べたく…フグ屋さんへ。 冬にはフグ雑炊があったのですが、この時期は流石にないと…それならば、美味しい鮮魚を食べたいと思い、本日は『鉄火丼』を注文。 先ずは、茶碗蒸しと小鉢、お新香が出てきます。 この、茶碗蒸しが美味しい。フグ割烹ならではの旨みがある茶碗蒸し。 メインは鉄火丼。マグロは生マグロっぽく、美味い。 やはり、期待通りのクオリティ。 たまには、こんなご褒美的なランチも良いなぁ。 クリスマス前のご褒美に!! 何故か、今日は無性に美味いご飯が食べたくなった。 そこで検索してみるとふぐ屋さんがHit。 丸ノ内で好きだったふぐ屋さんが潰れてしまったので…なんとなく期待をしつつお店へ向かいます。 ランチは丼ものやふぐ雑炊など種類が豊富です。 あまり時間がないので、ふぐ雑炊は諦めて『ブリ漬丼』を注文。 ブリ漬丼にはトマトサラダとお新香、茶碗蒸し、お味噌汁が付いてきます。 メインのブリ漬丼は、身の締まった新鮮な鰤をしっかりと漬けてあります。ワサビや薬味とも相性が抜群。ご飯も進み非常に美味い。 更に感心したのが、茶碗蒸し。しっかりと出汁が効いた濃いめの味付けで割烹の仕事の丁寧さを感じた。 また、お味噌汁の出汁も絶妙に良い。 やはり、老舗割烹のランチは質が高い。 次回は余裕を持って、ふぐ雑炊を食べに行きたい。

2024/03訪問

4回

はま多”

三田、田町、芝公園/日本料理、居酒屋、海鮮

3.54

135

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

台風の影響で… 今回こそ鯵のタタキを食べにお店へ11:30に向かいます。 やはり、天候には勝てない…本日は鯵の仕入れがなくタタキがない。またまた、食べれず。。。 今回は、お刺身定食を注文。 まぁ、お魚が美味しいお店なのでタタキじゃなくても… ただ、いつかは鯵のタタキを食べたいw 今回も品切れだった…鯵のタタキ定食。 狙っていた『鯵のタタキ』を食べに、こちらのお店へ。 12時を少し過ぎたくらいの時間に到着。 行列はなく、待たずに入れます。店内はほぼ満席状態ですが…鯵のタタキを注文すると、既に完売。 ヤバい大人気!? 今回は、『お刺身を乗せた丼』を注文。 いわゆる、色々なお刺身の漬け丼です。これもまた美味い!!結局、新鮮なお刺身を提供してくれるお店は、どのメニューを食べても美味しいと言う事ですね! 次回は11時半に並んで『鯵のタタキ定食』を食べたい。 麺系のランチから脱却!? ここ数日、蕎麦→蕎麦→パスタとランチが麺系の数珠っている感じなので和定食ランチへ。 そんな時に前から食べたかった鯵のタタキ定食を思い出して、こちらのお店へ。 店に入ると、先客は1組のみ。まだ、13時過ぎなのに… 「今日は、焼き魚とお刺身のみになりますが良いですか?」と言われて納得。 今回は『鯖塩焼き定食』を注文。 定食には、小鉢で一口納豆とお新香がついてきます。 焼き鯖は、皮目はパリパリで身はふっくらで美味しい。 ご飯をおかわりしたくなる美味さ。 魚の美味しいお店は…これで益々、鯵のタタキが気になってしまいました。 美味しい定食、探しを… 最近、ラーメンやとんかつ、蕎麦、カレーなど美味しいお店は見つけてきましたが、なかなか和食や割烹てきなお店に出会えていない。 そこで、今回はお魚料理が美味しそうなお店のランチに行ってみる事に。 こちらのお店は、ランチは4つのメニューでやられているようで、今回狙っていた『鯵のたたき定食』は品切れでしたが…『刺身定食』を注文。 お刺身は、ヒラメや鮪、カンパチなど4種盛りとなっていて、ヒラメはえんがわ まで付いていました!! 納豆やお味噌汁、お新香も付いた定食。 お刺身はもちろん美味しいのですが…お味噌汁の味が美味い。魚の出汁のバランスが絶妙で驚きました。 次回は早い時間に行って『鯵のたたき定食』を食べたいです。

2023/09訪問

4回

瀬戸内水軍

三田、田町、芝公園/日本料理、豚しゃぶ、海鮮

3.47

150

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

瀬戸内の特産品ショップ!? 小雨降る中、ランチ難民となり街中をさまよい歩いていると…瀬戸内のアンテナショップのようなお店が!? 本日はこちらのお店で『宇和島鯛めし』を注文。 宇和島鯛めしは、新鮮でぷりぷりな鯛の刺身と特製のつけだれで漬け丼のような感じ。 美味しい鯛の刺身でご飯が進みます。 最後はご飯が足りないくらいでしたが(笑) まだまだ、お盆休みなのか!? 狙っていたお店にことごとくフラれてしまい… 行く店行く店が定休日だったりと… お店の運がない。。。 そんな中でも元気に営業しておりランチタイム的に厳しいので、こちらへ。 宇和島 鯛めしが名物のお店ですが、今日は気になった日替わりランチで。 今月の日替りメニュー(やわらかお肉 牛ひつまぶし)を注文。 グリルされたハラミ肉をひつまぶしのように頂きます。 先ずは普通のステーキ丼のように… 半分はお出汁を入れてお茶漬け風で… どちらも美味い!!シンプルなハラミステーキとして食べてもお出汁と一緒に食べても…さすが、鯛めし屋さんだけあってバランスが絶妙。大正解の日替りメニューでした。 ランチで初訪問!! 今日は別のお店で和食を食べたい感じでしたが…狙っていたお店が休業だったので、こちらへ。 過去に夜に行ったことのあるお店で、瀬戸内の鮮魚などを食べさせてくれる瀬戸内のアンテナショップ的な居酒屋さん。 今回、ランチ初訪問でしたが『名物!宇和島鯛めし』を注文。塩鯛めしが名物ですが品切れのため、生の鯛がのった鯛めしで! 宇和島鯛めしは、海藻や薬味がたくさんのって鯛が隠れてしまうほど。和風の出汁をかけて頂きます。 メインの鯛より薬味の方が多く少し物足りなさはありましたが、悪くはなかったです。 三田にある瀬戸内海のアンテナショップ!? 今夜は三田にある海鮮居酒屋さんで会食。 こちらのお店は瀬戸内の採れたて鮮魚を空輸で仕入れて提供しているようで、お刺身がすごく新鮮です。 それ以外にもさきイカの天ぷらやさつま芋のフライドポテトなど変わったメニューもあり面白い!! モロヘイヤ お刺身盛り合わせ 蛤の酒蒸し さつま芋のフライドポテト さきイカの天ぷら クリームチーズ酒盗 鯛めし 名物の鯛めしは最後に出汁茶漬けにしてサラサラと…美味しかった。

2024/05訪問

4回

鮮菜魚 早瀬

銀座一丁目、京橋、宝町/日本料理、居酒屋、海鮮

3.49

215

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

限定30食の鮪漬け丼を求めて… 最近、肉中心の食事が続いていたのでお魚が食べたくなり鮪を求めて『早瀬』のお得なランチを食べに行きます。 今日はスケジュールがパツパツだったので、なる早でしっかり満足度の高いお魚ランチという事でマグロの漬け丼を注文!! すると、数分でボリュームたっぷりのマグロ漬け丼が提供されます!!ここは牛丼屋か!?と、思ってしまうほどの早技w あれ!?いつもより盛りが悪いな…と、思ってしまいましたが、今日の量くらいがご飯とはバランスが良い! ただ、いつものパンチがある量じゃないと満足できない身体になってしまった私がいるw 次回は、いつものインパクトが戻ってくる事を願います!! 今回も、大盛りの漬けマグロを食べる!! 最近、ランチの定番化している『マグロ漬け丼』 今日も何となくガッツリ食べたい…けど、そんなに重くないものを。。。と、なると『マグロ漬け丼』 ただ、時間がランチタイム終了間近。限定30食、残っているかが気になるところですが… お店に行ってみると、何と営業中!! 漬け丼も残っている!!ありがたいことです。 本日も鮪ヅケ丼定食(大盛り)を注文。 味は安定のヅケ醤油と胡麻ダレのミックス。いつも通りのぶつ切り鮪の大盛り(200g)。 大満足の鮪ヅケ丼でした!! コスパの良い漬けマグロ丼!! 今日の気分は魚なので、漬けマグロ丼を食べに行きます。前回、初の訪問でインパクトを受けた『早瀬』へ。 12時過ぎに入店しましたが、先客はまばら…個室へ通されます。 今回も前回同様の漬けマグロの飯増しをオーダー!! マグロは色々な部位の切り落としのため、個体値に格差はありますが…このボリュームには圧巻。また、漬けダレにごま油が使われており香りでも食欲をそそります。 ただ唯一、残念なのはワサビがねりワサビである事かな。ここに本ワサビの香りがたつと…より美味しい漬けマグロ丼になると思う。 マグロとご飯のバランスが悪すぎるくらいコスパの高いランチ!? 今日のランチは銀座でマグロを頂きます!! 午後から打ち合わせがあったので、ランチをサクッと食べて打ち合わせに臨む予定が…前から気になっていたお店で限定のマグロ漬け丼定食を頂きます。 お店に入りマグロ漬け丼定食を注文。店員さんよりご飯が少ないので飯増しできますが…と、言われ飯増しでお願いします。 しばらくすると、マグロ漬け丼定食が提供されます。 マグロは色々な部位が入り漬けてあります。トロ系の部位は少し若い(固い)部分がありましたが…この価格で200gのマグロが食べられるので、目をつぶりますw ご飯の増しでお願いしましたが…寝起きの食事じゃなければ、お茶碗4杯はイケちゃいそうでした!

2020/12訪問

4回

代官山 鮨 たけうち

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

代官山 鮨 たけうち

代官山、渋谷、恵比寿/寿司、海鮮、日本酒バー

3.69

262

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

かれこれ5年ぶりかな。 久しぶりのお寿司屋さんへ。お祝いにとご招待して頂きました。 今回は、ランチのおまかせを予約済み。 [先付け]湯葉 [つまみ]キンメ、ガリ鯖巻き、カンパチ [握り]ヒラメ [握り]鯵 [焼物]太刀魚の塩焼き [握り]大間のマグロ [巻物]ホタテの磯辺焼き [握り]すみイカ [巻物]ウニの手巻き [握り]おはぎ(トロたくの握り) [握り]カワハギの肝のせ [握り]づけまぐろ [握り]穴子 久しぶりの再訪でしたが…昔を思い出しました!! 住宅街にある隠れ家的、本格的なお寿司屋さん。 2018年初訪問! 安定のクオリティで最高のランチを楽しめました! 本日のお鮨も、全て納得できるものでした! 特に塩水ウニと鯵は格別でした! 今年も終わりに近づく中、今年を締めくくるランチとして『代官山 鮨たけうち』へ。 前回同様に安定の美味しさ!! 【握り】 平目→鰤→鰹→大トロ→赤身→磯辺焼き→鯵→墨烏賊→ツブ貝→塩水馬糞雲丹→イクラ→干瓢巻き 子持ち昆布 キノコと菜の花のおひたし 茶碗蒸し お味噌汁 素晴らしいランチ!! 渋谷から少し離れた隠れ家的な場所も良い感じ! 夜も行きたいお店。 握りのランチ

2023/12訪問

4回

女根 MECON

リニューアル女根 MECON

/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.26

10

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

当初は、焼肉の予定から急に和食が食べたくなり… 夜遅い時間でもしっかりとした食事が出来るありがたいお店。 本日のお刺身も美味しいお魚が沢山あり大満足でした! 相変わらず安定した美味しさ。 刺身が…どれを食べても良かった!! 瓶のいくらが好き! 刺身の盛り合わせ 鳥の唐揚げ カマンベールのアヒージョ 卵かけご飯 あん肝ポン酢、刺身の盛り合わせ、いくらおろし、唐揚げ、ホタテのバター焼き、牡蠣フライ お刺身とあさりバターなど魚介類が美味しいお店!! イクラをサービスして貰いました!!最高〜!

2018/06訪問

4回

マルチョー

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

マルチョー

/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.62

111

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

緊急事態宣言後、初の訪問!! 超久しぶりのマルチョー!! いつも、予約や満席で入れない事が多かったお店ですが… この時期だったので、予約ナシでふらっと入れました! まだ、この時期は仕入れの兼ね合いで提供メニューに制限があるようでしたが…全然、問題ナシ。 何を食べても美味しいのでw ほうれん草とベーコンのサラダ温玉のせ 秋ナスの揚げびだし 鹿児島地鶏のモモタタキ 鶏レバー炭火焼き おまかせ盛り合わせ(ササミ、ハツ、鶏皮、ボンジリ、つくね) TKG 唐揚げ やはり、定番だけど唐揚げが美味い!! マルチョーのモモタタキは今回が初だったのですが、絶品!!レバーも串も…やはり、美味い!! 全般的に全てが好みの味かもしれませんw メニューが全開になる頃に、また伺いたい。  その頃には、予約でパンパンかな… 久しぶりのマルチョー!! 柏で最強の焼き鳥屋さんに久しぶりに訪問! 最近は二軒目で行く事が多く、飲む方が多かったのですが… 今回は、スタートが遅いのでガッツリ食べれました(笑) ただ、串物は品切れが多く…さすが人気店!! いつも最高に美味い鳥料理が食べられて最高です!

2021/10訪問

4回

銀座 鮨 佑

東銀座、築地、新富町/寿司、日本料理、海鮮

3.55

177

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.6

日本酒×お鮨!! 3ヶ月ぶりのザギンでしーすーです。 この期間中に北海道など地方で鮨は食べていましたが…久しぶりです! 今夜は日本酒とのマリアージュをお願いして… お酒も料理も完璧です。   ヒラメや中トロのお刺身からスタートして…北寄貝の炙りは、火入れが完璧。甘味を感じる美味さ!! 煮蛸の柔らかさは半端なく口の中でトロける感じ。 今夜は雲丹の盛りが半端なく良かった!! 日本酒のマリアージュも! 今夜は会食でお寿司屋さんへ。 20時オープンで開始5分前にならないと開かないシステム。 お店に入るとカウンター席へ。 今夜はお任せで、お酒もお料理に合わせたかたちで頂きます。 黒龍、新政、日高見…お酒も料理も。 シーズン終わりのギリギリの香箱蟹。自家製のカラスミ。クエのお刺身。白子。〆さば…お酒も良く合う。 握りも美味しく…最後はおかわりもしてwww ご馳走さまでした!! 2022年11月1日オープンの新店舗!? 忘年会を兼ねた食事会で利用。 こちらの店主は久兵衛やかねさかなどで経験を積んで、こちらにお店を構えられたそうです。 鮪は山幸から仕入れているみたいです。 車海老は生かボイルか選べます。 ボイルにして大正解。美味しいエビなので火を入れると甘味が増して人肌に温まっている海老が最高に美味い!! 全体的に美味しい。今後、星も狙えるのではないかと期待のお店って感じ 

2024/05訪問

3回

さかなめし

流山おおたかの森/海鮮、丼

3.44

84

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

魚な気分で… 久しぶりの訪問。 ランチタイム終了間際のため待たずに入店。 しかし、お店の方から地魚のお刺身がなくなり、セットメニューのお刺身がないと…魚な気分でお刺身が食べられないのは…ただ、マグロはあると言う事で 『50食限定!?山盛りマグロ丼』を注文。 溢れるほどのぶつ切りマグロと酢飯ご飯をかっ喰らう!! ただ、レアなアジフライとお刺身の定食を狙っていたので不発感が…ただ、ガッツリ酢飯を三杯頂きましたw 漁港直送お魚ランチ!! 先週は肉系が圧倒的に多かったので本日は魚系にしたいと思い、こちらのお店を思い出して再訪。 13時半を過ぎていたので行列はありませんでしたが…店内は満席で待ちの状態。 数分たって入店。土日限定の生マグロ丼を狙っていましたが…残念ながら品切れ。今回は『本日のスペシャル定食(生レアアジフライ&銚子直送お刺身盛合せ)』を注文。 生レアアジフライは絶品!!アジフライがあまり好きではない私が…人生で3回目?くらいのアジフライで感動しました!!鮮度が良いからレアで鯵の旨味を感じられるフライだと感じました。お刺身も良いのですが…アジフライの印象が強くハンパない笑 また、食べに行きたいと思います。 銚子漁港直送の専門店!! 流山に漁港から新鮮な魚を仕入れて高コスパなランチが食べられるお店があると聞いて行ってみた。 お店は住宅街の中にあり一度スルーしてしまいました。 13時半にお店に着きましたが、ほぼ満席です!! さすが噂の人気店。 こちらでは、スペシャルランチが人気らしいのですが…時間がなかったので今回は『生マグロ丼』を注文。 マグロの切り落としが山盛りにのったマグロ丼はご飯のおかわり無料でたくさん食べれてしまいます。 また、ご飯も酢飯と通常のご飯が選べます。 お味噌汁の器が大きいので、ご飯の茶碗がより小さく感じますが…おかわりしてしまいますw ボリュームもクオリティーも大満足なランチでした!!

2023/08訪問

3回

和モダン創作居酒屋 下松

田町、三田、芝浦ふ頭/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.10

29

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.1

格安居酒屋!? のどぐろ一夜干し、真鰯の炭火焼き、鯵のなめろうなど 鮮魚系が格安で食べられる。デフレ不況の頼もしい味方。 あ!?撮り忘れてしまった写真たち… まぁ、ここは田町の最強コスパ店として良いかも。 高コスパ店かも!? コスパの良い居酒屋!? 普通の居酒屋だと思っていたら…価格はチェーン店以下ですが、、、料理のクオリティは断然良い。 こんな店が田町駅周辺にあったとは…やはり、23区のスイートスポット。港区でありながら、物価が治外法権。 こんなお店が必要だ!!

2022/10訪問

3回

二代目 魚屋町

三田、田町、芝公園/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.45

225

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

居酒屋ランチ。 2階の個室で落ち着いて話せるお店。 ランチは4種類あり、今回は豚のせいろ蒸しを注文。 野菜多めのヘルシーなランチ。タレがポン酢と焼き肉のタレっぽいのと2種あるのもよい。あとは、豚肉がもっと良いのだが… まぁ、価格相応な感じのランチ!! から揚げ定食 写真撮り忘れたw 普通の居酒屋!! 前の会社の仲間と久しぶりに飲みに… 2階の個室は満席のため、1階のオープンなスペースへ。 最初から最後までレモンサワーで、オススメの鮮魚を頼まず、居酒屋メニューをツマミに…まぁ、こんな夜も悪くない。 ランチでは何度かきていましたが…夜もラフに飲むには良いかも。

2023/01訪問

3回

南房総やまと寿司 柏大山台店

柏の葉キャンパス、北柏/回転寿司、寿司、海鮮

3.46

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.0

少し遅くまで空いているお寿司屋さん 時は20:30を過ぎた頃…コロナによってお店の営業時間も変わりだいぶ短くなりましたが、そんな中でも21:30まで空いているお店は貴重!! 少しお腹いっぱいな感じですが、つまむ程度に美味しい回転寿司を頂きます。 さすか、南房総のやまと寿司!!館山では食べた感じと違うかも!?でも、悪くなかった。 前より全然良くなった!! 開店当初に店に行った時は、ネタも少なくイマイチでしたが…今回、再訪して印象が変わりました!! つくばや館山で食べた時の様にイケている。 競合が揃っている16号沿いに店を構えるだけの価値はありますね!!他店がガンガン混んでいる中でも、まだ比較的空いているので、ここは狙い目かも!? これからは、ここも混みそうだなぁ。 回転寿司の激戦区に参戦!? 仕事帰りにモラージュに寄ると…新しい回転寿司屋さんが!! 国道16号沿いには、『銚子丸』や『かっぱ寿司』など人気の回転寿司屋さんが立ち並ぶ中、開業するとは どんな回転寿司屋さんなのか気になり、入店。 あ、このお店はつくばや館山?で行ったことのある気が…同じ系列店でした!! 昔食べた時は美味しかった記憶があり期待できます! マグロ3貫 ヒラメ 軍艦3貫 活きホッキ ホタテ トロたく 生タコ うーん…なんか、違う。 不味くはないのですが…他店で食べた時のような感動がないなぁ〜今回はハズレの日だったかな。次回に期待!!

2023/11訪問

3回

さかなや魚平 守谷店

新守谷/回転寿司、居酒屋、海鮮

3.41

81

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

こんなにレベルが上がったとは… ラーメンからの帰り道に、なんとなく小腹が空いており、高速道路の入口付近にお寿司屋さんを発見! 思い切って入ることに… 前にも来たが、それなりのクオリティーでいい値段設定のお店の印象でしたが… 今夜はウニがかなり良い。 ラーメンからの寿司とは思えないほど食べてしまった。 ハズレの少ないお寿司屋さん!! 今夜は帰りにお寿司を食べて帰ります!! 普段はあまり来ないお店ですが、前回食べた時の印象が良かったので再訪。 今日は既にオススメなど一部ネタが品切れもありましたが…やはり、人気店ですね。 海老 帆立 いくら 雲丹 白身三貫(平目、真鯛、かんぱち) 活けホッキ貝 絶品鮪四貫(大トロ、中トロ、上赤身、漬け) いか 活けタコ 鮪のぶつ切り 鉄火巻き トロたく巻き こぼれマグロ手巻き 軍艦三貫 やはり、鮪にこだわりを持っているようで生本鮪を使っているそうで…やはり、鮪は美味かった。 初、魚平の回転寿司!! 昨日はお肉だったので、今夜はお寿司に!! ただ、都内は20時閉店。L.O.も既に終了。遠征することに…そんな時に回転寿司ブランドで行った事のないお店へ行きたいと娘からのリクエスト。 早速、探してみると…魚平が!? スシローやかっぱ寿司などとら同じに思っていたら。全く違い結構しっかりしたお寿司屋さん。 ネタのクオリティも良く、ただ安いだけのお店とは違い、まぁまぁの値段だがコスパは高いお店だと思います。 また、コロナが落ち着いたら行きたいと思ったお店です。

2024/03訪問

3回

ごち惣家

東銀座、築地市場、銀座/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.57

231

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

東銀座で最も使い勝手の良いお店!! こちらのお店は、予約が取れればオン/オフ共に使えるお店で、非常に重宝しています。 また、料理はもちろん美味しいのですが、日本酒やワインも豊富で色々なお酒が楽しめます。 今回はコロナ禍でなかなか飲めなかった生ビールをたくさん頂きましたw 鮮魚刺身盛り合わせ ポテトサラダ 生フライドポテト レバー串焼き 手羽先の山椒揚げ さつま知覧どりのどて焼き 名物のどて焼きや2分以内に食べないといけないレバーなど、いつも美味しいのでますが…やはり、こちらのお刺身はいつ来てもハズレがない。また、お酒との相性もベストですね! そして、これも必ず!?食べている気がする…生フライドポテト。ビールとポテトは美味い!! 緊急事態宣言解除後で、ほぼ満席だったので、今後も、かなり予約が取れにくそうですが…非常に良いお店です! 東銀座の隠れ家てきな居酒屋!! 今夜は仕事仲間と一緒の食事会。 お店は歌舞伎座の向かい側にある居酒屋さんへ。 こちらのお店は、新鮮な魚を仕入れてオススメの刺身を食べさせてくれるのがウリ。 ただ、お刺身以外の料理は美味しい。 天ぷら、お肉、フライドポテトなどなど… 最近は予約があまり取れなかったのであまり、教えたくないお店です。 イケてる居酒屋さん!! あるイベントに参加する前に、腹ごしらえをする為に入店。 日本酒が豊富にあり料理も和食を中心にオールラウンドいける感じの豊富なメニュー。 本日はお酒が飲めない為、食事を中心に! ローストビーフサラダ お刺身3点盛り(ブリ、さわら、カツオ) 豚の串焼き なめろう 鯖の干物焼き 生フライドポテト とり天 料理はどれも美味しい。 また、東銀座で、このクォリティの物がこの価格で食べられるのは、非常にありがたい。 リピートしたいお店。

2021/10訪問

3回

ページの先頭へ