momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

博多 かに福

博多/日本料理、かに、海鮮

3.51

61

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.6

美味しいかにをいろんなお料理で楽しめる

2024/03訪問

1回

お土産屋とお食事の店もりた

十和田市その他/海鮮

3.23

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

十和田湖畔で食べたヒメマスといくら丼! これ食べたかったんよぉ〜 身はシャケみたいな色で、臭みもなくめっちゃおいしくて。 いくらも美味しくて。 幸せすぎた 菊の花のお吸い物も、菊の花がトロトロしてて美味しかった #奥入瀬渓流#おいらせ#十和田湖#十和田湖グルメ#ヒメマス親子丼 #ヒメマス#ひめます#紅葉#青森グルメ#ヒメマス押し寿司 #菊の花のお吸い物#とわだこ #十和田湖らんち#aomori#towada #十和田湖畔#秋田県#青森県#ひめます開運親子めし #青森名所#一生に一度は見たい絶景 #絶景 #旅行好きな人と繋がりたい #旅人#青森観光#gototravel #全国制覇の旅#十和田湖ランチ#十和田湖

2020/10訪問

1回

氷見きときと寿し 氷見本店

島尾/回転寿司、海鮮

3.41

273

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

オープンちょっとして到着したけど中央の寿司職人がいる側の寿司が回ってるテーブルは満席。 なので新幹線が届けてくれる席に。こっちはこっちで楽しかった*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* しばらくすると満席、外には行列が。人気店やな〜✨ 一枚目は富山名物、白エビ!甘くて美味しかった〜! そしてのどぐろ、ぶり、ホタルイカ、ふくらぎ、地物ボタンエビ、ヒラメの縁側、赤鯛、いくらサーモン、カワハギ、あと何頼んだか忘れた 白エビの赤だしは、白エビたくさん入ってた*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 生ホタルイカを目の前で焼くのもめちゃ美味しかった〜! 最後に再びのどぐろと白エビを頼んだ。 20年以上前からここのお寿司屋さんを教えてもらっててやっと行けた(((o(*゚▽゚*)o))) 美味しかったしまた行きたい〜! #過去投稿#日帰りドライブ #氷見市#きときと寿し氷見本店 #美味いもんめぐり#氷見グルメ#氷見観光 #人気のお店#きときと寿し#氷見漁港 #ぐるめ巡り#富山グルメ#寿司#回転寿し#きときと#ひみ #白えび#ほたるいか #寿司#鮨#魚好き#新鮮な魚

2021/05訪問

1回

満幸商店Ⅱ

掲載保留満幸商店Ⅱ

加太/海鮮、創作料理

3.46

118

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

和歌山 加太港 満幸商店2 すごい行列が出来るお店だそうで、オープン30分前に到着。でも6組目でした ウェイティングシートに名前を書きます。 開店時間頃にはすごい人が。 加太港の新鮮な魚介が美味しいお店です✨ 紀州しらす丼 ノーマル 1,045yen 2人前頼んだけど、これあとでしったけどシェアできるそうで、それならシェアでよかった しらすもご飯もすごい量でした 名物わさびスープ小鍋 880yen わさび別添えで、鯛のお味噌汁を取り分けた後に入れます。 これワサビ入れる前の鯛のお味噌汁めっちゃ美味しいの(((o(*゚▽゚*)o))) ワサビ入れたらまた違う風味で美味しい^ - ^ かこのわさびはめっちゃツーンときます少しずつ入れるのがおすすめ。 鯛の薄造り 2切れずつ三種類のソースで 990yen アオサのり、甘醤油ダレ、味噌ダレ 広島産のプレミアム生牡蠣キャビアのせ 1つ500yen レモンとヒマラヤ岩塩で 結構量が多くなっちゃいました しらす丼をシェアだと、ちょうどよかったです 食べ終わってお店を出る時もすごい人が待ってました #加太#加太港#加太グルメ#人気店#加太人気店#満幸商店2 #行列のできるお店#海鮮が美味しいお店#紀州しらす丼#しらす丼 #グルメスタグラム#和歌山グルメ#かだ #加太ランチ#魚が美味しいお店#和歌山ランチ #ランチ#和歌山

2021/05訪問

1回

花房

出雲市その他/食堂、海鮮、海鮮丼

3.72

316

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

出雲で海鮮丼やさんといえばここ *島根 出雲市大社町 日御碕にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 お食事処 花房 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.74 Too5000 めっちゃ有名店 足を伸ばしてでも行きたいお店。 出雲市から日本海沿いに バスではるばる行ってきたよ 最近終点の出雲大社駅から 電車がないのでバス40分 車で20分 , 日御碕(ひのみさき)灯台の近く❣️ 。 ランチタイム前に行ったので 並ばず入れたよ 。 たべたかったこちら。 古事記丼 サザエ入り 小鉢、漬物、味噌汁付き 1,500yen って安っ‼️ 味噌汁にはアオサが入ってておいし〜 海鮮は、ウニ、イクラ、サザエ、 ヒラマサ、鯛、 イカ、アオサが❣️ ウニは臭みもなくて濃厚で さざえはこりこり、 いや魚たちみんな新鮮で 臭みナッシング! 。 店員のおばちゃまたちも とてもフレンドリー 島根弁が可愛い そしてちゃっかりいろいろおすすめしてくれる 。 のどぐろの煮付けやお造りも 一押しされたけど 出雲市ののどぐろ専門店で活造り もう食べちゃったのごめん‍♀️ 。 焼きイカ 600yen イカも有名なので 最近あまり取れない貴重なおイカを ぷりぷりもちもちで 大きくて おいしー 島根の海の幸を堪能した 。 ごちそうさまでした! 。 帰る頃には外には行列が。 徒歩圏内で日御碕も 行けるからおすすめ。 2022.11. 神在月に来訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 花房 0853-54-5126 島根県出雲市大社町日御碕1481 10:00-16:00 水曜定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #花房商店#花房#お食事処花房 #日御碕グルメ#日御碕ランチ#大社町グルメ#大社町ランチ#大社町 #出雲市グルメ #出雲市ランチ #古事記丼#海鮮丼#日御碕灯台

2022/11訪問

1回

あらし

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

あらし

鳴門、撫養/食堂、海鮮、郷土料理

3.69

507

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

なるとの海の幸が美味しい人気店!

2024/02訪問

1回

がんこ 高瀬川二条苑

京都市役所前、三条、三条京阪/日本料理、寿司、海鮮

3.29

180

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

なんとがんこでアフタヌーンティーが☕️ *京都 二条大橋の近くにある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 がんこ 高瀬川二条苑 @gankotakasegawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 高瀬川の源流が庭園に流れる 広大な敷地のお屋敷カフェ 。 なんとがんこにもアフタヌーンティーがあるの知ってた? お寿司付きでがんこらしいの そしてコスパ良すぎ! 1日10食限定 3,080yen 高瀬川源流庭園を一望に出来る洋室で いただけます。 オリジナルのブレンドコーヒーや 京都宇治の茶葉を使用した紅茶が 楽しめます☕️ 食事の重 丹波黒豆と豆乳のムース 彩り野菜サラダ 2種の生麩はちみつ掛け 旬野菜のピンチョス 本鮪とサーモンの花寿司 寿司屋の卵焼き 生ハムクリームチーズブーケ 。 甘味の重 抹茶薫るチーズケーキ 求肥餅のパイ包み焼 豆乳ゼリーの黒蜜きなこ掛け 豆乳ばーむくーへん 季節のタルト(マスカット) ☕️  淹れたてコーヒー 京都紅茶(レモン/ミルク/ストレート) フレーバーティー(太陽/月) カベルネ・ソーヴィニヨンジュース ジンジャーエール オレンジジュース 。 花寿司が可愛くて美味しかった〜! がんこ感があってよかったです。 生麩がなんとはちみつがかかっていて スイーツみたいでした。 生ハムのクリームチーズブーケも 可愛いアイデア 塩気がたまらない! ミニサラダがついてるのも嬉しかったです。 ピンチョスもヤングコーンにエビにごぼうと 一口サイズでいろんな味を楽しめるのも よかったです。 甘味は、 がんこ名物 豆乳ばーむくーへん アフタヌーンティーようにブリュレされたものと、チョコソースがかかっていて ここでしか食べられない味わいが嬉しい. 豆乳ゼリーはパンナコッタみたいで ぷるぷるで豆乳香るコクのある味わい。 黒蜜きなこがとてもよく合ってたよ 抹茶パウダーで 四葉の描かれた抹茶チーズケーキ インパクトがあってかわいくて 中には豆乳ムースも。 。 。 季節のタルトでマスカットも可愛くて美味しかった☺️ 中にはクリームチーズで爽やか。 。 食後には運動がてら日本庭園を散策も楽しいよ♪ お化粧室も奥のほうにあって、お屋敷探検気分^ - ^ 素敵な空間で、良心的なお値段で そして美味しくて大満足 季節ごとに訪れたいな✨ ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ がんこ 高瀬川二条苑 京都府京都市中京区木屋町通二条下ル東生洲町484-6 075-223-3456 11:00-22:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #御屋敷カフェ#お屋敷カフェ#京都アフタヌーンティー#アフタヌーンティー京都#高瀬川源流 #高瀬川 お屋敷カフェ桜の木と三色団子のパフェ *京都 三条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 がんこ 高瀬川二条苑 @gankotakasegawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ここ穴場ちゃう? 京都らしい庭園もあって 旅館みたいなお屋敷でランチやカフェタイムができる 。 高瀬川源流が庭園に流れる なんとも贅沢な お屋敷カフェ☕️ 。 もともとは豪商人のお屋敷で それから日本銀行の総裁の 別邸になり、 いまはがんこ高瀬川二条苑となってるそう! さすが日銀の総裁… いやがんこさんもすごいよ✨ 。 。 季節限定 抹茶さくらパフェ 1,078yen 安っ! 。 しかも中にはハーゲンダッツの 抹茶アイス 。 もふもふのわたあめとチョコの木で 桜の木を演出 。 ミニミニ三色団子がかわちい 。 黒豆には金箔が。 濃厚な抹茶餡に生クリーム、 クリームの中には いくつか桜の花の塩漬けが入ってて 甘さの中に塩気が隠れてて嬉しい スポンジ?カステラ?に グラノーラ 1番下は濃厚なお抹茶 このくらいのサイズが カフェ巡りには良き良き〜 。 コーヒーもオーダーしてから 挽いてドリップしてくださるよ 挽きたて嬉しい❣️ 。 定食とかもめちゃ美味しそうだったよー! まったりくつろげました♪ お庭の散歩も必須です! 枝垂れ桜がつぼみが膨らんでて 1週間後には満開になってそう 桜の季節にもめっちゃおすすめ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #がんこ高瀬川二条苑 京都府京都市中京区 木屋町通二条下ル東生洲町484-6 11:00-22:00 075-223-3456 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #二条グルメ#二条カフェ#三条グルメ#三条カフェ #お屋敷カフェ#お屋敷グルメ#高瀬川源流

2023/09訪問

2回

北浜鮨やまの

北浜、なにわ橋、天満橋/寿司、海鮮、日本料理

3.65

219

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

* 大阪 北浜 #鮨やまの さん✨ @kitahama_sushi_yamano 季節の食材を活かしながら、 赤酢の鮨と、一捻りした お料理の数々✨ 。 おまかせランチコース✨ 11,000yen ごぼうのスープ わさびぴりっとアクセントに。 かつお たまごのソース 燻製した栗チップかけ キャビアとぼたんえび ぷりぷり♡ アオリイカ とろとろでほんのり塩みがいい✨ 金目鯛 おいしい♡ さより はごたえあり!春秋が旬みたい。 茶碗蒸し ムール貝 大間のまぐろ すじあら (くえの仲間) でんすけの一夜干しを海苔に巻いて(おおきいあなご) 漬けまぐろ 車海老 お皿からしっぽがたらりと、なぜかかっこいい✨ ふえふきだい 三重 とろさわら 海苔に巻いて 釧路のいくらと函館のウニ はたのフィレオフィッシュオムライス 穴子おこわ  とろといぶりがっこ海苔巻き 赤出汁 梨 かぼちゃ 。 。 と、とてもたくさんの品数! その数20品!しかもどれもこだわっていて 美味しくて! コスパがいい 。 。 また行きたいなぁ(*´ω`*) *10月下旬に伺いました *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 北浜鮨やまの *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ #北浜グルメ #北浜ランチ #北浜鮨 #鮨やまの #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪鮨 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい

2021/12訪問

1回

うなぎの中庄 LINKS UMEDA店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/うなぎ、日本料理、海鮮

3.53

92

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

老舗卸問屋の本格的なうなぎのひつまぶし *大阪 リンクス梅田にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 うなぎの中庄 @nakasyo.linksumeda 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 大正創業の卸問屋から仕入れた 上質なうなぎ〜 。 店内で焼いてるのが美味しそう いただいたのは ✨うなぎのひつまぶし✨ 4,180yen 。 肉厚で大きな鰻が きつきつに敷き詰められてる❣️ もうよだれもん まずはそのまま、 次に薬味をつけて 最後はお出汁をかけてひつまぶしに 皮がカリカリでしかもジューシー! 身はふわふわで柔らかいっ! 美味しかったしめちゃ満足 ぜひ行ってみて 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ うなぎの中庄 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 8F 06-6131-5822 11:00-23:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #リンクス梅田 #pr #インフルエンサーワークス #うなぎの中庄 #ひつまぶし #うな重 #大阪うなぎ #大阪グルメ #関西うなぎ #関西グルメ #梅田グルメ #梅田ランチ

2023/03訪問

1回

牛まみれ海鮮丼blue

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/海鮮丼、海鮮、日本料理

3.07

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

牛肉と海鮮まみれすぎな丼っ! *福岡 博多 、 *☼*―――――*☼*――――― 。 #牛まみれ海鮮丼BLUE @kaisendon.blue 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 お店の入り口が一見わからなくて迷う 壁みたいなドアを開けると 入れるよ 。 いただいたのは 。 牛まみれウニいくら丼 単品 2,500yen トッピングに 甘エビ 300yen めんたいこ 400yen 計3,200yen 。 お友達は 牛まみれウニいくら丼 単品 2,500yen 。 牛肉のスライスの炙りが 周りに敷き詰められていて その上に めんたいこ、うに、いくら 甘エビ、卵黄、大葉、のりが のってる! 卵黄たまらないなくてはならない存在 ボリュームすごくて食べ切れるかな?と思ったけど 美味しくて完食❣️ お肉も海鮮も楽しめる丼って最高❣️ それに福岡名物明太子まで選べる 後半は、お出汁をかけて ひつまぶしに✨ このお出汁もまた美味しかった✨ ごちそうさまでした 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. , 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #牛まみれ海鮮丼blue #牛炙り丼#肉海鮮丼 #明太子

2022/10訪問

1回

和食&バー 静心

堺東、宿院、大小路/日本料理、海鮮

3.30

16

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

土日限定ランチがコスパ良すぎ! *大阪 堺東 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 静心 @seishin_4f 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 カウンター6席ほどの 隠れ家 。 美味しくてお得すぎて ちょっと教えたくないけど教えちゃう 。 。 土日限定ランチ Lunch Set 海(Kai) 1,650yen [前菜] 小鉢3鉢 日替わりのおかず3種 酢の物 さっぱり食べやすい酢の物 焼き魚 鮮魚を焼いた逸品 あしらえ 焼物のお供に! [主菜] 海鮮丼 本日の鮮魚をたっぷり盛り合わせ 吸い物 温かい汁物 香の物 お漬物 。 前菜はまるで八寸! 豚とごぼうとアスパラをお揚げで巻いた信田巻 ブロッコリーも、おだし?に浸っててめちゃ美味しい❣️ つぶ貝のたきあわせ ワカサギの南蛮漬け ・砂ずりと椎茸とほうれん草の炒め煮 1 だしであっさりおいしい サバの塩焼き 皮がカリカリでおいしい くらげ三杯酢 コリコリで味染みてて好き〜! 海鮮丼 10種類 ホタルイカ、赤貝、しらす、マグロ、タコ、はまち、サーモン、ホタテ、ひらあじ、つぶ貝 そしてまん中は温玉 盛りだくさんすぎへん?この日は10種類も! そしてめっちゃおいしいし 前菜や汁物、好物もついて このお値段は、 やばたん 通いたい〜! お得すぎて 美味しすぎてこれ 1,650yenは安すぎ! 3,000yenでも安いくらいのレベル 1人で切り盛りしてる 若大将もイケメンで人柄も良いし メモメモだよ! レッツメモメモ_φ(・_・ 。 小さなお店なので6人でいっぱいになるよ 名前を書く紙があるよ! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 和食バー 静心 大阪府堺市堺区翁橋町 1-9-15 アトムビル 4F ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2101 #堺東グルメ#堺東ランチ#隠れ家#静心#堺グルメ#堺ランチ #コスパ最強ランチ

2023/05訪問

1回

難波 鮨 栞庵 やましろ

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/寿司、海鮮、日本料理

3.45

206

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.8

コスパ良すぎな本格的寿司ランチコース *大阪 日本橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 なんば 寿司 栞庵 やましろ @sushi_yamashiro_namba 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ミシュラン獲得の銀座の名店 栞庵やましろ さんの難波日本橋店! 。 こだわり抜いた旬の素材と 天然近海の魚介類に 江戸前寿司伝統を大切にしているお寿司屋さん 。 ランチコースをいただきました♪ 。 寿司ランチコース 6,380yen 。 前菜2種 岩もずく きのこと菊菜 。 おおとろ あおりいか グレ あじ 真鯛の昆布締め 赤身のづけ 胡麻豆腐と梅の茶碗蒸し (酢の物感覚で) いくらの小丼 。 かんぴょう巻き 赤だし 。 ほんとどれも美味しくて、 手間がかかっていて コスパ良すぎます! 器も綺麗でおしゃれだった 美味しかった♪ ごちそうさまでした (魚やメニューは季節によって変動あり) 。 2022.12.29来訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 栞庵やましろ 大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-3 CANAL SIDE SOEMONCHO 8F 06-6211-8845 平日 ランチ12:00-14:00 ディナー17:00-23:00 土日祝 ランチ12:00-14:00 ディナー16:00-23:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 1333 #日本橋グルメ #寿司 #日本橋ランチ#寿司コース#寿司ランチ#コスパ#コスパ最高 #ミシュラン

2022/12訪問

1回

与太呂 上本町店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/天ぷら、日本料理、海鮮

3.22

51

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

めで鯛っ❣️天ぷらと鯛めしが美味しい名店 *大阪 大阪上本町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鯛めしと天ぷら 与太呂 @yotaro_uehonmati 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 たまに行くお店 鯛めしがめちゃうまい 事前予約が必要だよ 鯛めしは 一人前1,980yenの2人前から予約可能 2日前までの予約が必要だよ 。 その他に御膳を。 。 ・黒毛和牛ランチ・ 2,660yen 黒毛和牛の天ぷらが食べれるのっ!珍しくない? 大葉で巻かれてる お肉がまた柔らかくて 美味しくて。 たまらーん 天ぷらも軽い!サクサク。 衣は少なめでヘルシー! ・天ざる御膳・ ここではやっぱり 天ぷら食べないとね❣️ 鯛めしも素材の味が活きてて めっちゃ美味しかった❣️ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 与太呂 上本町店 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #銀平 #鯛めし#魚

2023/01訪問

1回

魚と7

京都、五条(京都市営)/居酒屋、海鮮、寿司

3.24

66

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

自社オリジナルの〇トセブン?が❣️ *京都 京都駅前 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #魚と7 ととせぶん @toto7_kyoto *☼*―――――*☼*――――― 。 9/28オープン❣️ 特に熟成魚とおでんが美味しい居酒屋さん! まず店員さんが桶を持って お通しスクラッチを選びます!pic2 亀 →通常お通し たこ→ちょっとグレードアップ サメ→結構グレードアップ 升に入ったお造りも 本当に美味しい〜! 熟成魚にもこだわりが 宮崎県の長谷川水産から直送! 津本式の血抜きで長期熟成が可能なんだって そしておでんもめっちゃ美味しくて汁飲み干したかった。 大根がまた柔らかくてしゅんでる〜 たまごも後味ほんわり旨味が 。 フルーツ山盛りな 食べるフルーツサワーも 色々あって悩むよ 。 お米もこだわりの滋賀県の近江米。 。 熟成魚の升刺身盛り 旬魚の彩りカルパッチョ おでん盛り合わせ 大根ウニソースがけ 黄身の名はポテトサラダ 気まぐれなブルスケッタ 巻いて!とろーたく 野菜と豆腐の揚げ出し 肉食女子のアヒージョ ウニとイクラの濃厚パスタ 自家製プリンアフォガード風 などをいただきました❣️ 。 野菜と豆腐の揚げ出しも感動! そんじょそこらの居酒屋とは違う、 レベルの高いお店でした 美味しかった〜! ごちそうさまでした✨ 。 ちなみに土日祝だけランチもしてるよ❣️ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #京都駅前グルメ #京都駅前ディナー #京都駅前ランチ #熟成魚 #居酒屋

2022/10訪問

1回

鮨重 つむぎ

掲載保留鮨重 つむぎ

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/寿司、海鮮、丼

3.52

56

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

かわいすぎる鮨重のお店❤️ *福岡 天神 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #鮨重つむぎ @sushijyu_tsumugi 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 今年7月にオープンした 鮨重専門店 早くも食べログ3.53❗️ 春吉の老舗鮨やさんの 振る舞い処水魚、鮨水魚 さんの系列店❗️ まんだらけの建物の一階。 ランチで伺いました (当時は予約できたけど今は昼の予約不可) カウンターのみの店内は 上品で高級感❗️檜かな? 升目のこちらのかわいい鮨重が 気になって 鮨重 2,200yen 16種類のお寿司が なんとっ❣️めちゃくちゃコスパ良すぎ❣️ いいんですか?! そしていくらトッピングは時価。 700-800円だったかな? トッピングしていただきました! ちなみにウニは2000円くらいだったかな. その時々の仕入れ値によるそうです。 こちらも時価といえど器に たっぷりで申し分ない量 いくらトッピングしてない 友達にもお裾分け 内容は、たこ、イカ、 ホタテ、天然鯛、ネギトロ、 本鮪、明太子、炙り穴子、 海老、さわら、鮭、ひらめ、 かます、甘海老かな✨ スポイトで上品に 醤油をかけるよ。 いろんな海鮮鮨が楽しめて、 エディブルフラワーも 上品に散りばめられていて とても美しい〜! いくらを横一列にトッピングして見た。 けどさらに美しい〜! そしてめちゃ美味しくて。 至福✨ 素敵な博多の思い出になりました ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 鮨重 つむぎ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2022/12訪問

1回

おやじの一本釣り

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/海鮮、寿司、天ぷら

3.50

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

市場直送の海鮮居酒屋 *神戸 三ノ宮 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #おやじの一般釣り @o8g__ippon 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 毎日市場から直送の 厳選した新鮮な魚が カウンター、テーブル、個室とある海鮮の居酒屋さん! 肉寿司や天ぷらなどいろいろ 。 いただいたのは 。 ✤ポテトサラダ いくらのせ ✤燃えるサーモンカニ ✤海苔天ぷらのとろたくのせ、 ✤いくらのせ ✤寿司ドック いくらドッグ、まぐろうずらドッグ ✤ミルフィーユドック  wサーモンドッグ ✤チーズバター炙り肉寿司 ✤いくらと黄身の茶碗蒸し ✤肉寿司玉手箱 ✤杏仁プリン 燃えるサーモンカニ チーズバター炙り寿司は 目の前でバーナーで炙ってくれるよ 香ばしくてたまらない! チーズバターも、塩味が いい味付けに 肉寿司玉手箱はパカーンしたあと 炙られて戻ってきます! ポテサラはいくらをこぼれるほど 乗せてくれて テンション上がる! いくらと黄身の茶碗蒸しも なんて豪華な いくらがプチプチ、 黄身がとろりーん 中の茶碗蒸しは鶏肉なども 入っていておいし〜 寿司ドックは、手にとって食べれるのが 美味しさ倍増! いくらが溢れまくってます〜! とても人気のお店だったので予約必須です! 忘年会にもおすすめ! ごちそうさまでした^_^ 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #おやじの一本釣り #関西グルメ #神戸グルメ #三ノ宮グルメ #三宮グルメ #神戸ディナー #神戸 #神戸三宮 #神戸居酒屋 #神戸旅行 #グルメ好きな人と繋がりたい #兵庫グルメ #三ノ宮 #神戸観光 #関西ディナー

2022/11訪問

1回

ハカタホタル 中目黒店

中目黒、代官山/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.46

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

中目黒の可愛すぎるパフェはここ❣️ *東京 中目黒 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ハカタホタル @hakatahotaru.nakameguro フルーツホタル @fruit_hotaru 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 めちゃくちゃ可愛い器に スイーツがもりもり 。 いただいたのは ぶどうミックスパフェ 2,000yen 。 ドリンクセット ☕️生姜玄米茶 300yen クイーンニーナと シャインマスカットのミックス! クイーンニーナは、 薄ピンクな 淡い紫なぶどう 。 パフェの中身は ヨーグルトソルベ スパークリングワインのジュレ 巨峰アイス 全粒粉クッキー わらび餅 紅茶のシロップ 。 まずはヨーグルトソルベで さわやかすっきり✨ カップの上には溢れんばかりの シャインマスカットと クイーンニーナの コントラストが美しい 。 巨峰アイスが濃厚だけど 甘酸っぱく好きなやつ ジュレもさっぱりで 最後まで美味しかった 。 店員さんもとてもフレンドリーで めちゃ楽しかった❣️ 。 ありがとうございます 美味しかったー ごちそうさまでした! 。 。 フルーツホタルは1階✨ ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #ハカタホタル #フルーツホタル #中目黒グルメ #中目黒スイーツ #中目黒

2022/09訪問

1回

はなぶさ

閉店はなぶさ

水口/寿司、食堂、海鮮

3.47

88

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ネタがおっきすぎてお箸で持てなない❣️ *滋賀 甲賀市 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #はなぶさ 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ネタがとにかくおっきい! ネタも味も超ド級! コスパいい大人気のお店✨✨ 。 お友達が予約しといてくれました 。 上にぎり 10貫 このネタの大きさには 声が出るほど驚くよ✨ カウンターだったんだけど 用意された巨大なネタたち。 いやネタがもうブロックやないか 短冊やないか 分厚すぎてころころしてる。 この大きさ伝わるかな? お箸でネタを持とうに 重すぎて箸で支えられないという笑 シャリも潰れたわ笑 Pic3 いくらの量も半端ない〜! 溢れこぼれまくってますよ〜 海鮮丼 こちらだってネタは普通の店より大きい! 暖かいおうどんもついていて 出汁がまた美味しい 。 とにかく衝撃の大きさでした。 また食べに行きたいなぁ 人気のお店で次から次とお客さんが。 予約おすすめします! 美味しかったー♪ ごちそうさまでしたっ! 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #甲賀グルメ#滋賀グルメ#滋賀ランチ#滋賀#関西グルメ#巨大なネタ#巨大ネタ寿司

2022/10訪問

1回

博多シーフード うお田

櫛田神社前、祇園、博多/海鮮、居酒屋

3.55

285

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

明太子と卵焼きといくらっ‼️ *福岡 博多 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 博多シーフード うお田 @uoden_hakataseafood 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 うお田食堂 海鮮丼フェア 11:30-15:00 。 ランチは11:30からで 行列になるということで 10:50に着いたら誰もいなくて 隣にパンとエスプレッソと博多っと があったのでそこでお茶することに そしたらプリントとラテが 来るのがめちゃ遅くて 25分くらいしてやっと来た その頃はもう11:15で急に列ができ始めて急いで5分で 食べて10分前に並んだけど pic6のように何十組も 30分並んでやっと入れた (10:50に着いてたのに) 。 いただいたのは 。 ♥️明太いくら卵焼き丼♥️ 1,980yen 。 八女緑茶や烏龍茶が 飲み放題も嬉しい 。 明太子に卵焼きにいくらという 色鮮やかな丼! いくらがキラキラしてる ボリュームすごいい 。 店内は女性が多かったよ♪ 美味しかった〜! ごちそうさまでした 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #うお田 #海鮮丼 #明太子#いくら

2022/11訪問

1回

渡し場通り食堂

尾道/居酒屋、海鮮

3.09

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

舟盛り丼っ⁉️ *広島 尾道 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 渡し場通り食堂 @onomichi_kaisendon 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 商店街をまっすぐ行くとあるよ✨ 。 店頭の舟盛り丼見て つい入っちゃった いただいたのは 。 海舟丼 玉吸い付き 1,738yen 。 インパクトありすぎて スルーできなかった 自分で丼の上に具材を乗せていくスタイル✨ 友達と、乗せ方が違う 個性が出るよねpic4 。 舟盛り丼ってありそうでなかった?初めてみたから 新鮮やった 。 ごちそうさまでした! 。 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #尾道グルメ #尾道 #尾道ランチ #尾道ディナー #海鮮丼 #海舟丼 #海鮮#hitひろしま観光大使

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ