chopi232さんの行った(口コミ)お店一覧

chopi232のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 254

キッチンYAMITUKI&カリー 早稲田店

面影橋、西早稲田、早稲田(都電)/食堂、洋食、カレー

3.44

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

洋食ヨリの定食屋 子供が好むようなメニュー構成 昼時は、男性客でいっぱい 子供舌の男性が多いと実感 ボリューミーでコスパ良

2023/10訪問

1回

リンガーハット 新宿神楽坂店

神楽坂、江戸川橋、牛込神楽坂/ちゃんぽん

3.04

54

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

久々のリンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん 野菜をしっかりとれるのは嬉しい 流石大手チャーン店の安定感 世情に合わせ日々マイナーチェンジをしている 一時昔は、イカゲソが入っていたが現在は入っていないようだ チョット寂しいが 味は言うまでもない 旨かった

2023/04訪問

1回

龍の羽 時色

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン

3.41

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

らーめん・釜焼き雑炊の店 龍の羽 時色 外のA看板にミディアムレアチャーシュー、メンマ?筍の鰹炊き、ナルト的なものなど トッピング具材が全て自家製と書いてある 最近は、スープやチャーシューなど既製品を使っている店が多い ましてやメンマは、大体業者から買って使っている店がほとんどだ そのなかで龍の羽さんは、貴重だ 店内は、カウンターのみ ラーメン総選挙 第三位の賞状が飾られている 券売機制だ 比内地鶏の醤油らーめん 琥珀そばがメインのようだ また日替わりで琥珀スープに魚介出汁をブレンドする本日の合わせ琥珀そば そして油そばのメニュー構成 オーダーしたのは、本日の合わせ琥珀そば 810円 この日は、宗田鰹だ 麺は、細と太から選べる 丼着 見た目は、美しいが スープは、どす黒い しかし旨い 宗田鰹のパンチが凄い ミディアムレアチャーシュー出汁がきいていて柔らかい 筍の鰹炊きは、歯ごたえが心地よく筍自体の風味も感じられる スープと低加水細麺との相性もイイ かなり和食寄りのらーめんだ 実に旨い 残ったスープで雑炊 冷めたスープを熱々に復活させる釜焼き雑炊専用飯 イイ!アイディアだ もの凄く旨い トッピング 生卵は、絶対オススメ なかなか無いクオリティーの一杯

2023/03訪問

1回

ゴッソウ

早稲田(メトロ)、江戸川橋、早稲田(都電)/ラーメン

3.51

214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

昼過ぎに伺いました 店内は、カウンターのみ シックな雰囲気 券売機の前に立つと店主さんが丁寧にラーメンの説明をしてくれました オーダーしたのは、味玉らーめん 1000円です 厨房内にビーバーの燻製気 これでチャーシューを燻製しているのかな? 注文の都度チャーシューをスライスしている 仕事も丁寧でこだわりの強さを感じる 丼着 中央にドーンとチャーシュー 薬味と海苔そして味玉 美しい見た目だ スープは、動物系に青魚系の節を合わせてある ありがちだが他店のそれたとは、明らかに違う 単調な味ではなく旨味に奥行きを感じる 旨きのギアが存在している 薬味と一緒にスープをいただくと またギアが上がる 化学調味料も適量だ 麺は、最近流行りの多加水麺 もちもちぷるぷるでスープにマッチしている 旨い 海苔 スープ 麺 一緒に口にはこぶ 旨い 味玉は、鳥のエサに赤いパプリカを混ぜて育てる黄身が赤く濃い卵を使っている トロみを感じる良い茹で加減で屋号が刻印されている 完成度の高い一杯だ 間違いなく仕込みは、手間暇かけ大変だと思う 最近では、スープも炊かず既製品を仕入れていたり チャーシューもメンマも既製品で営業している店も多い それも知らずSNSなどで高評価したり 行列したりと 本物の味を理解できない人たちも多い したがってネットの情報は、あてにしずらい こちらのゴッソウさんは、自信をもってオススメできる また食いたい そう思わせてくれる一杯だ

2023/03訪問

1回

豊しま 江戸川橋店

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/立ち食いそば、うどん、おにぎり

3.47

174

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

豊しま 江戸川橋店さん 立ち食い蕎麦 肉そば 480円をオーダー 豚バラ肉がドーンとのっている 看板に関東風と書いているだけあって お出し そばつゆは、濃いめの色 僕にとっては、懐かしさを感じる好みのものだ 蕎麦もどことなく懐かしさを感じた しかも財布に優しい 天ぷらそばは、350円 前回天ぷらそばをいただいたが 天ぷらは、今どきのサクって感じじゃないけど 懐かしい味だ とても気に入った

2023/03訪問

1回

らあめん花月嵐 江戸川橋店

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/ラーメン

3.05

69

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

かなり久しぶりの嵐げんこつらーめん マイナーチェンジ~クオリティーアップしているが ニンニク&背油&バッチリ化学調味料は、あい変わらずでパンチあり 流石!フランチャイズやチェーン店を展開してるだけあって安定感を感じる ツボに入った激辛壺ニラも昔から好みだ 途中で少しだけ入れるマイスタイル 旨いからの途中味変W旨い 時期によって色々コラボなども楽しい しかしながら毎回オーダーは、嵐げんこつらーめん それたことないが 今回は、飯田商店とのコラボ ちょっと気になった 久々の嵐げんこつらーめん 旨かった ご馳走様でした

2023/03訪問

1回

麺屋 きよし

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/つけ麺、ラーメン

3.27

53

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

よくありがちな魚介豚骨ラーメンですな 数種類の魚介系などなど使っているみたいだが どうしてもカツオが勝つ カツオが強いので他の魚介が顔をひそめる これもよくありがち トロみのあるスープに仕上がっています 化学調味料少なめなのでパンチにはかける しかしながら この価格でチャーシュー、甘めの味玉、海苔、太目のメンマなどなど かなりお得感 ありがたや 化学調味料少なめなのでスープまで全て完食 ご馳走様でした

2023/03訪問

1回

馬場壱家

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン

3.28

92

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

家系ラーメン ラーメン(並)¥770 どこの家系もライスがお友達みたいな 漬物サービスしてるところがほとんど 確かに塩味と鶏油が白米にあう カロリー気にして最近は、ライス無し ご馳走様でした

2023/02訪問

1回

うだつ食堂

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.49

332

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

徳島のラーメンってことで 店内は、徳島のポスター、映像、BGM 旅行に来たかのようだ 中華そば 並み 800円 オーダー 少量のモヤシは、シャキシャキ感 メンマは、細切れのようになっており甘めの味 肉は、チャーシューじゃなく豚バラ肉を結構甘く炊いたもの 麺は、ストレートだが スープが結構とろみ コラーゲン質高めなので麺に絡みやすい やっぱり甘めのテイスト 食べ進めるにつれてメンマの甘味と豚バラ肉の甘味がスープに溶け合い どんどん甘いラーメンに進化していく 糖質で最後は、満腹感を感じる 特に変わった技法や食材は、取り入れていないが シンプルイズベスト的 とろみ、甘味、優しめ方向な一杯 旨かった スープ一滴残さず間食 感謝 ごちそうさまでした

2022/12訪問

1回

麺達うま家

高田馬場、目白、下落合/ラーメン、つけ麺

3.51

314

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ネギラーメン ¥830

2022/10訪問

1回

桂花ラーメン 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン

3.25

264

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

かなり久々 桂花ラーメン その昔 初めて食べたときは、良い意味で衝撃を受けたものだ この日のオーダーも太肉麺(ターローメン) ¥1150 豚骨スープにマー油 低加水麺 メンマに茎ワカメ 煮卵にキャベツ 極めつけは、メニュー名の通り豚バラ角煮 当時と変わったと思ったところは、スープの濃度が かなり控えめになっていたところと豚バラ角煮の数が減っていた なにより 当たり前だが価格がビックリするほどはねあっがっていた 立地と時代 地方の店舗ならもう少しリーズナブルなはずだが、、、 ここ数年何もかも値上がり これから更にいろいろなものが値上がりだろう とおもいつつ 間食 うまかったね ごちそうさまでした

2022/09訪問

1回

スタミナらーめんガリレオ

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/ラーメン

3.17

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

早稲田 ガリレオ スタミナらーめん¥890 知人に誘われトライ 肉、ニンニク、玉ねぎ、ニラ、背油 確かにスタミナ系をイメージできる そして着丼 食ってみた ガッツーンと強烈な化学調味料&強い塩分 僕には、かなりしょっぱい 量も多くボリューミー 超ジャンク食 卓上の酢を足しながらいただいた すると 食事終了近くにカウンターポップに気づく 無料トッピング ニンニク、ショウガ、背油 ※少なめも対応可能 味 濃いめ、普通、薄め 更によく見ると 生卵に麺をつけて と言う表記も、、、 味薄めをオーダーするべきだったか?生卵もオーダーするべきだったのか? しかし時遅し ごちそうさまでした

2022/08訪問

1回

喜多方ラーメン 坂内 亀有店

亀有/ラーメン

3.05

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

喜多方 坂内 喜多方ラーメン¥720 チェーン店ならではの安定感 平打ち ちぢれ麺 チャーシューは、柔らかく調理 スープも奥行きのある豚あっさり醤油 バランスの良い 毎日食べられそうな完成度高い一杯

2022/08訪問

1回

ラーメン大戦争TOKYO

水道橋、九段下、後楽園/ラーメン

3.31

223

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

水道橋 ラーメン大戦争 水道橋の昼時 ラーメン大戦争さん 実にキャッチーな屋号だ 待ちのお客さん5~6名 外に掲示してあるラーメンのポップには 丼のふちを薄くスライスした豚ロースチャーシューが覆っている かなりインパクト大 この時点でキャッチーな屋号と超インパクト!映えする! 見た目先行で味は、そこまででないだろうと思った 店内は、広めでゆったり ラーメン店では、贅沢な作りだ カウンターに案内されチャーシューの枚数を問われる 1~5枚の中で選択 何枚でも価格に変わりはない 注文都度チャーシューをスライス スライスして置いておくと酸化して変色するからだろう このスタイルは、他店でも多い 丼のふちを大量のチャーシューで覆いスープを注いだらスープがぬるくなるのでは?と思ったが、、、 心配無用!寸胴鍋に丼ぶりをまとめて入れ熱湯をかけていた しっかり考えていますね そして着丼 ぱっぱりインパクト大 迫力すら感じる 先ずはスープ 鶏の旨味より先に貝類の出汁がガッツンときた コハク酸の旨味が強い 乾燥イタヤ貝柱は、使っていると思ったが他の貝類も使っているような気がした 次に麺 モチモチ プルプル ツルツル 多加水よりか? メンマは、ふと目で良き触感 自家製っぽくない気したが良い良い チャーシューは、低温調理後ほんのりスモーク?かけているような? 柔らかく濃厚で深い旨味を感じた 噛めば噛むほど旨味が攻撃してくる! スープともベストマッチ とても とても完成度高い一杯と感じた 最初のキャッチー&インパクト&映え狙いで大したことないだろうと思わせた事を かなり良い意味で裏切ってくれた やられた 裏切られた、、、 と言うより世の中のすべて見た目で判断してはいけない ということをまざまざと再確認させてくれた店であり特旨な一杯だった 久々に又食いに行きたい そう思わせてくれた スープ一滴残さず ごちそうさまでした

2022/06訪問

1回

昌平ラーメン 成子坂店

西新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.44

193

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

西新宿昌平 特DXらーめん 950円 味玉、メンマ、のり、野菜 チャーシュー バラ巻き、ロース 旨さ?と言うより ボリーム寄り 僕には、スープが 出汁も味も薄く感じた

2022/05訪問

1回

秀永

高田馬場、西早稲田、面影橋/中華料理

3.49

327

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

高田馬場秀永 麻婆ラーメン ¥750 街中華 繁盛店 メニュー豊富 日替わりオススメなどあり ほどよい辛味の麻婆ラーメンをチョイス 安定感のテイスト

2022/04訪問

1回

柳屋銀次郎

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/ラーメン

3.38

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

早稲田 柳屋銀次郎 塩そば ¥880

2022/04訪問

1回

自家製中華そば としおか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

自家製中華そば としおか

早稲田(メトロ)、牛込柳町、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.86

1004

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中華そば としおか 早稲田通り沿い 東西線の早稲田と神楽坂の中間地点 昼時は、いつも並んでいる 入り口右側に製麺スペース 店内 カウンター8席 ラーメン並み 850円 味玉50円 チョイス 味玉 安いなぁ 大きなチャーシュー 肉厚 多めに盛られたメンマは、甘め醤油味 海苔 薬味ネギ 味玉トロトロ系 スープは、魚介のきいた醤油強め 麺は、多加水ツルツルのどごし やや太め 並み?にしては、かなりのボリューム

2022/04訪問

1回

丸亀製麺  早稲田店

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/うどん

3.05

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

丸亀製麺 早稲田店 冷やしぶっかけうどん ¥340

2022/04訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2579

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

すごい煮干しラーメン凪 すごい煮干しラーメン 870円 チャーシュー、煮干し佃煮、薬味ネギ 麺は、かんすい強め歯ごたえバリバリと帯状のワンタン食感の2種 スープは、パンチ強めニボニボ ハマる人は、ハマる

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ