猫飼いさんの行った(口コミ)お店一覧

とりあえずの昼飯記憶

メッセージを送る

猫飼い (50代後半・男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

つきみや

榴ケ岡、連坊、宮城野原/そば、うどん、かつ丼

3.22

34

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

老舗中の老舗

2020/03訪問

1回

すが乃庵

泉中央/そば、うどん、丼

3.36

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

カレーそばのスタンプラリーは開催しておりませんが参加店舗のお店なので、カレーざるそば750円という謎のメニューを注文。つけ汁はあんかけのような片栗カレースープなので恐ろしくあつあつです、冷たい麺を2、3回いれたところで全然冷めません、具材の豚肉やネギは口内を火傷するレベルです。 つけ汁のお味はスパイシーさや辛さも程よく、これは特筆する旨さ。蕎麦湯で割って飲んでみるともともとの蕎麦つゆのカツオも出てきて趣がある感じです。カレーそばは邪道と思う私でも推せるメニューでした。

2022/08訪問

1回

つけうどん 朱華

八乙女、泉中央/うどん

3.22

28

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

店長さんのいとこの方のフェースブックだったかでお店の存在を知り、気になったので訪問。ちょっと目立たない立地で素通りしても不思議はありません、駐車場はお店前に4台停められます。私は朱華醤油つけうどん880円、嫁はspicy辛味噌つけうどんあつもり中辛880円、出汁めし用ごはん150円を注文。つけ汁は温、麺はデフォは冷ですがあつもりも可能です。 注文をしてから麺を伸ばして裁断して茹でるようです、湯で時間はそんなに長目ではありません。見た目は讃岐うどんな感じですが、もちもち感は強いですが、ありがちな讃岐うどんでおなじみの強烈な歯ごたえでガチガチ的なタイプでもありません。サラッと入って食べやすい感じで丼も深めで汁が飛び散るようなこともありません。 私の醤油つけうどんは甘目ですがかなりの数の大き目な肉が入っております、卓上に七味もあるので味変は可能。嫁のspicy辛味噌は中辛で程よい辛さ、ニラがアクセントとなりまた別の良さがあります。ご飯はスパイシ-の方が合う感じでした。 現金のみです。 ※インスタorTwitterのフォローで100円引きにしてもらえました。

2022/02訪問

1回

盛籠庵

黒松/食堂、そば、うどん

3.26

19

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日13時半頃で先客はなし。私は天ざるそば800円、嫁は天ぷら定食930円を注文。アルコールがないので嫁がぶーたれてますがボリュームはかなり多いです、天ぷらはいか、なす、きす、エビで衣は固くはないのですが火入れっぱなしで高温とみえかなりこげ茶でエビフライとアジフライに見えますね。蕎麦湯は先出しなのですが、湯おけが大きいので冷めてはいませんがそばつゆが猪口になみなみと注がれてくるので余ったそばつゆの処理に困ります。メニューも豊富で値段も安いので近所の食堂としてはいいお店だと思いますよ。現金のみです

2024/05訪問

1回

泉屋・手打うどん

角田/食堂、うどん

3.07

21

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日11時半で先客は4組5名で3割程度の入。お目当てはもり味噌だったのですが味噌は夏季メニューとのことで、もり600円を注文、このご時世税込み600円も強烈です。10分程度で届きましたが手打ち麺はがちがちではないです、かといってやわやわでもなくつるっつるでもないです。つけ汁が甘くはないので食べやすいです、次の夏にもり味噌を食べに来ましょう。現金のみです

2023/12訪問

1回

そばの神田東一屋 本店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

175

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

近所の諸々のお店と悩んだ末結局こちらへ、13時半頃入店で先客は3名。神田東一は天かす無料なのでざるそば380円しか頼んだことがありません、町前のようにご飯物があれば別ですが。そういうことで大盛り90円追加です。おひとり注文待ちの方がおり私の順番がまわってくるまでに4名来店がありフルハウス寸前までお客さんが増えています、店内は女性客が3名となり神田も客層が変わったなぁと思いつつさっさと食べて帰ります。相変わらず安いです。

2023/10訪問

1回

丸亀製麺 仙台若林店

卸町、六丁の目/うどん

3.09

54

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

暑い日です、すぐ横の某そばFC店はフルハウスですのでこちらへ。13時頃ですが2割程度の入です、娘と来たことがありますので7年前くらいでしょうかその頃はすごい混んでいた記憶がありますが、、、 ざる並390円、ごぼう天100円、いなり130円を注文、前より出汁の風味が良くなったような気がします、うどんの盛り方がなんか雑。まぁ安さがウリですからしょうがないですね。

2023/06訪問

1回

わさび亭 さぬき

大河原、北白川/うどん

3.17

17

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11時半頃入店で3割位の来客率、個人店だと思いますが某FC店システムの麺注文→天ぷらやおにぎりをチョイスして会計するシステムです。とりあえず5月の中旬で30℃もある暑い日ですので、ざるうどん460円、紅生姜天150円、梅おにぎり140円を注文、会計は現金のみです。ねぎ、しょうが、おろし、天かすは取り放題です。麺のコシは某FC店の2大勢力HとMの中間のような感じです、冷たいつゆはかなり甘めですね。海苔はともかくお米はいいものと思いますよ。

2023/05訪問

1回

やぶ信 本店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/そば、うどん

3.06

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仙台スタンプラリー消化月間です、お店自体は猫推しのお店でいたるところに猫グッズがあります。にゃんこそばなるメニューもありますが私はやぶ天ざる大1,040円、嫁はやぶ天丼890円と無難なところを注文。真っ白つるつる蕎麦で手打ちのガッツリ固めではなくつるつるゆるゆる系です。つけ汁が甘目ではないのと天ぷらにきすがついてくる、そばつゆも猪口に並々注いでくるタイプではないのでそこは救いです。蕎麦湯は速攻提供で風情のないポットではありますが熱々なのでそこがいいところです。 セット物で色々食べたい方向きの大衆店ですね、嫁は入れ物の缶がかわいいと猫の台湾の烏龍茶を購入していました。paypay使えます。

2023/02訪問

1回

そば処 久楽

東照宮/そば、うどん

3.19

12

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

目当てのところがやっていなかったので近所のこちらへ。私は中華そばセット750円、嫁はたぬきそばセット750円を注文。ラーメン、たぬきそば単体が650円ですから、ライス、漬物、小鉢(本日はコロッケ)がついて100円upはかなりお手頃。ラーメンは昔風で塩分もきつくなく普通、そばもこれまた普通。両メニューともスープが熱々で汁が多目、これが基本ですからそこがしっかりしている、永年普通であり続けるのが一番大変なものです。思いのほかコロッケが美味かったですね。

2023/02訪問

1回

麺房そば玄

宮城野原、榴ケ岡、連坊/そば、うどん、ラーメン

3.03

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

Aイカフライタレカツ丼セット冷そば860円を注文、そばは丼にねぎやわかめが無造作にぶっかけられた状態であるも猪口がついてくるという変わったスタイル。そばは大昔の伝統の真っ白機械打ちツルツル系、配膳と同時にそば湯も出されましたが大きな桶になみなみと入っているので案外熱々。イカフライはそばつゆをつけて揚げたのでしょうね、ちょっと甘じょっぱい。そばを食べるというよりセットものがお得ですという感じのスタイルです。

2023/01訪問

1回

金天庵

松島海岸/そば、うどん

3.23

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ボリュームのあるトンカツなどが人気のようですが、S天ざるプチ大盛り1,000円+190円を注文。天ぷらの衣が生っぽさがありました、かぼちゃ以外は水分が多いの?という感じです。つゆは甘めなので私の好みではありません、そばは更科系ですし固めで上品なのですが、蕎麦湯が一緒に運ばれてくるのでそこはいただけません。面倒でも食べ終わる頃に出していただきたい。

2022/12訪問

1回

はなまるうどん イオンスタイル仙台卸町店

卸町/うどん

3.02

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

忙しかったのととりあえず腹が減ったので手短にこちらへ。おろしぶっかけ小340円、ミニ鶏そぼろ丼280円を注文。この値段なら特に文句もありません、うどんはこしも同業の某FC店と違いそんなにないのでさらっといけます。ミニ鳥そぼろの温玉が甘いので、こちらもさっと食べられます。

2022/11訪問

1回

ししまる製麵所

愛子/そば、うどん

3.27

26

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

おもいっきり川の前です。なんかすごく忙しい感じです、そこまでお客さんが多いわけではありませんがスタッフ3人でも回しきれていない感じです。名前を記入して待っているものの注文やオーダーを忘れられるようですので、そこも気を張って店員さんに配慮が必要です。 私はざるそば+天ぷら盛1,250円、嫁はざるうどん+天ぷら盛1,100円を注文です。相当待ってようやく届きましたがかなりの量、さらに意外なのは蕎麦が更科系であることです、場所的に天童東根じゃないの?ということですが蕎麦つゆは甘目ではないので一安心。 よく見ると蕎麦の薬味は大根おろし+わさび+長ネギですが、うどんは大根おろし+生姜+九条ネギとそういうところはこだわりを感じます。薬味の皿にちくわ天がのっていたので恐らくザルとかでも付いてきたのかな、という感じです。うどんもコシが強いとはいえ昨今ありがちな太めガチガチということではありません。蕎麦湯もしっかり堪能できますが、とにかく受け身の店ですのでどんどん後回しになります。注文含めこちらが積極的に動かないとだめですので人見知りで物静かではだめです、大きな声で恥ずかしがらず「そばゆー」と声を掛けていきます。 デザートの桃ですが、これまた立派な桃がまるごと出ました。とはいえ切ってもなければ切れ目も入っていないので持って帰るひとも多いですが、食後に「切ってくれ」というと快く切ってくれます。切りおきしないという気遣いか、そういうスタンスなのか少し悩むところです。 平日昼間ですから年配のご夫婦が多い感じ、そばもうどんもそういう客層にあわせているかなという感じです。とりあえずはサラリーマン向きではないです、最低でも1時間は時間が掛ると思ってください。

2022/07訪問

1回

福はら 仙台駅東口本店

仙台、宮城野通、あおば通/そば、居酒屋、うどん

3.38

110

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3回目の職域接種で副反応がくる前にさっと食べられるこちらへ。サラリーマンセット(冷そば)600円を注文、一昨日の地震の影響もなさげで良かったです。結構久しぶりにきましたが良くも悪くもなにも変わっていません。ここはネギが入れ放題、そばも安いそば屋の湯通し麺ではない、米が旨い、といいところが多いです。蕎麦つゆが甘目、粉々わさびという私の好みとは違う部分もありますが、安い蕎麦屋の中では最上位です。

2022/03訪問

1回

そば処田舎

南仙台、名取/そば、うどん、かつ丼

3.20

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

私はわりこそば1,500円、嫁は天丼セット温そば1,300円を注文。少し高めと思いきや割子の天ぷらの器が小さいのでぱっと見はともかく海老、きす、ちくわ、カボチャ、ししとう、さつまいもとかなりなボリューム。猪口ととろろが別添です、割子は猪口無しだとそばを楽しめないのと、とろろが乗っかっているとこれまたぬるぬる食べづらい、そういう意味好印象。 つゆは甘くもなく塩っぱくもなくカツオがふわっと来る感じで仙台ではあまり出会えないタイプかもしれません。こちらのそばは手打ちにしてはサラッと行ける感じですが、温かいそばでもしっかりした噛みごたえはあるのでなかなかです。嫁の天丼は海老2本ですが、きすは無しでした。つゆはせりと柚で比較的薄い味なので客層は年齢高めですが好評なんじゃないかなと思いますね。paypay使えました。

2022/02訪問

1回

そば亭山彼方

南仙台、名取/そば、うどん

3.38

55

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

限定ランチは残念ながら売り切れとのことで、私はもりそば大891円、嫁は二色二枚せいろ1,265円、ミニ野菜の天ぷら440円を注文。そばつゆはかなり甘目なので私的に好みではないです、さらに蕎麦湯も同時に配膳されてきます、蕎麦湯のあり方を考えていただきたい。二色の麦切りはツルッと食べやすいです、猪口も2つ出されますのでその辺は良心的です。麦切りは蕎麦つゆより天つゆのほうが相性良かったです。

2022/02訪問

1回

名代 富士そば 新橋駅前店

新橋、内幸町、汐留/そば、うどん、立ち食いそば

3.02

149

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

冷たいソバ、カレーセット550円です。都内に来ると東京ローカルのチェーン店に行きたくなります。 味を求めるというよりは、関東住みだった頃を思い出せるのでなんとなく寄ってしまいます。昔よりカレーが辛くなったような気がします、蕎麦つゆは蕎麦湯で割ると甘目の味。 相変わらず現金のみというところが今どきではないような感じです。

2021/10訪問

1回

十割そば 八乙女庵

八乙女、黒松/そば、うどん

3.38

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

安い

2020/01訪問

1回

竹乃庵 中倉店

薬師堂、卸町/そば、うどん、かつ丼

3.06

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

相変わらず病院が待たされるので

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ