momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

京都さしみ丸

清水五条、京都河原町、五条(京都市営)/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.57

46

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

アラカルトもいけちゃうおいしい本格割烹 *京都 清水五条 。 。 京都さしみ丸 @kyoto.sashimimaru 。 美味しい和食のお店見つけた〜♡ ここほんとおすすめ。 百年古民家をリノベーションした京町家群 もみじの小路 にあります。 カウンターのみの小さなお店なんだけど、 人気のお店! 外国人観光客も予約で来店するし、 ふらっと入ってくる方も。 (この日は予定が埋まってて帰られる方も。) 旬のの食材をいただけます アラカルトでいただきました! 京都で夜にコースじゃなくてアラカルトでいただける お店って少なくない? かなり貴重‼️ イワシの甘露煮 くろごまを纏ってるよ。 柔らかくて黒ごまの香りと食感もいい! 和牛の冷煮 ウニ添え 天然クレソン 冷たいお出汁で炊いてるそう。 お好みでマスタード ローストビーフみたいな味で柔らかくて優しいお味♡旨味凝縮。 いそつぶ貝の生姜煮 柔らかくてぷりぷりで弾力すごい! お出汁も美味しい お造り盛り合わせ いそつぶ貝   先程の生姜煮とは違ってめちゃこりこり食感! ひらめ     この歯ごたえたまりません! インドマグロ  あっさりでうまみがある さわらの焼き霜 焼き目がこおばしくて柔らかく優しい味わい♡ 銚子港130キロの本マグロの中トロカツ ポテタルタル ウスターソースお好みで 中トロのレアカツ嬉しい〜! レアで甘くてとろとろ!脂が乗ってる 衣はサクサク。食べ応えあり 自家製生カラスミ生キャビア キャビアはねっとり優しい塩味 カラスミは、ほくっと柔らかい 炙ってて周りはかりっと。 鯛と九条葱トリュフの土瓶蒸し トリュフ あおはた クエの仲間 そらまめ 大きめな土瓶蒸しにトリュフを削るという斬新さ✨ 魚の旨みと九条葱やそらまめの甘み、トリュフも香り贅沢〜! 徳大岩牡蠣 島根 春香ブランド牡蠣のお造り こりこりぷりぷり これ衝撃! こんな大きい牡蠣は初めて見る! そして身も大きすぎる! 普通の牡蠣の4-5個分あるよ 大きすぎるので4等分にカットしてくれました。それでも大きい レモンと塩でいただくのも美味しかった〜! 聖護院大根と八朔のサラダ 大根みずみずしくて甘い 土佐酢ジュレのドレッシング さっぱりで止まらないやつ。爽やかなカブと 八朔の相性も抜群。 柘榴のミニパフェ 酸味があってさわやか 小豆が甘くてアクセントに。 。 。 大将が愛媛出身にちなんで 今治タオルと西陣織のコラボの おしぼりとコースターなのもおしゃれ! 器もいちいちおしゃれで 京都 清水焼の器でした。 ちなみに大将は大阪のあの有名店一陽でも 修行されていたそう! ほんと本格的な腕前で どれも美味しくて最高でした♡また行きたい〜! ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ @kyoto.sashimimaru #京都さしみ丸 #清水五条 #清水五条グルメ #河原町グルメ #さしみ丸 #河原町和食 #四条グルメ

2024/03訪問

1回

スタンド クイクイ

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、イタリアン、洋食

3.01

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

路地裏にめっちゃ美味しいお店見つけた

2024/03訪問

1回

焼肉 マルキュウ

茶山・京都芸術大学、一乗寺、元田中/焼肉、鍋、ホルモン

3.10

39

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

いいお肉をコスパよく! 大将もとても気さくで明るく気持ちよく食べれるお店! 隠れた名店❣️ 。 いただいたのは ハラミステーキ ユッケ(タレと塩) キムチ盛り合わせ ナムル盛り合わせ 厚切りタン 薄切りタン 鹿児島の和牛炙りロース 近江牛もも肉イチボ 宮崎牛カルビ(塩) ホルモンは アギ (あご) ほそ しまちょう(テッチャン) ウルテ(塩) ミノ 包み野菜 サラダ ごまダレ冷麺 牛骨と野菜のラーメン ハラミステーキは、軽く炙ったものをスタッフさんが目の前で焼いてくださいます。 分厚くて柔らかくて美味しい〜! 近江牛もも(イチボ)は、 おっきな一枚を焼いてハサミで切ってくよ! 柔らかくてジューシー❣️ ホルモンも国産でとても美味しい。 ウルテはタレだと絡みすぎるので ごま油塩であっさり食べるのが好き。 ごま冷麺は酢が入ってて意外とさっぱり! こしがあって別腹 ラーメンは、牛骨と野菜でとったスープで あっさり塩コショウ味! デザートにお友達はメロンをいただいてました。 アイスもあるみたい! どれも美味しくって腹パン! 幸せ♡ 居心地いいし美味しいし最高〜! ごちそうさまでした♡

2023/06訪問

1回

京都 鮨 まつもと

京都、五条(京都市営)、七条/寿司、日本料理、海鮮

3.43

158

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.2

東京赤坂で2年連続ミシュランの⭐️星を獲得したお店が京都駅前にもオープン❣️ L字カウンターに、個室のバリエーションもたくさん まだオープンして1ヶ月ほどなのに満席、 ふらっと来たお客さんは満席で入れませんでした。 なので予約必須! いただいたのは コースで❣️ 前菜は もずく 湯葉のいくらのせ 富山ホタルイカ お造り 長崎 かつお お鮨 ウニイカ淡雪のせ うにはとろとろいかはもちもちこれ名物ちゃう?! 静岡  金目鯛  明石  ひらめ もちもち!     ほっけ貝 あま〜い 北海道いくらの小丼 ご飯よりいくらの量が多くて嬉しいからすぎない☺️  お寿司は赤酢と知らずをブレンドした シャリがまろやかで甘め!いくらでもいける! 毛蟹といくらとうにの和え麺 濃厚で贅沢〜!そうめんに和えてて旨みが 絡みついてる〜! 富山 白エビ 甘くてとろとろ!こっちではなかなか食べれないから嬉しい。 宮城県気仙沼 まぐろの赤身はあっさり まぐろのトロ いうまでもなくとろとろ!品のある脂でしつこくなく溶ける 桜海老の茶碗蒸し 旬の桜海老が香ばしい!生麩、百合根、しいたけ、エビが入ってる あなご 炙っていて香ばしくて柔らかい〜! 玉子 なめらかで甘い❣️ かんぴょう巻き シンプルなほっとするやつ。かんぴょうがしっとり出汁がしみしみー!海苔の香りもよき ❤️赤だし 抹茶のテリーヌ イケメン若大将?が一人で全員のコースを 握っていて テキパキとして、でも気配りがあって素晴らしかったです. また違うコースも食べてみたいな〜! ごちそうさまでした❤️

2023/05訪問

1回

本日のおすすめ

大久保、新田、久津川/焼肉、ホルモン、もつ鍋

3.09

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

大久保駅からすぐの焼肉屋さん 入ると広いエントランスに 一つ一つの広い個室がある^_^ ゆったりと焼肉をいただきました。 黒毛和牛炙り刺し バーナーで炙られたお肉はとても柔らかくて 卵黄と絡めて とろとろ❤️ A5ロース炙り焼塩 鉄板の上で軽く炙って わさび塩で。 脂がジューシーで甘くてたまらない 赤身のラム新屋敷は、 柔らかくてあっさり! こちらもどんどんいけちゃう いいお肉なので焼きすぎないようにするのがコツ 炙り肉寿司は お肉が柔らかくてぺろり 何個でもいけそう! ほかにも アンコウのホイル焼きや チョレギサラダ チャプチェ たたききゅうり 白ごはんも いただきました! 駅前だし 個室も広くてゆっくりできて お肉も美味しくて満足でした!ごちそうさまでした☺️

2024/05訪問

1回

スターズ アンド カチョ キョウト

京都河原町、京都市役所前、祇園四条/イタリアン、ステーキ

3.27

38

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.1

まるでイタリア *京都 河原町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 スターズ アンド カチョ キョウト @starsncacio 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ここはイタリア?かと思うくらい スタッフさんもお客さんも外国人で 溢れてます! 本場イタリアの味を楽しめる人気のイタリアンレストラン カウンター、テーブル、テラス席もあり テラス席はわんちゃんも可能 なにより看板犬のわんちゃんが店内をたまにお散歩します。とても人懐っこい❣️ 。 いただいたのは 川場農園のブラータチーズ 京都府大原チェリートマト バジルとバージンオリーブオイルをかけて2,900yen ミルキーなブラータチーズはとろとろ! トマトの酸味とオリーブオイルのほろ苦さと チーズのクリーミーさがマッチして 爽やかな味わい。 トマトも大きくてボリュームある✨ 。 放し飼い鶏の卵で作った手打ちタリアテッレ ポルチーニ茸とパルメザンチーズソース3,500yen 感動の美味しさ! ポルチーニごろごろ! 作る前にポルチーニ^_^見せてくださいました。ポルチーニ茸ってこんな感じだったの?マッシュルームみたいで コロコロしてる いつもペーストでしか食べたことないから パスタにゴロゴロ入っていて初体験かも! 食感はマッシュルームみたいで それより柔らかくてとろっととろける❣️ 香り高くほんとに美味しい〜! パスタもその日の昼に手打ち仕立ての タリアテッレは もちもち! 溶かしバターで焼き上げたイタリア・ピエモンテ産仔牛カツレツ ミラノ風 マルドンシーソルトとグリーンサラダ 5,500 yen こちらも感動の一品でした。 たっぷりのバターのみで仕上げるカツレツ。 衣にバターが染みてスパイスもとってもいい感じ!美味しい! ミルクのみで育ったイタリアのピエモンテの 仔牛(赤ちゃんだよね)のお肉は柔らかくて最高! ありがたくいただきました。 添えられてるルッコラの香りも良き 。 ナポリの伝統的な焼き菓子 チーズとオレンジ入りスフォリアテッラ リモンチェッロ風味ババ 小さなティラミスとリコッタチーズ入りカンノーロ 2,500 yen 仕上がるのにお時間のかかる手間ひまかかったスイーツ! 本場の味でイタリア人になった気分でいただきました 。 シャングリラホテルの総料理長をしていた シェフもフレンドリーで‍さすがの腕前! 。 美味しかった〜!他のメニューも たべてみたいな。 ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Stars’n cacio スターズンカチョ 京都府京都市中京区伊勢屋町362 月火木金11:30-22:00 土日祝 11:00-23:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #河原町グルメ#河原町ディナー#イタリアン#三条グルメ#三条ディナー #本場イタリアン# #京都ディナー #スターズアンドカチョ #starsncacio

2023/09訪問

1回

京都 鮨 桃の木

京都、五条(京都市営)、七条/寿司、海鮮

3.59

106

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

8/22オープンしたお鮨屋さん。 ディナー15,000円のコースをいただきました! 中華を取り入れた新しいスタイル 前菜5種 空芯菜おひたし 中華クラゲ こなすの麻婆 阿波尾鶏胸肉のたたき とりちり 雲丹ととろゆば 前菜から中華取り入れまくり〜! くらげはこりこり、 麻婆茄子も程よくピリ辛でおいしい。 とりのたたきのエビチリならぬ とりちりも絶品! 前菜から心掴まれます 。 かつおのたたき わさびジュレ 炙った香りがこ香ばしくてミョウガの香りもいい! 五島列島 けんさきいか ゆず塩 いかはもちもち!ゆずの香りと塩でさっぱりと! 明石のひらめ ひらめ好きい。もちもち感と歯ごたえ感がたまらない! 塗ったしょうゆも香り立つしおいしい。 本禅しょうゆで昆布の香りと旨みが お寿司のネタをより引き立たせる。 北海道のホタテ 中に焼きのり レモン醤油で 千葉県の金目鯛の炙り 腹の部分 脂が乗ってて柔らかく こおばしくて美味しい! これ好き エビの毛蟹の春巻き 油淋ソース キャビアと金箔のせ 隠し味に あさくら山椒ときゅうり 何と贅沢な春巻き! キャビアは国産のキャビアクラブのもの 塩味がまろやかで色も深緑 粒が大きいやわらかくて濃厚! 雲丹といくらの丼 ゆずの香りでウニも臭みゼロでいくらとの王道組み合わせ フカヒレの姿煮 こりこりしてて、おいしい! あんも辛すぎずとろりとしてる。 宮城県塩竈の天然マグロのとろ 塗った醤油ととても合う! 程よい脂身 漬けマグロ ゆずの皮を削っていて ゆずが香る〜! 黒ムツ炙り ゆず塩 炙ると香ばしさと脂の甘みが 引き立つ! めちゃ美味しい〜! 明石の鯛 こちらも文句なしに美味しい。 明石の穴子 とろとろ!とける!衝撃のアナゴ。 過去一かも! とろけるチャーシューのよう。 玉子 蒸してる 裏ごしさていて あまくてなめらか! エビのカダイフ巻き 特製雲丹ソース(たまご、酢、米油、豆乳) 追いうに 何と贅沢な締めくくり! インパクトありすぎ。 中華と融合の巻き寿司。 名物になるのでは? アサリのお吸い物 貝ごとアサリが入ってるの嬉しい〜! デザートは オレンジ杏仁豆腐 ムースのような食感と爽やかスッキリな味わい! どれも本当に美味しくって 大満足です。 ぜひ行ってみてください!

2023/08訪問

1回

味浪漫いしがま亭

祇園四条、京都河原町、清水五条/居酒屋、日本料理、鍋

3.48

180

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

京鴨に鱧が美味しいお店! *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 味浪漫いしがま亭 @ishigama_official 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鴨川沿いにある古民家リノベーションの 素敵な雰囲気のお店☺️ 夜のコースもおすすめなので 紹介します 季節限定 贅沢はもかもコース 7,920yen いしがま亭名物の京鴨しゃぶしゃぶと 旬の鱧しゃぶを一度に楽しめる贅沢コース♡ 夏から秋にかけての限定コースだよ❣️ 先付け 水菜のサラダ 京湯葉のお造り 京鴨タタキ 鱧の天ぷらと茄子田楽 鱧の骨せんべいのせ 鴨の柔らか煮 温玉のせ はもかも鍋 〆の雑炊とラーメン かもの卵のプリン 鴨のたたきはやわらかくて濃厚! おいしーい はものゆびきは梅肉で。 ぷりぷり! 鱧の天ぷらはサクサクで 鱧はほくほく 賀茂茄子の田楽は味噌が2種類 鱧の骨せんべいは細長くてカリッとお酒の当てに良さそう! 食感良くて美味しい ズッキーニも柔らかくてほくほく。 お鍋は 鴨は白湯スープ、 はもは和風だしにつけて。 はもはすだちを絞って! でもどちらのお出汁で食べても合うし 美味しい 私的に白湯スープが濃厚で美味しすぎた ドリンクは ビワミンソーダを。 びわと巨峰とお酢で、 フルーティーかつ爽やかでヘルシー! 夜にゆったり 鱧かもしゃぶを堪能できる 隠れ家的お店! おすすめです^ - ^ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 味浪漫いしがま亭 京都府京都市下京区斎藤町135 075-344-3910 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #いしがま亭 #河原町グルメ

2023/08訪問

1回

洋菓子 ぎをん さかい

祇園四条、京都河原町、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.59

219

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

可愛いすぎな食べるヨーヨー❣️ *京都 祇園四条 。 花見小路にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 京都 ぎをん さかい 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 お祭り気分になれちゃう可愛い夏の風物詩スイーツ 。 マンゴーふうせん 1,350yen 桃ふうせん 1,242yen ☕️ダージリン 825yen ☕️アールグレイ 825yen 茶器はティファニーだったりしてテンション上がる❣️ 中の桃は甘酸っぱくてみずみずしくて 美味しかったよ〜! マンゴーはとろとろで甘い 。 人気なので待ち時間は覚悟して行ってね❣️ ごちそうさまでした^_^ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 洋菓子 ぎをん さかい 京都府京都市東山区祇園町南側 570-122 075-531-8878 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園四条グルメ #花見小路カフェ

2023/08訪問

1回

anne 京都祇園

祇園四条、三条、京都河原町/肉料理

3.15

14

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

コスパ良き湯葉あんかけ牛ちらしが京都ぽい! *京都 祇園白川 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 anne 京都 祇園 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 今年4月にオープンしたばかり 白川沿いにあるおしゃれなお店 和牛ちらしや手毬ずしなどがあるよ! 。 いただいたのは 和牛ちらし(黒毛和牛) 湯葉あんかけつき(別添え) 2,860yen 。 国産牛ちらしもコスパいいし こちらも黒毛和牛なのに良心的なお値段❣️ しかもとびこもついててぷちぷち コリコリ食感もいい! お肉は柔らかくて甘くて うーんおいしい! あつあつ湯葉あんかけをあとから かけてもまた味変だし、 はじめからかけても美味しいよ☺️ 店名のanne は、あんかけのあん からとったみたいだよ テラス席もあって屋根もあるから快適やし 目の前は白川で風情もあるよ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ anne Kyoto Gion 京都府京都市東山区弁財天町5 ルイー世ビル11F 075-525-0585 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #anne #和牛ちらし #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #東山区グルメ #東山区ランチ #annekyotogion #anne京都祇園 #アン

2023/07訪問

1回

Towaneee

松尾大社、上桂/ケーキ、カフェ

3.05

5

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

もものくまちゃんパフェ *京都 松尾大社にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 トワニー @towaneee 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 7/6から始まった桃シリーズ 。 念願のトワニーさん ぺちたんが予約して連れてってくれました〜! 。 期間限定 季節のくまパフェ(桃) 1,500yen ☕️ホットティー 420yen 。 丸ごと桃一個の上に桃の形のあんまんが乗ってるの〜❣️ くまちゃんのお顔の桃は、 切ると中から甘酸っぱいソースが 。 グラスの中には 桃のソルベ? にパンナコッタやゼリーなど盛りだくさんで 美味しくって大満足 も可愛くて テンション上がる〜! 店内もめちゃくちゃ可愛いんです ごちそうさまでした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Towaneee とわにー 京都府京都市西京区松室庄田町2-5 10:00-18:30 075-334-6039 0✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ p3 2604 #松尾大社カフェ#松尾大社グルメ#嵐山カフェ#嵐山グルメ #トワニー#towaneee

2023/07訪問

1回

PAUL 大丸京都店

烏丸、四条(京都市営)、河原町/パン

3.07

49

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

春限定お花見のお供に最高 *京都 烏丸 大丸京都店 B1Fにある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 PAUL @paul_japan_1889 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 春限定のこちら 。 桜のパルミエ 594yen 。 一年?二年越し?食べたいと思って行動に移さず、やっと 桜の花も付いていて可愛い これは桜の咲いてる時期に 桜と撮らないとっておもってた お花見のお供に最高❣️ 着物のお供にも 。 大きさすごく大きくて 半分はホワイトチョコがかかってる チョコより ホワイトチョコのが好きだから 嬉しい パイはかっちりしててザクっとかぶりついて ザクザク✨ 桜チップでほんのり桜の風味 。 シェアでもいいかも 電話でお取り置きも可能だよ♪ 16:30で ラス2で危なかった〜 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ポール 大丸京都店 京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売町79大丸京都店 B1F 075-288-6816 10:00-20:00 不定休 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #パルミエ#桜のパルミエ #烏丸グルメ#烏丸#大丸京都店

2023/03訪問

1回

和牛料亭Bungo

四条大宮、大宮、丹波口/焼肉、ホルモン、牛料理

3.22

44

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

地図に載ってない築110年以上の京町家群?! *京都 四条大宮 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 和牛料亭Bungo 。 *☼*―――――*☼*――――― 築110年以上の京町家を取り壊さずリノベして息を吹き返した素晴らしい客室のホテル 『Nazuna 京都 椿通』 この通りを奥に入っていくとある隠れ家的なお店! ホテルに宿泊してなくても こちらを予約したらこの敷地に入れるよ♡ 大分の黒毛和牛 おおいた和牛 豊後牛 を使用した 焼いてくれる焼肉屋さん 野菜や他の食材も大分県産という 大分のこだわりが素晴らしい いただいのは 【豊後和牛コース】 全11品(税、サービス料込み)11品 13,000yen 先に言います、これは本当にお値打ち 赤身刺し 三角バラ刺し 塩ゆずわさびスプレーとこんぶだし の風味がめちゃいい。 テールスープ 薔薇の形で美しい! 白濁した濃厚なテールスープは旨みたっぷりおいしーい! 大根、京都とろゆば、モロヘイヤ、牛テール 和牛たんの炙り 春菊わさびな添え ごま油レモンがさっぱり且つ風味豊か! 和牛ならではの香りも際立つ。 三角バラ霜降りトリュフゆっけ いいお肉は生で食べても最高! 良質な脂の甘みがたまらない。 土鍋ご飯は大分県産ひとめぼれ だししゃぶ 絹さや、ほうれんそう、にんじん はちみつ梅がアクセントに。 牛骨、あごだしのスープ 牛の旨みたっぷりでおいしくて幸せ サーロイン焼きしゃぶ 大分県産龍のたまごは濃厚 九条ネギで京都とのコラボ☺️ こちらのお肉はオレイン酸50% オリーブオイルと同じ成分でとてもヘルシーなの❗️ 焼き物はハラミ、 きのめみそ添え 西京味噌とまぜたもの 山椒も。 ローストビーフだし茶漬け 出汁茶漬けでほっこり ローストビーフが入ってるのも嬉しい☺️ べったら漬けと。 一階はカウンターと半個室のカップル席 二階は掘りごたつなど部屋数が多い! ほっこりゆったり いいお肉を堪能しに行ってきて❗️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/10訪問

1回

京都焼肉 enen 先斗町本店

祇園四条、京都河原町、三条/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.47

223

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

あの人気の名物肉手毬寿司の食べれるコース!

2023/09訪問

1回

天心爛漫 河原町店

祇園四条、京都河原町、三条/鍋、日本料理、居酒屋

3.46

75

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

水晶のお鍋でコラーゲンがぷるぷる宝石みたい *京都 河原町駅前 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #天真爛漫 河原町店 @tenshinranman.kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 水晶鍋って知ってる? 水晶でできていて 遠赤外線効果抜群! ぷるぷる魚系のコラーゲンゼリーでさらに宝石みたいな鍋! 。 水晶鍋で食べる豚しゃぶしゃぶ セット内容 月見とろろダレ 特製ぽん酢 お野菜 豚ロース そうめん 麦飯 2,900yen ぷるぷるコラーゲンゼリーの下には アオサがたっぷり! ぐつぐつコラーゲンが溶けていくのが そうめんから見えて楽しいよ♪ 豚しゃぶはアオサに絡めて 月見ダレで。 ヘルシーでおいしー! 無限にいける 締めのために月見トロロタレは残しといてね 〆はそうめんととろろ麦飯! そうめんはあださりにゅうめんみたいき。 アラカルトで 生せんまいや 賀茂茄子の田楽も頼んだよ せんまいはボリュームタップリ! 辛味タレでおいしーい! ごま油塩タレもおいしいよ 賀茂茄子も丸くておっきくて 丸ごと!柔らかくて味噌とよくあって こちらも美味しかった❣️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 天真爛漫 河原町店 京都府京都市下京区四条通小橋西入る真町90-4 075-354-5129 11:00-15:00ランチタイム 11:00-23:00 月曜定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #河原町グルメ#河原町ランチ#河原町#水晶鍋

2023/08訪問

1回

丸太町やんがす

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理、イノベーティブ、居酒屋

3.56

109

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

やんがす 日本酒ペアリング 胡麻豆腐 いちじくとカシューナッツ ペアリングに 高知 文佳人 夏純吟 みにおくら、いんげん 豚足のだし あいなめ にゅうめん 石川県 農口 お造り よこわ(クロマグロ) 素揚げした大葉 燻製醤油 あじ 香味野菜と梅のジュレ 宮城県ひとなつの恋 花巻カフォーバーガー さわらのカツ アスパラ、ししとう サクサクで中は柔らかくてジューシー!めちゃうま!とろろ昆布のタルタルとパッションフルーツ 京都 アイスブレーカー 氷を入れて飲む 箸休め 長芋そうめん じゅんさい、マイクロトマト 山形 壽 山田錦 和歌山伊藤農園みかんしぼり 天然真鯛の炭火焼き 炭火焼きのズッキーニ アスパラソバージュというヨーロッパの山菜 こいもの唐揚げ 黒ニンニクのソース 福島 しゃらく コーンとベーコン土鍋ご飯 なんきんそうめんのおみそしる しゃきしゃき 岩手 赤武 バターの香りがしてめちゃ美味しい! 佐藤錦 白桃のムース ほうじ茶 福島 會津 宮泉 宇治玉露 たまうさぎ 個室でゆったり どれも美味しくてほっこり満足! 日本酒ペアリングも日本酒好きにはたまらない!

2023/06訪問

1回

京おでん 六根 京都烏丸店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/おでん、居酒屋、日本料理

3.15

32

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

京風おでんが食べられるお店 かわりだねも多々! 京都らしく、 生麩の田楽のおでん、湯葉の手毬おでんなど 湯葉が手毬になってて可愛いし 幾重にも重なってて鞠になってて 食べ応えあり 京都のおでんはお出汁のあっさりな味! 薄目に見えるけど薄口というより旨みがたっぷり❣️ お味はきちんとある 定番の大根もやわらかくてあっさりお出汁が 上品な味わい。 おでん屋さんだけど、 なんと 海鮮もお肉美味しい!(*´ω`*) フグのテッサ唐揚げ などなどがあるのには驚いた! フグのテッサも美味しっ✨ 量も多くて嬉しいやつ 何枚もまとめて贅沢食い〜!至福 丹波牛の炙りもやわらかーい(・∀・)! あっさり塩がうまさ引き立つ。 牛タンも同じく やっぱ塩だよね!ぷりぷりで美味しかった お造りも新鮮❣️ 2人前から盛り合わせできます。 半個室で落ち着くし 掘り炬燵だから 足もゆったりリラックス くつろげました! メニューがいっぱいで他のも食べたかったなー! でもお腹いっぱい! またきまーす!(^^) 。 ごちそうさまでした✨

2023/04訪問

1回

あふひ

元田中/そば、天ぷら、丼

3.30

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

名物月見とろろそば *京都 出町柳 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 あふひ @aoi_shimojin_soba 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 下鴨神社のすぐ横にある 十割蕎麦のお店✨ 。 和カフェのようなおしゃれなお蕎麦屋さん✨ 。 名物のこの2点がセットになったものを❣️ 。 限定セットメニュー 1,680yen 三種の選べる十割蕎麦 ・ふわふわとろろそば 温 冷 ・湯葉かけそば 温 冷 ・山菜おろしそば 温 冷 + ミニミニ天盛り or まぐろ節ごはん 。 ふわふわとろろそばの冷 ミニミニ天盛り にしました! 。 十割蕎麦好き〜! 十割そば粉って意味だよ 。 お出汁に浸った十割蕎麦の上に ふわふわのとろろ 卵黄がポイント 色とりどりの胡麻がかわいい 冷だから お蕎麦本来のコシが楽しめて ツルツルっと めちゃうまー! 天ぷらは、ぶぶあられがまた可愛くて サクサク軽やか どちらも美味しくて満足〜! 店内も広々としてゆったり テラスもあってわんちゃん連れもOK‍♀️ おすすめ〜❣️ 下鴨神社参拝後にどう? 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ あふひ 京都府京都市左京区下鴨松の木町52-1 075-744-1873 12:00-16:00 売り切れ次第終了 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #下鴨神社カフェ#下鴨神社ランチ#下鴨神社グルメ#下鴨グルメ下鴨カフェ #十割蕎麦

2023/04訪問

1回

マーマー コーヒー 京都

七条、清水五条、五条(京都市営)/カフェ

3.40

60

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お花見モーニングやランチができるカフェ *京都 清水五条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 murmur coffee @murmur_coffee_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 9:00から開いてるモーニングもできるカフェ☕️ 桜の季節は目の前の高瀬川の桜を眺めなら 贅沢モーニングやランチ、カフェが楽しめる 人気のカフェだよ 。 いただいたのは ピザトーストセット ドリンク付き アイスティーと リンゴジュース 1,140yen 。 トーストは分厚くて美味しいし ケチャップ、スライスオニオン、 ピーマン チーズ が結構入っててボリュームあるの 結構お腹いっぱいになるよ 。 ロケーションも素敵すぎるし 美味しいし そりゃ人気でるわ 11:20で3組目、 10分後に呼ばれました たまたまテラス席があいて、 この席に❣️ でもね、中からも桜が見えて綺麗なので どちらの席でも楽しめるよ 。 通りゆく外国人さんに めちゃ写真撮られた 12時には結構何組も待たれていて (ウェイティングシートに 名前を書く) ランチするなら 早めがおすすめです❣️ 満開だったけど まだまだ 楽しめそうなので 行ってみてね❣️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ murmur coffee マーマーコーヒー 京都府京都市下京区正面通高瀬角 075-708-6264 月〜金 9:00-18:00 土 9:00-17:00 日祝休み ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2146 #七条カフェ#七条ランチ#七条グルメ#お花見カフェ#お花見カフェ京都#お花見ランチ京都#桜の見えるカフェ#京都モーニング #清水五条カフェ

2023/03訪問

1回

五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 伏見稲荷店

稲荷、伏見稲荷、龍谷大前深草/日本料理

3.39

82

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

伏見稲荷大社の目の前❣️3月から春のメニューの食べ比べ御膳が登場 *京都 伏見稲荷 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 五木茶屋 伏見稲荷店 @kyotoitsukichaya 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 春の京丼五種食べ比べ膳 黄金の玉子丼 筍の炊き込みご飯 真ん中は酢飯で海鮮寿司(まぐろ、鯛、海老、いくら) 季節の野菜の天ぷら丼 しらうおと菜の花のあんかけ丼 左手の鍋には 薩摩赤鶏のすき焼き 。 。 。 とりすきは桜の塩漬けの乗ったとろろに つけて 海鮮丼は、丼で食べるも良き 添えられている海苔で 手巻き寿司にしても良き 玉子丼はとろとろ半熟玉子に 卵黄という豪華さ❣️ 濃厚でたまらーん! 筍の炊き込みご飯は 優しいお味でほっこり 天ぷらは冷めてもサクサクが驚き❣️ そして何もつけなくても 程よい塩気が あんかけは出汁のあんが とろーり 桜の生麩も可愛い 菜の花にしらうお あられの食感も楽しい すき焼きをとろろで食べるの 新しい!美味しい! さっぱりで好き。 。 。 店内は伏見稲荷大社の鳥居や⛩ お池も眺めれて とてもいいロケーション 御膳は人気なので予約して行ってね❣️ 。 ごちそうさまでした♪ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ KAFE INARI 五木茶屋 伏見稲荷店 いつきちゃや ふしみいなりてん ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #五木茶屋#伏見稲荷 #京都グルメ #伏見稲荷大社 #伏見稲荷カフェ#伏見稲荷ランチ#伏見稲荷カフェ #五木茶屋伏見稲荷店 #kafeinari#カフェイナリ

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ