メグミルク0616さんの行った(口コミ)お店一覧

北海道内の食べ録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

寿し処かきた

八雲町その他/寿司、海鮮

3.42

44

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここは、ホントにコストパフォーマンスの良いお店! やはり、少しお値段が高くても、間違いなく美味しい海鮮が食べられるお店は、満足感が高い! 今回頼んだのは、熊石どか盛り海鮮丼(2,900円) 海鮮丼に、寿司用のご飯が2つ。 これに、自分で海苔巻き、好きな海産物を乗せて、自家製手巻き寿司に。 少し残念だったのは、時期的にエビがとれないため、茹でエビだったこと。 でも、アワビは新鮮そのもの。 肝まで生で食べられました! 汁物はこの時期ならではのゴッコ汁 お腹がはち切れそうなくらい、満腹になりました✨ この値段でこれだけのものが食べられるなら、最高だね! 次は、生のエビがとれる時期に行かなければ!

2023/01訪問

1回

北のグルメ亭

二十四軒、桑園/海鮮、海鮮丼、かに

3.65

896

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

何度か来てますが、やっぱりいーお店です! すごく安い!というわけではないけど、けして高いわけではなく、ちゃんと美味しい海鮮が食べられます。 案外、地元の人は行かないんだけど、手軽に海鮮丼などを食べたいときには、すごく良いと思います。 今回はお店のオススメ丼を食べましたが、新鮮かつボリューム満点! 大満足でした。 強いて言えば、ご飯が酢飯なら、さらにグッド️ ま、これは好みの問題ですね。

2022/12訪問

1回

和食堂 柳ぜん

乙部町その他/海鮮、かつ丼

3.08

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに行ってきました、熊石の「柳ぜん」さん。 場所は、国道沿い。 ノボリなどが立ってないため、少しわかりづらいです(笑) 高齢のお父さん一人で切り盛りしていますが、ここの薄目のカツにソース(タレ)が食べやすくて美味い✨ 今回頼んだのは、エビフライとヒレカツが乗ったエビカツ重(800円) やっぱり美味いなぁ。 卵のフライも珍しい! 個人的には、卵はもう少し半熟の方が好みだけど、このボリュームと美味しさで800円なら、大満足! お父さん、まだまだ頑張ってくださいね✨

2022/10訪問

1回

鮨処 西鶴 北一条店

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/寿司、ふぐ、すっぽん

3.40

150

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

安くて雰囲気の良いお店

2023/07訪問

1回

家庭料理 まさき

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/日本料理、海鮮

3.55

99

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

美味しい!高くはないけど、安くもない。

2023/09訪問

1回

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店

五稜郭公園前、中央病院前、千代台/居酒屋、海鮮、かに

3.36

66

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

道南の特産品の一つ岩海苔。 お店で買うと、大きめの海苔が10枚入って5,000円前後で売ってる高級品。 その高級海苔を使ったお弁当と言えば、松前町の「海苔だんだん」が有名ですが、松前まで行かなくても、函館でも食べられます! 段々にはなってませんが、風味が良くて美味しい! 850円は、値ごろ感ありますね。

2023/04訪問

1回

はこだて海鮮市場  本店

十字街、魚市場通、末広町(函館)/海鮮、その他、寿司

3.25

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

大好きな「はこだて海鮮市場」 お寿司や海産物が豊富でリーズナブル。 地元の人もたくさん買い物にきてます。 今回は、ホッキ(680円)、ホタテ(680円)、インドマグロ(1000円)の寿司を購入。 フードコートでは、活イカを食べている人多かったけど、2,000円~2,500円ちょっと高いなぁ。 函館朝市の駅二市場では、この日の活イカは1,500円だった。 寿司はいつも通りで、まずまず️ この中トロは、かなり美味しかった✨

2023/04訪問

1回

鯉之助

五稜郭公園前、中央病院前、杉並町/うなぎ、海鮮、天ぷら

3.23

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

土曜日のお昼に行ってきました。 土日はランチはやってないのかな? ランチは2,000円以内でと思ってましたが、席に着くと、ランチをやっているときは、外に看板が出ますとのこと。 仕方ない、それでは天丼にするか!と思ったのも束の間、「今日は鰻しか出せませんけど…いいですか?…」 上うなぎ重(3,800円)を注文。 奮発です! 注文後に蒸し、焼きを行うので、20分くらいで着丼。 いざ、実食。 柔らかっ! タレはさっぱり。好きな味。 美味しいね。 味噌汁は少し酸味がある。そういう味噌を使ってるのかな? お腹は痛くならなかったので、きっとそうなんでしょう。 個人的には、もう少し堅めの肉質が好きだけど、カリッと食感も楽しみたい方は、関東風と関西風が味わえる「よくばりうな重」もあるようです。 ごちそうさまでした✨ ※お店の隣の駐車場は、一時間無料になりますよ!

2023/01訪問

1回

ひなと丸 雷門柳小路店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/立ち食い寿司、海鮮、寿司

3.50

399

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

気軽に楽しめる

2023/08訪問

1回

元祖北海魚串 がりや

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/海鮮、居酒屋、焼き鳥

3.46

112

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

あまり聞きなれない魚串のお店

2023/07訪問

1回

食堂うしお

積丹町その他/海鮮、海鮮丼

3.53

235

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

値段、高過ぎ

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ