きたさまさんの行った(口コミ)お店一覧

きたさま

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

立ち飲み

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「立ち飲み」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

下山酒店

尼崎(阪神)、出屋敷/立ち飲み、日本料理、おでん

3.43

96

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

センバツ大会観戦後は、尼崎駅で途中下車して尼崎観光です。 尼崎城や神社へ参拝した後、角打ちができるこちらの酒屋へ。 割烹着に下駄を履いた女性の方が一人でやっていました。 とりあえずオススメとあった十輪というお酒を頂きます。 コップ1杯で350円。これは安い。 小鉢は種類が多くどれも350円。 にごり酒と十輪を再び頂き、小鉢は3品食べました。 十輪が気に行ったので一升瓶を買って帰りました。

2024/03訪問

1回

国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/立ち飲み

3.45

261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新幹線で新横浜に到着。 在来線に乗り換え桜木町駅まで。 こちらの地下には素敵な飲み屋さんが点在しているのです。 数あるお店の中から、じぃえんとるまんを選択。 決めるまで2周しました笑 1000円で飲めるコースがあったので、そちらにしました。 まずはホッピーとお任せ小鉢。これで444円。安い! 続いてホッピーのなか。 グラスを空にしてからじゃないとダメらしかったですが、この時は空いていたので特別に原酒で出してくれました。 新幹線車内でも飲んでいたので、酒の回りが早いです。 トイレは店の外にあるので、店の人に断りをいれてから店外へ。 店外で迷っている人がいたので、スカウトしちゃいました。 トイレから戻ったらその人が入店していたので、ああ良かったなと思いました。 出る前に頼んでいたとんぺい焼きも出来上がってました。 これが結構大きい。 素晴らしいコスパ。 日本酒も飲みたかったので司牡丹も頼みました。 それでも1440円。 近くに欲しい店です。

2023/08訪問

1回

居酒屋ドラ☆キチ

広島、広島、猿猴橋町/立ち飲み

3.31

32

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この日は、マツダスタジアムで野球観戦。 しかし雨。17時頃に止む予定らしいので雨宿りを兼ねての酒盛り。 16時からやっているのでありがたい。 店の方は、名前からして名古屋のチーム贔屓かと思いきや、バリバリのカープファン。 お客さんめ野球ファンの方々ばかりでした。 店主は厳つい見た目ながら、嫌いな食材はないか聞いたくれたりビジターファンをいじったり楽しい方でした。 面白いお店を見つけたわ。

2023/07訪問

1回

酒と肴 すたんど割烹 ろじわら

駅前、駅前大通、新豊橋/立ち飲み、日本料理、海鮮

3.20

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

寒い日でしたが、久しぶりに外飲みがしたかったので外に出てみました。 こちらは仲通りという駅前の細い道路沿いになります。 周りのお店は廃業していたり休みだったりで前より少し寂しい感じでした。 こちらの店主はグループを抜け個人経営に転換したそう。 立ち飲みですが、結構若い子や女性だけのお客さんも来ていて雰囲気は良さげです。 メニューもお酒に合いそうな物ばかりで、サラダが結構なボリュームで驚きました。 久しぶりの外飲みで、タガが外れちょっと話すぎました。

2023/02訪問

2回

酒や おおたけ

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/立ち飲み、バー、居酒屋

3.44

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昼間に時間が空いたので、昼呑みできるこちらの事を思い出し来てみました。 来たことがあるので、今回は迷うことなく着きました。 しかし、カウンターがいっぱい。 少し、地下街をふらついて戻ったら空きが出たのでいざ入店。 店員さん。「前も来た事ありましたよねぇ?」 半年以上前に一度きりなのに物覚えがいいですね。 数あるお酒の中から天領を選択しました。 純米吟醸生酛直汲無濾過生原酒という自分の好きな言葉のフルラインナップです。 この日は地上で日本酒のイベントもあり酒蔵の人も飲みに来ていました。 ちょい酒のつもりがお客さんも楽しい方たちで1時間半くらい経っていて慌てて次の目的地へと向かいました。 ちょっと時間ができたので栄まで。 目当ては最近知った角打ちができる酒屋さん。 少し迷いましたが、広場のすぐにありました。 先客は1組2名。ここは迷わず入店。 可愛いらしい娘さんが接客 好みを伝えると舩坂酒造ね特別純米が出てきました。 この日は、舩坂酒造の蔵の方が店頭に来ていてオススメだという常温での試飲もさせて貰いました。 冷やと全く違う味で、こんなにも違うのかと目から鱗でした。 40°くらいのぬる燗でもオススメとのこと。 そうこうしているうちに満席に。 カードや電子マネーが使えます。 栄はなかなか近寄らない場所ですが、ここを目当てに来るのもいいかも。

2024/02訪問

4回

天ぷらさかな へい吉

豊川稲荷、豊川、稲荷口/天ぷら、立ち飲み、丼

3.13

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2軒目はこちら。 豊川駅前からすぐの立ち飲み屋。 18時到着で少し出遅れた感。 目前で2人組が入って行くのを見て慌てて入店。 カウンターの片隅が空いてました。良かった。 こちらは天ぷらが強い店です。 呑兵衛に合わせたお酒とおつまみが揃っています。 この日は、本来休業日だったらしいのに既に年末シフトで営業してたみたい。ツイてた。 開店直後に気になっていた豊川駅前にあるこちらのお店に初訪問です。 店内は飲む人と飲まない人とで、分かれている様で最初誰もいないと思っていたのですが、飲みますと答えたら暖簾の奥に案内されました。 暖簾奥にはすでに6名のお客様がいました。 初めてで分からないので、へい吉セットを注文しました。 メニューを見ると気になる品物ばかり。 話を聞くと店主は寿司職人だった様です。 天ぷらメインですが、握りもできます。 刺身も美味い。 欲を言えば新さんまと白エビは刺身であれば良かったかな。

2024/01訪問

3回

スタンドゑびす

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/立ち飲み、日本料理

3.42

59

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日の開店直後に訪問。 さすがに一番乗りでしたが、すぐにお客さんが続々とやって来ます。 日本酒はランクによって三種類の価格表示で分かりやすい。 もちろん銘柄から選べます。 まずは宮の雪の純米390円とツマミは鳥のレバ刺し、アジのなめろうで昼飲み開始。 サイズはやや可愛らしいサイズ。 続いて同じランクの日本酒にカキポン酢を。冬はやはり生ガキですな。 お会計は、1590円でした。一品計上忘れしてるんじゃないかという安さ。 業態変更のため25日に休業するとの事。その前に来れて良かったです。

2020/01訪問

1回

立呑処へそ 新橋本店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、立ち飲み、ステーキ

3.47

302

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

日曜13時頃に入店。 先客は6人。夫婦連れらしき方が2組に一人客が2名。 タイムサービスで、ウーロンハイが180円だったので、そちらを注文。 店の人からは、セットを勧められましたが喉が渇いていたのでまずは飲み物単品で。 すぐ飲み干しウーロンハイおかわり。 つまみに、タコ刺し冷やしトマト。 この後、晩酌セットを日本酒で。 〆て1803円でした。安い! さすがサラリーマンの味方。新橋。

2019/07訪問

1回

立ち飲み ナイス

駅前、豊橋、新豊橋/立ち飲み、日本酒バー、串揚げ

3.23

27

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

パトロールの続き。 西駅の生牡蠣を出してくれるお店に伺ったら、予約で満席との事。土曜夜はこれだからダメだ。 他に生牡蠣を提供してくれる店で思いついたのが、こちら立ち飲みナイスさん。 メニューに生ガキとあったの一安心。売り切れもいないぞヨシヨシ。 生牡蠣にはやはり日本酒ですな。日本酒のラインナップも少しだけ増えてます。 隣にいた常連さんも、自分が頼んだ生牡蠣を見て釣られて注文してました。 3ケで380円。残したくないからこの値段にしているとの事。 カキフライやカキ天なら冷凍でいいけど、生牡蠣は冷凍では提供できないですからねー。 日曜の昼間、開店30分後に入店。 先客は1名様。常連さんのご様子。 まだまだ暑いので、まずはコークハイをジュース代わりに頂きます。 ウイスキーは濃いめだったので、油断してガブガブ飲むと危ないかも。 アテはセットで頼んだ鴨ロースとカツオのタタキ。 続いて焼きナスと赤星大ビン。 その間に、混み合ってきました。 女性だけのグループもいと時代が変わったなーと実感。 ビールだけが余ったので、砂肝も注文。 お会計1610円也。 猛暑の中歩いたのでクールダウンしたくて、開店直後に来店。 店内の大型テレビでは高校野球が。夏ですな。 とりあえずサワーを注文。何サワーだかは失念しました。 とりあえず一気に飲み干す。店長からセットにします?と聞かれたのでセットに。 追加でセットにできるんですね。 テレビの下には、手書きの高校野球トーナメント表が張り出されていててっきり店長の好みかと思っていたら、奥様?の趣味でした。 しばし奥様と甲子園談義で盛り上がりました。 結局、3杯飲んで1380円。安さは正義ですな。

2022/12訪問

5回

(有)旭屋酒店

駅前大通、新豊橋、駅前/バー、立ち飲み、居酒屋

3.47

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

飲み初めはこちら。 4日からの営業で開店直後にお邪魔しました。 市場がまだ休みなので、刺身はなし。 人もメニューも安定してます。 今年もお世話になります。 安定のあさひ。 昨日から何やら営業自粛だの言われている様ですが、パトロールと年末年始の営業について確認の為に久しぶりの訪問。 16時少し前ですが、結構な入り。カウンター奥がなんとか空いてました。 こちらでは、日本酒だけと決めています。 大ぶりなぐい呑みになみなみと注いでくれます。 水飲み鳥の如く口から呑むのがたまらん。 ちなみに年末は26日まで、年始は4日からの予定だそう。 あくまで予定ですよ。

2021/01訪問

3回

立呑み 焼きとん 大黒 うまいもん通り店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/立ち飲み

3.39

47

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

健康診断が終わり、お酒解禁になったので昼間から飲めて近場にあるこちらに来てみました。 うまいもん通り店では初めてになります。 まだ日が高いうちからなかなかの盛況ぶりです。 とりあえずハイボールで、つまみは串を数本。 久しぶりの酒は沁みますね。 大黒はどちらも店員さんが元気ですね。 帰りは外まで見送ってくれました。

2024/01訪問

1回

きしめん 住よし JR千種駅ホーム店

千種、車道、今池/麺類、立ち飲み、揚げ物

3.30

142

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

この日は瑞浪市で用事があるけど、お腹が空いていたので途中下車しての利用。 名古屋駅以外の住よしを使うのは初めてです。 当たり前だけど、名古屋駅と同じ味でした。

2023/11訪問

1回

立ち飲み居酒屋 まえしろ

駅前、駅前大通、豊橋/立ち飲み、居酒屋

3.23

21

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼呑みがしたくて訪れてみました。 初訪問です。 いつも混んでいる印象なのにこの日は空いていました。 沖縄色が強く泡盛がありましたので、そちらを飲んでみる事にしました。 琉球ガラスで出てきました。 岩ガキが欲しかったけど、品切れだったので自家製ポテトフライにしました。 想像していたのと少し違ったけど、美味しかったです。 昼呑みしたくなった時にまた利用したい。

2023/08訪問

1回

どての品川

堀田(名鉄)、堀田(名古屋市営)、妙音通/立ち飲み、串焼き、串揚げ

3.55

201

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

珍しく早上がりでの翌日から連休なので、飲んで帰る事に。 開店前に着いてしまい扉が固く閉じられているので心配しましたが、時間通りに開きました。 もちろんカウンターを陣取りました。 まずはチューハイを注文。値段がちょっとするなー。 串は鍋から自分で取るスタイル。 どてもおいしいけど串カツのが好みだった。 串カツは推定90歳位のお爺さんが担当していました。 先っちょだけ衣につけてクルクルと巻きあげられる程、粘りのある衣。 これが美味さの秘訣なのかな。 カウンターはいっぱいになりテイクアウトもひっきりなし来ますが座敷席は誰も来ず。 土曜日は予約で埋まってるとか、掘りごたつに改装するだとかカウンター越しに店の方の談話を聞く事ができました。

2023/05訪問

1回

カナヤマトランジット

金山、東別院/立ち飲み

3.21

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

以前、行こうとしたけど開いてなかったので行けなかったお店。 ようやく行く事ができました。 金山駅からそう遠くはないんですが、ここまで来ると歩く人はまばらです。 お店は間口はそう大きくはないんですが、奥に広く20人は入れそう。 お客さんは常連さんばかりの様で、店員さんと仲良さげに話していました。みんな程よく出来上がっています。 二軒目として来る人が多いみたい。 頂いたのは義侠。 サイズが選べます。 アテはソロ呑み限定あて盛り。結構ありますよ。と店員さん。確かに結構ありますアテはこれだけで充分ですね。 しかも5品で580円とかなりお得。 二軒目として伺いましたが、次は早い時間に来てみたいと思うお店でした。

2022/12訪問

1回

立呑み 焼きとん 大黒 金山店

金山、西高蔵、東別院/立ち飲み、もつ焼き

3.41

87

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

昼飲みできる店を探しいたら、こちらにたどり着きました。 センベロできるお店で、1000円でコイン5枚と交換。 メニューのメダルの数に合わせて注文します。 もちろんメダルを買わなくての現金決済も可能。 軽くつまめるメニューはメダル一枚からあります。 店主は九州出身の女性店主。 焼き物担当は関東出身の大柄男性。 バイト君は10代のチバニアン。 誰も地元の人がいない、、、 センベロですが、結局4000円使ってました。

2021/10訪問

1回

和酒立呑 明後日

伏見、丸の内、栄(名古屋)/立ち飲み、日本酒バー

3.40

79

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

さらにハシゴ。 3軒目は、先月も来た明後日さん。 妙齢の店主さんがいて、常連さんはたぶんこの店主さんのファンです。 今日は男性のスタッフさんもいました。 それでは、自慢の日本酒ラインナップからセレクトして頂きましょうか。 どうせなら、知らない銘柄を飲みたい。 銘柄は失念しました。 そろそろお腹が限界。 〆は大倉にしました。 22度もある激辛。 伏見はなかなか来れないけど、また近くまで来たら寄りたいエリアですね。 念願の伏見地下街。 名古屋まで出る用事があったので、名古屋駅から一駅隣の伏見まで。 ずっと来たかったのに名古屋自体そう行かないので、念願の伏見です。 伏見駅改札出てすぐの地下街。 昔は、シャッター通りでしたが、今は飲み屋として賑わっています。 数あるお店の中で選んだのが、こちら明後日さん。 自身の好物である日本酒がメインのお店です。 女性店主が切り盛りしていて柔らかい雰囲気。 日本酒は鍋島があったので迷わずそちらをオーダー。 アテはみょうが味噌焼きにしました。 日本酒は一杯半合。90ml。 常連さんとも楽しく飲めました。

2024/01訪問

23回

丸八酒店

豊川稲荷、豊川、稲荷口/立ち飲み

3.05

4

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

二軒目に訪れたのは、酒屋が営む飲み屋。本格的な角打ちですね。 まず、棚から蓬莱泉可を選択。 アテは悩みましたが、おでんから玉子大根ごぼう巻きをチョイス。 乾き物も2品頂いきました。 この日は、他の客がおらず寂しい雰囲気。 こちらでも店の方と談笑しながら実食しました。 お会計は1220円。安い! 日本酒瓶が530円だったので、ツマミが690円。 おでん3種と乾き物2品でこの値段は相当なコスパですね。 近くに住んでいたら、毎週通いたくなる店でした。

2020/02訪問

1回

ちゃっと

浜松、新浜松、第一通り/立ち飲み、日本料理

3.37

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

年末なのでお礼参りで、しばらく行ってなかったお店をハシゴ酒です。 まず一軒目は浜松駅構内にある立ち飲み屋。 県外者は来るな!とこちらの県知事が言うのでそれを守り1年振り以上の訪問です。 駅ナカは地価が高いので、健在かどうかドキドキしながら進むと元気に営業してました。 ハッピーセットを注文。久しぶりすぎてセット内容を忘れてる。 立ち飲みなのに座れる様になってるし。 おでん1種に刺身、枝豆と唐揚げが付きます。 唐揚げとあるけど実際には肉団子でした。 久しぶりでしたが、店主はちゃんと覚えていてくれました。 いい気分で、JRを乗り継ぎ豊川に向かいます。 久しぶりのちゃっと。 こちらは浜松駅の改札を出てすぐの駅ビル内にあります。 ますばハッピーセットで乾杯です。 単品計算より100円安い様です。おでんは牛すじ以外ならなんでも良い様なので大根にしました。 静岡おでんなので、真っ黒な大根です。 初めて食べましたが、出汁がシミシミで結構イケますね。 あと、遠州焼き。こちらも初挑戦。 小麦粉の溶いたのにたくあんを入れたやつです。割とふっくらでお腹が張りますね。 あとは、麻婆豆腐にハイボール。   ちなみに写真のドリンクは全て一口以上飲んだ後です。 日曜日の1時半頃にお邪魔しました。 先客は、夫婦らしき方と若い女性の方が1名が2組。 切り盛りは、店長さんと学生バイト君の2オペ態勢です。 とりあえずハイボールで一杯。 名前が面白かったので鳥合酢(とりあえず〕も頼んでみました。 追加の地酒からっ風を堪能している間にお店も混んできました。 駅ビルで働いてるらしき方も来てました。 しかし、女性の一人客が多い。 人通りが多いのに時代が変わったもんだ。 飲んでる間にお隣さん達と会話が弾みついつい飲みすぎてしまいました。 お会計は5000円ちょっと。外税でした。

2022/12訪問

3回

酒舗 菱正宗

掲載保留酒舗 菱正宗

広島、広島、猿猴橋町/日本酒バー、立ち飲み

3.35

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

ページの先頭へ