tomom357さんの行った(口コミ)お店一覧

hanaharu

メッセージを送る

エリアから探す

和歌山県

開く

エリアから探す

すべて 和歌山県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「和歌山県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

休暇村 紀州加太

加太、磯ノ浦/ホテル

3.17

92

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

急に決まった温泉、鱧ランチツアー。鱧マニアですが‥脂のってて最高美味しく頂きました。お取り寄せしたいくらい。店員さんも朗らか、親切、丁寧で大満足です。

2023/07訪問

1回

フィッシュテラス はし長

学門/海鮮

3.37

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

おすすめ定食は、アジ、サザエ、マグロ、イカ、はまち?でした。注文してから捌いてくださるので少し時間はかかりますが美味しく頂きました。

2023/03訪問

1回

かんじゃ

紀美野町その他/カフェ

3.09

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あいにくテラス席は先客が。店内でのお食事になりました。かんじゃ風ポモドーロコースとカルボナーラコースを注文。写真撮り忘れましたが山椒ドレッシングのサラダ。さっぱりしてて美味しい。ポモドーロ、カルボナーラもとても美味しく、残ったソースがもったいな過ぎてパンが欲しくなりました。 注文してから提供まで30分程かかったのが若干残念でした。と言っても山の中のカフェ、のんびりお食事を待つ時間も良いのかもしれません。

2022/10訪問

1回

朝日楼

南部/海鮮、日本料理、郷土料理

3.11

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

A5ランク厳選黒毛和牛付会席 おくちでとろける” 和牛堪能! さらにメインはお好みで メインは −1− 朝獲れをいち早くお料理に!【鮮魚盛合わせ】 −2− “ぎっしりの身” を独占♪【伊勢えび】 −3− ひろがる風味♪クセになる食感♪【鮑のバター焼き】 −4− 忘れられない味わい!幻の魚☆【天然クエ】 から選べます。 というプランで宿泊しました。 ホテルの方のおすすめもあり天然クエ鍋を選びました。クエは今まで食べた中では絶品。とても美味しかったです。 人手が足りないのか残念な事が何点かありましたが、お料理は美味しかったです。

2023/03訪問

1回

めで鯛食堂

加太/海鮮、居酒屋、イタリアン

3.09

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

14時前に訪店。定食に➕300円で白飯→しらす丼に出来るようでしたが、あいにくしらす丼は完売でした。注文したのはさしみ定食とアジフライ定食。アジフライは中々の厚み、フワフワで美味しかったです。お刺身は美味しかったのですが、ぶりと鯛は分かったのですが、何か分からないお魚が、美味しかったのですが何のお魚か説明して頂けたらありがたいなと思いました。ボリュームはそれ程ないのですが、観光地にしては安いしお値段相応かなと思います。

2024/03訪問

1回

海鮮食堂 つなや 海南店

海南、黒江、冷水浦/海鮮、食堂

3.20

32

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

生石高原へ行く前にランチ。写真はつなや定食1210円➕小うどん330円。 鯛のあら煮、お刺身は鯛とハマチ、一切れは小さいけど美味しい、おばんざい小鉢6種にお漬物が含まれるのは微妙ですが、どの小鉢もご飯のお供にはなり、ご飯も大、中、小から選べるので小食な方からしっかり食べたい方まで満足出来るかと、コスパは良いと思います。ちなみに、写真のご飯は中盛りです。

2023/10訪問

1回

丸万

高野山/日本料理、食堂

3.04

75

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

可もなく不可もなく観光地の定食屋さんのお味、天ぷらうどん850円なので十分かと。空腹を満たせて満足しました。入り口の自動ドアがレトロ感が素敵で入店しましたが写真撮り忘れました

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ