猫飼いさんの行った(口コミ)お店一覧

とりあえずの昼飯記憶

メッセージを送る

猫飼い (50代後半・男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 102

康正庵

北山、東北福祉大前/そば

3.59

120

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

三色もり1,430円を注文、変わり蕎麦はゆずきりのようです。あいも変わらずうまいのですが、やっぱり普段使いの店にはしづらい価格設定。そばは冷たく蕎麦湯は熱くという基本がしっかりとされているのがすばらしい、その内また行きます。

2022/09訪問

1回

更科

本塩釜、東塩釜/そば、ラーメン、かつ丼

3.53

130

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お目当ての店が休みのため相当久しぶりに訪問、平日14時だというのにフルハウスです。私は天ざる1,080円、嫁はカツ定食中華そば1,000円を注文、以前はもっと安かったような?中華そば500円代だったような、、、今は680円です。天ぷらはうまいですがそばつゆが猪口に並々つがれてきます、天つゆも付いてくるのでこんなにいらないです。そして苦手な甘いそばつゆに先出し蕎麦湯。昔は蕎麦湯は先出しじゃなかったような気がしてたのですが、、、中華そばもカツ丼もとにかく全体的に甘いですね。地元年配層に愛される店だと思います、柔らかさや塩分がそんな感じです。

2023/11訪問

1回

大盛庵

長町南、長町、長町一丁目/そば、かつ丼、ラーメン

3.53

167

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13時頃で先客は2名、入れ替わりで常にお客さんは来ているので回転はいいお店です。私は天中華セット1,100円、嫁は花そばセット850円を注文。海老天はかなり巨大です、麺の量も多いのでセットのミニカレー丼は不要でした。中華麺はかなりの細麺で脂分も塩分も弱めのラーメンです。私にとっては懐かしいと感じる味ではありませんが、天ぷら無しでも十分イケる味です。カレーも粘度が高い割にサラッとしているのでカレー中華に興味が湧いてきます。そばも細麺でかなりサラッとしています、嫁はザルではなく温かい汁にしていたので本来の蕎麦の味がよくわかりませんが恐らく大衆的な蕎麦かとは思われます。現金のみです。

2023/09訪問

1回

イモセン

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/そば、うどん、天ぷら

3.49

194

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

私はだしとろろそば900、嫁は天ざるそば1,500を注文。メニューを老眼で"冷やしとろろそば"と勘違い、山形のだし+とろろなるもののようです。そばつゆは甘目なので私的には少々苦手、しかしとろろの擦り方が変わっている。刺し身のつまのような感じの食感でこれは非常に美味い、なにでおろしてるんでしょう? 蕎麦湯も出汁でも入れているのでしょうか?薄めても味がするような気がします。場所的に考えても以外なほどの風情もあり不思議なお店です。

2021/08訪問

1回

そばの神田東一屋 本店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/立ち食いそば、うどん、そば

3.48

172

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

近所の諸々のお店と悩んだ末結局こちらへ、13時半頃入店で先客は3名。神田東一は天かす無料なのでざるそば380円しか頼んだことがありません、町前のようにご飯物があれば別ですが。そういうことで大盛り90円追加です。おひとり注文待ちの方がおり私の順番がまわってくるまでに4名来店がありフルハウス寸前までお客さんが増えています、店内は女性客が3名となり神田も客層が変わったなぁと思いつつさっさと食べて帰ります。相変わらず安いです。

2023/10訪問

1回

斎太郎食堂

渡波、石巻、陸前稲井/食堂、海鮮、そば

3.47

118

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日11時頃入店、4組5名先客。メニューが多くて選ぶのに困りますがそこそこいい値段ですので、日替りC三色丼980円を注文してみました。食券を購入して奥に進んで券を渡します、的当に座って10分程度待つと「何番さん!」と食券の番号を呼ばれ席まで持ってくるシステムのようです。ねぎとろは鮮度が良いですね、わさびも粉々練りわさびではありません。想定外に味噌汁が美味かったですね。

2023/11訪問

1回

生そば きく家

荒井/かつ丼、そば、食堂

3.47

140

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

近所に某フランチャイズの蕎麦屋が出来て以来足が遠のきました、ですから相当久しぶりです。こちらはカツ丼が有名ですがかつてのように天ざる800円を注文、あいもかわらずのそこそこ立派なエビとなす、かぼちゃが並んでいます。こちらの天ざるはこのエビが大きいのと蕎麦湯が濃い目で熱々で出されるのがいいところです。ただ麺が少し柔らかめのような気がします、今どきは固めというかそういうのが流行りで、私自身もそういう方が好きです。昔ながらの街の蕎麦屋という感じです。

2022/04訪問

2回

肉そば てノ字

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/そば、ラーメン、郷土料理

3.47

109

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

特製つけそば980を注文、麺は200or400gか聞かれましたが仕事移動中なので200gで注文、普通の1人前のサイズです。完全セルフ店なのでさっと出来るものかと思えば少し待つ感じ。つけ汁はつけ麺的な温かいつけ汁で肉も柔らかく味はかなりいいです、そばは温かい汁なのでつけると柔らかくなるのかと思えば、昆布水の方も柔らかめ。 そばは水を切らないと水分吸って柔らかくなる、ということでしょうね。私は自家製麺や手打ちであればやはり固くないとという嗜好です。それとそばを食い終わった後の蕎麦湯がありません、つけ麺のカテゴリーとしても割りスープはないのか伺いましたがどちらもないとの事。 冷たい蕎麦で冷えた体を温めるのが蕎麦湯で健康にもよろしい、これだけ肉の香ばしい風味のあるつけ汁であれば割りスープで割って飲ませるのが醍醐味じゃないの?と思います。そのまま飲んでくれと言われましたが高塩分すぎて体に悪い、50の高血圧ジジイには拷問です。なぜか付属してくる猪口につけ汁と昆布水を混ぜて飲みましたが薄まるとしても冷たい。 つけそばつけ麺は13時~提供と書いてあるところをみると、狭い店舗なので回転を考えればのんびりされても困るのかもしれませんが、蕎麦湯か割りスープでまったりさせて、ということです。そば好きは蕎麦湯が無いと言われればリピートは無くなります。

2021/05訪問

1回

駅前芭蕉館

平泉/そば、天ぷら、日本料理

3.47

153

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

仕事時間の昼から頼んじゃ

2020/09訪問

1回

手打そば 草太

六丁の目、荒井/そば

3.47

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

15年通い続け

2024/04訪問

23回

てんぷら 天松 中央店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/天ぷら、そば、天丼

3.45

44

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

アメックスのキャッシュバックキャンペーン対象店

2020/08訪問

1回

花いかだ

柴田町その他/そば、天ぷら、スイーツ

3.44

90

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

道すがらのぼりや案内板が目立つので前々から気にしていたこちらへ。駐車場から少しだけ山を登るような異空間にあるような蕎麦屋です。お客さんはかなり年配の層です、御婦人も多目。コース的なセットメニューを案内されましたが、そば好きの私はアラカルトでセイロ大1,430円を注文です。 鹿沼産の蕎麦粉と説明をされました、量的に大盛りはかなりあります。蕎麦や薬味、つゆそのものもいいのですが、つゆが猪口に並々と注がれちゃってるのですよ。なぜこの価格帯の蕎麦屋で徳利じゃないの???というところです。蕎麦湯を出された時に大余りのつゆを移すために空の猪口をいただきましたが、徳利がないのが不思議。しかも陶芸のお店のようなのでそれこそ徳利にセンスを魅せつけるチャンスじゃない???水切りはしっかりされてるとはいえどうも解せないところです。 キャッシュレスは使えます。

2022/09訪問

1回

石臼挽き 手打蕎麦 みずき

八木山動物公園/そば

3.43

58

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13時頃入店で先客は1組2名、私と同時に1組2名が入店。辛味大根そば1,000円を注文、大盛りを頼もうとしたら冷たいそばはおかわりしかないとのこと、さすがに2人前は多すぎですので諦めました。 見た目は非常に上品でわさびとネギが2段重ね蓋付きで出てきました、しかもわさびは絞りで出してあります。そばは香り強めでつゆも甘くない、辛味大根も辛くていいです。全部にこだわりは感じます、見た目に上品な皿盛りですがどんなに水切りをしっかりされていても水はどうしても残るので私は好みではありません。 しかしながら蕎麦湯は食べ終わってからの提供で熱々ですし、非常にいい蕎麦湯です。お値段も手打ちならリーズナブルな部類に入るかと思います。

2023/06訪問

1回

二八そば処 蕉風

六丁の目、荒井/そば

3.43

82

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ライバル店

2020/02訪問

1回

蕎と旬 さがゑもん

北四番丁、勾当台公園/そば

3.43

55

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

10割あり

2020/09訪問

1回

生蕎麦 さい藤

掲載保留生蕎麦 さい藤

薬師堂/そば

3.43

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

奥様が小さいお子様の面倒を見ながらやっています、駐車場がないようですし結構入りづらい。確かに本格派でうまいのですがなかなか入りづらい感じ。行こう行こうと思っているうちに廃業になっていたようです、残念です。

2016/10訪問

1回

葵 仙台駅前店

あおば通、仙台、広瀬通/そば、丼、立ち飲み

3.42

84

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

おおざる

2020/12訪問

1回

Soba Dining 蕎花

岩切、八乙女、黒松/そば、日本料理

3.42

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

コロナで大変

2020/04訪問

1回

手打ち蕎麦 山がた

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/そば、居酒屋、日本酒バー

3.42

77

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

アメックスのキャッシュバックキャンペーン対象店

2020/09訪問

1回

天正

閉店天正

泉中央、八乙女/そば

3.41

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

そばつゆは甘いので好みではありません、そばは非常にうまく細きりなのでさらっといけます。蕎麦湯もかなりドロっとしていますのでそばが好きな人には大変結構です。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ