猫飼いさんの行った(口コミ)お店一覧

とりあえずの昼飯記憶

メッセージを送る

猫飼い (50代後半・男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

京樽 仙台エスパル店

仙台、あおば通、宮城野通/弁当、寿司

3.02

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

海苔巻きが安かったので4本ほど購入、イカ巻きのイカは加熱加工品だはコンビニ・スーパーの類似品と比較しても???な感じ。仙台市のスタンプも不参加店。

2022/12訪問

1回

いちば寿司

南気仙沼/回転寿司、海鮮、日本料理

3.26

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ちょうど昼時に時間が空き震災以来に市場へ。すっかりきれいにリニューアルされていましたが、1階の飲食はどこも満員です。帰ろうかと思えば2階に鮨ののぼりがあり階段を上がると、店前はなんか暗くてOPENしてるかはっきりしない感じ、とりあえず入店も土曜の昼で3分の入り。 レーンに鮨はなく、タッチパネルで注文する今どきスタイル。セット物もありましたがせっかくなので地元の変わりネタを注文、開きつぶ貝、炙りえんがわ、あんこう軍艦、炙り毛鹿サメ198円、めかじき275円、ふかひれ錦糸462円です。ネタはさすがですが、シャリが温かくない、レーンに載せてないのに、、、 お茶とかがりとか、そういう脇役にも力を入れないと、、、お会計1,500円だから、と言われればそれまでですが。

2022/03訪問

1回

京寿し

川越/寿司

3.05

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

海なし県の寿司や

2020/07訪問

2回

宮城の魚と赤酢のお寿司 魚が肴 仙台PARCO2店

あおば通、仙台、宮城野通/寿司

3.45

107

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

クリスマスなので

2020/12訪問

1回

しゃり仙

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/寿司、そば

3.35

39

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

板そば定食990円。寿司6貫はまぐろ、いか、玉子、エビ、えんがわ、いくらと結構変わった構成です、ネタはかなりいいいです、いくらとマグロなどもランチにありがちなネタを薄く切るようなこともありませんので、それだけでも好感度が上がります。 巨大な味噌汁も付いてくるのでこれでも十分なくらい。板そばも普通に一人前ありますので、腹いっぱいです嫁は残していました。寿司大盛り+そば大盛りもあるようでしたが、そんなには食べられません。

2021/09訪問

1回

ん寿司

多賀城/寿司

3.27

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

寿司いっぱい1,100円を注文、この値段でシャリの量やネタの厚みもデフォサイズ、それでいてこの数で汁と茶碗蒸しまで付いている、という点では笑っちゃいます。大衆的な近所の寿司屋としては強者です。ただ昼飯の量的にはかなり多い、海苔巻きは無いくらいで丁度いいかなとも思えました。他のお客さんがちらしを頼んでいたのも納得です。

2022/01訪問

1回

いちば鮨

六丁の目/寿司、海鮮丼

3.51

119

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ひなまつりはちらし寿司を食べるそうで。厳密にはちらしではありませんが、いちば丼935円を注文。ご飯は大盛りでも料金が変わらないとのことで私は大盛り、嫁は普通盛り。 運ばれてきた味噌汁はどんぶりサイズ、いちば丼も大きめサイズ。しかも大盛りはぎゅうぎゅうにご飯を詰めた感じでかなりの量です、あきらかに普盛りで十分なサイズ。肝心なネタですが当たり前ですが鮮度はいいです、エビはかなり大ぶりで主役級ですね。酢飯も甘くて旨いです、現金のみでした。

2022/03訪問

1回

鮨の遊彩

東照宮、陸前原ノ町、宮城野原/寿司

3.37

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

にぎりランチ1,000円を注文、最初の5点盛りの皿のシャリはかなりふんわりした感じ、特に蒸し海老がいい感じです。巻物の載った方はシャリの握り方が違う感じですが予想外に玉子が立派なお味。雰囲気もいいのですが、なんかちょいちょい忘れるところがありなんとなくストレスを感じます。楽天PAYのみいけるようです。

2022/05訪問

1回

城伸寿司

岩切/寿司、そば、天ぷら

3.17

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

通りすがりに何となく入れる店ではなく、わざわざここに行くと決めていなければたどり着く立地ではありません。 ということでこちらありきでたどり着きました、お寿司とそば付き平日ランチセットの並1,580円を注文。蕎麦は手打ちそば、宝城麺(古代米の麺)、ざるうどん、温そば、温うどんの5択です。私は手打ちそば、嫁は宝城麺を選択しました。 そこそこお時間が掛かるようでと思えば、もしかして注文後蕎麦打ってる?という感じです、蕎麦は上品な蕎麦で想像の上をいく感じです、蕎麦湯は同時提供ですが湯おけが大きいので結構熱々。宝城麺は古代米の麺とのことですがつるつるした感じなのででんぷん系かな?という感じです。私は手打ち蕎麦のほうがやっぱり好みです。 にぎりはマグロ、いか、蒸エビ、玉子、いなりとオーソドックスなラインナップ。ランチサイズにシャリもネタも小ぶりな感じ、特筆すべきは嫁曰くいなりだそうで、作り置きではないその場で詰めるのか温かいということだそうで。まぁ確かにいなりはだいたい作り置きだから、という感じです。手打ちそばと鮨という手の込んだランチです、蕎麦屋としても成り立ちそうな珍しいお店です、お勘定は現金のみでした。ちなみに親方は物静かで礼儀正しい立派な方です。

2022/06訪問

1回

魚河岸処 仙

六丁の目/寿司、海鮮丼

3.49

239

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

歩きでも来れるくらいの近所で、毎週一回は買い物にきてますが一度も現地で食べたことはありません、今回初。私は海鮮丼1,000円、嫁は北海丼1,000円を注文、ご飯は小、並、大、その上(忘れた)と4段階から選べます。席取をされないようにか券売機で食券を買っても空きの席数がなければ食券を受け取ってもらえないようです。総じて回転率は悪い感じ。 ネタはいいので旨いです、酢飯の酢がきつ目なので醤油はてんこ盛りで出されましたがほとんど使いませんでした、味噌汁はおかわりできるようです。私はしませんでしたが周りの方は結構おかわりしているようです。とにかく混んでます、タイミングが悪いと結構待つかなというところでした。

2022/06訪問

1回

だいご寿司

下馬、西塩釜、多賀城/寿司

3.18

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

塩竈に居たのですが庶民的なお店はなぜかどこも定休日、ラーメン屋には行列ができているので帰りながら多賀城方面のこちらへ。1時前ですが先客は2組、ランチにぎり1,100円を注文です。「にぎりのご飯多目にします?」と聞かれたのでではお願いしますと申し出てみます。 サラダ、漬物、汁、デザートとこの下駄の量でかなり多目。シャリも多目なのでさらに食いでがあります、ネタもランチサイズとは思えない大きさ厚さ、シャリは結構粘り気が強い感じで古くからの大衆系のタイプ。鮨は最初のひとくちが全てだと思うのですが、こちらは酢飯の香りがいいので落ち着きます。いい意味で庶民的なお店です。

2022/09訪問

1回

魚べい クロスモール仙台荒井店

六丁の目、卸町、荒井/寿司

3.03

19

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

久しぶりに入りましたが、座席案内、注文、配膳、会計、全てが無人で、なんか昔「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に出てきたような無人ハイテク店です。醤油ラーメンあっさり380円、かにみそ110円、赤貝110円、白とり貝・ほっき貝110円、やりいか姿130円を注文、ラーメンもシャリもネタも全てがミニミニですが値段据え置きであればいたし方ないでしょう。季節限定のやりいかは生臭さ全開、でもまぁこんなもんでしょう。

2022/10訪問

1回

町鮨とろたく 一番町

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/居酒屋、寿司、天ぷら

3.34

45

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13時過ぎですが8分の入で回転も結構いいです。私はそばセット冷ちょい寿司988円、嫁はそばセット温天ぷら盛り合わせ988円を注文、麺はまずまずも汁は甘め。すしはシャリの酢が好みではありません薬品臭あり。他のお客さんのを見ていると天ぷら系が何にせよ豪華そうです。天ぷら系のほうがいいかもしれません。

2022/10訪問

1回

すし 三陸前 仙台駅ビル店

仙台、あおば通、宮城野通/寿司

3.46

192

¥3,000~¥3,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

華2,200円を注文。年末の仙台駅前商店街のスタンプの端数集めに来店、一つ一つのネタも丁寧で炙りサーモンがよかったですね。シャリ一粒一粒もはっきりと感じられ駅ナカの割にリーズナブルでいいと思いますよ。

2023/01訪問

1回

平禄寿司 仙台新田東店

小鶴新田/回転寿司、海鮮、海鮮丼

3.01

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仙台スタンプラリーのスタンプ集めは2月上旬で止めるようですので、慌ててスタンプ集めで訪問。こちらは初めて入りましたが、回転寿司は一皿に2貫づつのってくるので今一つのネタでしんどいときもありますが、こちらは1貫だったり別ネタが3貫のっていたりと工夫がされています。今どきの回転寿司はレーンで回ることもないタブレット注文ですので、衛生的で便利なものです。店員さんが女性だけというのがちょっと意外。

2023/01訪問

1回

富貴寿司

勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通/寿司

3.42

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仙台スタンプラリー消化で来訪。いつものちらし990円を注文、ご飯の盛りは五段階ありますが並盛りで注文、量的には十分なくらいです。ネタに関しては「マグロがない」というのも変わった感じですが、ネタはエビ、いか、鮭、カツオ、ホタテ等諸々ありますので物足りなさを感じることもありません。椀物はベビーホタテの吸い物でした、食後のコーヒー付きです。キャッシュレスは何でもいけそうな感じ。 ムロツヨシ氏の来店写真がレジ横にあります、空飛ぶ広報室のロケかと思えばなんかの対談で仙台に来てその時に来店されてようです。レジ横にありますのでこれは触れたほうがいいネタだと思います、たぶん。

2023/02訪問

1回

力寿司

仙台、宮城野通、榴ケ岡/寿司

3.44

131

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

仙台スタンプ消化で訪問。私は大盛りにぎり1,200円、嫁はレディース定食1,150円を注文。レディースならすし定食のほうがいいような気がしますが、、、 大衆店としては一人勝ちに近いでしょう、安くて量もあります。シャリが少し甘目ですがネタもシャリも大きいのでなにも文句はありません。

2023/02訪問

1回

はま寿司 仙台六丁の目店

六丁の目、荒井/回転寿司

3.02

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日12時半ですが5割を下回る入りでしょうか、濃厚北海道味噌ラーメン418円、大葉かにみそ110円、いか三種盛り165円、まぐろたたき巻110円を注文。ラーメンは頼んで後悔しました、ぬるいししょっぱいですしそば類に天ぷらでしたね。まぐろたたき巻も余計だったような、、、結局いか三種が一番良かったですね、臭みも特になく。いつも思うのですが醤油が5種類くらいありますがどれが一番いいのでしょうかね? 仙台スタンプラリー消化で訪問、回転寿司の中ではバラエティに富んでおり19時とはいえ相当並んでいます。これだけ食べても1,298円です、最近は職人のいる寿司屋に連発で行っているので寿司屋としては大層なものではありませんが、和風ファミレスと考えれば非常にお得ですね。シャリは全体的に甘目です。

2024/05訪問

2回

寿司勝

あおば通、仙台、宮城野通/寿司

3.05

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラストオーダー近く13時半頃入店、先客3名。私はランチにぎり850円、嫁はすしそば定食梅750円を注文。にぎり6巻であとはかっぱ巻6個、かっぱ巻あんまり好きではないのですがきゅうりは新鮮なのでそこはまずまず。ネタは新鮮で仙台駅前のこの値段なら素晴らしいですね、観光客向けではない地元サラリーマンのランチ用といったところでしょう。ランチはクレカ使えません。

2023/03訪問

1回

富寿司

宮城野原、陸前原ノ町、卸町/寿司

3.19

16

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13時前ですが先客無し、相当久しぶりに来ましたがランチにぎり1,200円に上がってますがこのご時世ですから仕方有りません。握り8貫に巻物、いなり、軍艦の構成です。シャリも大きいしネタも大ぶり、酢はあまりきつくなくシャリは握りが強いスタイルです。魚の値段が上がりイカがあんまり入ってこないとのことで数の子という一風変わったネタで埋めたご様子。玉子がないのも昨今の値上げの影響なのか?味噌汁の具は桜えびのかき揚げでかなり珍しい甘さが強いです。 現金のみです。嫁曰く瓶ビールは550円とお安め設定。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ