momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 238

genso

芦原町、桜川、汐見橋/イノベーティブ、フレンチ、レストラン

3.07

36

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

本当は教えたくない隠れ家レストラン

2024/01訪問

1回

人類みなトンカツ

西中島南方、南方、新大阪/とんかつ、揚げ物、カレー

3.47

141

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

衝撃のトンカツ *大阪 南方駅前にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人類みなトンカツ 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 大阪市行列店と言われる人類みな麺類さんと 玉造の名店、炭火焼きとんかつ大蔵さんの コラボ店! 。 乳酸菌熟成させた豚肉を 低音揚げで。 いただいたのは 岩手県産佐助豚の 超限定!厚切り リブロース定食/ 220g 3,000yen ヒレ・一貫(60g) 500yen エビフライ一尾 500yen ウーロン茶 瓶 250yen 。 ストレスのない環境で育ち、 植物性の飼料に200~300年前の地質から採取された炭水化物を 加えることによって 肉が浄化された佐助豚。 上品な薄いピンクで登場! 衣は軽くサクサク。 塩で食べる。 脂が驚くほど軽くとろける! 雑味のない透き通った上品な甘さ 軽さと美味しさに感激‼️ トンカツは実はあまり好きではないねん。パサパサしてるし重いし。 だけど概念を覆された。 え?!こんなに豚カツって美味しいの? と世界観が変わった瞬間でした。 シルクのようなきめ細かい肉質に とろける爽やかな甘さ。 ここのトンカツなら食べれる! てかまた食べたい! ヒレカツも単品で頼んだのですが、 さすがヒレ、とても柔らかくて あっさり。 でもやっぱりトンカツは脂も必要と思った。 リブロースのトンカツ優勝❣️ 。 エビフライは大きく こちらも超サクサク 身はぷりぷり! 。 11:00は空いててすぐ入れたけど 12:00が近づくにつれて人が続々と。 満席になり行列に. 早い時間がおすすめ! ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 人類みなトンカツ 大阪府大阪市淀川区西中島3-17-5 リバーボール1号館 1F 阪急南方駅から1分 地下鉄西中島南方駅から2分 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/09訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.76

3518

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

夏限定のJourney of The Taste *大阪 西中島南方 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人類みな麺類 西中島南方本店 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Journey of The Taste.とは 人類みな麺類とラーメン好きさんと 一緒に新たなるらーめんを探しに出る旅のイベント! 。 8.26~9.1限定の EX macro 人類みな麺類の一番人気「らーめん macro」の 貝の旨みをより美味しく 普段より2倍の貝量を使用した 贅沢ならーめん macro ファンに捧げる、究極のらーめん! 。 厚切りチャーシュー 1,230円(税込1,353円) 薄切りチャーシュー 940円(税込1,034円) 世界一厚切りチャーシュー 1,510 円(税込1,661円) 厚切りチャーシューのラーメンにしたよ❣️ この厚切りがホント分厚い。 世界一なんてこの倍!誰か挑戦して〜笑 いつもの通常メニューのmacroのextraバージョン! いつもの貝の2倍の貝量で 旨みも2倍! ほんっまに美味しかった。 ひと口スープを飲むと驚き 回の旨みが広がる。 麺も個性的な麺。まるくてつるつる、全粒粉がはいっていて こちらもめちゃおいしい。 さすがっす。 そらいつも行列やわ また食べたい〜! ここのファンになりました ちなみに本店での限定ラーメンは今日まで! 9/2~9の EX micro 開催中 あとは 9/14~27 in韓国人類みな麺類 韓国でイベント 9/16~17 は京都サウナ大作戦 京都でイベントだよ! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #人類みな麺類 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 月〜木曜日 10:00 〜 翌3:00 金曜日 10:00 〜 翌4:00 土曜日 9:00 〜 翌4:00 日曜日 9:00 〜 翌3:00 日曜営業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #西中島南方グルメ#西中島南方ランチ#南方グルメ#南方ランチ#ラーメン こんな分厚さ見たことない!大人気の行列のラーメン *大阪 西中島南方 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人類みな麺類 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 この夏、限定ラーメンが日毎に繰り広げられてます! いろんなお店とのコラボ 有名人とのコラボ 見逃せない! 今回お邪魔したのは 8/20ー25 の期間の限定ラーメン 鮨処木はら さんとのコラボの塩ラーメン❣️ 天皇家に献上した塩を 使用した なんとも贅沢な ラーメン 塩気強いのかな?と思いきや やさしーい! 塩なのにまろやかな味わいで 甘みさえある! 醤油も入ってるのかな? チャーシューがインパクトありすぎる! 薄切り65g 1353yen 厚切り135g 940yen 世界一の厚切り250g 1,510yen 私は厚切り、友達は薄切りに! 薄切りでも1センチ以上の分厚さあるよ? 厚切りはやばかった! 角煮やん? 世界一の厚切りなんてその倍だから、 もうブロックチャーシュー トッピングに 煮卵   71yen ねぎ   110yen 鶏チャーシュー 275yen 餃子5個 275yen 。 麺が丸くて全粒粉が入ってる? もちもちでツルツルで今までにない麺! めちゃおいしーい! 鶏チャーシューも分厚かったよ。 餃子はあっさり。ニンニク入ってないのかな?てくらい軽いし 食べやすくておいしい!❤️ 。 店内は広く、どこもかしこもミスチルだらけ! ライブ映像も流れてるし音楽も。 過去のアルバムや写真も。 ミスチル好きにはたまらないよ! 今何の限定をしてるかとかは を見てね! ちなみに明日9/2-9/9は EX Micro ふだんのMicroラーメンよりさらに濃厚熟成の醤油ラーメン! いつも行列だから 覚悟して行ってね! でも流れてるからそんなに待たないはず。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #人類みな麺類 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 月〜木曜日 10:00 〜 翌3:00 金曜日 10:00 〜 翌4:00 土曜日 9:00 〜 翌4:00 日曜日 9:00 〜 翌3:00 日曜営業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/08訪問

2回

北新地 焼肉 菊地

北新地、大江橋、渡辺橋/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.52

286

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しいお肉を堪能できるコース *大阪 北新地  。 *☼*―――――*☼*――――― 。 北新地 焼肉 菊地 @kitashinchi.yakiniku.kikuchi 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人気ナンバーワンのコース フィレ懐石 雪 コース 10,000yen 。 和牛と雲丹のタルタルゆっけ ウニを混ぜ混ぜするなんて 贅沢〜! 仕上げにトリュフ削ってくださるの トリュフ香るうにゆっけとろとろでたまらん ナムル・キムチ盛り それぞれ旨みがあって美味しい 厚切り牛タン・上タン・ねぎ塩タン このタンの3種最高! タンカルビとか入ってるとがっかりだけど←コラ 厚切りはジューシーでもう汁がしたたる! 柔らかいし最高! ゆっけ食べ比べ タレトリュフ 塩キャビア タレトリュフは濃厚、塩キャビアは、あっさり!底には大根おろしが。 大判炙り 得上ロース    蘭王タレのすき焼き    おろしポン酢 好きな方で食べれるよ! 私は蘭王タレの方で!濃厚〜! おろしポン酢は置いといて、後でカルビをつけて食べたよ A5黒毛和牛 フィレステーキ 柔らかくて歯いらんー 霜降りだけどあっさりでさっぱりで美味しい 特選黒毛和牛四種   上カルビ   マル   上ハラミ   ランプ マルは食感かため あたしは上ハラミ推し 和牛トロたく巻き 炙りとろ肉にたくあんが 食感楽しい! 韓国海苔で 土鍋ご飯 肉、帆立、蟹から 蟹といくらをチョイス バターを絡めていくらのほんのり塩気とバターの香り、優しいカニの旨みであっさり薄めのお味 蘭王卵スープ 卵黄だけ使った贅沢スープ。 1人たまご一つ入ってるんちゃうかな? 抹茶エスプーマかき氷、 ほうじ茶シフォンケーキからどちらか 2人で一つづつにしたよ 抹茶エスプーマはほろ苦、 氷は甘い!エスプーマがクリーミーで良き ほうじ茶シフォンもあっさりで ペロリ。 腹パンになりましたー! 至福のコースでした♪ 美味しかった ごちそうさまでした❣️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 北新地 焼肉菊地 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北新地グルメ #北新地焼肉 #北新地焼肉菊地 #woomypr

2023/02訪問

1回

八百屋の嫁が作る モモべジ

堅下、柏原、法善寺/カフェ

3.45

101

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

めちゃかわ苺サンド *大阪 堅下 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 八百屋の嫁が作るmomovege @momovege 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 モンスターパフェの時にこちらもオーダー❣️ いちごサンド デラックス 3,080yen 。 サンドのクリームは パフェのクリームとまた違って ミルキーで柔らかめで 好きなやつ〜 。 いちごも濃厚で甘酸っぱくて ぺろっといけた 予約限定で いちごの食べ比べもいたたいてラッキー コールドプレスのパインジュースも パインをかぶりついてるかのように めっちゃパインで美味しかった 。 美味しかった〜❣️ ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 八百屋の嫁が作るモモベジ 大阪府柏原市清洲2-4-20 072-943-4389 11:00-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #柏原市グルメ#柏原市カフェ #堅下カフェ#堅下グルメ モンスターでもいちごのモンスターならok?! *大阪 柏原市 堅下 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 八百屋の嫁が作る momovege @momovege 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 以前来たことあるけど 全面リニューアルしてから 来るの初めて❣️ めちゃオシャレでテラスもできてて可愛い〜❣️ 店内はベンチ席と大きなテーブル席が。 ショーケースには フルーツサンドもずらり。 15時頃から テイクアウトのお客さんも含めて けっこう沢山来店されてたよ〜! 。 いただいたのは いちごモンスター 高級古都華使用 2,200yen 。 ドリンクは 生搾り果汁100% コールドプレスの ハニーグローパイン⋆゜ 308yen 。 ネットでパフェ予約していたので 予約限定の いちごの食べ比べもいただけだよ 古都華美味し〜! 濃厚で好きやわ 生クリームはかためで 植物性っぽい感じ? 中にはいちごアイスが チョコクリームも入ってたよ! なかなかのボリュームで古都華もおっきくて 大満足でした(*'▽'*)♪ イチゴサンドも食べたので また載せますねっ! 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 八百屋の嫁が作る モモベジ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #かしわらし#柏原市グルメ#柏原市カフェ#いちごモンスターパフェ #モモベジ#momovege

2023/02訪問

2回

プレスキル

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

プレスキル

淀屋橋、肥後橋、大江橋/フレンチ

3.78

288

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ミシュラン一つ星⭐️ *大阪 プレスキル 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 プレスキル @presquile.osaka_japan 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ミシュラン一つ星⭐️ 食べログ3.77 百名店2021 .. ランチで伺いました☀️ 。 ラフィーユ 17,545yen 。 お口はじめ まつばガニ ますの卵 牡蠣、ホタテ ロッシーニ 牛肉 フォアグラ 魚のメイン ヒラメのロティ お肉のメイン 大阪鴨 鴨、黒ゴマ、ドライフルーツのソース 鴨がロゼ色でめっちゃ美味しかった✨ ライチの薫るババ この器の花びらは毎回生花をゼラチン? で固めて作ってるそう。 そんな手間暇かけて器まで 華やかにしていただいて感激 。 青森紅玉りんごのシュー ヘーゼルナッツアイス 誕生日プレートも可愛かった 気に見立てた感じで ティーポットも小鳥でさらに可愛かった 宝石箱の小菓子は、 いつ来てもワクワクする✨ 。 どれもめちゃくちゃ手が混んでて おいしくて ポスピタリティもよくて さすがでした♪ 。 2023.1. ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #プレスキル 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 2F 06-7506-9147 11:30-15:00 17:30-22:30 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #淀屋橋グルメ#淀屋橋#食べログ高評価 #淀屋橋レストラン#淀屋橋ランチ #tabinchu_you大阪グルメ #tabinchu_youグルメ#tabinchu_youおすすめグルメ * 大阪 淀屋橋odona プレスキル @presquile.osaka_japan 食べログ3.76 百名店 現存する日本最古のワイナリー まるき葡萄酒が手がけるレストラン✨ スイーツの方を先にご紹介 ラソーヌ(ランチ限定) 7,260yen 三角のピラミッド型の宝箱を開けると お花の中にガラスの瓶が✨ その中にはピンクのマシュマロ さらに下段には数種類もの 小菓子が宝石のよう ココナッツ菓子、生チョコ、プチシュー 抹茶のほろほろクッキーなどなど✨ そして誕生日プレートもしてくれました! 誕生日は一月だったけど 仙台から友達が半年ぶりに大阪に来て 祝ってくれました♪ プレートの方は いちごのミルフィーユ キャベツでできたミルフィーユ生地✨ 斬新!ヘルシーやし緑で可愛い パリパリで美味しかった! ティーカップもフランス製やし食器にもこだわっていて 素敵でした✨ 料理だけでなく食器にもこだわってるお店好きやわ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ プレスキル ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #プレスキル#食べログ高評価#百名店 #フレンチ#フレンチランチ#フルコース大阪グルメ #難波ランチ #大阪ランチ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #フレンチ#まるき葡萄酒#誕生日プレート #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部

2023/01訪問

2回

ル カフェ ヴィー

心斎橋、大阪難波、四ツ橋/カフェ、バー、チョコレート

3.53

201

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ピーチメルバ *大阪 心斎橋  。 *☼*―――――*☼*――――― 。 LOUIS VUITTONサロンの 七階にある LE CAFE V(ルカフェヴィー) 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 山梨 宝桃園の白桃を使ったピーチメルバ 出来立てのバニラアイスと ソースフランボワーズ 3,800yen×tax ☕️ヴィーカフェラテ 2,000yen+tax ヴィー アイス八女抹茶ラテ 木屋芳友園 2,000yen+tax 。 ドリンクが昨秋より値上げしてた 。 。 桃が一つは軽く入ってる バニラアイスというかソフトクリーム フランボワーズソースをかけて食べるよ〜! たから桃園さんの白桃の仕入れは もう今季は予約終了してるそう。 貴重な桃〜! 柔らかくてジューシーで 甘さと酸味がバランスよく めっちゃ美味しい! 冷たいソフトクリームに合うわぁ メレンゲを割ってさして食べるよ メレーげも甘くて美味しかった〜。 。 カフェラテと八女抹茶ラテのラテアートも いつもながらに美しい✨ 抹茶ラテの方がいつも気泡が出やすいから 写真撮る時はお早めに! テラス席に行こうかと思ったけど 猛暑だから やめた 美味しかった〜! ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ルカフェヴィー 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-8-16 ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋7F 06-4256-1277 11:00-22:00 予約不可 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ P7 2510 #lecafwv #ルイヴィトンカフェ#ヴィトンカフェ#ルカフェヴィー この時期はテラスで *大阪 心斎橋 ルイヴィトンメゾン最上階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 LE CAFE V @lecafev 。 *☼*―――――*☼*――――― ちょくちょく来たくなるカフェ 秋晴れで気持ちのいい日でした✨ こんな日はテラスがおすすめ 。 いただいたのは 。 山梨 銀河農園巨峰と 赤紫蘇を使ったクープ 2,300yen+tax 。 佐賀 富田農園 黒いちじく ヴィオレソリエスのタルト クレームシャンティー 2,900yen+tax 。 ☕️Vロイヤルミルクティー 1,800yen+tax 。 ☕️Vカフェラテ 1,800yen+tax 去年もいちじくのタルト食べたけど 今年も美味しい 生クリームと一緒に食べるのもいい そしてぶどうと赤紫蘇のクープも 巨峰がゴロゴロ入っていて ぷりぷりで濃厚でジューシー 赤紫蘇のグラニテの上には花穂紫蘇がかわいい カフェラテも美味しいし ミルクティーも茶葉の香り豊か 余談。ここに来る時はいつもヴィトンのバックで行くのに 今回はmiumiuで行ってしまった! ( ゚д゚)ハッ! 。 ごちそうさまでした✨ 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. ルカフェヴィー 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。 #ヴィトン #ルイヴィトン #ルイヴィトンカフェ #ぶどうパフェ #いちじくタルト #心斎橋カフェ #心斎橋グルメ #御堂筋 #御堂筋路面店

2023/07訪問

2回

ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ

中津(阪急)、大阪、梅田/カフェ

3.52

136

¥1,000~¥1,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

メロンのアフタヌーンティー☕️ *大阪 中津 ウェスティンホテル大阪にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ウェスティンホテル大阪 一階 ロビーラウンジ @westinosaka 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 スペシャルメロンアフタヌーンティーセット 8/31まで “Meron is here!!” 6,500yen 12:00-18:00 , メロン好きにはたまらない(⑉• •⑉)❤︎ 。 【Special Dish】 スペイン産生ハムメロンサラダ メロンと杏仁アイスのミニパフェ ポッピングキャンディーを添えて メロンのムース メロンスコーン ダブルメロンのパウンドケーキ メロンのエクレア メロンと鴨パストラミのピンチョス クリスタルメロンとマスカルポーネのエスプーマ スモークサーモンとメロンの   クロワッサンオープンサンド BEVERAGES ☕️1st Tea 日替わりアイスブレンドティー ☕️2nd Tea コーヒー・紅茶フリーフロー 。 フリーフローに ART OF TEAが新しく仲間入り! 5種類あり、 こちらはプレミアムティーなので 一杯まで選ぶことが出来るよ! 。 マリアージュフレールの マルコ・ポーロもフリーフローでいただけるのは 嬉しい♡ 。 ウェルカムドリンクは、 アイスロイヤルミルクティー♡ バカラのグラスに入って登場! さかもマリアージュフレールは、 今回はマイセンの茶器でした。 前はマリアージュフレールのものだったけど、 変わったのかな? サラダはウェッジウッドのプレートと、 食器にもこだわるウェスティンさんさすが 。 メロンのスコーンには クロテッドクリームと メロンカスタードクリーム! 。 スイーツもセイボリーもメロンずくしで、 どれも美味しくいただきました! 予約は平日がおすすめ。 ごちそうさまでした♪ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪 1F 06-6440-1060 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2238 #中津カフェ#中津#ウェスティンホテル大阪 #アフタヌーンティー#メロンアフタヌーンティー 白鳥が美しいいちごパフェ *大阪 梅田 ウェスティンホテル大阪 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ @westinosaka 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 今年のウェスティン大阪の いちごパフェは スワンパフェ めちゃくちゃ凝っててアート 。 ✨限定10食 あまおういちごパフェ 紅茶かコーヒー付き (同じものならおかわり自由) 4,200yen 。 こんなに凝っててあまおうで ドリンクも高級な紅茶などがおかわりできるって お得 。 スワン部分はホワイトチョコ。 キラキラもついてて美しい✨ エディブルフラワーも添えられてて 華やかさが増す 胸元はハートのメレンゲ いちごの湖に舞い降りたスワン いちごの飾り切りもさすが! カスタードクリーム いちご型のパイ いちごローズアイスクリーム アップルバニラのフレーバーティーゼリー 甘納豆? など9種のスイーツが閉じ込められてる❣️ 池の鯉も美しい✨ まったり過ごすのにもおすすめ 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #梅田カフェ#ウェスティン大阪#ウェスティンホテル大阪 #スワンパフェ#スワン#いちごパフェ#いちご活# モンブランと洋梨のお花が可愛いパフェ♡ *大阪 中津 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ウェスティン大阪 @westinosaka ロビーラウンジ 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べに行きたかったけど予約する暇なくて 当日直前に電話したけど 予約取れた 。 1日10台限定パフェ 季節限定 モンブランと洋梨の ローズパフェ コーヒー又は紅茶付き  おかわり可能 3,800yen 。 ドリンクは カフェオレと カプチーノ カフェオレやカプチーノも おかわりできるとか嬉し過ぎっ! カプチーノには、ミルクフォームに シナモンスティックがついていて シナモンパウダーがかかってる。 まぜまぜしてシナモンの香りを さらにプラス❣️ 自家製和栗アイスの周りに モンブランクリームが纏って バラみたいで美しい キラキラの金粉も✨ 横には洋梨のバラが二つ 二種のマカロン ほうじ茶ゼリー キャラメルナッツ などグラスの中には 11種類のスイーツが 盛りだくさん お皿の上にも栗に見立てたスイーツが 可愛すぎ グラスは多分バカラ 秋の味覚満喫 ドリンクもおかわりできて☕️(同じ種類でのみ) 庭には鯉も泳いでて ゆったり優雅な時間を過ごせるよ✨ 美味しかった〜! ごちそうさまでした♪ 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #ウェスティン #ウェスティンホテル #ウェスティンホテル大阪#中津#大阪#栗パフェ#洋梨パフェ#ホテルロビーラウンジ 美しいぶどうパフェ *大阪 梅田 ウェスティンホテル大阪にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ @westinosaka 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ウェスティンホテル一階にある ロビーラウンジにて 10/31まで❣️ 。 1日10食限定 シャインマスカットと巨峰のブーケパフェ ドリンク付き 3,800yen 。 平日だったからか、当日予約でも 2食まだあったので よかった ドリンクは やはりこちらを。 紅茶 マリアージュフレールの マルコポーロ それと、 アイスカフェオレ ドリンクはおかわりできるのが嬉しい パフェの中身は シャインマスカット 巨峰 ホワイトチョコ 自家製バニラアイス モワルー・オー・ガレット マスカットとホワイトチョコのムース アップルバニラのフレーバーティーゼリー ぶどうのヨーグルトムース など❣️ シャインマスカットは爽やかで上品な、 巨峰は芳醇で濃厚な味わい ティーゼリーはすっきり❤️ したまで美味しかった〜! ごちそうさまでした! 。 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ウェスティンホテル大阪 ロビーラウンジ 大阪府大阪市北区大淀中1ー1ー20ウェスティンホテル大阪1F 06ー6440ー1060 10:00-19:45 アフタヌーンティーは、13:00-18:00 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #ウェスティンホテル大阪 #ロビーラウンジ #ぶどうパフェ

2023/07訪問

4回

鶏 soba 座銀 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏 soba 座銀 本店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.73

1476

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

濃厚鶏白湯!飲む鶏ポタージュ *大阪 肥後橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鶏soba 座銀 @torisobazagin 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.74 百名店 相変わらずの人気!行列が耐えない鶏白湯のお店。 11時半までに行くと比較的スムーズに入れるよ! 。 いただいたのは 鶏soba 並 920yen 燻製卵玉子 150yen ごぼう増し 150yen 肉増し 豚、鶏、鴨 350yen 塩ダレチャーシュー丼 250yen 卵かけご飯 200yen 。 ごぼう増し! スライスしたものをあ揚げていてサクッとパリパリ! スープを含むと食べ応えが出てくるから、軽いうちにシャクシャク食べるのがいいかも! 。 肉増ししたらすごいボリューム! 鴨肉あるの嬉しい❤️ スープは泡系で好きなやつ。 鶏のポタージュのようなまろやかさでエスプーマにすることにより香りが引き立って 口当たりがいい 麺は細麺! 煮卵はとろとろ 卵かけご飯の上に乗ってる カツオ?食べるラー油? これがアクセントになってめちゃ美味しかった! 辛くないよ スープ美味しすぎて飲み干した 店員さんもとっても優しくて 気持ちよく食べることができました✨ 美味しかった〜! ごちそうさまでした! ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* 。 #鶏そば座銀 #肥後橋グルメ #肥後橋ランチ #肥後橋 #鶏白湯 #泡系

2022/10訪問

1回

ニク サングルマン

扇町、天満、南森町/ハンバーグ、オムライス

3.59

246

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

お肉料理いろいろのコースが美味しすぎた 大阪 扇町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ニクサングルマン @trois_plus 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 肉汁飛び出すハンバーグが人気のこちらのお店 特別コースの貸切会に誘ってもらい、 参加してきました! 。 上ミノ湯引き 土佐酢ジュレ 〜柑橘の泡~ 八寸 ザプトン炙りユッケ タン刺し酢橘 低温調理とろレバー 白千枚柚子酢味噌 アブシン味噌焼き つらみ香味焼き うにく葱とろ手巻き ~サーロインと北海道産生うに~ 黒毛和牛メンチ パートフィロ包み タンシチュー トリュフ掛け ラムシン炭焼きロースト 生胡椒 ~瞬間スモーク玉手箱仕立て~ 手羽香味揚げ 甘辛スパイス かぼす胡椒 いちぼバーガー 香草と澄ましバターのソース 〆のお食事 淡竹ご飯牛鞍馬煮 牛骨スープの煮麺 世界一のグラニテ 。 。 生好きなので 八寸の炙りユッケやタン刺し、とろレバーなど 美味しくて嬉しかった〜! うにく寿司もたまらなーい! 手羽先の唐揚げもカリカリで中ジューシーで好き❤️ ローストビーフの瞬間スモークも蓋を開けるともくもく、食べると燻製の香りがして 最高! 最後の牛骨スープのにゅうめんも美味しかったし どれもほんと美味しくて満足でした! 。 お誘いありがとうございました 2023.5.29 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..: 2424 #ニクサングルマン#肉コース #扇町グルメ#扇町ディナー #グルメ会#美食会 肉汁飛び出すハンバーグ❣️ *大阪 扇町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #ニクサングルマン @trois_plus 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 肉汁溢れ出すハンバーグは 絶対頼むべし=͟͞♡))>∀・) 前回はローストビーフハンバーグを頼んだので 今回は特選A5ランク黒毛和牛のプレミアムチーズハンバーグ チェダーチーズ 1,520yen タンシチュートッピング +660yen 。 サラダは 食欲をそそるさっぱり柑橘の ドレッシング ハンバーグはお箸で割ると肉汁飛び出て めちゃくちゃジューシー 霜降りのお肉だから肉汁もすごいし 牛肉だけだと固くなりがちだけど 柔らかい まさに肉を楽しむハンバーグ! ソースはマスタードクリームソース マスタードのさっぱりさで クリームソースだけど軽い タンシチューは濃厚で お肉はほろほろ柔らか〜 これは逸品! 黒毛和牛のコラーゲンスープも 牛の旨み溢れでてる〜! 。 こんなに質も良くて美味しいのに お値段お手軽すぎますけど いいんですか? 。 美味しかった〜☺️ ごちそうさまでした 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ニクサングルマン 大阪府大阪市北区天神橋3-10-8 与力町スカイハイツ102 06-6232-8944 11:30-15:00 18:00-22:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #天満グルメ#天満ディナー#扇町グルメ #扇町ディナー#扇町 #肉汁すごい#肉汁飛び出すハンバーグ *飛び出す肉汁半端ない 大阪 扇町  ニクサングルマン 肉料理専門店がつくる肉汁半端ない飲める霜降りハンバーグ 名物の黒デミグラスソースで驚くほど柔らかに煮込まれたタンシチューや 低調理したローストビーフなどをのせた新しいスタイルの映えハンバーグ✨ 夜は驚きと感動をコンセプトに本能にぶっ刺す肉料理の数々 ✨ 知る人ぞしる今ブームになりつつある人気店ひしめく与力町の裏路地に ひっそりと構える隠れ家的おしゃれなお店 いただいたのは プレミアムハンバーグと低温調理ローストビーフ 1,628yen A5ランクの霜降り黒毛和牛! この日は佐賀牛! 動画見てくれた? やばない? フォークを刺すと ブッシャーと肉汁が飛んだ!✨ 霜降りやから肉汁もすごいね ハンバーグは柔らかくて美味しい しそてローストビーフも9ほんと柔らかくて、あっさりでいくらでもいける! プレミアムチーズハンバーグ〜ティダーチーズ〜 1,518yen 低温熟成ローストビーフトッピング 308yen ドリンクセットは +180yen ウーロン茶に✨ チーズバージョンもとろーりとコクがあってたまらない(⑉• •⑉)❤︎ 肉汁がもう、ほんとに凄い。 飛ぶぞ。 オーナーさんやスタッフさんもとても親切で良かったです♪ ごちそうさまでした! 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #天満グルメ #天満ランチ #肉汁あふれるハンバーグ #ニクサングルマン #A5黒毛和牛ハンバーグ #大阪グルメ #大阪ラン # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部

2024/01訪問

3回

肉割烹 鋒 心斎橋

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/日本料理、寿司、居酒屋

3.37

200

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

コスパ良すぎな肉割烹ランチ *大阪 東心斎橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 肉割烹 鋒〜きっさき〜 心斎橋 @kissaki71 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 心斎橋駅から数分のきっさきさん。 。 お昼の超お得な肉割烹ランチ! マジでコスパいいし 隠れ家やしおすすめ✨ 。 いただいたのは 。 肉鮨コース 2,800yen 先付け 牛すじ煮込み 鮮魚 お造り三種 シマチョウの玉蒸し 一口焼 特選和牛赤身炙り焼き 肉鮨5貫 鮨2貫 椀 赤出汁 寿司は、左から 本まぐろ ケンサキイカ(上の白い透明な粒はバルサミコパール) ぶり サーロインにキャビア マルシン ヒウチ 三角バラで巻いたうに 馬肉 。 まず先付けの牛すじ煮込みは、 関西でいうどて焼きみたいで とろとろ ここから心掴まれるよ そしてお造りも新鮮だし 一口の和牛焼きも嬉しい。 シマチョウの茶碗蒸しってのもレアだし 牛の甘い脂がまた風味があって良き✨ そしてメインの肉鮨たちは 圧巻&絶景✨✨ これ食べ切れるかな? と少し不安になったけど どれも美味しくて パクパク全部いけたわ 。 赤だしもお寿司ならでは で嬉しいね✨ これで2,800yen?! やばない? 破格すぎるよ ゆったりした隠れ家的な空間で 個室もあって おもてなしも良き、 しっとりカウンターでも良き 実際私も以前 関東と地方の友達が大阪に集結した時 こちらでこのランチをいただきました❣️ ぜひ行ってみて❣️ 美味しかった〜 ごちそうさまでした。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 肉割烹 鋒 心斎橋 。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #kissaki #肉割烹kissaki #肉寿司 #大阪ディナー #心斎橋グルメ #心斎橋ディナー #難波ディナー #記念日ディナー #誕生日ディナー #心斎橋ランチ #デザイナーズ割烹 #woomypr * 大阪 東心斎橋 肉割烹 鋒〜kissaki〜 米にこだわった釜飯 肉は米沢牛 漁港直送の新鮮な魚介 選りすぐりの食材を使用した一級品の料理を カジュアルに堪能できちゃうよ 期間限定 土日祝限定の肉割烹ランチ 肉鮨ランチ 2,800yen 先に言っとく、え、コスパ良すぎじゃない?! 先付け ・牛すじ煮込み 味噌煮込みで味噌の香りが牛スジも柔らかくて一瞬でがっついて食べてしまった 鮮魚 ・造三種 かつおのたたき、ヒメダイの炙り、はも 一口焼 ・特選和牛赤身炙り焼き イチボ✨ 分厚いし柔らかいし幸せ 蒸 ・シマチョウ玉蒸し とろみのある茶碗蒸しに ぷりぷりの柔らかいシマチョウがゴロゴロ✨ 出汁が効いてて美味しい 肉鮨8貫 サーロインの炙り キャビアが柔らかい! ヒウチ 赤みの霜降りの部分✨ 柔らかくてとろける✨ 三角バラのうにく 芽ねぎ添え こちらも柔らかくてとろとろ!ウニと相性抜群!甘い〜! 昆布〆のハツ 初独特の歯応えが良き✨でも柔らかくて美味しい。 ダチョウのもも肉 程よい歯応えで臭みがなく濃厚で 食べやすい! シマアジ 新鮮!美味しい〜 中トロ 剣先イカ 塩がふってあって ねっちりむっちり柔らかくて甘い 椀 ・赤出汁 どれも本当美味しかった✨ コスパ良すぎでいいんですか? 土日限定ランチだそうですー! 要予約だよ✨ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #WoomyPR #kissaki #肉割烹kissaki #米沢牛 #大阪ディナー #心斎橋グルメ #心斎橋ディナー #難波ディナー #記念日ディナー #誕生日ディナー #心斎橋ランチ #デザイナーズ割烹 #期間限定ランチ #肉まぶし #大阪グルメ #難波ランチ #大阪ランチ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #大阪グルメ巡り#グルメスタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部

2023/01訪問

2回

焼肉たまき 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/焼肉、しゃぶしゃぶ、ステーキ

3.01

52

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.4

あの人気店が京橋にも!

2024/06訪問

1回

FRUiT 阪神梅田店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/カフェ

3.49

151

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

いちごパフェが圧巻❣️三つ巴❣️ *大阪 阪神梅田4階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #FRUIT @fruit_hanshinumeda 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 大阪本町に本店があるフルーツ屋さんのカフェ☕️ 。 先日本店で 時価のあまおうパフェをいただいたのですが、 阪神梅田店では あまおうが少しだけ 小ぶりになって 時価ではなく定価?で お求めやすい価格で❣️ と言ってもお高いけど 。 あまおうのパフェ 3,300yen 。 まるごといちごがゴロゴロ 本店より小ぶりといえど 充分大きいし ツヤツヤぷりぷり フルーツ屋さんだけあって 味は甘くて濃厚❣️ 生クリームもコクがあってほんと美味しくて いちごをスイーツとして愛でてきました 。 安定の美味しさ 。 阪神梅田店では 会員登録をしたら紅茶が無料でプレゼントで 3人ともホットレモンティーに ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #梅田カフェ#梅田グルメ #梅田パフェ#阪神梅田グルメ#阪神梅田カフェ #阪神梅田

2023/01訪問

1回

熱香森

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

熱香森

肥後橋、本町、淀屋橋/中華料理、バー、中華菓子

3.70

583

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
祝日

夜の点数:4.3

おしゃれな中華レストラン

2023/11訪問

1回

鮨 かわ上

天神橋筋六丁目、天満、扇町/寿司、海鮮、日本料理

3.24

44

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.3

*大阪 天神橋筋六丁目 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鮨 かわ上 @sushi.kawakami 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 古民家リノベーションの素敵な鮨処が 9月1日に 天神橋筋六丁目駅前にオープンしたよ❣️ 早速行ってきました! 店頭には素晴らしい庭園が。 庭園の中を通ってドアに進みます。 思わず足を止めて 庭園に見惚れてしまうほど素敵! 高級感漂います。 夜はこちらのコースのみ!いっせいスタート。 こだわりの食材が コスパよくいただけるお店です❣️ 店内は広々とした木の温もりのある L字型のカウンター 。 ディナーコース ソフトドリンク飲み放題 13,000yenをいただきました。 (こちらのメニューのみです!) こばしらのからし酢味噌 小柱がいっぱい! ぷりっとしていて小柱のあまみと辛子酢味噌とがよく合う♡ 。 お造り 明石天然たい 富山サクラマス 富山かます あぶり 長崎もんごいか 素材の良さがわかる一品。 サクラマスと鯛にも隠し包丁には感動。 もんごいかはもちもちあまい! カマスの炙りが特に美味しかった! 新鮮でどれも美味しすぎる 銀だらの西京焼き やわらかくて上品なあまさ(*´▽`*) 西京焼きでこんなにほっこり柔らかいの そうないよ? れんこん饅頭 蓮根はもちもち 出汁がまた美味しい〜! 鮨 関イサキ しまあじ 長崎けんさきいか あぶり竹炭塩 静岡焼津の天竜金目鯛 生のお鮨はもちろん、炙りも最高〜! 茶碗蒸し 卵感もたっぷり、ぷるんっとして 食べるととろける。 出汁も効いてて具材もいろいろ入ってて嬉しい。 天然本マグロ中トロ とろとろ♡とろけます。たまらない! ♡富山白えび 岩塩で もちもち 赤貝 蝶々みたいで美しい隠し包丁にうっとり コリコリしててくさみなし! 九十九里浜煮まはまぐり しっとりしてて柔らかくて濃厚 噛めば噛むほど旨みが増す。 くるまえび ぷりぷりで肉厚^ - ^ うに丼 雲丹たっぷり!濃厚で臭みゼロでおいしい。 たまご あなご 赤貝ひもの巻物 赤貝の貝ひもってはじめてかも?それを巻物にするなんて斬新! コリコリしてタレが絡み、海苔の香りとマッチして美味しかった♡ あかだし あさりとなめこ とろたくのおはぎ おいし〜! とろとろとたくあんの食感が良き! 。 ほうじ茶のアイス アイスまで美味しい♡ どれも本当に美味しくて、 仕込みも丁寧でこだわりの魚を仕入れていて希少なものがいただける時も! しかもソフトドリンクは無料!飲み放題とコスパ良すぎます❣️ 大将も気さくな方でたのしくいただきました。 ごちそうさまでした! また行きたいな Thanks @zukasama.maria ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 1953 #鮨かわ上#鮨#天神橋筋六丁目グルメ #天神橋筋六丁目 #駅前#コスパいい #寿司 #かわかみ

2023/10訪問

1回

わっしょい酒場 縁

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、海鮮

3.09

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

新鮮な海鮮の浜焼きが楽しめるお店!

2024/05訪問

1回

うどん棒 大阪本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん棒 大阪本店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/うどん、天ぷら、うどんすき

3.78

1914

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.2

まえから気になっていたこちらへ.   行列ができてるのが目印! でも回転がいいので10分ほどで入れました。 カウンターとテーブルとあります。 はじめに暖かいお茶が出てきて 後から冷たいお冷も♡ 最後にはまた暖かいお茶を入れてくれるよ。 ちゃんぽんうどんというのがあって 初めてみたのでそれました。 人気メニューだそうです。 海鮮と豚肉、野菜がたっぷりであんかけになって?よ お出汁は和風出汁。 和風ちゃんぽんてかんじ! 麺はこしはなかったけど 美味しくって 汁ごと全部完食! すりごまや七味を入れてもアクセントにいいよ また違うメニューも食べにきまーす!

2024/04訪問

1回

我流 総本家

新福島、福島、中之島/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.52

201

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

いろいろな塩で食べる焼肉屋さん

2024/03訪問

1回

七輪焼鳥 一鳥 関目店

森小路、関目高殿、関目成育/居酒屋、鳥料理、焼き鳥

3.04

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

七輪で焼く鶏のやきとり!

2024/02訪問

1回

おにぎり ごりちゃん 中崎町本店

中崎町、天神橋筋六丁目、扇町/おにぎり、食堂

3.52

154

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

大阪でおにぎりといえばここ 焼肉ごりちゃんが おにぎりごりちゃんを出店! テレビにも取り上げられる話題ぶりで 毎日行列が絶えない人気店。 でも並んででも食べる価値あり! いや並んででも食べたい! 。 特徴は おにぎりがおっきい! おこめもおいしい 具も多い ふわふわ 海苔も美味しい 具材バリエーションが豊富 トッピングもしたらパターン無限大♾️ お味噌汁おかわり無料 出汁茶漬け用だし無料 霰や海苔などのトッピングも無料 テイクアウトあり 。 みんなおにぎり大好きよね❗️ あたしも 大好き❤ いただいたのは ❤️すじこ 650円 倍盛り+350円 しゃけ 350円 倍盛り+50円 すじこしゃけ 700円 肉そぼろ 卵黄醤油漬け 550 円 ❤️明太子 高菜 400円 ネギトロ 卵黄醤油漬け 500円 豆腐味噌汁 200円 アオサ味噌汁 300円 お新香 きゅうりたくあんミックス 250円 。 すじこ大好き芸人なので あほほどすじこ食べたくて♡ 倍盛りにしたらもう筋子パラダイス 辛くなくて旨味あって甘さもありめちゃうまだった。 定番のシャケも絶品! 明太子高菜も美味しかったな〜! てかどれもおいしいしふわふわで最高。 昔ながらの食堂みたいな 雰囲気の店内も何気に落ち着くよ♡ おにぎりを半分残して 出汁茶漬けコーナーへ。 薬味無料だしお茶漬けバイキングみたい 。 美味しかった〜! ごちそうさまでした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #中崎町グルメ#中崎町ランチ#なかざきちょう

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ