momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 191

ERUTAN RESTAURANT BAR

京都河原町、祇園四条、清水五条/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.50

200

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

*京都 河原町 GOOD NATURE STATION 一階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ERUTAN BARエリア 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 デザートコース ペアリング付き 5,300yen(がいまなら特別価格の4,500yenで!) をいただいてきました♪ 。 季節の果物と旬のお野菜のコラボのヴィーガンコースに ドリンクペアリングとなってます。 アルコール、ノンアルと選べるよ 。 まず エルタンからの一品 高知県産の無農薬グァバとアーモンドミルクピューレ 有機さつまいも ピンクのグァバピューレをかけて仕上げるよ(^^) さつま芋がめちゃ甘い! 。 ⭐️季節のフルーツとお野菜のデザート三種 一種目 ❤️ビーツと紫蘇、葡萄のドルチェ じっくりローストした砂糖を加えない 野菜本来の甘みを感じるビーツのムース 京都美山牛乳のラテコッタ 京都伏見山田フアームで育った無農薬の 赤紫蘇のジュレ シャインマスカットの入ったぶどうのジュレ 上にはカシスのグラニテ フレーバーブラスターで閉じ込めたローズマリーの香りは蓋のコースターを開けると ふわっといい香り♡ まったり甘いビーツのムースとラテコッタに 爽やかな酸味のグラニテやジュレがマッチ♡ 。 ペアリングに 抹茶ソニック アクセントに穂紫蘇が乗ってるよ! 紫蘇の香りがまたいい。 ほろ苦さとと爽やかさが。 。 。 二種目 オレンジミニトマトとマイヤーレモン メレンゲ ヨーグルトエスプーマ ムース メレンゲのボールを開けると中には ヨーグルトエスプーマとオレンジトマト、マイヤーレモンのピューレがとろり♡ 爽やかな一品で好き! サスティナブルティー ザクロシロップ(グレナデンシロップ) ホエイ アールグレイティー 。 。 三種目 素揚げのごばうとニンジンのチュイール コーヒー豆 モンブラン モンブランの中には丸々一個の栗が 素揚げのごぼうの塩気がモンブランの甘みと 合う^ - ^ 。 . ペアリングは 自家製レーズンシロップとノンアル赤ワイン エスプレッソ 。 エスプレッソ香る赤ぶどうのドリンクは 斬新で新しい♡ 美味しかった! 。 ごちそうさまでした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ コスパ良過ぎなおしゃれランチ *京都 河原町にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ERUTAN RESTAURANT BAR @erutan_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Good Nature Station 内 一階奥にある エルタンさん。 オッシャレでおいしいランチしてるよ 。 数量限定 ☀️ERUTAN COURSE 3,300yen こだわりマルシェの旬野菜が主役! ・本日の前菜3種 ・パスタ&自家製フォカッチャогピザ&スープ ・旬のフルーツを使用したデザート ・プティフール ・食後のお飲み物  カフェラテは  +150yen 。 *☼*―――――*☼*――――― メインはこの五つの中から一つ! 本日のパスタ 1.無農薬の葉野菜、四万十ポークの自家製サルシッチャのクリームソース 。 シェフのおすすめパスタ +300 yen 2.無農薬の伏見唐辛子と貝柱のアーリオオーリオ ボッタルガ添え 。 エルタンスペシャルパスタ 3.無農薬ズッキーニのカルボナーラロッソ +600yen 。 「本日のピザ/ Today's Pizza] 4.リコッタチーズとベーコンのピザ 有機ベビーリーフ添え 。 シェフのおすすめピザ 5.ぷりぷり海老と無農薬3色ピーマンのカルツォーネ +300yen *☼*―――――*☼*――――― 。 2人なので2種類、 .無農薬の伏見唐辛子と貝柱のアーリオオーリオ ボッタルガ添え リコッタチーズとベーコンのピザ 有機ベビーリーフ添え に❣️ 。 ランチが三段スタンドになってるの萌えです 上段 北海道産ホタテとトマトのタルタル 中段 ナスの田楽 桃色のカレーソース(スピルリナという海藻の色) 下段 ツナのソース ゆうきポテサラ 赤とうもろこし スライサー界のフェラーリと呼ばれる べルケルて削った生ハム これがまた柔らかくて口だけがよく美味しい! デザートは 桃のコンポート クリームチーズ バジルのアイス プティフールは ゆずのパートドフヒュイ ナッツのブラウニー 。 エディブルフラワーも散りばめられ 彩豊かで風味豊か こだわりが感じられる品々 飽きさせない内容 居心地のいい広々とした上品な空間 大満足なランチでした! ごちそうさまでした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ERUTAN RESTAURANT BAR 京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 1F 075-352-3714 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2112 #エルタン#河原町カフェ#河原町グルメ #河原町 #河原町ランチ #erutan ミシュラン1つ星シェフ監修コースが美味しすぎる *京都 河原町 GOOD NATURE STATION 一階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ERUTAN RESTAURANT BAR @erutan_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 河原町駅からすぐ!アクセス抜群。 ディナーコースをいただきました 。 イタリア・ミラノで日本人オーナーシェフとして初の1つ星を獲得した 徳吉洋二シェフの監修による シンプルな調理法で素材の味を活かしたコース 。 これがもうどれも美味しくって! また食べたい ⭐️ミシュラン1つ星シェフ監修コース全10品+乾杯スパークリング付き 6,800yen 前菜 宮津港直送のイカと九条ネギ カラスミ添え 帆立とケール イカ方みずみずしくからすみの塩気も程よい。 極薄生ハムと自家製美山リコッタチーズ ニョッコフリット 熱々の揚げパンみたいな感じ 生ハムが乗ってる ブッラータチーズと季節のフルーツ 今は桃〜! スープ 野菜のうまみを凝縮させたアクアコッタ 12種類以上の野菜の端材を3日間以上煮込んで野菜の栄養と旨味が凝縮したスープ うまみと酸味とコクがすごくて 奥深い味わい ダブルメイン すずきとホワイトアスパラのカルトッチョ 耐熱ラップに包まれて登場! キャンデーの包み紙を開けるように わくわく 香りが広がってたまらない これも生クリームベースにバター風味の お出汁が美味しくってもう飲み干したね 。 和牛フィレ肉とイタリア酢味噌で和えたお野菜 プロシュートコットとグラノバダーノ めちゃ柔らかい〜! 酢味噌で酸味も効いてて夏にぴったり! パスタ 丸ごと蕪のタリオリーニ カリカリアンチョビ アルデンテで食感もいい このパスタも美味しかった!すき。 ドルチェ ひよこ豆のモンブラン これがまたあっさりしてて甘すぎず めっちゃ美味しかった プティフール  ☕️食後のお飲み物 デートや女子会にも良き落ち着いた空間でゆったりくつろげるよ☆ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ERUTAN RESTAURANT BAR 京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 1F 075-352-3714 17:30-22:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2329 #河原町ディナー#エルタン#河原町グルメ#エルタンレストランバー からだにやさしい有機苺と無農薬野菜のアフヌン *京都 河原町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ERUTAN RESTAURANT AND BAR @erutan_kyoto @good_nature_station 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 AFTERNOON TEA SET ☕️有機苺のアフタヌーンティー☕️ 90分ティーフロー ウェルカムシャンパン(ノンアルも可)付き 4,980yen 。 フリーフローではなく 2ドリンクなら 4,580yen 。 旬の有機苺をふんだんに この季節だけのアフタヌーンティーです❣️ 。 スタンドの装花も可愛すぎる 。 。 有機苺と薔薇のマカロン 有機苺とライムチョコレートタルト 有機苺とピスタチオのフィナンシェ 有機苺と桜のボンボンショコラ グラスデザートは 有機苺とカモミールのヴェリーヌ 有機苺と練乳のロールケーキ うさぎは練乳クリーム チーズケーキと有機苺 チューリップ型のカットが可愛い❤️ 有機苺とライチのムース ライチジュレが入ってるよ❣️ 有機苺とヘーゼルナッツプラリネのシュー 自家製スコーン 有機苺の自家製コンフィチュール とクロテッドクリーム 有機苺と生ハムのサンドイッチ リコッタチーズやマスカルポーネチーズが サンドされて爽やかなセイボリー❤️ 平飼い卵とにんじんのサンドイッチ だし巻き卵や卵サラダが入ってて めちゃ美味しい〜 無農薬野菜のサンドイッチ カマンベールチーズが入っててサラダ風 なんとも体に優しい食材のアフヌンなんでしょう〜❣️ 。 ビジュもめちゃ可愛いし 美味しいしお手頃価格だし ほんとおすすめ❤️ 。 ごちそうさまでした♪ https://goodnaturestation.com/restaurant/erutan/ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ERUTAN 京都府京都市下京区河原町通四条下ル 2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 1F 075-352-3714 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #河原町カフェ#goodnaturestation #erutanrestaurantbar #erutan #苺のアフタヌーンティー #Supported # #京都ディナー #河原町ディナー #河原町ディナー #河原町レストラン #河原町グルメ #祇園四条ディナー 苺のアフタヌーンティー *京都 河原町 Good nature station にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ERUTAN RESTAURANT BAR @erutan_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ZOAFTERNOON TEA SET 苺とチョコレートのアフタヌーンティー 3,980yen 。 特別感あふれるシーズンに びったりの苺と チョコレートを主役にしたアフタヌーンティー スタンドにあしらった装花たちもまた可愛くておしゃれ❣️ 。 苺とピスタチオのマカロン 苺型のマカロンにビスタチオクリームと苺のコンフィチュールをサンド 苺とチョコレートのタルト ココアタルトにフレッシュの苺をたっぷりのせたタルト チョコレート・フランボワーズ アールグレイのムースと アールグレイクリームを 中に閉じ込めた チョコレートとフランボワーズの ムース カカオニブの食感も楽しめるよ✨ 苺とミントのボンボンショコラ 苺の甘酸っぱさとミントの 爽やかな香りが楽しめる ボンボンショコラ✨ 苺とパッションフルーツ ルバーブのミルフィーユ 每とルバーブのジュレと パッションフルーツのクリームを サクサクパイ生地でサンド 苺チョコバナナシュー ココアクッキーシューに バナナ クリームがたっぷり! トッピングの甘酸っぱい苺とも 相性抜群! 苺とクリームチーズ、ハイビスカスのヴェリーヌ 每ソース、クリームチーズパンナコッタ、 ハイビスカスジュレが層になったグラスデザートがかわいい❤️ チョコレート、ベルガモットのオペラ 苺バタークリーム、ベルガモットガナッシュ、 アーモンド生地が層になったケーキ。 苺チョコ 每をチョコレートでコーディングし、ドライフランボワーズ がトッピング フォンダンショコラ 焼き立てフォンダンショコラに温かい苺のソースをかけて✨ 有機全粒粉のニョッコフリット 有機の全粒粉を練り込んだ ふっくらと仕上げた揚げパンに 有機苺 美山牛乳から作った自家製のリコッタチーズ、 生ハム 有機牛蒡の赤ワイン煮込みとパストラミ 有機のブルーベリーと 赤ワインで柔らかく煮込んだ有機の牛蒡と スパイシーなパストラミ 有機サツマイモのタルト トリュフ風味 贅沢なトリュフ風味に仕上げた有機サツマイモのタルト 。 苺のアフタヌーンティーだけあって 苺のスイーツ尽くし❣️ いろんな苺スイーツも楽しめて 可愛くて見ても幸せ、 食べても幸せ そしてお値段も めっちゃお得❤️ 店内も落ち着いていて  ゆっくりできるよ✨ ごちそうさまでした✨ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ エルタン レストラン バー 。 https://goodnaturestation.com/restaurant/erutan/ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #erutan #エルタン #京都アフタヌーンティー #河原町アフタヌーンティー #河原町カフェ #河原町レストラン #河原町グルメ #祇園四条アフタヌーンティー ミシュラン一つ星⭐️獲得のシェフ監修のディナー 京都 河原町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 E R U T A N R E S T A U R A N T / B A R @erutan_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ミシュラン星獲得の 徳吉シェフ監修のディナーメニューが 楽しめるカジュアルダイニング✨ 旬の食材や有機野菜、 近郊で採れた食材が主役の ランチセットやコースもあるよ✨ 調理方法や味付けはシンプルに、 極力素材の味を生かしているそう✨ ⭐️一つ星獲得シェフ監修のディナーコース 12品 6,800yen 。 コース内容は 前菜 ・京人参とカラスミの白バルサミコマリネ ・ヤリイカ炙りとカリフラワーのオレガノマリネ ・いしる(いわし魚醤)使用オレンジとサバの酢締め ・京都牛ローストビーフ ヘーゼルナッツソース ・極薄生ハムと自家製美山リコッタのニョッキフリット スープ ・野菜のうまみを凝縮させたアクアコッタ メイン ・鮮魚、鰆のムニエル ・鰆のコンフィとラディッキオ ・うなぎと京鴨の串焼き ・ポルケッタ ブロッコリーイタリア味噌添え パスタ ・やさいのうまみとたっぷりチーズの自家製タリオリーニ 。 ドルチェ ・茄子ドルチェ レモングラニテ ・プティフール  ・食後のドリンク☕️  前菜が沢山あって、 つかみでテンションあがる! 今日の食材がふんだんに使われていて 地産地消 カラスミと人参合う〜 カラスミ好きだから嬉しい 生ハムももちろん削りたて。 京都牛のローストビーフも柔らかくて スープは野菜の旨味がつまってて 酵素ドリンクみたいな 甘酸っぱい味わい✨ メインは魚2種、肉2種! 少しずつ色々楽しめて しかも美味しい 茄子のデザートは衝撃だった! 斬新✨ 店内は広く開放感があり 女性同士やカップルのお客様が多く しっとりゆったりリラックスして くつろげる空間でした✨ どれも美味しかったー! ごちそうさまでした 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. https://goodnaturestation.com/restaurant/erutan 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #erutan #エルタン #京都ランチ #河原町ランチ #河原町ランチ #河原町レストラン #河原町グルメ #祇園四条ランチ

2023/11訪問

6回

パティスリー ドュ ジュール ジュイサンス

北大路、鞍馬口/カフェ、ケーキ

3.32

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

*京都 鞍馬口 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 パティスリー ドゥジュール ジュイサンス @jouissance2019 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 店内にイートインスペースができてとっても広々になってるよ テラス席も健在 。 6/25まで❣️ メロンのカップシフォンケーキ 2種類の丸くカットされたメロンがこんもり オーガニックシュガーを使用した シフォンケーキはふわふわ! 生クリーム カスタードクリーム 刻んだメロンが中に入ってるよ 。 おうちのクッキーがまた可愛い〜 丘の上のお家みたいなスイーツ❣️ ☕️ドリンクはアイスカフェオレ センスのいい可愛いスイーツにほっこり癒されました ごちそうさまでした♪ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ パティスリー ドュ ジュール ジュイサンス 京都府京都市北区小山南上総町56-1寺川ビル 1F 14:00-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 0222 #鞍馬口カフェ#鞍馬口グルメ#北大路カフェ#北大路グルメ#パティスリードゥジュールジュンス *京都  。 *☼*―――――*☼*――――― 。 パティスリー ドュ ジュール ジュイサンス @jouissance2019 。 *☼*―――――*☼*――――― . 鞍馬口と北大路の真ん中あたりにある 大谷大学横の 可愛くて美味しいケーキ屋さん兼カフェ☕️ 店頭にテラス席四席 イートインできるよ 。 いただいたのは 。 いちごのパフェタルト ドリンク付き 1,850yen 。 ⚠️こちらはフルーツの入荷状況のため あと5/13.14のみの販売です 急いで❣️ 。 いちごと白いちごが可愛い いちごはベリーツ使用 見た目も可愛いし カップもめちゃかわ 。 いつもセンスが良くて上品で可愛くて それでいて美味しいから 何回も行きたくなるお店 。 エディブルフラワーの色使いも お花の種類も いちいちセンスある 。 生クリームもめっちゃ美味しいし なかにはヘーゼルナッツのアイスが アクセントになってる! 白苺の下には 1個のホワイトチョコクランチが ザクザク美味しい(*´༥`*)♡ 。 タルトも円盤のようでふっくら 。 このドリンクセット考えたのもすごいなぁ 。 ドリンクはロイヤルミルクティーに 。 可愛くて美味しかった〜! ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 パティスリー ドュ ジュール ジュイサンス 京都府京都市北区 小山南上総町 56-1 寺川ビル1F 営業日は水土日 13:00-18:00 ⚠️5/13.14営業後5/26まで休業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北大路カフェ#北大路グルメ#鞍馬口カフェ#鞍馬口グルメ#ジュイサンス#いちごのパフェタルト *京都  。 *☼*―――――*☼*――――― 。 パティスリー ドュ ジュール ジュイサンス @jouissance2019 。 *☼*―――――*☼*――――― . 鞍馬口と北大路の真ん中あたりにある 大谷大学横の 可愛くて美味しいケーキ屋さん兼カフェ☕️ 店頭にテラス席四席 イートインできるよ 。 いただいたのは カップシフォンケーキ ドリンクセット☕️ 1,650yen 。 ⚠️こちらはフルーツの入荷状況のため あと5/13.14のみの販売です 。 いちごと白いちごが可愛い いちごはベリーツ使用 いつもセンスが良くて上品で可愛くて それでいて美味しいから何回も行きたくなるお店 シフォンはふわふわ エディブルフラワーの色使いも お花の種類もいちいちセンスある 。 どの角度から見ても可愛い 。 生クリームもめっちゃ美味しいし カットされたいちごといちごソースも 発見!小さな幸せ そのまた下には カスタードクリームが隠れてる 紙カップとシフォンの相性最高。 カップの上に乗せれる。 これは計算されてあるのか? サイズどんぴしゃなんですけど. そしてこちらの蓋も紙でエコ。 。 ドリンクは2人で アイスカフェオレにしたよ いちごパフェタルトもいただいたのでまたアップします⤴️ 。 ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 パティスリー ドュ ジュール ジュイサンス 京都府京都市北区 小山南上総町 56-1 寺川ビル1F 営業日は水土日 13:00-18:00 ⚠️5/13.14営業後5/26まで休業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北大路カフェ#北大路グルメ#鞍馬口カフェ#鞍馬口グルメ#鞍馬口#北大路 可愛いドリンクとパフェタルト *京都 鞍馬口 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 パティスリー ドゥジュール ジュイサンス @jouissance2019 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 きゃわたんなスイーツが始まったと言うことで さっそく行ってきたよ 。 いちごのパフェタルト ドリンク付き☕️ 1,850yen 。 可愛い北欧風のカップの上に パフェタルトがちょこんと鎮座 。 ホワイトチョコディップの ハートのいちごマカロンに 白いちごは淡雪 オーガニックキヌアと いちごチョコのクリスピー マスカルポーネ入りクリーム 赤いいちご、 カスタード 生クリーム 中にはヘーゼルナッツのアイスが 一番下はヘーゼルナッツ風味のタルト生地 。 ドリンクは プラナチャイ にしたよっ☕️ ロイヤルミルクティーみたいにミルキーで でもチャイなのでほどよくスパイシー✨ 。 ざぶとんシートが電気温熱シート で超お尻あったか 寒さ知らずについついゆっくり 過ごせたよ 美味しくて癒された〜❣️ ごちそうさまでした♪ 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。 パティスリー ドゥジュール ジュイサンス 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #パティスリードゥジュールジュイサンス#ジュイサンス#鞍馬口カフェ#鞍馬口グルメ#北大路カフェ#北大路グルメ#北大路スイーツ#鞍馬口スイーツ#パフェタルト#いちご活

2023/06訪問

4回

喫茶 コンソラ

宇治(京阪)、宇治(JR)、三室戸/喫茶店

3.33

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

*京都 宇治 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 喫茶コンソラ @喫茶コンソラ 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 始まったばかりの スイカとパイナップルのパフェをいただいてきたよ♪ 。 パイナップde氷パフェ 1,500yen スイカde氷パフェ 1,400yen 。 私はパイナップルパフェを。 。 内容は 。お花のパスティヤージュ 。くまちゃんクッキー 。スイカはフローズンボール 。パイナップルはフレッシュなカットパイナップル? 。バニラアイス 。フローズンデザートドリンク 。チョコチップ 。クレームシャンティ 。ゼリー 。キウイのコンフィチュール 甘酸っぱいパイナップルの上には 可愛いくまちゃんクッキーが お花も 中のつぶつぶはチョコチップ 氷とパインが入り混じってて アイスキャンデー感 ザクザク氷フローズン感 底には キウイのコンフィチュールも 暑い日にぴったり爽やかなパフェでした 予約可能だよ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #喫茶コンソラ 京都府宇治市宇治又振55-7 10:00-15:00 土曜は-16:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #宇治カフェ#宇治パフェ#宇治グルメ 可愛すぎる紫陽花のパフェ *京都 宇治 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 喫茶コンソラ @consola_uji 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 6/25まで! 季節限定の きらり紫陽花パルフェ 1,600yen ジュエリーシュガー 紫陽花の2色ゼリー パンナコッタ フレッシュキウィ シャンティ ヌガティーヌ バニラアイス フレッシュオレンジ ヨーグルトクリーム 濃厚ブルーベリーソース 上には紫陽花の花を模したゼリーがぷるぷる キラキラ パンナコッタもつるんとしていてなめらかな味わい ヨーグルトクリームが爽やかですっきり! ベリーソースも甘酸っぱく ヨーグルトクリームとも相性抜群! 美味しかったし癒されましたΨ( 'ч'♡ ) 予約をオススメします ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 喫茶コンソラ 京都府宇治市宇治又振55-7 モーニング 10:00-11:00 ランチ  11:00-15:00 デザート 10:00-15:00 土日祝は 16:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #宇治カフェ#宇治グルメ#喫茶コンソラ クリスマスパフェ *京都 宇治 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 喫茶 コンソラ @consola_uji 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 始まったばかりのこちら‍♀️ 数量限定 クリスマスpuddingパフェ 1,500yen 。 いちご 焼きプリン トナカイのアイシングクッキー ツリーのアイシングクッキー ツリーに見立てたローズマリー ヌガティーヌ クレームシャンティ ストロベリーシロップ バニラアイス バナナ ホワイトチョコ いちご クランチチョコ ヌガー クレームシャンティ コーヒーゼリー などなど✨ 。 焼きプリン好きだから嬉しい✨ 硬めで濃厚〜✨ 中にはいちごが結構入ってて アクセントにホワイトチョコ?のカケラも。 クランチのチョコも食感ザクザク 最後はコーヒーゼリーでさっぱり❣️ ローズマリーが逆さまに飾られていて 多分ツリーに見立てたのかなと 小技に脱帽 景色も癒されるし 店内もおしゃれで落ち着くし 美味しかった〜! ごちそうさまでした♪ 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 喫茶 コンソラ @consola_uji 駐車場数台有り 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #喫茶コンソラ #宇治カフェ#宇治グルメ#宇治スイーツ#宇治 秋の紅葉ソーダ *京都 宇治 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 喫茶 コンソラ @consola_uji 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 今日、10/6から始まった 。 秋の紅葉ソーダ 。 いろんな色のゼリーが層になってる そして、もみじにかたどられたりんごと柿 。 一番下にはスライスのゆず✨ 炭酸シュワシュワで 爽やか フルーツも美味しかった♪ 。 Pic1のリフレクションも綺麗じゃない? 川を眺めながら ゆったりとした時間を過ごせました 美味しかった〜! ごちそうさまでした✨ 。 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #喫茶コンソラ ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #宇治カフェ #宇治グルメ #宇治スイーツ #宇治 #宇治ランチ#宇治モーニング#宇治散策

2023/07訪問

4回

ココチカフェ

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/カフェ、ケーキ

3.52

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桃まるごとなタルト *京都 丸太町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 cocochi cafe @cocochi.cafe 。 *☼*―――――*☼*――――― 7/6から始まった丸ごと桃タルト❣️ 丸ごと一個タルトの上に乗ってるよ 去年もいた台だけど今年も 丸ごと桃タルト 935yen ☕️カフェラテ アイシングクッキー 420yenくらいだったかな? 。 桃は山梨県の桃 みずみずしくって切ると果汁がしたたる! 柔らかくて熟れてる〜❣️ 少し酸味があったよ タルト生地は安定の美味しさ! 濃厚でしっとりもっちり。 甘めテイスト 。 アイシングクッキーも日によっていろんなデザインがあって 可愛い〜! 祇園祭なので お祭りバージョンを選んだよ♪ ケーキや桃タルトは人気なので 絶対お取り置きをおすすめします! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Cocochi cafe 京都府京都市中京区道場町4-8 075-212-2227 11:00-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ p4 2605 #丸太町カフェ#丸太町グルメ #ココチカフェ あまおうスイーツキャンペーン *京都 丸太町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 cocochi cafe @cocochi.cafe 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 毎年この季節がやってきた 21日から始まった ここちさんの博多あまおうスイーツキャンペーン 。 第一弾は今日まででした! 第二弾は3/14-19まで! 忘れないように保存してね 。 今回いただいたのは 。 糸島産あまおうのムース姫 715yen ムースはさっぱりサワークリーム 中にはいちごのムースとアーモンドのムースに いちごサブレ タルトみたいで美味しかった 。 糸島産あまおうババロアパフェ 990yen 上のあまおうやばでか! 手前のムース姫ちゃんと比べてみて? 特大すぎて迫力満点! 中は あまおうババロア ふわふわシフォンケーキ あまおうのジャム ナッツ入りのダックワーズ ラズベリーソルベ クリームシャンティ あまおうデラックス(1番大きいサイズ) が入って 盛りだくさんのパフェ❤️ 。 糸島産あまおうロールケーキ 660yen こちらもデラックスのあまおうが 入ってて いちごのスポンジに いちごのクリーム そして全体をいちごに模して ホワイトチョコでつぶつぶ感を スポンジはもちもちでおいしーい❣️ 。 カフェラテ みて!ラテアートにいちごチョコが乗ってるの〜 。 毎回可愛いスイーツを 考えるそのセンスが素晴らしい 可愛くて美味しかった ごちそうさまでした 。 完売もよくあるので 取り置きはDMか電話でできるから しといたほうがいいよ ⚠️いちごキャンペーンのスイーツ、ドリンクを二つ以上頼むと プレートに飾ってくれて いちごとダックワーズがもらえるよ❤️ 席の予約はできないよ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ cocochi cafe ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #丸太町カフェ#丸太町グルメ#ココチカフェ #cocochicafe お正月なうさぎのぷりん *京都 丸太町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 cocochi cafe @cocochi.cafe 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 私ごとですが今日1/8は誕生日で ココチさんのお正月プレートと 誕生日のコラボプレートを お友達が用意してくれました 。 ぺちたんココチさんありがとうございます 。 ぴょんぴょんプリン 594yen 頭には獅子舞やだるまがのってる❣️ 器には水引がかわいくて美しい プリンはぷるんぷるんだけど ハリもあって濃厚で めちゃくちゃ美味しかった⭐️ うさぎちゃんは生クリーム この生クリームもベストマッチ カラメルも美味しいんだわ。 。 いちごの迎春タルト 594yen いちごがバラになってて そのバラがいくつもあって アラザンが散りばめられてる⭐️ 芸が細かい! 素晴らしい! 生クリームがぽちょんぽちょんと かわいくて 赤と白で紅白! めでたい タルトの上には生クリームが敷かれ、 大きなバラの中には カスタードクリーム タルト生地は二層になってて上はふっくらしっとり甘さ広がり 下はカリッとさくっと爽快で めちゃ美味しい〜❣️ 。 抹茶ラテ カフェラテ 干支のうさぎちゃんバージョン なんでこんなにふわっとほっこりな ラテアートが描けるのっ! 天才 抹茶ラテは甘さ抜きもできるよ 。 可愛さも美味しさも 安定して抜群な ココチさんでした❣️ 。 ありがとうございます 。 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #丸太町カフェ#丸太町グルメ#ココチカフェ#cocochicafe 今年も始まったよリスちゃんたち *京都 丸太町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Cocochi cafe @cocochi.cafe 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 リスと木の実のロールケーキ 605yen カフェラテ☕️ 660yen 抹茶ラテ 660yen りすちゃん3匹並べてどーん❣️ なにやら、りす会議が始まってるよ しっぽが ロールケーキになってるよ ナイスアイデアすぎ❤️ チョコスポンジに マロンクリームと、生クリームに 渋皮煮の栗がたっぷり! 2層クリームがまたおいしいし しっぽのシマシマ感出てる 。 りすちゃんはカシューナッツや アーモンドを持ってて 激カワྀི 一体一体顔が違うのも可愛い ラテもりすちゃんのラテアートで もふもふほっぺが萌え〜ྀི❣️ いつも頭巾ちゃんのアートに してもらってることが多いので りす単体のアートは新鮮 私は抹茶ラテを頂いたんだけど 抹茶も美味しかった♪ スイーツは、バナナのヒツジちゃんも 始まってたよ'٩꒰。•◡•。꒱۶' 可愛くて美味しいスイーツに ほっこり癒されました ワンちゃんも入れるカフェだよ☕️ 美味しかった〜!(๑•ᴗ•๑)ྀི♡ ごちそうさでした✨ 。 お取り置き可♡ 席の予約は不可 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #cocochi cafe 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #ココチカフェ#丸太町カフェ#丸太町グルメ#テイクアウト #りすのロールケーキ #栗のスイーツ

2023/07訪問

4回

嵐山ミソラ

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/スイーツ

3.21

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

片手で汚さずこぼさず食べ歩きできる飲むかき氷! *京都 嵐山 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 嵐山MiSoLa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 夏季限定の飲む氷がアツすぎる 。 去年売れすぎたこちらが復活! 。 かき氷って食べ歩きする時は スプーン使うしこぼしがちだけど こちらは カップにかき氷が詰まっていて ストローで飲むの! 溶けてきてもスムージーみたいで美味しい❣️ 行列ができていて大人気のこちら 。 飲む氷 900yen いちご キウイ ブルーベリー マンゴー インスタフォローすると フルーツソース増量できるよ! フルーツも入っていて甘酢っぱいし ソースも爽やか! インスタフォローして二つの味のソースを楽しんじゃおう 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #嵐山MiSoLa 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-25 075-873-5072 11:00-16:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #嵐山スイーツ#嵐山カフェ#嵐山グルメ#嵐山 #飲む氷#飲むかき氷 #嵐山ミソラ 話題の飲むスイーツ缶 *京都 嵐山 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 嵐山ミソラ @misola_arashiyama 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 春の新メニューが出たよ 。 関西グルメ京都スイーツランキング 缶スイーツ一位❣️ ソルティ 期間限定 数量限定30本 。 抹茶 900yen 京抹茶豆乳 4種のベリーパンナコッタ ソルティ桜クリーム うえには桜のフィアンティーヌ ふわふわホワイトチョコ 。 美味しくてすぐ飲んじゃう 。 カスタード 900yen いちご豆乳 濃厚カスタードプリン チーズクリーム 。 上にはドライフランボワーズ ストロベリーパウダー 中にはクッキークランチも 。 オーダしてから作ってくださるので みてて飽きないし 楽しい テイクアウト専門店なので、嵐山の橋のところで 座って飲むのも良き、 食べ歩きも良き ごちそうさまでした♪ Ψ( 'ч'♡ ) ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 嵐山ミソラ 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺 芒ノ馬場町3-25 075-873-5072 11:00-16:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #嵐山ミソラ#嵐山グルメ#嵐山食べ歩き#嵐山カフェ#テイクアウト専門店 #ミソラ #飲むスイーツ缶#飲むスイーツ 飲むスイーツ缶で嵐山さんぽ *京都 嵐山 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 嵐山ミソラ @misola_arashiyama 。  *☼*―――――*☼*―――― 飲むスイーツ缶に 飲むティラミスが出たよ✨ 。 期間限定 #飲むスイーツ ☕️飲むティラミス缶 飲むスイートポテト缶 各900yen 関グル関西グルメ 京都スイーツ ランキング1位❣️ テレビでも紹介されたよ 新感覚の飲むスイーツ缶は嵐山ミソラ限定❣️ 飲むティラミスの内容は、 濃厚チーズクリーム チョコソース エスプレッソ豆乳 クラッシュコーヒーゼリー スペアミント カカオパウダー クランチココアクッキー 甘さ控えめで コーヒーゼリーもあっさりとしてて 豆乳なのでヘルシー ペロリでした 食べ歩きにぜひ✨ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 嵐山ミソラ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #嵐山スイーツ#嵐山グルメ #嵐山カフェ#テイクアウト専門店 10/2から❣️嵐山で飲むスイーツ缶✨ *京都 嵐山 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #嵐山ミソラ @misola_arashiyama 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 10/2からスタート❣️ 1日限定30本 飲むスイーツ缶 。 飲むスイートポテト 900yen さつまいもチップス 紫芋フレーク 黒ごま 黒ごまクリーム(黒ごまクリームフォーム) 紫芋豆乳 濃厚カスタードプリン 。 。 飲むモンブラン 900yen シュガーパイ カット和栗 カラメルソース 和栗クリーム(和栗クリームフォーム) 和栗豆乳 カラメルソース 濃厚カスタードプリン 。 。 私は紫芋の飲むスイートポテトを いただいたよ フォームクリームの上に色鮮やかな さつまいもチップスと 紫芋フレーク 豆乳なので体にもいいし 黒胡麻のプチプチ食感も アクセントに! 下には濃厚カスタードプリンがゴロゴロ! 食べ歩きできちゃうスイーツ✨ 。 渡月橋でパチリ 嵐山観光のお供にいかが? 。 ✽・:..。o¢。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #嵐山ミソラ #嵐山スイーツ #嵐山グルメ #嵐山カフェ #嵐山 #飲むモンブラン #飲むスイートポテトを #飲むスイーツ #飲むスイーツ缶

2023/08訪問

4回

MAYFAIR

蹴上、東山/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.42

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

*京都 蹴上 ウェスティン都ホテル京都の 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 MAYFAIR メイフェア @westinmiyakokyoto 。 いちごのアフタヌーンティーが始まってるよ いちごのアフタヌーンティー「ルージュ」 Strawberry Rouge Afternoon Tea 6,500円 デザート いちごゼリー いちごロール いちごタルト いちごムース いちごマカロン いちごフィナンシェ いちごスコーン (いちごジャム・クロテッドクリーム) セイボリー いちごクリームサンド クロワッサンサンド (ローストビーフ、ピクルス、サニーレタス) いちご・帆立・モッツァレラのタルトレット 聖護院かぶらのポタージュ フレッシュいちごがあるの嬉しい♥ チョコソースにディップして 。 いちごはこの日は熊本のこいみのり その時々においしいいちごを仕入れてるそう 11:30-16:00 2/14までだよ✨ #蹴上カフェ#蹴上グルメ#蹴上#ウェスティン都ホテル京都 ☕️あら川の桃アフタヌーンティー *京都 蹴上 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #ウェスティン都ホテル京都 #MAYFAIR @westinmiyakokyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 なんとあの有名なあら川の桃の アフタヌーンティーが食べれるよ!☕️ 桃尽くし 。 あら川の桃アフタヌーンティー 。 スイーツ 桃のタルト 桃とヨーグルトのムース 桃のシュークリーノ 桃と紅茶のゼリー 桃のマカロン 桃とライチのパートドフリュイ 桃のショートケーキ 桃のレアチーズケーキ 。 セイボリー 桃の冷製スープ 桃のサンドイッチ 桃のアールグレイマリネ ポークリエット添え 桃のフリット 桃のカッペリーニ プレーンスコーン&桃風味のスコーン (桃のジャム・クロテッドクリーム) 。 ドリンクの種類も豊富で コーヒー、紅茶、フレーバーティー ハーブティーなど 色々飲みたくなるラインナップ 。 フレッシュ桃が食べれるのも嬉しい ジューシーで甘酸っぱくて 美味しい 桃のレアチーズが爽やかで 個人的に好みだった 桃のマカロンも可愛くて見るだけでときめくよね 桃のスープには生ハムも入ってて 桃と生ハムって合う 。 一階フロアではバイオリンがちょうどデュエットしてて より素敵な時間を過ごせたよ アクセスは蹴上駅からすぐなんだけど. 無料シャトルバスもあるよ! 行きは京都駅八条口からでてるよ 帰りの、ホテル からは三条京阪→ 祇園四条 → 京都駅八条口 (約25分) 三条京阪、祇園四条は降車のみ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ウェスティン都ホテル京都 MAIFAIR 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F 075-771-7158 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ p15 2521 #蹴上カフェ#ウェスティン都ホテル京都#桃活#アフタヌーンティー #メイフェア#蹴上グルメ 可愛すぎる!あらかわの桃パフェ *京都 蹴上 ウェスティン都ホテル京都にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #MAYFAIR @westinmiyakokyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 桃のパフェをいただいてきました 。 あら川の桃パフェ 2,900yen 11:00-19:30までの提供 あら川の桃嬉しい〜❣️ しかもめちゃ可愛くない? 淡いピンクのグラデーションになってる。 チュイル あら川の桃 サブレ 桃のソルベ 桃 カシスシャンティ 紅茶のクランブル 桃のジュレ ジャム まるいレース模様のチュイールは 繊細だけど可愛くて存在感抜群! 上の桃は表面がほんのりピンクで甘い 少しコンポートしてるのかな? サブレはさくホロでこれまた美味し 中にも丸くくり抜いた フレッシュな桃が 可愛くてみずみずしいけど濃厚 めちゃ可愛いしおいしいしで ペロリでした 一階吹抜けフロアでは ちょうどバイオリニストのデュエットがあり さらに優雅で幸せな時間になりました♪ ごちそうさまでした♪ , アクセスは蹴上駅からすぐなんだけど. 無料シャトルバスもあるよ! 行きは京都駅八条口からでてるよ 帰りの、ホテル からは三条京阪→ 祇園四条 → 京都駅八条口 (約25分) 三条京阪、祇園四条は降車のみ , ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ウェスティン都ホテル京都 MAIFAIR 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F 075-771-7158 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ p13 #蹴上カフェ#ウェスティン都ホテル京都 #メイフェア#蹴上グルメ

2024/01訪問

3回

五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 先斗町店

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.49

42

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

春の京丼食べ比べ膳が始まったよ

2024/03訪問

3回

Cafe Kitsune ShinPuhKan Kyoto

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/カフェ

3.55

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

キツネがクリスマスバージョンにっ! *京都 烏丸御池 新風館にある 。 *☼ 。 Café kitsuné 。 *☼ 。 クリスマス限定のキツネサブレ 500円 期間限定 ☕️黒ごまチョコレートラテ 850円 期間限定 クリームチョコレートラズベリー 900円 全部が可愛いっ! やはり見た目も大事よね♡ 。 ラテは黒胡麻のいい香りが 漂ってきて 甘くて香ばしいホットココアみたい ケーキは なめらかなムースでビターチョコのほろ苦さと フランボワーズやベリーの甘酸っぱさの ミックスされたムース。 意外と軽くてペロリだよ キツネサブレは長靴部分が甘酸っぱくて 意外だった♡ サブレは安定して美味しい ぜひ行ってみて〜 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #カフェキツネ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ キツネが可愛い *京都 烏丸御池 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Cafe Kitsune @cafekitsune 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ストロベリーミルクティーコッタ☕️ 800yen ストロベリー抹茶ラテ 850yen キツネサブレ 350yen 。 ティーコッタには練乳をかけて これまた ミルキーになって美味しい✨ 抹茶ストロベリーラテは、 抹茶ラテの可愛いハートの ラテアートの上に ストロベリーパウダーで 可愛いキツネアートが 見えてないけど ラテの下には ストロベリーソースが入ってるので混ぜて飲んでも良き(*´³` 。 、 ご馳走様でした 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Cafe Kitsune @cafekitsune 京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2新風館1F 11:00-20:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #カフェキツネ#新風館#烏丸御池カフェ#烏丸御池グルメ #cafekitsune キツネの三兄弟 クリスマスバージョン⭐️ *京都 烏丸御池 新風館 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Cafe Kitsune @cafekitsune 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 青山限定のキツネサブレと 新風館のカフェラテでコラボ〜❣️ お友達が、関東のお友達に頂いたそうで 関西でこれが実現できた ☕️カフェラテ 650yen アイシングのキツネちゃんは クリスマス仕様で めちゃ可愛い❤️ 。 店舗ごとに限定ものが 違うからまたそれもいいよね 次はイートインでマグカップにキツネちゃん 引っ掛けたいな 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Cafe Kitsune shinpukan ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #新風館#烏丸御池#烏丸御池カフェ#烏丸御池グルメ#烏丸御池駅#しんぷうかん#新風館カフェ#カフェキツネ#cafekitsune

2023/12訪問

3回

伊藤軒

JR藤森/和菓子、カフェ、ケーキ

3.55

244

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

仕上げで雪崩するいちごのケーキパフェ *京都 伏見 藤森 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #伊藤軒 @kyoto_itoken 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 以前いちごの3色パフェをいただいたときに こちらもいただきました 。 ❄️いちご雪崩パフェ❄️ 1,705yen たまごカステラに 生クリームと苺がサンドされて フィルムを外すと マスカルポーネクリームが 雪崩るっ!⛄️ クリームがいちごにかかって 真っ白になっちゃったので笑 しかも追い打ちをかけるように いちごの上にどさっと いちごパフェのいちごを乗せ直した笑 。 カステラはしっとりふわふわ クリームも意外とあっさり いちごの甘酸っぱさとマッチ❣️ 。 仕上げにいちごソースをたらりーん! いい感じにたらりんなったでしょ? 。 可愛くて満足度の高いスイーツでした ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 伊藤軒 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #藤森カフェ#藤森グルメ #伏見カフェ#伏見グルメ#伏見#藤森 3色いちごが可愛すぎなパフェ *京都 藤森 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 菓寮 伊藤軒 @kyoto_itoken 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 3色いちごのグラデーションが美しい❣️可愛い❣️ 。 3色いちご畑 2,145yen 。 丸ごと いちごがごろごろ たくさんすぎ! まさにいちご畑 。 名前がパフェではなく 畑というのがポイント 。 1番上の白いちごは パールホワイト 薄めなあっさり味 2段目の淡雪は 少し酸味があってこちらも あっさり味 赤いちごはやっぱり濃厚で、 甘味と酸味がバランス良き❣️ 。 見た目は白いちご好きやけど 食べるのは私的には 赤いちごが美味しい いちごの中に鈴カステラが隠れてて、 それがまた美味しくて好きなんよね 。 毎回安定の美味しさ ごちそうさまでした 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 伊藤軒 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #藤森カフェ#藤森グルメ#伏見カフェ#伏見グルメ #伊藤軒 もりもりいちご畑❤️ *京都 伏見 藤森 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 伊藤軒 @kyoto_itoken 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 この日は朝から3度とめちゃ寒かったけど 朝活☀️一番乗り✨ いただいたのは 早摘みいちご畑右 1,780yen 。 早摘みチョコいちご畑左 1,880yen チョコソースをかけるよ いちごもりもりで嬉しーい! 私は生クリームの方のいちご畑を食べた 生クリーム好きなので笑 粉砂糖がかかってる✨ ハートの生砂糖が可愛い❤️ なかには鈴カステラが入ってて 甘くて美味しいの❤️ バニラアイスやゼリーもはいってるよ 美味しくてぺろりと食べちゃった❣️ 美味しかった〜! ごちそうさまでした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 伊藤軒 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #伏見カフェ #伏見グルメ#藤森カフェ#藤森グルメ #いとうけん

2023/02訪問

3回

みのりカフェ 京都ポルタ店

京都、九条、七条/カフェ

3.13

97

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

いちごのソフトクリームがただものではない! *京都 京都駅前 。 。 みのりカフェ 京都ポルタ店 @minoricafe_kyoto 。 * 。 今年もこちらの季節がやってきた いちご&ミルクソフトクリーム 1,700円 。 あっ去年は1,430円やったけど値上げしてるお手頃やったのにー。 こちらはグラスに敷き詰められたいちごに上にはぽってりソフトクリーム 中には生クリームとスポンジが入ってて まるでいちごショートやーん!  いちごショートにソフトクリームでみずみずしさがアップして食べやすくて美味しい 結構大きくて食べ応えあるよ☺️ この日のいちごは長崎県産こいみのり みのりカフェだけにみのり繋がり たまたまかな? 。 *✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 #みのりカフェ京都ポルタ店 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2335 #京都駅前グルメ#京都駅前カフェ#京都駅 #ポルタ京都ポルタ #ポルタグルメ#ポルタカフェ ソフトののったいちごパフェ *京都 京都駅前 ポルタにある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 みのりカフェ @minoricafe_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 シンプルだけど可愛くて コスパ良くて 大満足 。 いちご&ミルクソフトクリーム 1,430yen 。 これ結構背が高くて インパクのあるの〜! 。 そしてみのりカフェさんはいつも提供が早い 。 ソフトクリームが3巻きで迫力もある〜 。 ソフトクリームはミルキーで ひんやり冷たくてめちゃうま! 量があってグラスの下に なかなか到着しないので 私は縦堀りをいつもするっ そうするとずっとソフトクリームと 一緒にグラスの中身も食べれるしっ! 中にはスポンジや生クリーム、イチゴがはいっていて まるでイチゴショートケーキ でもソフトクリームがあるから とても食べやすい❣️ 美味しかった〜! ごちそうさまでした! +♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;: みのりカフェ +♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;: #みのりカフェ#ポルタ#京都駅前ポルタ#みのりカフェ京都ポルタ店 #京都駅前グルメ#京都駅前カフェ#京都駅前スイーツ JA全農京都が手がけるカフェのぶどうのソフトクリーム‬ *京都 京都駅前 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 みのりカフェ 京都ポルタ店 @minoricafe_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 いつも人気のこちらのカフェ☕️ 。 国産ぶどう&ミルクソフトクリーム 990yen 。 赤ぶどうゼリー シャインマスカット 白ぶどうゼリー ミルクソフトクリーム 。 シンプルなんだけどひとつひとつが美味しい 上のミルクアイスも ミルキーでコクがあって めちゃ好き バニラ感よりミルキー感のソフトが好みやから嬉しい 赤ぶどうと白ぶどうが 楽しめるのも嬉しい✨ 。 そして秒の速さでの提供におどろき❣️ はやっ!て声出たよ 。 また違うフルーツになったら それも行きたいな✨ 美味しかった〜! ごちそうさまでした✨ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #京都駅前カフェ #京都駅前グルメ #京都駅前 #京都駅前スイーツ #ポルタ #ポルタグルメ #ポルタカフェ #ポルタスイーツ #みのりカフェ #みのりカフェ京都ポルタ店

2023/12訪問

3回

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

東山、祇園四条、蹴上/甘味処、日本料理、喫茶店

3.64

406

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気のいちごパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.65の2023 百名店 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さん プロデュースのカフェ 。 。 相変わらずならんでる〜! 番号札を取って 円山公園まで行きお花見 40分後に呼ばれました〜! 。 念願のいちごパフェをいただきました いちごパフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 。 あまおう100%のソルベ 盛りだくさんのフレッシュ苺 苺のコンフィチュール 苺の甘酸っぱいソース  濃厚ミルクアイス 。 苺盛りだくさんのパフェ! パフェの中には じっくり時間をかけて 半分に煮詰めた牛乳で作った 濃厚なミルクアイスが入ってるよ! 苺の美味しが際立ってるよ✨ 。 。、 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 ちょうど桜が満開で、桜の木を眺めながら いただけました カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) こちらにも桜吹雪が 。 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 無碍山房 サロン・ド・ムゲ 京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524 075-561-0015 11:30-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ 王道抹茶のパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さんプロデュースのカフェ 定番の抹茶パフェをいただきました 無碍山房濃い抹茶パフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 メニューに 最高の宇治抹茶だけをぎょうさん入れました。 ってかいてて、 京都弁可愛い♥ 自家製カステラ 小豆 白玉 抹茶ゼリー というシンプルな構成で 抹茶を愛でるパフェです︎ むげさん、 濃厚な抹茶の味わいがさすがです。 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ

2024/04訪問

2回

アールモンゼンキョウト

三条京阪、三条、祇園四条/その他

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

*京都 三条 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 ARTMONZEN KYOTO @hotel_art_mon_zen_kyoto 。 *☼*―――――*☼*―――― 京都の美術商、中西松豊軒がプロデュースするホテル 頭上には大きな オールドバカラのシャンデリアが輝くレストランで、いま アリスのアフタヌーンティーが開催されてるよ!️ 。 ♣️♠️Alice Afternoon Tea❤️ Apéritif スパークリングワイン(orノンアルコール) First Plate スイーツ クイーンオブハートのスイートヴェリーヌ 塗りかけの赤いバラのムース 白うさぎと懐中時計の紅茶オペラ チェシャ猫マカロン ハッピーアンバースデーケーキ マッドハッターハットのショコラカヌレ Second Plate 自家製スコーン ブレーン ロイヤルミルクティー Third Plate セイボリー ローストポークアップルソース サーモンサワークリームロール コジェット(ズッキーニ)サラダフィンガーミートパイ キューカンバー(キュウリ)サンドイッチ 根セロリの冷製スープ 生ハムとコンソメジュレ バニラ <セットフリーフロードリンク> 28種 【スパークリングワイン】 * �スパークリングワイン * �スパークリングワイン(ノンアルコール) 紅茶はロンネフェルト 今回も素晴らしいアフタヌーンティーで、パティシエさんの腕がすごい! とても手が凝っていて、マカロンのクリームのフリル具合も繊細で可愛いし マーブルがチシャ猫にそっくり! マッドハンターの帽子もかわいいし うさぎに時計も芸が細かい! クィーンオブハートのヴェリーヌも ハートにくり抜かれたチョコが可愛い発見 しかもどれもおいしくって! セイボリーもおいしくてお気に入りは 根セロリの冷製スープ テーブルには水色の花びらが散っていたよ。 可愛いし美味しいしで 本当におすすめです♡ 仮面舞踏会気分 *京都 三条京阪 。 都の美術商、中西松豊軒がプロデュースするホテル✨ オールドバカラのシャンデリアが輝くレストラン、「THETERRACE」にて 10月1日から開催中❣️ 秋のマスカレードパーティを赤で表現した 「レッドマスカレードアフタヌーンティー」 。 。 Red Masquerade Afternoon Tea‍⬛ Apéritif 柘榴のスパークリングカクテル(もしぐはノンアルコール) First Plate Sweets 無花果とローズのレッドヴェリーヌ ムース・オ・ルージュ フリルモンプラン ローズとフランボワーズのバーガンディーシュー ジュエルショコラボム Second Plate Housemade Scone スコーン プレーン、紫芋 ブルーベリージャム クロテッドクリーム Third Plate 炙り帆立と小海老のアスピック クリームチーズのサーモンロール、イクラの飾り ローストビーフ ルバープと赤ワインのソース マッシュポテトのキッシュ キャロットとビーツのロゼスープ モルタデラとトマトのサンドイッチ 。 。 真紅のバラを思わせる榴のスパークリングカクテル)ノンアルもあり) スタンド上段には 貴婦人のドレスやジュエリーを表現した 美しいスイーツ! モンブランのフリルはまるでドレス ローズのバーガンディーシューは、帽子をかぶった貴婦人のよう❤️ 。 静かで天井の高い空間でゆったり過ごせます♪ ごちそうさまでした^ - ^ 6,700yen(税金・サービス料込) 公式ホームページから電話で予約したら 特別割引価格6,500yen(税金・サービス料込)になります! 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #アールモンゼン#artmonzenkyoto #マスカレード #仮面舞踏会

2024/04訪問

2回

フクナガ901

京都、九条、東寺/カフェ

3.57

225

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今年も始まってるよ、いちご山 山シリーズでは一番人気のこちら。 朝から整理券が配布されています。 整理券をゲットした人だけ食べれるやつ♡ いただいたのは いちごやま 2,300円 。 内容は 厳選いちご  パスティヤージュ(花) 自家製ミルクアイス バニラエスプーマ ホワイトチョコクリスピー 自家製いちごソルベ いちごソース ふわふわジェノワーズ いちごとライムのジュレ 自家製カスタード 厳選いちご いちごはあまおうでした!あまおうが一番好きなので嬉しい☺️ いちごがもりもりひとパックは余裕で入ってます。 グラスの中のいちごも半分に切ったものや分厚いスライスで 食べ応えあり! アイスにカスタード、 ジュレなど 意外と色々入ってます! パスティヤージュのお花も ワンポイントにかなり存在感ありで いい仕事してます♡ なくてはならない存在 苺を愛でるパフェでした! 美味しかった〜❗️ ごちそうさまでした ますかっとやま登頂してきたよ *京都 京都駅ビル8階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 FUKUNAGA 901 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 京都駅前伊勢丹の横のビルだよ❣️ いちごやまでゆうめいなフクナガさん。 。 ますかっとやまも人気なんだよー 。 期間限定 ますかっとやま 2,500yen 。 厳選シャインマスカット バニラのエスプーマ パスティヤージュ(花) 自家製バニラアイス バニラのエスプーマ ココナッツのメレング 自家製ウバソルベ ナタデココ 901 サイダーのジュレ 。 たっぷりのもりもりシャインマスカットに 中はバニラアイスや ウバソルベも! ウバソルベが新鮮だったなぁᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ ナタデココの食感もいいし サイダージュレはさっぱり フルーツいっぱいなのでぺろっといけちゃいました! フルーツパフェ最高 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ フクナガ901 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路901 京都駅ビル内 8F 075-342-0082 10:00-19:00 定休日 年末年始 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。

2024/01訪問

2回

GARIGUETTE 京都

京都市役所前、三条、三条京阪/スイーツ、カフェ、ケーキ

3.41

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

京都店限定のランチが始まったよ️♡ 。 お食事系ミルプレッセは2種! ♡ボロネーゼ (ミートソース) ジャガイモのピューレにごろごろ粗挽きミンチ、 レッドチェダーチーズ ♡ラタトゥィユ (京野菜のトマト煮込み) なす、こぼう、金時にんじん、万願寺とうがらしをたっぷりのトマトで煮込んだ自家製ラタトゥイユ 爽やかな口たりのバジル、 甘味を感じるモッツァレラチーズ 。 。 ランチセットには 三種のプティプレッセが付いてくるの! ショコラ&プラリネバナーヌ(チョコバナナ) ナポレオン (イチゴとカスタード) 禅 (抹茶クリーム) お食事系にスイーツまで嬉しいよね☺️ ☕️そしてプラス350円でセットドリンクもつけれてとてもお得だよ♪ 。 ボロネーゼは肉肉しくてチーズものびーる!コクがあってガッツリ系 男性受けするやつ。 ラタトゥィユは、野菜中心でヘルシーであっさりいけちゃう。けどしっかり美味しい! わたしはこちらの方が好み‍♀️ 。 パイ生地もさくさくふわふわで お食事系なので砂糖の甘さはなく さっぱりクロワッサンのよう♡ これが冷めても美味しいんだわ 。 一口サイズのスイーツ3種も嬉しいし 美味しかった〜! ごちそうさまでした 8/29京都にオープン! *京都 三条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 GARIGUETTE 京都 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 東京 表参道ではじまった あの人気のおっきなミルフィーユの ガリゲットが 大阪梅田、福岡博多に続いて 京都にも進出✨ 。 ちなみに9月には香港にも出店らしい! 。 モンブランで有名な『紗織』との コラボも 期間限定で登場! その名も シャテイーニュジャポネ&ミュスカ (和栗モンプラン&シャインマスカット) 2,500yen 京都 木屋町の和栗専門「紗織」との コラボミルプレッセ 目の前で生搾りで 和栗の香り豊かな味わいと 焼きたてのパイ生地はサクサクだけどほろほろと柔らかく 儚い 穴の辺りは割れやすいので 優しく手に取ってね 。 私がチョイスしたのは 京都店限定の ジャパネスク (宇治抹茶クリーム&いちご) 1,500yen 京都・宇治産の抹茶カスタードクリーム が風味豊かな味わい 甘酸っぱい苺が爽やかで もちもち求肥と あずきで和風テイストなのも京都らしい ドリンクは 宇治抹茶ラテ M 680yen 甘さありとなしとあります 私は無しに。 一杯一杯、茶筅で立ててくれるラテ 最高〜 この香り高いほろ苦い味わいに まろやかな牛乳が ベストマッチでほっこり。 。 ☕️ホットコーヒー すっきりとこく深とあり お友達はすっきりに。 S 450yen 。 こちらの店舗はイートインもゆったり 40席 天窓もあって明るいよ 一階では ミルフィーユを焼くところから自分のオーダーしたものが 出来上がる工程まで 見れちゃうわくわく感。 子供の頃にホールケーキを独り占めしたい! という思いから 丸ごとホールのミルフィーユができたそう 。 ぜひ丸ごと頬張りに行ってみて! 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ GARIGUETTE 京都 京都府京都市中京区石橋町17-2 075-746-2988 11:00--20:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #ガリゲット京都#GARIGUETTE京都

2024/01訪問

2回

京都焼肉 enen 四条河原町店

京都河原町、祇園四条、烏丸/焼肉、ホルモン

3.35

126

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

2/1から!平日限定!フレンチシェフ監修黒毛和牛 ハンバーグ食べ比べランチ 。 あの人気店が四条河原町にオープン 平日限定ランチが! しかも、ハンバーグ食べ比べ 朝挽き黒毛和牛100% 食べ比べランチは2種類 W卵黄 ハンバーグ食べ比べ 1,580円(税込) チェダーチーズと農卵 ハンバーグ食べ比べ 1,780円(税込) 白ごはん(大盛り無料) 味噌汁 。 各ランチに 3週間漬け込んだ口に残らないニンニク醤油 オリジナルピクルス お漬物 特選北海道バター パルメザンチーズ付き。 仕上げは鉄板のソースに特選北海道バターを入れて! 香りとコクがますよ〜 脂身と肉の配合比率の研究を重ね フワフワなのに食べ応えある食感 肉の旨味を十分に感じられるハンバーグ フレンチシェフ監修だからこそできる旨味の相乗効果を最大限発揮した一品 ニンニク醬油がめっちゃ美味しかった〜! ハンバーグの追加注文もできるよ♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #京都ランチ#京都グルメ #四条ランチ #京都ランチおすすめ#河原町ランチ サムギョプサルやデジカルビを *京都 河原町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Room camping enen @room_camping_enen 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 京都でサムギョプサル こだわりのデジカルビも! 。 いただいたのは 。 CAMP SET 2 3,500yen 特製サムギョプサル デジカルビ(味付け豚カルビ) タッコギ(味付け鶏モモ肉) 巻き野菜 白菜キムチ ナムル盛り合わせ タマネギ酢漬け クリスピーチキンorヤンニョムチキン クラムチャウダーor自家製キムチチゲ チュモッパブ(韓国おにぎり) アイスクリーム 。 。 九州の国産豚を じっくり熟成して 最高の状態のお肉だそう 良質な脂の甘味が口に広がる! いくら食べてもしつこく感じない! お肉の素材選びだけにかけた時間は半年以上だそう❣️ オーナーさん自ら足を運び 食べ比べ、無数のブランドから厳選した豚肉! 。 デジカルビは 焼肉店で調理されている 甘辛い秘伝タレに漬込み 熟成させた豚肉 柔らかくて甘いよ 。 豚に鶏に野菜とヘルシー! 牛肉のメニューもあったよ 結構ボリュームあってお腹いっぱいで 大満足! 机や椅子もキャンプ系のブランドのもので 室内にいながらもキャンプ感満載! 店内には暖炉もあって可愛いよ。 。 ビル屋上を利用した 特別な空間で ルーフトップBBQもあるよ! 店員さんもとても親切で美味しく 気持ちよくいただきました ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Room camping enen 京都府京都市下京区足袋屋町329 あやごっこビル 3F 17:00-22:00 月~日 11:30-14:00 075-708-7337 定休日なし ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #河原町グルメ#河原町ランチ#河原町ディナー#河原町#京都グルメ#四条グルメ#京都サムギョプサル#京都韓国料理#roomcanpingenen

2024/02訪問

2回

CHAVATY kyoto arashiyama

嵐山(京福)、嵐山(阪急)、嵐電嵯峨/カフェ

3.50

129

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:4.0

美味しいスコーンとお茶のお店でソフトクリームも!

2024/01訪問

2回

青おにぎり

元田中、蹴上、茶山・京都芸術大学/おにぎり

3.50

130

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

その他の点数:3.8

神出鬼没な青おに?! *京都 哲学の道 。 青おにぎり *☼* 。 哲学の道わ銀閣寺の近く 元田中に店舗を持つ 青おにぎりさん。 たまに自転車で出張販売してるよ 運が良ければ会えるかも! 青おにぎりさんの ストーリーやインスタを見てたらどこにいるか タイムリーにのってたりするよ この日は平安神宮通りの京セラ美術館まえにいたよ。 。 わたしのおきにいりは すじこ鮭 ただでさえ関西では見かけないすじこ。 それが鮭と親子になったおにぎりが 最高なんです。 包装紙は青おにぎりさんの 自家製のハンコが押してあって 味があるんよね❤️ 遭遇したらかなり ラッキー! 買うのをお勧めします また会えますように ていうか探して会いに行く❣️ おいしかった! ごちそうさまでした。 *☼*―――――*☼*――――― #青おにぎり *☼*―――――*☼*――――― #京都おにぎり #哲学の道#元田中 おにぎり持ってお花見 *京都 浄土寺 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 青おにぎり @aoonigiri 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 以前祇園四条駅付近に出張販売されてたけど 売り切れてて買えなかったので たまたま哲学の道に行く途中に 地図で見つけて 立ち寄ったよ❣️ これは青おにぎりさんが ひき寄せてくれたんやわ 。 11時だったので おにぎりはまだいっぱい❣️ 。 すじこ鮭 290yen ねぎ明太 240yen ふき山椒 220yen 鮭    220yen をゲット! 。 お友達は 青鬼の爪 220yen ふき山椒 220yen ねぎ味噌 すじこ鮭 280 yen を買ってたよ 開けると三角おにぎりの上に具材、 おにぎりの中にも具材が 入ってたよ 。 やっぱりすじこ鮭がいちばん美味しくて 好きだったな〜! てかどれも美味しくてもっと買えばよかった また行く〜❣️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 青おにぎり 京都府京都市左京区 浄土寺下南田町39-3 075-201-3662 月曜定休 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #京都ランチ#京都グルメ

2024/01訪問

2回

がんこ 高瀬川二条苑

京都市役所前、三条、三条京阪/日本料理、寿司、海鮮

3.30

180

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

なんとがんこでアフタヌーンティーが☕️ *京都 二条大橋の近くにある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 がんこ 高瀬川二条苑 @gankotakasegawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 高瀬川の源流が庭園に流れる 広大な敷地のお屋敷カフェ 。 なんとがんこにもアフタヌーンティーがあるの知ってた? お寿司付きでがんこらしいの そしてコスパ良すぎ! 1日10食限定 3,080yen 高瀬川源流庭園を一望に出来る洋室で いただけます。 オリジナルのブレンドコーヒーや 京都宇治の茶葉を使用した紅茶が 楽しめます☕️ 食事の重 丹波黒豆と豆乳のムース 彩り野菜サラダ 2種の生麩はちみつ掛け 旬野菜のピンチョス 本鮪とサーモンの花寿司 寿司屋の卵焼き 生ハムクリームチーズブーケ 。 甘味の重 抹茶薫るチーズケーキ 求肥餅のパイ包み焼 豆乳ゼリーの黒蜜きなこ掛け 豆乳ばーむくーへん 季節のタルト(マスカット) ☕️  淹れたてコーヒー 京都紅茶(レモン/ミルク/ストレート) フレーバーティー(太陽/月) カベルネ・ソーヴィニヨンジュース ジンジャーエール オレンジジュース 。 花寿司が可愛くて美味しかった〜! がんこ感があってよかったです。 生麩がなんとはちみつがかかっていて スイーツみたいでした。 生ハムのクリームチーズブーケも 可愛いアイデア 塩気がたまらない! ミニサラダがついてるのも嬉しかったです。 ピンチョスもヤングコーンにエビにごぼうと 一口サイズでいろんな味を楽しめるのも よかったです。 甘味は、 がんこ名物 豆乳ばーむくーへん アフタヌーンティーようにブリュレされたものと、チョコソースがかかっていて ここでしか食べられない味わいが嬉しい. 豆乳ゼリーはパンナコッタみたいで ぷるぷるで豆乳香るコクのある味わい。 黒蜜きなこがとてもよく合ってたよ 抹茶パウダーで 四葉の描かれた抹茶チーズケーキ インパクトがあってかわいくて 中には豆乳ムースも。 。 。 季節のタルトでマスカットも可愛くて美味しかった☺️ 中にはクリームチーズで爽やか。 。 食後には運動がてら日本庭園を散策も楽しいよ♪ お化粧室も奥のほうにあって、お屋敷探検気分^ - ^ 素敵な空間で、良心的なお値段で そして美味しくて大満足 季節ごとに訪れたいな✨ ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ がんこ 高瀬川二条苑 京都府京都市中京区木屋町通二条下ル東生洲町484-6 075-223-3456 11:00-22:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #御屋敷カフェ#お屋敷カフェ#京都アフタヌーンティー#アフタヌーンティー京都#高瀬川源流 #高瀬川 お屋敷カフェ桜の木と三色団子のパフェ *京都 三条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 がんこ 高瀬川二条苑 @gankotakasegawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ここ穴場ちゃう? 京都らしい庭園もあって 旅館みたいなお屋敷でランチやカフェタイムができる 。 高瀬川源流が庭園に流れる なんとも贅沢な お屋敷カフェ☕️ 。 もともとは豪商人のお屋敷で それから日本銀行の総裁の 別邸になり、 いまはがんこ高瀬川二条苑となってるそう! さすが日銀の総裁… いやがんこさんもすごいよ✨ 。 。 季節限定 抹茶さくらパフェ 1,078yen 安っ! 。 しかも中にはハーゲンダッツの 抹茶アイス 。 もふもふのわたあめとチョコの木で 桜の木を演出 。 ミニミニ三色団子がかわちい 。 黒豆には金箔が。 濃厚な抹茶餡に生クリーム、 クリームの中には いくつか桜の花の塩漬けが入ってて 甘さの中に塩気が隠れてて嬉しい スポンジ?カステラ?に グラノーラ 1番下は濃厚なお抹茶 このくらいのサイズが カフェ巡りには良き良き〜 。 コーヒーもオーダーしてから 挽いてドリップしてくださるよ 挽きたて嬉しい❣️ 。 定食とかもめちゃ美味しそうだったよー! まったりくつろげました♪ お庭の散歩も必須です! 枝垂れ桜がつぼみが膨らんでて 1週間後には満開になってそう 桜の季節にもめっちゃおすすめ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #がんこ高瀬川二条苑 京都府京都市中京区 木屋町通二条下ル東生洲町484-6 11:00-22:00 075-223-3456 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #二条グルメ#二条カフェ#三条グルメ#三条カフェ #お屋敷カフェ#お屋敷グルメ#高瀬川源流

2023/09訪問

2回

クリケット

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

クリケット

北野白梅町、等持院、龍安寺/フルーツパーラー、カフェ

3.65

282

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

宮崎マンゴーのパフェ *京都 北野白梅町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 クリケット @cricket_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 宮崎マンゴーのパフェ 3,200yen シンプルな、すらっとしたパフェで まさにマンゴーを愛でるパフェって感じ 。 マンゴーが一個は入ってるよね? 柔らかくてジューシーでめっちゃ美味しかった〜 マンゴー大好き ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ クリケット 京都府京都市北区平野八丁柳町68-1 サニーハイム金閣寺 1F 075-431-3000 10:00-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2525 m2 #北野白梅町カフェ#北野白梅町グルメ フルーツパーラーのいちごパフェ *京都  。 *☼*―――――*☼*――――― 。 フルーツパーラー クリケット @cricket_kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 フルーツパーラーさんのパフェって好き〜❣️ フルーツ大好きにはたまらない 。 いただいたのは 。 ストロベリーパフェ 2,400yen 。 あまおうを使用! 大好きなあまおう〜 。 バニラアイス あまおうシャーベット あまおうアイス あまおう 生クリーム 。 まさにあまおうを愛でるパフェ いちごの美味しさ引き立ってます! スポンジやチョコアイス、 コーンフレークやグラノーラとか入ってなくて こういうシンプルなパフェが好きぃ。 うん、フルーツパフェが1番好き! 愛でる系ね❣️ 。 店内はとても人気で満席 。 お席の予約もできたよ☺️ 。 駐車券もくださるから助かる❣️ 。 ごちそうさまでした♪ 。 お持ち帰りに 名物の丸ごとオレンジゼリーや 丸ごとレモンゼリーとかおすすめ❣️ いちごのフルーツサンドも 美味しそうだったなぁ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #クリケット ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。#北野白梅町カフェ#北野白梅町グルメ#北野天満宮 #金閣寺

2023/07訪問

2回

然花抄院 京都室町本店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/カフェ、和菓子、甘味処

3.60

315

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

まるで桜の木な桜スイーツ *京都 烏丸 。 今年もお花見シーズンに 桜スイーツが始まってるよ 京都レストランウインタースペシャル2024限定メニュー 花どきの膳  桜ぱふぇ 桜ソーダと「虹の花菓等(かけら)」のセット 2,200円 塩昆布もついてるよ 私は昆布茶が飲みたかったので 桜パフェとドリンクのセットに。 1,870円 桜ソースをかけていただきます。 中には桜カステラや 桜白玉 桜ゼリー バニラアイスなどなど ふわふわわたあめも美味しくて 満足♡ ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #烏丸御池カフェ#烏丸御池#烏丸御池グルメ#ぜんかしょういん#さくらスイーツ#桜スイーツ#桜パフェ ミニチュア桜の木 *京都 烏丸御池 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 然 花抄院 @zenkashoin 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 桜スイーツの季節がやってきたっ 。 去年もいただいたこちら 。 桜ぱふぇ ドリンクセット 1,650yen 。 さくらそーだ は、 プラス110yen ふわふわでほんのりピンクな 綿菓子に、桜のメレンゲを飾った春のパフェ 綿菓子の中には 桜カステラ 桜の寒天 桜クリーム バニラアイス 桜のソースをたらりんするよ❣️ 1年ぶりに食べるさくらスイーツ で春の気配を感じる 。 桜クリームが美味しかった 桜寒天もさっぱりで食べやすい 。 塩昆布も 甘いのあとはしょっぱいので ちょうどよかったよ 日本庭園が見える窓際がおすすめ ごちそうさまでした♪ 11:00オープン前の20分前に行ったら カフェ待ちは0人でした! それからひと組、2組と 待ちが来られ オープンしたらほぼ満席に。 朝から人気でした✨ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 然花抄院 京都室町本店 ぜん かしょういん ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #烏丸御池カフェ #烏丸御池#烏丸御池グルメ#ぜんかしょういん#然花抄院 #桜スイーツ

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ