tsukapapaさんの行った(口コミ)お店一覧

たくさん食べちゃダメだけど…

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

中華飯店 大王 石井店

福音寺、北久米/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.15

31

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

油そばにギョーザ+ライスのAセットを食べました。 出てくるのが遅かったです。 ぬるかったです。 麺にヌメリを感じました。

2020/12訪問

1回

はるちゃんラーメン

新橋、汐留、内幸町/ラーメン

3.72

723

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日

昼の点数:2.9

中華そばを食べました。 しょっぱかったです。

2022/05訪問

1回

中華料理 珉珉

市役所前、大街道、県庁前/中華料理、ラーメン、餃子

3.12

25

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

そばセットと餃子をいただきました。 フツーです。 少ないです。

2021/03訪問

1回

麺小町 松山店

松山、JR松山駅前、大手町駅前/ラーメン、中華料理

3.19

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

愛媛勤務最期の外食でした。 看板は喜多方ラーメン。ここは愛媛松山。頼んだのは佐賀風ちゃんぽん。よく分かりませんが、野菜たっぷりで美味しかったです。 キクラゲがいっぱいで歯応えが良かったです。

2021/04訪問

1回

びいどろ

掲載保留びいどろ

大手町駅前、大手町、西堀端/ちゃんぽん、丼、ラーメン

3.43

53

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ちゃんぽん野菜大盛をいただきました。 味で特筆すべきところはないです。普通です。 野菜大盛が300円増しはお高目だと感じました。

2021/03訪問

1回

味噌専門 ラーメン味來

要町、椎名町、池袋/ラーメン、つけ麺

3.44

171

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

15時過ぎ入店。 麺を改良したらもっと美味しくなる気がします。

2023/06訪問

1回

岡村屋

根津、東大前、千駄木/ラーメン、つけ麺

3.27

66

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店の前にある立て看板の辛味噌まぜそばがとても美味そうに思えて即決。 10分足らずで着丼。下にタレが溜まってるからよーくかき混ぜます。 お、程よい辛さです。味噌だからまろやかになるのでしょうか。痺れの方が強目に感じましたがこれもいい感じ。 麺は硬め。初めはけっこう多いな〜なんて思いましたが、なんだかクセになる味にハマってしまい、止まることなく完食です。ごちそうさまでした。 辛さと店内の暑さで汗ダラダラ。唇のヒリヒリとお腹の熱い感じもしばらく持続しますよ。

2023/06訪問

1回

昆布森

朝霞/中華料理、ラーメン

3.44

93

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

19時前に訪問。ガラス越しに店内を覗くとテーブル席の椅子をテーブル上に逆さにして並べてる。やってないのか?と思いきや、カウンター席にはたくさんの人が鎮座。やってるやん!自動ドアっぽかったけど「手動」の札を見つけて重い引戸を開けて入店。 カウンター10席で空き2席。大将ひとりのワンオペだ。むかし来たときはアシスタントが1〜2名ほどいたけどなぁ。人手不足なのかしら? なかなかオーダーできなかったけど、忙しい中で踏ん切りが付いたのか「お決まりですか?」と大将から促していただき、玉子とトマト炒め(¥583)とネギそば(¥748)を注文。 店主ひとりでこれだけの客を相手してるから相当な待ち時間だろうと覚悟。が、20分足らずで着丼。思ったよりぜんぜん早かった。 玉子とトマト:トマトの実が入ってるのは分かる。玉子もある。でもタマネギのシャキシャキと片栗粉のとろみが圧勝。もっとトマトの風味が効いた感じを期待していたが…。 ネギそば:前はもっと美味かったような…。まあ普通の醤油ラーメンって感じ。20〜30代の頃、カミさんが用事で居ないときはちょくちょく食べてた麺なんだけど。味覚が変わったのかなぁ…。端切れだったけど、チャーシューは絶妙! 朝霞のグルメを盛り上げるべく、大将には必要以上に奮闘していただいているのは理解しております。が、もっともっと、活気のある昆布森を復活していただきたいと思いました。

2023/11訪問

1回

ラーメン 魁力屋 土浦店

土浦/ラーメン

3.04

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

至る所にある看板を数多く観てきましたが、入って食すのは初めてだったもんで少し緊張しました。 出が京都なんですね〜。京都のラーメンがどんなものか理解していなかったのでなおさら緊張… 店に入ったら注文用のタブレットやら会計用のなんとかがシステム不具合中で、バーコード決済が不可とかレシートが出ないとか、制限があるそうだけど注文して食べることはできるそう、ということで案内されるまま着座。 私は特製醤油ラーメン大盛(¥770+¥132=¥902)をチョイス。脂の量や麺の固さをすべてふつうで注文。他のツレ3名(すべて上役)はみな特製醤油ラーメンのチャーハン定食)(+¥262)を注文してました。 5分後、テーブルに置かれたどんぶりの表面には背脂がたっぷり浮いてます。でも意外にあっさり、といった感じ。食後のささやかな会話の際に見た他のツレ3名のどんぶりには背脂が見当たらなかったくらいなんで。 麺を啜りながら、どっかで食べたような…、と考えます。なんとなく丸源さんのスープと似た気がします。主観です。個人の感想です。 麺は博多ラーメンみたいな感じかなぁ。麺は普通より固めをオーダーした方がより美味しくなるのでは、と思いました。 ネギ入れ放題は魅力ですけどインパクトは薄かった です。 会計後、100円引きクーポンがいただけたのは魅力的。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

東京油組総本店 銀座組

東銀座、銀座、築地市場/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.15

288

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

4ヶ月ぶり。開店5分前で2番目でした。 いつもの油そばW盛り(¥820)を注文。5分ほどで着丼。 ラー油とお酢を4周ずつ加え、よ〜くまぜませしてからいただきます。 このモチモチした麺が大好きです。油そばと言ってもぜんぜんしつこくありません。 半分食べてから大量の刻み玉ねぎを投入してまたまぜませします。軽い味変になるのと、さらにサッパリした風味になります。 お店のアナウンスによると、一般的なラーメンと比べてカロリーが3分の2、塩分は半分くらいなんだそうです。食後は腹一杯に感じても、晩飯前にはちゃんと腹が減るのはそれもあるのでしょうか? ごちそうさまでした。 いつもW盛りを食べます。 麺がもちもちしておいしいです。 半分食べてから玉ねぎを大量に投入します。

2022/10訪問

2回

真鯛らーめん 麺魚 松山本店

大街道、勝山町、県庁前/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.08

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

真鯛らーめん大盛りをいただきました。 味も香りも超サカナです。 スープもスモークチャーシューも美味しいです。 麺に何かしらのインパクトがあればと思います。

2021/01訪問

1回

ワンタン屋 今福商店

南大塚、新河岸、上福岡/ラーメン

3.34

60

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

肉雲呑麺(塩)(¥760)をいただきました。 塩気がよき。ワンタンの肉多し。 普通盛りでも多く感じたのは、単純に量が多いのか、それとも年齢なのか…。 と言いつつ完食です。 ごちそうさまでした。 坦々ワンタン麺をいただきました。 ピリ辛具合が良く、とてもゴマが効いていて自分好み。完食しました。 ただ、ワンタンは前に食べた鶏だしスープとの方が合うと思います。 鶏だし肉雲呑麺の塩をいただきました。 スープは濃いめ。しょっぱさを感じるギリギリ手前という感じでしょうか。午前中、外での作業で汗ダクダクだったのもあって飲み干してしまいました。 麺は噛み応えがあり、プツプツ切れる感じが良かったです。スーパーで売ってる生麺と似てる気がしましたが、私は好きです。 肉ワンタンも餡がしっかり入っていて美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

3回

正凛亭 富津本店

青堀/中華料理、ラーメン

3.30

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週替わりランチセット、白身魚のフリッター黒酢あんかけのハーフサイズと焼き餃子のセット(¥1,150)をいただきました。 黒酢あんは甘さ抑えめの酸味強めでわたし好みです。 このお店のお料理は文字通り熱い!フーフーしながら美味しくいただきました。

2022/07訪問

1回

中華そば 神寄 エキア川越店

川越、本川越、川越市/中華料理、ラーメン、餃子

3.34

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中華そばと餃子のセット(¥780)をいただきました。 雰囲気がなんかチェーン店ぽい感じで期待できないかと半ば諦めていましたがそうでもなかったです。 中華そばは標準的と言えば良いでしょうか。時間が経ってもスープが熱かったのはプラス評価です。もちもちの木を意識しているのでしょうか。 餃子の餡で印象的だったのはキャベツの芯。けっこう荒切りでゴツかったのですが、これがむしろ食感を良くしていると思います。 あとあと調べたら日高屋系列なんですね。日高屋では担々麺しか食べたことがなく、その担々麺がメニューから消えてからしばらく行ってませんでした。 次は本家の中華そばと餃子をいただいてみようと思います。

2022/07訪問

1回

ラーメンショップ 朝霞店

朝霞/ラーメン

3.33

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久々に訪問しました。どんなラーメンだったかまったく覚えていないほど久しぶりです。 ネギラーメン(中)(¥900)をいただきました。 麺はもう少し固めが良かったです。 シャキシャキのネギは良き。 スープはまあまあ美味しかったですがほとんど残してしまいました。飽きたのもありますが、年甲斐もなく中盛を頼んではいけませんね。多かった。お腹いっぱいです。

2022/07訪問

1回

ラーメンショップ 鹿島平井店

鹿島神宮/ラーメン

3.19

25

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

12時半くらいでしたが待ちなく座ってネギラーメン(中)を注文しました。 美味しかったですがネギの主張が弱かった気がします。

2022/08訪問

1回

中華そば 共楽

銀座一丁目、東銀座、銀座/ラーメン

3.71

1035

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

竹の子そば(¥950)をいただきました。 多くの口コミ通りの昔ながらの中華そばはとても美味しかったです。 メンマ(竹の子)は甘めでわたし好みじゃなかったのが残念。 次はノーマルな中華そばをいただきたいと思います。

2022/09訪問

1回

麺や 彩~iro~

掲載保留麺や 彩~iro~

川越、本川越、川越市/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

182

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時半頃入店。客はわたしだけでした。 濃厚塩そば(¥850)の食券を購入。食券は渡さなくていいです。 5分余りでできあがり。 メンマ・ほうれん草・刻み紅生姜のトッピング。海苔らしきものがスープに溶けていました。器の半分くらいある大きなチャーシューは食べごたえあり。 麺はモチっとして若干固め。私はこれくらいが好きです。パスタに近いイメージ。 塩なのにスープが濁ってます。これが濃厚なのかな、と思いながらいただきますと、トロッとした舌触りです。 少し片栗粉を加えてるのでしょうか。いい塩加減で完食しました。 ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.68

1724

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

11時入店。半分くらいの席が埋まってました。 納豆らぁめん並(¥920)をプッシュ。5分程度で着丼です。 早速、納豆を絡めていただきます。 泡の部分が絡んだ麺はその風味が合わさって美味しい。 だけど豆がまったく絡んできません。底に沈んだモノをすべて穴あきレンゲですくう感じ。 豆も絡めばもっとクセになりそうな気がしますが難しそうです…。 以前食べた時より麺が固めだったのは嬉しい。 でももっと熱かったような気が…。 いろいろ考えながら完食。 ごちそうさまでした。 今日も早めに用事が終わり、早めのランチ!と探しても、10時半過ぎに開いてるお店は少ないですね。 こちらのお店は朝7時から深夜までやられてるとか。 らぁめん大盛(¥820)を注文。+¥30で大盛りにできるのはとてもお得です。 5分ほどで出てきました。熱い。いい感じ。 メンマ・ほうれん草・海苔・ネギが少々載っています。 チャーシューは厚めで歯応えがありながらも柔らかい。 平打ち麺はモチっとしてるのですが、私はもう少し固めが良かったかな。 素朴な醤油味のスープはひと口飲んではまたひと口、と結局完食しました。 納豆らぁめんが人気のようなので、次回、いただこうと思います。朝ラーにも来よっかな。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

2回

麻布ラーメン 西麻布店

広尾、六本木、乃木坂/ラーメン、つけ麺

3.39

233

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

西麻布13時のアポで六本木11時40分着。 久しぶりにワンコインの定食屋さん、七番に向かいました。少しくらい並んでもアポにはぜんぜん間に合うな、と思ってたらお休み。祝日と週末の狭間は臨時休業を想定しないといけないですね。 歩き回って見つけた西麻布交差点近くのラーメン屋さんに並んで5分ほど待って入店。外の立看板で見た煮干し醤油ラーメンを券売機で探しますがありません。仕方なくとんこつ正油ラーメン(¥850)のボタンをプッシュ。 10分ほどで着丼。海苔、メンマ、チャーシュー、ネギのトッピング。背脂が多めに漂っていましたが、けっこうあっさりしたスープ。中太麺も歯切れ良くスルスル入っていきます。外国の方の調理で少し不安だったのですが、とても美味しくいただきました。完食です。 煮干し醤油ラーメンはすぐ隣のビルの中にあるお店でした…

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ