福ごろうさんの行った(口コミ)お店一覧

福ごろうのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長崎県

開く

エリアから探す

すべて 長崎県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「長崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

佐世保バーガー BigMan ぎんた通り店

佐世保中央、中佐世保、佐世保/ハンバーガー、カフェ、パン

3.14

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

朝8:00から開店していて モーニングがてら寄った。 本店は、10:00 open。その時間は仕事が…⁈って時に、テイクアウトのお店がすぐ近くで開店して助かった〜。 人気一番のベーコンエッグを注文。 ホテルに持って帰って食べるので、バーガーのみを注文。前客もおり、8:30でも繁盛してる様子。 10分くらいで出来上がった。 一般的なバンズの大きさだか、具材がたっぷり入ってタワー状態。 食べる時は手でプレスして 食べやすい薄さにして食べた。 パティが 手作り⁈の様に感じて美味しかった。 タマゴ、野菜、カリカリ目のベーコンetcにソースがしっかりからんで、柔らかめのバンズに味が染みて めちゃ美味しかった。 ひとつだけでも結構満腹だったが、もうひとつ食べたくなる感じ。

2018/11訪問

1回

蜂の家

佐世保中央、中佐世保/洋食、洋菓子、カフェ

3.46

248

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

シュークリームとカレーパンをgetする予定が、シュークリームのみget‼︎ カレーパンは断念。 シュークリームはジャンボシュークリーム450円をget‼︎ ジャンボと名が付くだけあって、他の店ではあまり見ない大きさ。 中身をメロンアイスの蓋みたいに 上をカットして入れるスタイル。 中身は食べてビックリ‼︎クリームの中にフルーツがザクザク入っており、クリームとフルーツの相性が抜群に良い。 甘さ控え目のクリームとフルーツなので、ジャンボサイズでもペロリと完食した。 シュークリームと一緒に チョコレート⁈ソースが別の容器に入って付いて来た。 フルーツを先に全部食べた後に、クリームと皮の残りに掛けて食べたが、このソースがマタ美味しい。先に全体に絡めた方が良かったかもしれない。 とにかく 美味しい ジャンボシュークリーム だった。 カレーパンは ホテルに持ち帰って 一人で食べるつもりだった。 カレーパン5個セット販売は 一人でホテルで食うのは多過ぎた。残念。

2018/11訪問

1回

フジハラ

佐世保/パン

3.14

16

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

佐世保の住宅街の中にあるお店。こだわりパンが美味しいパン屋さん。 食パンを買いに寄った。 一般的な食パン型の食パンは置いてないとの事。おススメのパンがあり、オリーブオイルのパンを教えてくれた。見た目はデカいコッペパンみたいなパン。 耳も中もフワフワして、程よく詰まったパン。 オリーブオイルのパンなので、オリーブオイルを塗って食べた。これがめちゃくちゃ美味し‼︎ そのまま切っても、トーストしても、どちらも美味いし、どちらもオリーブオイルの相性バツグン!オリーブオイルのみで食べた。 お昼はオリーブオイル塗ってチキンを挟んでサンドイッチにしたが、これも美味しい! 他にフォカッチャのプレーンも一緒に購入。こっちも美味しかった〜

2018/11訪問

1回

ブラック

佐世保中央、中佐世保、佐世保/カレー、洋食、喫茶店

3.45

111

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

モーニングカレー⁈を食べに、ブラックへ寄った。 レビューを見て 行きたくなって寄った。他のレビューの通り‼︎ ①とにかく辛い〜 → ②コクがあって美味い → ③痺れ辛い〜 ④水お代わりください。でした。 同じ一皿のカレーを食べているのに、最初の一口目から 最後の一口まで 様々に感じ方が変わって、あっという間に完食してました。他では食べたことがない 美味しい‼︎カレーだった。クセになる美味さ。 AM9:00に寄った。24時間営業しており、いつでもカレー注文OKとの事。行った時間はモーニングセットが看板に書いてあり、もしかしたらカレー注文 ダメかも?と思ったが いらぬ心配だった。

2018/11訪問

1回

ラビアンローズ

佐世保中央、中佐世保/サンドイッチ、フルーツパーラー、ジューススタンド

3.47

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

サンドイッチを買いに 寄った。 美味しい サンドイッチ‼︎と レビューを見て 行きたくなり、お昼ごはんの買い出しに寄った。 玉屋の中に入っている店舗で、玉屋に入って ちょっとお店を探した。 650円でコスパが良かった。 サンドイッチの具材は、至ってオーソドックスだけど、サンドイッチに使っているソースが 全体の味をまとめて美味しい。甘めのマヨネーズ⁈がたっぷり入っていて、味が濃く無く、薄く無く 最初から最後までパクパク飽きずに食べることが出来た。 店頭に並ぶサンドイッチは、箱詰めされて 馴染ませてあるので、パンに程よくソースがしみて 私は柔らかく、具材もソースがしっかり絡んで 飽きない美味しさだった。 一口サイズに最初から切ってあり、食べ易かったのもgood!

2018/11訪問

1回

さいき食堂

諫早/食堂

3.22

24

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

石焼チャンポンとトルコライスは予約

2018/08訪問

1回

かつれつ食堂

本諫早、諫早、西諫早/とんかつ、食堂

3.28

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

サラリーマンに、味も価格も優しいお店

2016/03訪問

1回

ホテルルートイン 諫早インター

西諫早/ホテル

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2015/10訪問

1回

とりでん 諫早貝津支店

西諫早/居酒屋

3.03

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日
ページの先頭へ