猫飼いさんの行った(口コミ)お店一覧

とりあえずの昼飯記憶

メッセージを送る

猫飼い (50代後半・男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

アップ!ベイカー 定禅寺本店

勾当台公園、大町西公園、青葉通一番町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.47

70

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

クリスマスだから客足は少なめ

2020/12訪問

1回

カフェ モーツァルト アトリエ

青葉通一番町、大町西公園、あおば通/カフェ

3.52

217

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13時過ぎの入店でしたが、ランチメニューは本日のパスタしか残っていないようでしたので、エビと春野菜のパスタを注文。 本日は天気も良く暖かく、オープンのテラス席からは満開の桜と広瀬川を眺めることができます。味もいいですがこのご時世密にならず外のテラス席で桜も見られる穴場ですね。 現金オンリーです。

2021/04訪問

1回

バズ コーヒー&ドーナツ

陸前原ノ町、宮城野原、苦竹/ドーナツ、カフェ

3.11

14

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

以前より珈琲屋があるなと思っていたのですが、クルマが停めづらいので敬遠していましたが今回は某スーパーの買い物ついでに寄りました。コーヒーはアイスコーヒーを頼みました、テイクアウト店なのでプラコップに蓋にストロースタイルで渡されますが、蓋を取って直飲みします。コーヒーはそうじゃないと香りが楽しめません、高い豆ほど意外なほど癖がなかったりしますが、かなりスッキリした味わいです。 ドーナツはチョコを頼みましたがかなり大きいです、サイズ的には1/4くらいが丁度いいかと思いますが若い方であれば特に問題なく食べられるでしょう。イーストドーナツの定番のミックス粉の味ですが、どぶづけフライヤーで油をまめに交換されているのか油切れはかなりいいです。 嫁はコーヒー豆も購入していましたが、200gからの販売のようです。お値段は1,800円くらいで店主は「ちょっと高めで~」とかお話されていましたが、他所も高級品はそんなものです自信持って言い切ってくださいね。 現金onlyのようでした。

2021/05訪問

1回

風と手と土

荒井、陸前高砂/カフェ、パスタ、ケーキ

3.46

91

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

通りすがりで気がつく立地ではありません、しかもクルマで行くしかない場所です。有閑マダムの店ですね、おじさん客は私だけ、おじさんが一人で入るにはすこし気が引けるかもしれません。ランチ1,320+チーズケーキ418を注文。ランチのシステムを理解する必要があります、まずリゾットかパスタを選びます。 今回はリゾットは売り切れとのことでパスタになりましたが、まず茹でる前のパスタの見本を見せられ麺を選ばせられます。今回は全粒粉のマカロニのようなものとよもぎのコンキリエ(ほら貝のような形)、長めのスピラーレみたいものの三択でした。その上でソースを選びます、本日はナポリタン、エビクリーム、ペペロンチーノの三択です。 私は平飼い鶏卵のナポリタンの全粒粉、嫁はエビクリームのスピラーレを注文。すぐにスープと野菜の取皿が運ばれてきます、野菜はせいろで蒸したものが置いてあるので、セルフで盛ってドレッシングを自分で選んで掛けます。野菜はただ蒸したとは言えかなり甘みを感じます。そうこうしているうちにパスタが運ばれてきます。 私のナポリタンは温泉卵がナポリタンソースの上に乗っており少し甘め、ソースも甘めでしょうがこれは卵の甘さもあるでしょう。苦手の粉チーズも少々振ってありますが、そんなに癖のあるものではありません、まさかと思いますが外で飼われているヤギの乳?エビクリームはエビのコクが出ておりますが、塩分多目な感じ。 その後自家焙煎のコーヒーが出てきます、少し苦目でフルーティーな酸味はないタイプで女性というより男性向きの気がします。メニューに菓子と書いてあったのですが、よく読むとランチ注文でデザート10%引きとなっており別で注文する必要があります。ということでチーズケーキをひとつ注文、甘い香りとチーズの香りがしますが癖がなくしっとり系です。 paypayやクレカ類使えます、入り口の野菜や果物は入り口の箱に小銭を投入するようです。帰りに野菜といちごを少し購入、おとなしく草を食っているヤギと大暴れで砂浴びをしている鶏をひやかして帰りました。天気のいい日に行くほうがいいお店です。

2021/05訪問

1回

九二四四

北四番丁、勾当台公園/ケーキ、和菓子、カフェ

3.53

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

近所で昼食後13時半ころ訪問、先客はなし。暑い日ですが至福のシュークリーム320円を購入。クリームの量はかなり多めですがサイズが大きいだけではありません。甘さは下品ではないですがかなりあります、皮はカリッと感がありそこで甘さを中和するような感じですね。 メロンのショートケーキ473、月影510を購入。和テイストとはいいますが上品なケーキといった感じです。見た目は彩りもキレイです、ショートケーキを今回あえて頼んでみましたがベターッと回すようなナッペではないので舌触りはいいです、甘さも脂感も低いので和テイストとなるのかもしれません。 月影は和風プリンといえばそういう方向性ですが、ある程度落ち着いた年齢の人向きのお味です。確かにコーヒーより煎茶のほうが合いそうな感じです。

2023/07訪問

2回

サトミキルン

東照宮、台原/カフェ

3.39

44

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

五城中の細い道を登った右側が駐車場です、大きな木が目印通り超えると一方通行で面倒です。 昼どきを少し外しましたが並ばないまでも満席です、私はキーマカレー、嫁はバターチキンカレー1,000を注文、大盛りでも料金は変わりません。キーマは味噌の風味が前面にでますが食べていくとカレーとうまく馴染んできます、バターチキンはバター的な重さもなくスッキリした味わいです。 嫁は伊勢角屋麦酒ペールエール700を飲んでましたが、かなりうまいようです、クラフトビールですからちょい高め。スコーンはアールグレイ230、いちご260、エスプレッソナッツ260も買っておりましたがいちごは薄く切ったものが入っていて、そこまで甘くはありませんのでおやつにはいいかもしれません。

2021/06訪問

1回

YOU&G+CAFE

愛子/カフェ

3.23

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

アーモンド270、チョコと4種ナッツ290、レモンとタイム390、抹茶290を購入。 パウンドケーキ自体そうそう買うものでもないし、なんというか食感がもっさりしているイメージがありますがこちらのは大きく違います。ミキシングが短いのか口溶けが良いのでものすごくあっさりした感じがします。カステラやバームクーヘン的なもの、人気のケーキ屋のスポンジや昨今流行りの吸水多め高級食パンのどれともかぶる要素がありません。 砂糖菓子的な風味もありつつ甘さも控えめといった感じで、一度試してみる価値はあるものです。場所的にラーメン激戦区なのでついでによってみる、という人が増えることをお祈りします。 駐車場は建物真横です、カード類は使えました。

2021/07訪問

1回

蕎麦 OTAFUKU

掲載保留蕎麦 OTAFUKU

青葉通一番町、大町西公園、あおば通/そば、天ぷら、カフェ

3.37

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

私は味くらべ1,500、嫁は夏のぶっかけ蕎麦1,000、マッシュルームの蕎麦粉天ぷら700を注文しましたが、構成が全体的に夏でいいです。蕎麦は出羽香り黒のほうが無難で好きですが、そばと一緒についてきたズッキーニとトマトのピクルス的なものも美味いです。天ぷらもエビ、ナス、かぼちゃ、というどこにでもある構成ではなく、マッシュルーム、とうもろこし、おくら、いんげんと変わったメンツです。 蕎麦屋というよりカフェ的な雰囲気のお店です、駐車場はありません。カードは使えます。

2021/07訪問

1回

カフェ サジ

愛子/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、創作料理

3.28

39

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

バイパス沿いのようで沿いではないですし、看板とかもないので知らないと意外と気づかないような気がします。山形方向に向かって1車線になるところで左側道に降りるようなイメージです。 ランチ980円です。本日は、 ①玄米ご飯(青豆と油揚げのしょうが和えのせ) ②豆腐とわかめの味噌汁 ③じゃがいもとトマトのチーズ焼き ④肉巻き高野豆腐となすの煮物 ⑤おからコロッケ ⑥小松菜と菊のおひたしとかぼちゃのごま煮 ⑦いんげんとトリ肉のアジアン風和え物 ⑧キャベツとカブの浅漬 ⑨くだもの(梨) と盛りだくさんの構成、若干メニューと違うような(味噌汁とか)気もしますが色味もよく細かいことは言いません。お客さんは女性ばっかりでした。嫁に「⑦いんげんとトリ肉のアジアン風和え物食べたの?」と聞かれましたが、癖があるなぁと思いつつ食べていましたが、あとになって口の中がパクチー色に侵食されます苦手な私にはそこがマイナス。それ以外は味付けも素朴でまずまずの感じです。 現金のみでした。

2021/08訪問

1回

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/ケーキ、カフェ、マカロン

3.82

759

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

プロムナード420円、フィラデルフィア490円を購入。色どりは鮮やか、ケーキの甘さと果物の酸味がアクセントですがフィラデルフィアはスポンジではなくタルト地にレアチーズのような感じ。レアチーズ部の増粘剤が強いのかネチャネチャ感が強く私の好みとは違います。今回のはどちらもさっぱりあっさりという感じではありません。

2021/10訪問

1回

創作菓子いとうや

岩切/和菓子、ケーキ、カフェ

3.33

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

シュークリーム、どらやき、ロールケーキを買いましたが、どれも上品な甘さです。値段もかなり安いですし、1,300円くらいの会計でまんじゅう2個とどらやき2個もサービスしていただきました。paypay使えました。

2021/11訪問

1回

金蛇水神社参道・休憩処 サンドウ テラス

岩沼、館腰/カフェ、ソフトクリーム、パン

3.32

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

全体的に観光地っぽくなって初めて参拝。以前は田舎の食事処のようなお店が駐車場にありましたが、すっかりおしゃれなお店で違和感のある感があります。藤牡丹合盛そば1,200円を注文、おみやげコーナーにある乾麺かと思うのです彩りはきれいな感はあります、ぬるがなくビシッと冷たい水でしめてあるところはいいところ。確認しましたが蕎麦湯は無いとのこと、蕎麦つゆは追加OKですよと言われました。 この可愛らしい蛇よりも昔のノスタルジックの店の手打ちが好きでしたがねぇ、、、

2022/03訪問

1回

旬菜×パスタ Daccha

荒井/パスタ、カフェ

3.16

8

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

嫁がグラタンを食べたいと言い出し、検索でヒットした比較的近所のこちらへ。雨の中来てみたものの残念ながらグラタンはなく、3種類のパスタランチからの選択で私はAランチ(新じゃがクレマと手作りスパイス鶏ハムのカチョエペペ)850円、嫁はFランチ(自然農園MITUさんより希少種鶏ホシノブラックの卵とうるいのぺぺたま)1,000円という名前だけではイメージがよくわからないパスタを注文です。 サラダとフォカッチャが付いていますが、サラダはドレッシングがいいですね、自家製ドレッシングはにんじん+たまねぎ+はちみつで結構ボリュームもありなかなかのものです、フォカッチャについても見た目よりもやわらかく軽いパンです。 パスタはモチモチ感もあり、Aランチのカチョ(チーズ)+ぺぺ(胡椒)らしいですが、胡椒の味が強目でじゃがいものクリームが後から出てくる初めての感じの味です。 Fランチはうるいがなんとなく野沢菜漬けのような感じで、そこに温泉卵を合わせたという非常に例えが下手くそですがそういう感じのお味。天気の悪いせいもあるでしょうが産業道路やバイパスからもずいぶん離れたここまで昼めしを食いにくる人は平日では少ないでしょう、しかし値段を考えると10分遠回りしてわざわざ食べにいくのも有りと思えるようなしっかりとしたお店でした。

2022/04訪問

1回

スターバックス・コーヒー イオンモール名取店

杜せきのした/カフェ

3.07

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

嫁は1,000円分のクーポンをお持ちだそうで。嫁がストロベリーフラペチーノ600円、ロールパイストロベリーオレ273円を注文。ロールパイはかなり硬めで、パイですからそりゃポロポロといったところ。ストロベリーフラペチーノはかなり甘い、この後映画を見るのでフラペチーノより普通に珈琲にしておけばいいものをと思いましたが、怒るので指摘しません。 結局どちらのメニューも映画鑑賞向きではないですね。

2022/06訪問

1回

珈琲館 多賀城店

多賀城/カフェ、スイーツ

3.04

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日お昼前に行きましたが落ち着いた感じで打ち合わせに最適です。コンセントも声を掛けてところ、快く使わせていただけ大変助かりました。

2022/07訪問

1回

プロント 仙台セルバテラス店

泉中央/カフェ、バー

3.04

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日10時利用です、お客さんは3名くらいです。仕事の打ち合わせでしたがソファーのような席を確保。立派なソファーではありますが出入りに肘掛けが邪魔。アイスコーヒーですが持ち帰りのできる容器ですので気が効いています。 仕事の打ち合わせでアイスコーヒー363円を注文、一番小さいサイズでMですので持て余し気味でそのまま持ち帰りました。すっかり氷も溶けてもうワンサイズ小さいサイズが欲しいところです。平日日中でガラガラです、落ち着きたいときには最適です。

2023/06訪問

2回

カフェ コッコ

福田町、陸前高砂/カフェ

3.16

12

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

結構目立たぬ立地にあります、メニューを見るとアルコール類はありません。日替わりランチプレート800円を注文、本日はガパオ、オープンオムレツ、竹のこの実さんしょう風味、あずきかぼちゃ、ひじきの煮もの、きり干し大根、人参のピーナッツ合えと諸々具だくさんです。ぱっと見の色味はいい感じ、おかず類も派手さはないですがすべてがまとまった味、本来は女性ターゲットなのかもしれませんが中年オヤジも大丈夫なお店です。ご飯は非常に甘みのあるいいお米です。そういえばスープが欲しいですね、麦茶と水だけでは味気ない。 食券ではないですが先払い方式です、paypay使えます。

2022/07訪問

1回

珈琲館 仙台東口店

仙台、宮城野通、あおば通/カフェ、喫茶店、サンドイッチ

3.06

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仕事の打ち合わせで17時入店です、3分の入でしょうか。奥の席はごちゃごちゃ感もなく打ち合わせには最適です、私は毎回アイスコーヒーを頼みますが今回ご一緒した方は紅茶を頼まれておりました。カップではなくティープレスでくるのでお得感はあります。 アイスコーヒー540円を注文。駅前なのに空いているところがポイントです、打ち合わせには奥の席が最適です。レシートに100円引きクーポンが付くようになったようです。クレカ類使えます

2023/05訪問

3回

スターバックスコーヒー 仙台六丁の目店

六丁の目/カフェ

3.05

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

14時頃で駐車場は8割がた埋まっている感じ、ドライブスルーでドリンク500円クーポンを使ってマンゴー パッション ティー フラペチーノを注文。思いのほか甘くなくさっぱりしていて夏の暑い日にはいいですね。 仕事の打ち合わせです、平日10時ころの入店ですが比較的空いています。店内も広々とした感もあり落ち着いた感じです。アイスコーヒーを注文しましたが紙コップではなくプラなのでべちょべちょにならずいいですね

2023/08訪問

2回

パティスリー マッフェン イオンスタイル仙台卸町店

卸町/洋菓子、カフェ

3.09

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

クリスマスケーキですが私は誕生日です、開店の時点ですでにお二人並んでいる。ミニデコ540円を購入、ロールケーキをデコったような感じですがサンタの砂糖菓子とろうそくが1本くっついています。中年夫婦にはこれくらいのサイズ感がベスト。大量生産品よりは全然いけます。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ