福ごろうさんの行った(口コミ)お店一覧

福ごろうのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

ブランジュリ ノアン 糸島本店

筑前前原/パン

3.51

95

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

しっかりパンの味が美味しいお店

2016/03訪問

1回

ジルウェット

別府、六本松/パン

3.36

41

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

サクサク食感のメロンパン

2022/03訪問

12回

佐世保バーガー BigMan ぎんた通り店

佐世保中央、中佐世保、佐世保/ハンバーガー、カフェ、パン

3.14

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

朝8:00から開店していて モーニングがてら寄った。 本店は、10:00 open。その時間は仕事が…⁈って時に、テイクアウトのお店がすぐ近くで開店して助かった〜。 人気一番のベーコンエッグを注文。 ホテルに持って帰って食べるので、バーガーのみを注文。前客もおり、8:30でも繁盛してる様子。 10分くらいで出来上がった。 一般的なバンズの大きさだか、具材がたっぷり入ってタワー状態。 食べる時は手でプレスして 食べやすい薄さにして食べた。 パティが 手作り⁈の様に感じて美味しかった。 タマゴ、野菜、カリカリ目のベーコンetcにソースがしっかりからんで、柔らかめのバンズに味が染みて めちゃ美味しかった。 ひとつだけでも結構満腹だったが、もうひとつ食べたくなる感じ。

2018/11訪問

1回

のたり

糸島市その他/パン

3.31

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

食パンを買いに 再訪

2018/09訪問

2回

フジハラ

佐世保/パン

3.13

16

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

佐世保の住宅街の中にあるお店。こだわりパンが美味しいパン屋さん。 食パンを買いに寄った。 一般的な食パン型の食パンは置いてないとの事。おススメのパンがあり、オリーブオイルのパンを教えてくれた。見た目はデカいコッペパンみたいなパン。 耳も中もフワフワして、程よく詰まったパン。 オリーブオイルのパンなので、オリーブオイルを塗って食べた。これがめちゃくちゃ美味し‼︎ そのまま切っても、トーストしても、どちらも美味いし、どちらもオリーブオイルの相性バツグン!オリーブオイルのみで食べた。 お昼はオリーブオイル塗ってチキンを挟んでサンドイッチにしたが、これも美味しい! 他にフォカッチャのプレーンも一緒に購入。こっちも美味しかった〜

2018/11訪問

1回

ヌフ・ベーカリーカフェ

唐津、西唐津、和多田/カフェ、パン、サンドイッチ

3.22

34

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

大人味のパンがラインナップされているパン屋さん。 あんバターが絶品。 中に入っている餡は、甘さ控えめの餡で、主張弱目のバターが弱塩味を陰からプラスしてくる。パンは弱モチモチ食感のパンで、味と歯応え、食感のバランスがGOOD‼︎ 最初から最後まで、美味しい‼︎と感じながら食べれた。 お菓子系のパンでは無い、美味しい菓子パンだと思う。 カレーパン、ソーセージパンも一緒に買った。 パンが美味しい‼︎プラスα具材の味付けが主張控えめなので、バランスがいい。 他のパンもひと通り食べたいパン屋さん。

2022/06訪問

1回

NANA CAFE

博多南/パン、カフェ

3.34

57

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

モチモチ食感 ズッシリ食べ応え

2018/06訪問

1回

博多.今宿 治七のクリ-ムパン

今宿、九大学研都市/パン

3.46

92

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

噂通りの美味しいクリームパン

2016/03訪問

1回

グリーンリーヴス

栗林公園北口、瓦町、片原町(高松)/パン

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

高松赤十字病院の中にあるパン屋さん‼︎と、あまり無い環境の店構え。病院がめちゃめちゃ巨大なので、パン屋さんは、地下街のスタバをイメージさせる⁈結構立派な店構え。 お客さんは、ちょうどお昼に行ったこともあり、めちゃくちゃ多い‼︎客層は、病院スタッフが7割、患者や業者が3割と言った感じ。 パンのラインナップは豊富にあるが、お客が途切れる事なくジャンジャン来るので、パンが売れるスピードが異常に早い。パンの補充もジャンジャン来るので、活気のあるパン屋さんに感じた。 美味しそうなパンを2つ選んだ。 ハムカレーパンとホタテフォカッチャを買った。 ハムカレーパンは食パンを三角形に切ったサイズ。パン生地にもカレーが混ぜてあるようで、パン生地が黄色。中にはハム一枚が三角形に折られて入り、ハムの間に辛さ控えめのカレーが入っている。カレーは食べてもこぼれないギリの量が入っていて。150円にしてはコスパのいいカレーパンだった。 フォカッチャも、ホタテを感じるポテトサラダ的な具材が、食べた時にこぼれない分量入っていた。 くるみパンや、レーズンパンetcこころ惹かれるパンがラインナップされた 美味しいパン屋さんだった。

2018/12訪問

1回

まつぼっくりパン

下山門/パン

3.20

23

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

食事パン と 惣菜パン が ずらりと並ぶ パン屋さん。 惣菜パンは、柔らかく中には具材がぎっしり詰まって、最初から最後まで美味しいパンを食べる 満足感を感じられる惣菜パン。 食事パンは、パン生地が詰まったパン。サクサクの食感ではないが、パンの美味しさを感じられるパンで、一枚でもお腹いっぱいになれる食事パン。 パンのラインナップが豊富で、選ぶ楽しさがある。マタ次に行きたくなるパン屋さんで、お店のディスプレイもセンスが良く、美味しい楽しいパン屋さん。

2018/10訪問

1回

ベーカリー ハレ

筑前前原/パン

3.23

29

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

休みの日に 食べるパンの買い出し

2019/06訪問

7回

麦わらぼうし

唐津市その他/パン

3.43

48

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

美味しいパン屋さん。 休みの日に ドライブがてら 寄った。 みるくパン、チーズパン、シナモンパンをget‼︎ 柔らかくて パンの美味しさを たっぷりと感じられる 美味しいパンだった。 パンを持った感じと、食べた感じが、全く違う美味しいパン。 パンを持つと、ずっしり重い。ハード系のベーグル寄りのパンをイメージしたが、全く違う。 ふわふわの美味しいパンで びっくりした。 シナモンパンは 程良いシナモンの香りと風味が良く、柔らか目でサクサク食感が良い。甘さ控え目の菓子パン寄りだが、マタ食べたくなる シナモンパンだった。

2018/10訪問

1回

パンストック 天神店

中洲川端、天神南、天神/パン

3.61

471

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

レビューで 目に入って 会社から近いので 食パン買いに寄った。 ただいま工事中⁈の雰囲気がある周辺からは 今後 公園みたいに整備されて 憩いの場になりそうだった。 ちょっと見つけにくい場所だったが、周りの人に聞くとすぐにお店を教えてもらえた。 お店は 大繁盛中。売り切れを心配したが、15:00頃でも じゃんじゃん 出来立てのパンが 並べられている。写真のように 十分選ぶ楽しさがある。 食パンも充分準備されていて 今日の感じでは 売り切れて買えなかった⁈は 無い様子。 噂通りに 美味しいパンがラインナップされているお店だった。

2019/08訪問

1回

コウメベーカリー

加布里/パン、ジェラート・アイスクリーム

3.21

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

モチモチ食感強目の 美味しいパン屋さん

2019/07訪問

1回

パン工房 Moomo

加布里/パン

3.21

21

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

食パンを買いに寄った。何度か寄った時に、色々パンを食べ比べて、食パンが好みのパンだったので、マタ寄った。柔らかくてトースターするとサクサク軽い食感のパン。パン自体の味は若干弱目だけど、何を塗っても美味しいパンで好き。 食パンの他にプリンパンを買うつもりだったけど、スタッフにおすすめパンを聞いたら、ミルクパンが売れ筋ですよ‼︎っと教えてもらい、ミルクパンをgetした。 ミルクパンは、ふわふわモチモチ食感のパンで、中のミルククリームは、甘さ控えめのクリームが入っており、おすすめ通りに美味しいパンだった。 2020/3/20に、プリンパンを買いに寄った。 リニューアルopenしたと聞いて、プリンパンをget。 安定の美味しさで満足^ ^ 2018/11/24 に 食パンを買いに寄った。 11/24に 閉店するとの事で、最初で最後の買い物になってしまいました。 お目当ての 食パンは 16:00頃に寄った時には、売り切れていたけど、プリンパン、米粉のパン、クリームパンetc まだ選べるパンがあり、食べたいと思うパンをgetした。 プリンパンは、パンだけど、スコーン寄りの生地に プリンクリームがたっぷり入っていて、頭は多分 チョコ(甘さと苦味控え目)の大人味が塗ってあり、他で食べた事がない 美味しい プリンパンだった。 米粉のパンは、トーストして食べた。サクサク軽い食感で美味しいパンだった。 店内は明るく アットホームな雰囲気のお店だった。

2020/05訪問

3回

ブランジェリー ノアン スタジオ

九大学研都市/パン

3.19

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

本店が昨日TVに出てたので、本店は売り切れている⁈かもしれないから、半年前に新しく出来た 二号店にパンを買いに寄った。 パンのラインナップは十分あったので、お店のスタッフおすすめを聞きながらゆっくりパンを選ぶことが出来た。駐車場も二台分あり、立ち寄りやすいお店だが、看板が見つけにくい。裏通りのマンション1階にお店があるが、気をつけて探さないと通り過ぎてしまう。 あんバターは最初から買うつもりで行ったので、スグにget。後はスタッフおすすめを聞きながら、ドライフルーツとクリームチーズのパンが最近売れているとの事でget。それから新作でホワイトチョコがたっぷり入って美味しいですよと、柚子ビールとホワイトチョコのパンをgetした。 さすがスタッフおすすめパン。他では食べた事がないパンであり、中身ぎっしり‼︎でgood‼︎だった。 本店と変わらないパンが 豊富なラインナップで待ち無しでスタッフと話しながら買えるのは ありがたい。

2018/12訪問

1回

パン トーズ

周船寺/パン

3.07

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ふわふわmaxの食パンを買いに寄った。 駐車場もあり自家用車で寄りやすい。 知ってる中ではTopクラス⁈の柔らかさて好きな食パン。 食感がいいのと パンの主張が弱めで いろんな食べ方が楽しめる。 普通にトーストすると 軽いサクサク食感だか、軽くトーストするとモチモチ食感が残ってgood‼︎ オリーブオイルで食べるならサクサク寄りに焼いて、ジャムで食べるならモチモチ寄りに焼いて食べる。 1斤250円で買いやすいのもgood。 レーズンパンハーフも たっぷりのレーズンとくるみがたくさん入って美味しい。 MAXふわふわ柔らかい食パン。そのままでもok!トーストしたらMAXサクサク軽い食感!パンの甘さと、いい香りが感じられて 大好きな食パン。 お店はこじんまりした店舗で、メイン通りから住宅地の中入った、民家兼店舗で、あまり目立たない。ウチからそれ程遠くないが、土地勘がないので ナビをセットして行く。ナビで行けば簡単に行けるのだが、私はナビ無しはちょっと難しい。 行った時には他のお客さんも来ていて、駐車場が2台分あり、停めれたのでタイミングが良かった。 13:00頃に行ったが、出来たての惣菜パンもまだまだ出てきていたので、惣菜パンを買うか迷ったが、今日は食パン2斤だけにした。また行くのが楽しみなパン屋さん。 ふわふわでサクサク食感のパン屋さん とにかく柔らかい。焼くと軽いサクサク食感のパンで、高級なパンを食べている感じ。 食パンだけを買いに寄ったので、惣菜パンは買わなかったが、次は惣菜パンを買って食べたい。 食パンのついでにクルミパンを買ったが、これもフワフワ。くるみが中にギッシリ入っていて、手でちぎったりながら食べた時には、どこからでもクルミが出て来て美味しい。気がつくとクルミのパンを全部食べていた。 住宅街の中で、目立たないパン屋さんだか、美味しいパン屋さんだった。

2019/08訪問

3回

ドイツパンとワインの店 リープリング

三苫/ドイツ料理、パン、ワインバー

3.40

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

本格的なドイツパンを食べさせてくれるパン屋さん。 ドイツでパンの修業をしてから、今のお店を出していると教えてもらった。 私はパン屋さんにパンを買いに行くスタイルで寄ったが、お店は、ランチやディナーを食べる普通の飲食店の店舗で、実際に、ランチやディナーを食べる事も出来る。 ドイツパン⁈と聞いて、全くピンと来なかったが、美味しいパンだった。 シンプルにバターのみを塗って食べた。皮は薄くいが、歯ごたえがある。パンの中は若干モチモチ寄りのパンで、歯ごたえと旨味をしっかり味わえるパンで、美味しいパンだった。 パンの食べ方のチラシも入っていて、楽しみながらパンを食べることができた。

2018/10訪問

1回

ミナ パン

大橋/パン

3.05

5

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パンの美味しさを感じられるパン。 いちじくグラハムは、ドライフルーツの入ったパンだが、パンの美味しさがメインでドライフルーツがサブの美味しパン。 ドライフルーツが決して薄味ではない。 しっかり甘くて美味しいドライフルーツが入っている。 パンの美味しさが強めで、若干歯応えもあり、ちょっと食べても腹持ちがいいパン。 丁寧に作られたのが分かる美味しいパン。 たまたまイベントで出会って買ったパンだったけど、パン本体の美味しさにビックリした美味しいパンだった。

2021/10訪問

1回

パン・ナガタ 鳥飼店

別府、六本松/パン、サンドイッチ

3.23

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新しく 鳥飼店がopenしたので、新し物好きの気分で、食パンを買いに寄った。 開店して 間もないので、大繁盛中。12:30頃に寄って、パンがあんまり無い状態だった。中には出来上がったパンが どんどん準備出来て来てるが、レジ対応と 並べるスタッフがてんてこ舞いしている様子。 食パン、ミルクパン、フィッシュサンド、サンドイッチ、ドライトマトパン、ツナオニオンパン、きんぴらゴボウパンをget。 ドライトマトパン、ツナオニオンパン、きんぴらゴボウパンは おススメ。中にギッシリ具が入っていて、ひとつでも そこそこお腹いっぱいになる。安くて美味しいパン。 サンドイッチは 至って普通。ちょっと高いかな〜。

2018/11訪問

1回

ページの先頭へ