猫飼いさんの行った(口コミ)お店一覧

とりあえずの昼飯記憶

メッセージを送る

猫飼い (50代後半・男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 181

熊さん麺ショップ

富沢/ラーメン、餃子

3.21

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

安すぎる

2024/04訪問

6回

博多ラーメン かっぱ亭

陸前原ノ町、宮城野原/ラーメン

3.42

101

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

10年近く同じ町内に住んでいます

2021/08訪問

4回

広島 尾道らーめん OKIGAL

東照宮/ラーメン

3.22

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

瀬戸内塩ラーメン850 尾道ラーメン800円を注文。オリジナルの尾道ラーメンを食べたことがないので、尾道ラーメンの特徴や比較ができないのですが、かなり大きめで厚目のチャーシューが2枚乗っています、これは想定外でチャーシュー麺もメニューにありますがデフォで十分過ぎる量。他にはねぎ、めんま、なると、若干の背脂という構成です、なるとも厚目の切り方。 スープは品のいい味、背脂が浮いていますが下品な味もなく昨今のスープの中では薄味に入る部類。私は卓上のコショーなどの調味料は使わない主義ですが、いい意味で途中でコショーを一振りして味変してみました。 大盛りで有名な某食堂名の札のついた開店祝いの花が飾ってありました、なにか関係があるのでしょうか?現金のみです

2021/12訪問

2回

らーめん くろく識

卸町/ラーメン

3.28

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

正月なのに

2022/08訪問

2回

まぐろラーメン大門

川越、本川越、川越市/ラーメン、つけ麺

3.55

327

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ここしかない

2021/03訪問

2回

山形屋

岩切/食堂、ラーメン、焼肉

3.06

18

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日13時で先客は1名、私はラーメン650円、嫁はラーメンセット塩1,000円、餃子400円を注文。セットはラーメン+半チャーですね。ラーメンは非常にシンプル、昔ながらというよりは蕎麦屋のラーメンの味、甘めで和出汁。良くも悪くもクセがない感じ、塩にはわかめが入っているのに醤油はわかめなし、値段は同じですがそれはなぜ?チャーハンは少し塩分強めか、餃子はにんにく結構きます昼めし向きではないです。ビールにはきゅうりのお新香付いてます。現金のみです。

2024/05訪問

1回

自家製太麺 渡辺

泉中央、八乙女/ラーメン

3.65

420

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

10年ぶり?くらいで訪問、昔は店前しか駐車場がありませんでしたが最近は店を通り過ぎた弁当屋のところを曲がると第2駐車場があります、10台分スペースがあるものの1台しか空きがありませんでした。平日13時半近くですがまだ外に15人くらい並んでいます、店内の並びも入れるとおおよそ30分着席まで掛かりました。ラーメン800円を注文、着席後すぐに運ばれてきます。こだわりのメンマとワシワシ麺、ラーメンの注文で濃い目という方が多いですね、我々は普通です。煮干しのスープですがこれノーマルだと細麺に合うスープだと思うんですよね、若い人はこれでは物足りないでしょう。塩分のいらない年寄りはノーマルでいいです。来月から値上げの貼り紙がしてありました。

2024/05訪問

1回

黄河

旭ケ丘、黒松/中華料理、ラーメン

3.13

11

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日13時半で先客は1組2名、私はエビ焼そば750円、嫁は豚肉細切入そば750円を注文。ドリンクがないのでいつものように嫁はブーたれています。1個づつ作るようでそこそこ待ちが発生、焼きそばが先に来ました。エビは5個、白菜とピーマンとかなりシンプルな具材でかなり甘めで付属の辛子をフル活用。焼きそば麺はちょっと変わったタイプ、かなり柔らかめで好みではないです。豚肉細切入そばは青椒肉絲が上に乗っかってるラーメンですがやっぱり甘め、スープは塩っぱいですからバランスは取れてますね、麺も細麺ですがコシはしっかり目。ここはラーメンの店でしたね、えびそばだったらどうだったかなという感じ。

2024/05訪問

1回

らぁー麺食堂 嫁ごのみ

泉中央、八乙女/ラーメン

3.06

14

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

第一候補が閉まっていたので急遽こちらへ、蕎麦屋時代には何度か来ましたがこちらは初めてです。13時半頃で先客は1名、私はランチセット中華そば+半ライス900円、嫁は鶏清湯850円を注文。あっという間にきました、脂が浮いてるのでかなり熱々。一般的に鶏はクセがあるので敬遠したりしますがこちらのはスッキリしています、ベースは同じでしょうが醤油と塩と考えれば鶏清湯のほうが好きですね。麺は今どきのパッツン麺で食べやすいですね。醤油にはしょうががほんの少し付いています、卓上にはゆず唐辛子がおいてありますので味変はしやすいです。現金のみの券売機です

2024/05訪問

1回

りっすい社

六丁の目/ラーメン

3.00

4

-

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1日からの営業ですので並んでいるかと思えば平日12時半で先客は1名で拍子抜け。塩はすでに売り切れと言われたので恐らくはこの時間でも市場では遅い時間なのかもしれません。市場の2階の飲食街の中なので通りすがりに入れる店ではありませんし知らなければ一生来れない立地。 ということで醤油ラーメン800円、卵かけごはん200円を注文。本日は黒目張出汁とのこと、麺は2種類ありと書いてありますがオーダーの際聞かれなかったところをみるとこちらもストレートは売り切れなのかもしれません。 結構すぐに配膳されてきました、正直黒目張出汁と通常のかつお系魚介の違いがよくわからなかったですが旨いです。麺は喜多方系の感じでこれもいいです、チャーシュは2種で食べやすい。卵かけご飯は彩りよくイメージとは違いましたが、嫁が食っておりました女性向きでしょう。私は生卵が苦手です。

2024/04訪問

1回

鶏庵

長町/そば、ラーメン

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駐車場は建物真後ろでそちらですと60分無料券がもらえたようです、私は店前の道を曲がったところに停めたのですがそちらはてくて専用のようです。平日13時過ぎで先客は1組2名、前店のブランドチェンジですがラーメンや丼メニューは同じままで蕎麦が追加になったようです。ということで私はつけ蕎麦950円、嫁は炭火焼丼セット(冷たいそば)1,300円を注文、鶏はかなり風味がいいですね。そばは機械打ち生蕎麦でしょうが、そばを食べ終わってから申告すれば(茹で釜が麺類は同じのため)蕎麦湯を個別にちゃんと作ってくれます。 ということで蕎麦湯は熱々でしかも猪口をちゃんとくれます、並々と入ったつけ汁からレンゲで1杯分だけ足すだけで十分なくらいの塩分量。こちらも鶏出汁が効いており非常に堪能できます。 キャッシュレスはなんでもいけそうです。

2024/03訪問

1回

中華そば専門 田中そば店 東仙台店

東仙台/ラーメン

3.13

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日13時頃で90%くらいの入り、次から次へと人はきますが回転はいいです。店内は前々回の吉野家を感じる居抜き物件で昔のまんまです。私は中華そば800円をこってりで嫁はあっさりで注文、こってりは背脂を振っただけですが若干甘みが増す感じです、餃子450円も注文。 チャーシューは昔タイプで好きですね、全てが平均的ですが若干塩味が強いかなぁというところ。卓上の香唐(唐辛子)は辛く無いようで後からかなり汗が出ます、ちょっとしか入れていないですが結構強烈です。

2024/03訪問

1回

麺屋酒房 喜凛

浜吉田、亘理/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.43

89

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

平日といっても本日は3月11日ですので被災地の同地は混むかと思えば11時45分で駐車場は余裕、店内は7割の入り。つけそば970円を注文、10分程度で配膳。いろんなお店のいいとこ取りをした感じの味です、つけ汁は若干脂がしつこいですが濃度でろでろや塩分キツめではないです。麺はもう少し太めのほうが好みではあります。割りスープは適度なところでポットで提供されます、熱々ですし自分の好みで薄められるこのスタイルはいいですね。paypay使えます

2024/03訪問

1回

一閃閣

勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通/ラーメン、つけ麺

3.57

420

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なんだかんだと10年ぶりくらい?夜中にしかきたことがありませんが、今回は平日11時訪問で先客は1組2名。Aランチバリカタ(替玉)825円を注文、なんかかつお系の匂いがするような昔はこんなスープでしたっけ?と記憶が曖昧。高菜と紅生姜、にんにくは卓上から消えており別注のようなので頼んでみます、高菜はかなり辛い。程なく替え玉を注文、今度はやわで替え玉は2玉分くらいありそう多すぎる。麺の硬さですが私は実はあんまり違いがわからないです、中毒性のある味とは思いますね。 長居は禁物さっと食べてさっさと帰る店です、帰り際は席が埋まっておりました。キャッシュレスは何でもいけそうです。

2024/03訪問

1回

喜多方らーめん なか川

卸町、六丁の目/ラーメン

3.17

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日13時頃で6割の入り、入り口券売機で食券購入もキャッシュレスは諸々いけます。私は喜多方ラーメン780円、嫁は会津塩ラーメン半チャーハン&餃子セット1,280円を注文。運ばれてきてビジュアルが全く同じなので不思議に思いましたが、見た目は同じに見えますが会津塩は麺が固く塩っぱい、喜多方はそれをマイルドにした感じ。餃子はまずまず、チャーハンはラードたっぷりのギトギト系久しぶりに見ましたよ。値段を考えれば相当いいと思います。

2024/03訪問

1回

中華菜園 大仙

長町一丁目、長町、河原町/中華料理、ラーメン、丼

3.08

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

祭日13時で先客は2組4名で7割の入り、入れ替わりでぽつぽつ常に入ってきますので回転はいいです。私は大仙麺850円、嫁は半チャンラーメン950円を注文、大仙麺はにんにくも効いてキムチスープ的な感じのオロチョン系。ラーメンはあっさりでメンマが多いのが特徴的、チャーハンはテレビでバナナマン日村が食べていたように売りでしょうね。大仙麺もチャーハンもぷりぷりのエビが入っております。

2024/02訪問

1回

ヨコクラストアハウス

小田林、小山、結城/ラーメン、つけ麺、カフェ

3.86

456

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仙台の藤崎百貨店の催事に訪問、平日11時半で入店40分着丼までさらに10分。つけ麺塩1,050円を注文、見た目がきれいで麺のコシはさすがです。スープは思いのほか濃い目ではありません、これは人気になるでしょうねと言う味、割りスープは催事仕様で味噌味になってましたがこれは昆布水の方がいいかもしれないです。スタッフもわざわざ皆さんこちらに出張されているようで厨房から聞こえる会話も非常に立派でございました。

2024/02訪問

1回

煮干中華そば ぜくう

勾当台公園、北四番丁、大町西公園/ラーメン

3.09

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駐車場は通り沿いの三井パーキングを利用すると駐車券をもらえます、店前を過ぎて50m程の左側の三井春日第3を利用しましたがかなり広いです。平日13時頃で先客は4組5名です、限定の炭火焼鯵煮干中華そば900円、葱生姜丼300円を注文、LINE登録で味玉を無料でもらいました。炭火焼鯵煮干中華そばの麺は細麺だけです、スープは私には塩分強めどんぶりは小さめですが麺量が少ないわけではありません。ネギの切り方が独特です、最初玉ねぎかと思いました。葱生姜丼はイメージが違いましたが肉もネギも豊富で食べやすいですね。

2024/02訪問

1回

ぎん八

河原町、長町一丁目/中華料理、ラーメン

3.28

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13時頃で駐車場が全部空いてますが入店してみるとほぼ満席、近所の徒歩客が多いのでしょうか?私は五目らーめん864円、嫁はランチ炒飯(ミニラーメン、サラダ付)810円を注文、ランチには無料でライスがつきますと言われましたがかなり多目なきがするので断りました。少し待たされる感はありますが、量は多め。スープは甘目で塩分脂分は低めのような気がします、客層が年長者が多そうなので控えめなのか?くどさがないところがいいところです、餃子ややきそばも食べてみたいところ。現金のみです

2024/01訪問

1回

あはれ

旭ケ丘/ラーメン

3.41

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駐車場は薬科大方面から来たら店向かいのファミリーマート手前の道を左折、4件先の右手の砂利駐車場(バスケゴールのある家の隣)入り口4台分くらいでAWAREと書いてある箇所のようです。13時ころで4人ほどの先客です。後続もぽつりぽつりと来る感じで常に4割程度の入となっています。私はわんたん付き白醤油らーめん手揉み太麺mix1,240円、嫁は和っさりらーめん実山椒手揉み太麺890円を注文、麺は手揉み太麺or細麺、わんたんは肉4個orえび4個or肉2個えび2個のmixから選びます。 太麺は湯で時間9分掛かるとの通達があります、麺は縮れ太麺ですが柔らかいです、昨今流行りのガチガチワシワシではありません、さらに非常に腹持ちがいいです。スープは甘目、葉物は風味がつけてあります。肉はかなり厚めの柔らかいタイプでこの麺には合うかと思います、わんたんはえびの方が数段好み。仙台ではあまり出会わないタイプの味かなと思います。現金券売機です。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ