moyupapaさんの行った(口コミ)お店一覧

moyupapaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

東洋軒

大牟田/ラーメン、餃子

3.54

219

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

土曜日12時過ぎに、太宰府動物園からの帰宅途中に初訪問。 ロケーションは、太宰府駅前交差点に近く、駅前ロータリーから視認出来ます。 先客8割、客層は3世代家族、カップル、単身男性等々。 オペレーションは、店頭担当の若い男性と妙齢の女性に、調理場には中高年男性1名の計3名。 注文は、ラーメン700円、餃子350円、黒ラーメン800円、やきめしセット(半やきめし)300円の計2,150円(税込)。 支払いはPayPayも可能。 注文は、着席後口頭にて。 麺の硬さの確認なし。 お客さんの方が、勝手に伝えてました。 配膳は、注文後、5分程度。 餃子、ラーメン、やきめしの順番。 餃子のサイズは、博多の一口餃子と王将の餃子の間くらい。皮は薄目でパリッと感有り。 ラーメンは、やはり久留米ラーメンっぽい。 スープは円やかな豚骨スープ。 麺は中細丸麺。 トッピングは、ネギ、海苔、チャーシュー。 やきめしは、パラパラ系のあっさりした味付け。 これはめっちゃ美味かった。 テーブルには、味変グッズとして、ニンニクチップ、ニンニクパウダー、辛子高菜、紅生姜、白胡椒。 ニンニクパウダーが置いてあるラーメン屋さんは初めて。 食後に喉が渇く事なく、全てのメニューが普通に美味しい。 次回訪問時は、のりラーメンか大蛇山ラーメン(トッピング全部乗せ)の予定。

2024/05訪問

1回

山東 2号店

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

山東 2号店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.66

2519

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

土曜日20:30過ぎに3人で訪問。 赤煉瓦倉庫前の、パエリアフェスタに行くも、あまりパエリアに食指が動かず。 とりあえず1品購入するも・・。 腹ごなしのため少し歩いて当店へ。 待ち行列無しなるも、3階を案内されました。 次から次にお客さんが入店してきて、しばらくすると、3階も満席に。 注文は、水餃子、焼餃子、パイコー麺。 皮は手作り感のある少し厚めの皮。 自分と娘は、NO問題の安定した美味しさと思いきや、嫁さん曰く、水餃子はOKだけど、焼餃子は焼きがもう少しだけ欲しいとの事。 キビシ〜! 1号店は、コロナ以降、職人さんが故郷に戻ったため、職人さんの絶対数が減ってしまい、今は調理場として利用しているとの事。 ご来店の際はご注意ください。 また、お願いします。

2024/04訪問

1回

餃子屋 弐ノ弐 ソラリアプラザ店

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/餃子、台湾料理、担々麺

3.16

84

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

昼の点数:2.8

18:30まで焼餃子半額!

2024/04訪問

6回

八ちゃんラーメン

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

八ちゃんラーメン

薬院、渡辺通、薬院大通/ラーメン、餃子、おでん

3.71

1061

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

桃川菓子店にタルトを買いに行くも、休業日!OMG! そこから徒歩5分程度で到着。 土曜日18:40過ぎに訪問。 空席2席有り、待たずに着席出来ました。ラッキー! ただ、その後、すぐに待ち行列が出来ていました。 今日はこの後に予定があるので、注文はバリ硬のみ。 おでん、美味そうだったなぁ。 配膳は4〜5分後。 トッピングは、ネギ、チャーシュー。 スープが絶品。 麺は極細ストレート麺。 替玉は普通で注文。1〜2分程度で、丼に投入されました。 卓上のニンニク、紅生姜で味変。やっぱり、美味い。 ギトギト感が減った気はしますが、美味いものは美味い。 お会計は現金で750+150=900円。 県外の方にも是非食べていただきたい豚骨ラーメンです。

2024/03訪問

1回

トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/ラーメン、もつ鍋、餃子

3.47

224

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

平日14時過ぎの遅めのランチ。 通常のランチタイムは、サラリーマンが半分程度いるのですが、14時過ぎのせいか、20代の若者層でほぼ満席。 運良く1席のみ空きがあり、座ることが出来ました。 注文は辛麺680円。 入口の自販機で食券を購入。 着座後、店員さんに手交後、辛さを口頭伝達。 配膳は注文後3分程度。 スープは辛さだけでなく、旨味と酸味もあり、美味。 麺は博多らしいストレート細麺。 トッピングは、卵とモヤシと挽肉。 コスパ良しです。 24時間営業なので、また遅めのランチの際に、お世話になります。

2024/03訪問

2回

餃子の王将 原店

室見、藤崎、賀茂/餃子、中華料理

3.12

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ゴルフ打ちっぱなしの帰宅途中、平日11:40過ぎ1人で訪問。 悪天候にもかかわらず、先客9割5分の入り。 1人なのでカウンターへ。 注文は着座後、お冷を配膳してくれた店頭担当者へ口頭で伝達。 焼餃子(ニンニク入)税込594円。 いつの間にやら、ここにも物価上昇の波が・・。 配膳は注文から5分程度。 外はカリッと焼き目もつけられており、相変わらずの美味しさ。 焼き手によるブレ幅が減った気がします。 このお店は、入店前の焼き手の確認不可ですが、西宮北口にいた頃は入店前に焼き手を確認でしたので、入店するかしないか、焼き手を見て判断してました。 相変わらず早い、美味い、安い、庶民の味方です。 これからもよろしくお願いします。

2024/02訪問

1回

らーめん二男坊 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子

3.45

316

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

奥様と一緒に外食の予定で博多駅筑紫口で待ち合わせしてましたが、残業となる旨の連絡。 博多駅筑紫口横にある博多駅めん街道へ。 食べた事がないお店は、二男坊とモヒカンラーメン、博多辛麺 狛虎。 今日は二男坊へ。 18時過ぎに訪問。 入口前の自販機でチケット購入。 チケットを渡してカウンターに着座。 先客8割。 場所柄、サラリーマンがほとんど。 半分は出張者かも? 注文はカタ。(麺の硬さの度合いのこと) 配膳は5分程度。 スープは甘い。一蘭に似てるかな? チャーシューはトロトロ。 煮卵は半熟。良く味がしみてます。 麺が、ん?アレっ?これカタ?普通の硬さかも? 味変に胡麻。スリゴマをスプーンで。 次は辛子高菜。 これはマジ美味!辛味、歯応え、味変にピッタリ。 最後に紅生姜。これでサッパリ。 美味しいラーメンでした。 ご馳走さまでした。 また、お願いします。

2024/01訪問

1回

餃子会館

武雄温泉/ラーメン、餃子

3.48

205

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

ギリギリセーフ

2023/06訪問

1回

元祖トマトラーメンと元祖豆乳ラーメンと元祖トマトもつ鍋 三味 博多駅東店

博多、東比恵/ラーメン、もつ鍋、餃子

3.39

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.7

1辛麺 2豆乳 3トマト

2023/05訪問

1回

餃子李

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

餃子李

薬院、薬院大通、渡辺通/中華料理、餃子

3.72

1042

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

土曜日夜、突然に娘から、李の餃子が食べたいとの申出あり。 選挙投票後、日曜日14時過ぎに来店。 提携は無いようですが、40台以上のコインパーキングがお店の前に有ります。 待ち行列は3組。待ち時間5分程度で入店。 このお店の餃子はサイズが大きいので、配膳まで結構時間を要します。 そのため、着座即、焼き餃子、水餃子をそれぞれ1人前づつ口頭で注文。 その後落ち着いてメニューを確認。 初訪問の娘は、周囲の卓上の焼き餃子をみて、追加は不要と判断。僕は予定通り坦々麺を注文。 配膳は予想通り坦々麺が先。 安定した美味しさ。 自分のなかでは、頤和園の次に好きかも。 坦々麺を半分くらい食べ終わった頃、焼き餃子8個が配膳。 坦々麺の残り1/4となった頃に水餃子が配膳。 相変わらず焼き餃子の大きさが半端なく、一個当たり博多一口餃子5個以上はあると思います。 餃子の皮も厚く、食べ応え有り。 少食の方なら、焼き餃子4個で丁度良い量ではないでしょうか? 水餃子のレシピは焼き餃子と同じレシピだと、ずっと思っていましたが、初めて食べた娘曰く、水餃子の方が青野菜の比率が多いとのこと。 どちらも繊細ではない、どちらかというと大雑把な味ですが、いつ食べてもどちらも美味しい餃子です。 お腹ぺこぺこ状態で複数人数での訪問をお勧めします。 相変わらず男性店員さんの応対には?ですが、その分、女性店員さんがよく気が利きます。 接客を気にされる方は、上記の事を承知しておけば、より美味しく食事出来ると思います。 朝ご飯がお粥だったので、朝食後、行くことが決定。 いつもなら、食後のデザートを食べるところですが、餃子1個のサイズが大きいとの口コミ情報を信じて、グッと我慢。 13時に嫁さんと訪問。 行列は無く、スムースにカウンターへ着席。 小籠包をどうするかで迷い、結局、焼き餃子定食720円、水餃子定食720円、蒸し餃子単品600円、計2,040円(税込)を注文。 注文を受ける女性の方はあまり日本語が通じず、メニューを指差して注文しました。 カウンター内の会話は、大陸の言葉のみで、全く理解が出来ませんでした。 10分程度で定食が配膳されて来ました。 口コミで承知してはいましたが、それでも焼き餃子の大きさにビックリ‼️ 隣のお客さんも、焼き餃子が配膳された際、ビックリしたようで、一人前しか注文していないのですが・・・と確認していました。 水餃子の大きさは、焼き餃子の半分くらい。蒸し餃子は焼き餃子の1/3ぐらいでした。 カウンターにタレとラー油があり、小皿へ。 ラー油は一般のものとの違いを感じませんでしたが、タレは、北京や上海で食べたタレに似た味で、大陸を感じました。 先ずは焼き餃子。 やはり大きい。餃子の王将の餃子の1.5倍弱ぐらい。 食べ応えあります。 具の味より皮の味が印象に残っています。 次に水餃子。 コレは美味いお勧め出来ます。 一口で食べることが出来るサイズで、嫁さんがパクついていました。 ザーサイ。これも美味しい。茶漬けの具として購入したい。 小皿はニラ玉。薄口の僕には、ちょっと塩辛い味つけ。 白米は細長く、嫁さん曰く、香港や台湾、中国で提供されるのに似てるとの事。 僕の感覚では、ちゃんと甘味があり、めちゃ美味しい!という訳ではありませんがそこまで不味いとは思いません。でも、お代わりはしないかなぁ。 最後に蒸し餃子 定食を食べ終わっても、蒸し餃子が配膳されない為、確認すると、1分程度て、配膳。 これなら小籠包を食べるかなぁ? コスパは良いと思いますが、店内の雰囲気に? 再訪はないかなぁ⁈

2023/04訪問

2回

dapaidang105 福岡親不孝通り店

天神/台湾料理、飲茶・点心、餃子

3.09

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

平日19時前に1人で訪問。 店頭に待ち行列あり。 先客は2人テーブル2席を除き満席状態。 ウエイティングリストに記名しようと店内に進むと、店頭担当の女性たんとから予約有無の確認あり。 予約無で1人の旨伝えると、2人テーブルに案内。 自分の着席後、何組か予約無し顧客が謝絶されてました。 壁に吊るされたメニューを取り眺めていると、QRコードが卓上に置かれ、これで注文するよう案内あり。 調理場壁面には、台湾を思い起こさせるメニューが掲示されてました。 初めてなので、夜市:焼き小籠包3個+麺料理(台湾まぜそば)+飯料理(ルーロン飯)=税込1600円を、スマホを使って注文。 最近出来たお店はこのシステムを利用しているお店が多い。 調理場横のテーブルだったので、ジュージューと美味しそうな音が聞こえてきます。 待つ事7〜8分で全て一緒に配膳。 配膳時、それぞれのメニューの食べ方の説明あり。 紙エプロンの提供も有りました。 先ずは台湾まぜそば。 中太ちぢれ麺に激辛肉味噌、韮、卵黄がトッピング。 ミニ白ごはんは、麺食べ終わりに肉味噌へドロップイン。 肉味噌はそこそこ辛かったです。キング軒を思い出しました。 次は焼き小籠包。 台北には何度か訪問したことがありますが、焼き小籠包は食べたこと無かったのでドキドキ。 食べ方の記載通り、容器の上で小籠包上部を破ってスープを飲みました。 ん〜,猫舌のため、出来たてではなく少し時間をおいたせいかスープの量が少なくて残念。 やっぱり火傷覚悟で食べる出来だったかなぁ? ただ、蒸しではなく焼きなので、小籠包の底の部分の食感がしっかり。これは初めての食感。 なるほど〜!って感じです。 最後にルーロン飯。 特筆なし。普通に美味しい。 CPは値段なり。 親富孝通りというロケーションのせいか、若者に人気があるようで、食事中も予約が入っていました。 1人でなければ予約をお勧めします。 次回は火傷覚悟で焼き小籠包にチャレンジします。

2023/03訪問

1回

博多一口餃子たけとら 親不孝通り店

天神、赤坂、西鉄福岡(天神)/餃子、手羽先、居酒屋

3.06

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.9

餃子と骨無し豚足以外にも,色々あるよ。

2023/02訪問

1回

大阪王将 天神新天町店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/餃子、中華料理

3.04

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

餃子が食べたくなって初訪問。 タブレットで焼き餃子280円とレバニラ定食860円を注文。 店頭を切り盛りしている女性店員さんは、頭のキレが良く、短時間に大量に入る様々な注文をバシッと捌いていているのを感心して待っていたのですが・・・? 1Fは自分で満席に。以降は2Fを案内されてました。 待つ事10分弱。 焼き餃子とレバニラ定食が一緒に配膳。 先ずは餃子。 あれっ?焼き餃子が・・・? 焼き色はついてるけど・・・?ん〜? レバニラは美味しかったが、量がハーフサイズ? ここ最近、コスパが良いお店が続いたせいか・・・? たまたまかなぁ? ご馳走さまでした。

2023/01訪問

1回

風靡 原本店

室見、藤崎、賀茂/ラーメン、餃子

3.49

223

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

11月というのに、雲が無い時はまだまだ暖かい日の ゴルフの帰り、平日16時過ぎに初訪問。 今まで何度かチャレンジしたのですが、駐車場が満車の事が多く、今回が初めての実食となりました。 この時間帯でも、先客50%の入り。 その後も、客の入りは何組もあり、店頭担当の店員さんが忙しそうに、応対されてました。 自分は1人客でしたが、カウンターではなく、4人席テーブルを案内され、素直にその指差されたテーブルに着座。 机上のメニューを一応確認するも、注文は以前から決めていた、半チャーハンとラーメンのセット1050円。 注文から5〜6分で配膳。 チャーハンはやっぱ福岡なので、ほんのり甘味を感じられる、パラパラ系では無い方のチャーハン。 ラーメンの麺は自家製麺とのこと。 長浜市場近くにある長浜ラーメンの麺とチャンポン麺の間の太さの丸中太麺でした。 スープは、暖かい日のゴルフから帰宅途中の立ち寄りのせいか、他の方の口コミにある塩味はあまり強く感じず、美味しくいただけました。 チャーシューが面接が結構広く、厚みもあり、食べ応えありました。 また、機会が有れば、その時はよろしくお願いします。 遂に福岡も3桁で長浜ラーメンが食べれなくなる日が 来るとは・・・。

2022/11訪問

1回

博多 一幸舎 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子、居酒屋

3.46

970

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

スタンダードが一番!

2022/09訪問

1回

竹餃大学

渡辺通、薬院、天神南/食堂、餃子、居酒屋

3.32

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:2.8

坦々麺が美味しいと、フォロワーさんの口コミあり、気になっていたお店。 トラブル対応でランチを取れなかったので、遅めのランチとして平日18:00過ぎに来店。 新しいお店らしく、非常に綺麗で清潔感あり。 オペレーションは、女性担当者が1人でやってました。 自販機あり。 坦々麺を注文すると、エプロンの要否確認あり。 お願いすると、エプロン、お冷が先に配膳されました。 その後5分程度で坦々麺が配膳。 熱いのでご注意を、とのアドバイスあり。 先ずはスープ。 猫舌なんですが、普通に飲めました。 辛味、甘味、旨味があり、口コミ通り確かに美味しい。 麺は中太縮れ麺。 麺自体は甘い、と感じたのですが、縮れ麺なのでスープがよく絡み良い感じ。 穴空き、普通と2種類のスプーンがあるので、最後まで楽しむ事ができました。 (けっして行きやすい場所ではありませんが) よく行く桃川菓子店に近い場所にあるので、これからお世話になると思います。 ご馳走さま。お勧めです。

2022/07訪問

1回

ラーメン 赤組

水道町、通町筋、藤崎宮前/ラーメン、餃子、食堂

3.58

650

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

the熊本ラーメン

2022/07訪問

1回

長浜ナンバーワン 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子、中華料理

3.47

774

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.7

2022/05訪問

1回

福はこび 姪浜本店

姪浜/ラーメン、中華料理、餃子

3.40

99

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.6

店員さんの気遣い、バリ良し

2022/03訪問

1回

壽ゑ廣餃子 西新本店

西新、藤崎/餃子、居酒屋、薬膳

3.35

41

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

台湾を思い出す味。CP良し

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ