momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 191

ENFUSE

東山、蹴上、三条京阪/カフェ

3.51

130

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

京セラ美術館のあとは *京都 東山 。 ENFUSE エンフューズ @enfuse_kyoto 。 村上隆さんの個展 京都市美術館開館90周年記念展 TAKASHI MURAKAMI 村上隆もののけ京都 MONONOKE KYOTO が2/3-9/1まで開催されていて やっと見に行ってきたよ♡ その帰りに美術館内にあるカフェに 本当は村上隆さんとカフェのコラボメニューの可愛い和菓子がお目当てだったけど 15:00だったので余裕で売り切れてました 個展観る前に食べに行けばよかった!リベンジするわ なのでいただいたのは 季節のショートケーキ 850円 カフェラテ 750円 イチゴショートでしたっ! 甘さ控えめで食べやすい! ふわっと軽く 柔らかくて ペロリといただきました。 ラテアートもきゃわわ♡ ほっこりしました。 コラボ和菓子は 9月までにリベンジするね それまでにまた季節限定バージョンも 出るかもだよね♡ o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #京セラ美術館カフェ#東山カフェ#東山グルメ#東山

2024/05訪問

1回

肉のおだきち 伏見稲荷本店

深草/肉料理、丼

3.16

18

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

顔よりおっきい!伏見稲荷名物! *京都 伏見稲荷 。 伏見稲荷行ったらここ寄って! 顔より大きなこれはなんでしょう? 。 赤海老と九条葱の大判煎餅 1,200円 。 そう、薄っぺらいせんべい! 大きな赤海老2匹をプレスしてぺっちゃんこに! 。 江ノ島でもタコをぺっちゃんこにした たこせんがあるよね? そんな感じかも! 生地からもエビの風味が 。 薄いから風で持ってかれそうになるから注意! 大きいし食べ歩きするには 二人でシェアして色々食べたいよね! 薄いから風に飛ばされ注意! すぐ割れちゃうよ^_^

2024/05訪問

1回

本日のおすすめ

大久保、新田、久津川/焼肉、ホルモン、もつ鍋

3.09

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

大久保駅からすぐの焼肉屋さん 入ると広いエントランスに 一つ一つの広い個室がある^_^ ゆったりと焼肉をいただきました。 黒毛和牛炙り刺し バーナーで炙られたお肉はとても柔らかくて 卵黄と絡めて とろとろ❤️ A5ロース炙り焼塩 鉄板の上で軽く炙って わさび塩で。 脂がジューシーで甘くてたまらない 赤身のラム新屋敷は、 柔らかくてあっさり! こちらもどんどんいけちゃう いいお肉なので焼きすぎないようにするのがコツ 炙り肉寿司は お肉が柔らかくてぺろり 何個でもいけそう! ほかにも アンコウのホイル焼きや チョレギサラダ チャプチェ たたききゅうり 白ごはんも いただきました! 駅前だし 個室も広くてゆっくりできて お肉も美味しくて満足でした!ごちそうさまでした☺️

2024/05訪問

1回

まるもち家 稲荷門前茶屋

稲荷、伏見稲荷、龍谷大前深草/和菓子、甘味処、スイーツ

3.09

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

伏見稲荷大社にお参りしたらここ寄って! JR伏見稲荷駅から徒歩1分! 。 食べ歩きもイートインもできるよ。 たこ焼き機みたいな焼き台で ぶるぶる振動して電動で焼き上がるの! え?これなに? て思うよ! これお団子の表面を焼いてるの! 3色あって 。 3色まるもち 400円 つぶあん 抹茶 みたらし 串なしの箱売りもあるけど 食べ歩きには断然串!それか ベビーカステラみたいに袋にバラバラに入ったバージョン! もちもちのだんごをカリッと焼いて中はじゅわっと 胡麻団子のような生地! そして ピンクはみたらしソース 緑は抹茶餡 白はつぶあんが中に入ってるの! 。 時間帯によっては 焼きたてもいただけるよ! (ショーケースの団子がなくなってきたら焼くスタイル) 。 あたし3色お花見団子より断然こっちが好きやわ! みんなはどうかな? 食べに行って教えてね♡ 。 。 あともうひとつ! 食べ歩きの水風船?! 昔アイスでこんなのあったよね? これはアイスではないよ^_^ なんでしょう? はい! 水まるもちです 食べ歩きの場合は店頭でつまようじで ぷちっと刺して風船を割ってね! すると店員さんがきなこと黒蜜をかけてくれるよ♪ 瑞々しくて透明感のある水晶のような しずくのようなもち! あっさりし ひんやりしてて これからのきせつにぴったり すっきりめのわらび餅みたい お土産用にはBoxのものがありとてもおしゃれ。!

2024/05訪問

1回

カフェイチマルマルイチ

北野白梅町、今出川、円町/カフェ

3.43

102

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

チョコミン党の聖地で紫陽花スイーツ *京都 北野白梅町 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 cafe1001 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 チョコミントで有名なこちらの古民家カフェ♡ 紫陽花スイーツが 。 。 紫陽花デザートプレート 紫陽花ゼリーのパンナコッタ ミントレアチーズ 紫陽花ゼリーのせ 紫陽花ジュレソーダ 紫陽花ソーダはバタフライピー(ハーブ)の自然由来の色だよ♡ レモン(酸)が入ることで色が変わりグラデーションがキレイだった 紫陽花のゼリーがぷるぷるで可愛い ミントのレアチーズにも 紫陽花ゼリーが載ってて可愛いー! プレートにもミントやゼリーが散りばめられ 生クリームにもキレイな色とりどりのアラザンがふりかかっていて コリっと食感が楽しめていい♡ 昔ながらの古民家で懐かしい雰囲気満載! 窓も戸もいちいち可愛いし好み ぼーっとゆったり過ごしたい雰囲気のカフェだよ☕️ 店員さんも優しくてほっこりした 美味しかったし癒された〜! ごちそうさまでした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北野白梅町カフェ#北野白梅町

2024/05訪問

1回

寺町かもはる

京都河原町、祇園四条、清水五条/日本料理、居酒屋、ラーメン

3.24

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

老舗の味浪漫いしがま亭の姉妹店2号店が オープン! 京鴨に特化した鴨料理専門店 。 おしゃれなカフェみたいでラーメン屋には見えなーい! 。 いただいたのは ランチ限定の 鴨ラーメン 葱、海苔、味玉付き 1,430円 。 鴨チャーシューは別添えで 定番のロース 希少な鴨ささみの低温調理のチャーシュー 鴨肩肉 皮の醤油煮 鴨あぶり肉寿司ニ貫 660円 。 鴨チャーシューが量が多い上に 色んな部位なのが嬉しい! そしてぷりっとしてて濃厚♡ スープは鴨白湯で 100%鴨に塩と醤油で整えた濃厚すぎるスープ!旨みと香りが凝縮されていて 良質な脂とコラーゲンたっぷり。 これがもう美味しすぎて飲み干してしまった。 おかわりしたかった! 麺も細麺でつるつる、スープがよく絡む! 目の前に置いてある薬味 鴨焦がし醤油、鴨ラー油、鴨のネギオイルで味変もいいよ(^ ^) 夜は鴨しゃぶとかもしてるからまた食べに行きたいな ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

京は抹茶でキメる

河原町/カフェ

3.09

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

最高峰の宇治抹茶を! *京都 河原町 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 京は抹茶でキメる @kyohamatchadekimeru 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 最高峰の宇治抹茶がいただける テイクアウト専門店 外に三つほどベンチがあるよ^_^ たまたま通りがかって、 京都といえば抹茶なので 喉が渇いてたから行ってきた オーダーしてから お抹茶をたててくれて  本格的なお抹茶がいただけるよ 。 いただいたのは 伶 和束産 おくみどり 抹茶ラテ650円 あんこ付き♡ 。 食べ歩きにもいいし ベンチで飲むのもいいし  あんこがサービスされるのが嬉しいっ! 基本蓋はないんだけど 蓋もつけてもらえるよ! ごちそうさまでした^_^ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 京は抹茶でキメる 京都府京都市中京区柏屋町171 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2024/05訪問

1回

The Gallery

五条(京都市営)、京都/カフェ

3.17

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

チェリーのアフタヌーンティー☕️ *京都 五条 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 デュシタニ京都 @dusitthanikyoto 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 タイのラグジュアリーホテル『デュシタニ』が 2023年9月に日本初進出✨ 外観から和のテイストで外国人観光客にも人気。 ホテルを入るととてもいい香りが。 ロビーも洗練された感じでとてもセンスがいい! 。 4/27-6/30 さくらんぼ&チェリーアフタヌーンティー   さくらんぼをふんだんに使ったスイーツが 色鮮やかで可愛い 。 。 セイボリー5種 紅ズワイ蟹のマスタード ココナッツロール詰め 京風出汁巻き玉子のロールサンドイッチ ワサビキャビア添え 紅茶鴨のスモークとチェリーディップ ベリーのコーンと共に キャビアとビーツ サワークリームソース 冷製グリーンピーススープ スイーツ7種 さくらんぼとカシスのババ グリオットチェリーマカロン ピスタチオチョコレートのパリブレスト フォレノワール チェリーとゆずのムース さくらんぼラズベリーのタルト プレーンスコーン、ベリースコーン ☕️ドリンク 紅茶 和束町にあるデュシットティーガーデンのオーガニックティー デュシタニ京都オリジナルのTWGティーなど ☕️コーヒー ソフトドリンク フリーフロー  。 ちなみに毎週土曜は舞妓さんがテーブルごとに挨拶に来てくださいます♪ そして舞妓さんの舞も 舞台で無料で見れるんです 初めて舞妓さんとお話しして 記念撮影も一緒にしていたいたよ! 。 。 7,590円 90分制 12:00-17:00

2024/05訪問

1回

ルアン 鮒鶴京都鴨川リゾート

清水五条、京都河原町、祇園四条/フレンチ

3.47

205

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

川床ランチ。おいしかったけど、

2022/07訪問

1回

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

東山、祇園四条、蹴上/甘味処、日本料理、喫茶店

3.64

406

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気のいちごパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.65の2023 百名店 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さん プロデュースのカフェ 。 。 相変わらずならんでる〜! 番号札を取って 円山公園まで行きお花見 40分後に呼ばれました〜! 。 念願のいちごパフェをいただきました いちごパフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 。 あまおう100%のソルベ 盛りだくさんのフレッシュ苺 苺のコンフィチュール 苺の甘酸っぱいソース  濃厚ミルクアイス 。 苺盛りだくさんのパフェ! パフェの中には じっくり時間をかけて 半分に煮詰めた牛乳で作った 濃厚なミルクアイスが入ってるよ! 苺の美味しが際立ってるよ✨ 。 。、 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 ちょうど桜が満開で、桜の木を眺めながら いただけました カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) こちらにも桜吹雪が 。 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 無碍山房 サロン・ド・ムゲ 京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524 075-561-0015 11:30-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ 王道抹茶のパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さんプロデュースのカフェ 定番の抹茶パフェをいただきました 無碍山房濃い抹茶パフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 メニューに 最高の宇治抹茶だけをぎょうさん入れました。 ってかいてて、 京都弁可愛い♥ 自家製カステラ 小豆 白玉 抹茶ゼリー というシンプルな構成で 抹茶を愛でるパフェです︎ むげさん、 濃厚な抹茶の味わいがさすがです。 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ

2024/04訪問

2回

アールモンゼンキョウト

三条京阪、三条、祇園四条/その他

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

*京都 三条 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 ARTMONZEN KYOTO @hotel_art_mon_zen_kyoto 。 *☼*―――――*☼*―――― 京都の美術商、中西松豊軒がプロデュースするホテル 頭上には大きな オールドバカラのシャンデリアが輝くレストランで、いま アリスのアフタヌーンティーが開催されてるよ!️ 。 ♣️♠️Alice Afternoon Tea❤️ Apéritif スパークリングワイン(orノンアルコール) First Plate スイーツ クイーンオブハートのスイートヴェリーヌ 塗りかけの赤いバラのムース 白うさぎと懐中時計の紅茶オペラ チェシャ猫マカロン ハッピーアンバースデーケーキ マッドハッターハットのショコラカヌレ Second Plate 自家製スコーン ブレーン ロイヤルミルクティー Third Plate セイボリー ローストポークアップルソース サーモンサワークリームロール コジェット(ズッキーニ)サラダフィンガーミートパイ キューカンバー(キュウリ)サンドイッチ 根セロリの冷製スープ 生ハムとコンソメジュレ バニラ <セットフリーフロードリンク> 28種 【スパークリングワイン】 * �スパークリングワイン * �スパークリングワイン(ノンアルコール) 紅茶はロンネフェルト 今回も素晴らしいアフタヌーンティーで、パティシエさんの腕がすごい! とても手が凝っていて、マカロンのクリームのフリル具合も繊細で可愛いし マーブルがチシャ猫にそっくり! マッドハンターの帽子もかわいいし うさぎに時計も芸が細かい! クィーンオブハートのヴェリーヌも ハートにくり抜かれたチョコが可愛い発見 しかもどれもおいしくって! セイボリーもおいしくてお気に入りは 根セロリの冷製スープ テーブルには水色の花びらが散っていたよ。 可愛いし美味しいしで 本当におすすめです♡ 仮面舞踏会気分 *京都 三条京阪 。 都の美術商、中西松豊軒がプロデュースするホテル✨ オールドバカラのシャンデリアが輝くレストラン、「THETERRACE」にて 10月1日から開催中❣️ 秋のマスカレードパーティを赤で表現した 「レッドマスカレードアフタヌーンティー」 。 。 Red Masquerade Afternoon Tea‍⬛ Apéritif 柘榴のスパークリングカクテル(もしぐはノンアルコール) First Plate Sweets 無花果とローズのレッドヴェリーヌ ムース・オ・ルージュ フリルモンプラン ローズとフランボワーズのバーガンディーシュー ジュエルショコラボム Second Plate Housemade Scone スコーン プレーン、紫芋 ブルーベリージャム クロテッドクリーム Third Plate 炙り帆立と小海老のアスピック クリームチーズのサーモンロール、イクラの飾り ローストビーフ ルバープと赤ワインのソース マッシュポテトのキッシュ キャロットとビーツのロゼスープ モルタデラとトマトのサンドイッチ 。 。 真紅のバラを思わせる榴のスパークリングカクテル)ノンアルもあり) スタンド上段には 貴婦人のドレスやジュエリーを表現した 美しいスイーツ! モンブランのフリルはまるでドレス ローズのバーガンディーシューは、帽子をかぶった貴婦人のよう❤️ 。 静かで天井の高い空間でゆったり過ごせます♪ ごちそうさまでした^ - ^ 6,700yen(税金・サービス料込) 公式ホームページから電話で予約したら 特別割引価格6,500yen(税金・サービス料込)になります! 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #アールモンゼン#artmonzenkyoto #マスカレード #仮面舞踏会

2024/04訪問

2回

ダーワ・悠洛 京都

三条京阪、三条、京都市役所前/ホテル

3.08

7

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

*京都 三条 。 。 ダーワ・悠洛 京都 @dhawa_yura_kyoto 。 * 。 現代的なデザインと日本の伝統が 美しく融合したブティックホテル 和な感じが外国人受けしそう! ホテル内には浮世絵、大きな松、人力車 地下からの吹き抜けで竹林などの和と ソファ席などの洋、  レトロとモダンの調和が、絶妙でおしゃれ! 。 Sakura & Strawberry アフタヌーンティー <Dessert> 桜のヴェリーヌ ピスタチオフィナンシェ キウイとヨーグルトのタルト 抹茶とホワイトチョコレートのケーキ 桜と苺のルビーチョコムース ボンボンショコラ柚子 ‹Savory> 浅利と菜花の桜春巻き ブータンブランのテリーヌ 苺と紫キャベツのピクルス 春人参と甘酒のジンジャースムージー 桜鱒とピンクグレープフルーツのジュレ サワーチェリーとブルーチーズのケークサレ ☕️紅茶はドイツのロンネフェルト 。 ティースタンドは竹でできていて オリエンタルな雰囲気が♡ 旬の食材を使った数々で 見た目も味も色々楽しめる✨ 、 春巻きに塩漬けの桜が入っていて これがかなり好みだった 全体的にいちごより桜感強めです♡ 色合いもピンクと黄緑が可愛かった 。 駅前で便利だし 穴場カフェだよ ぜひ行ってみて^ - ^ Sakura & Strawberry アフタヌーンティー 2024年3月1日(金)〜2024年4月30日(火) 12:00 pm~5:00 pm ※スタート時間は12:00、1:00 pm、2:00 pm、3:00 pm (すべて2時間制、最終入店3:00pm) ※フリーフロー2時間制(ラストオーダー30分前) 6,000円(税・サ込) #三条グルメ#三条カフェ#三条アフタヌーンティー #桜と苺#アフタヌーンティー

2024/04訪問

1回

フォーチュンガーデンキョウト

京都市役所前、三条、三条京阪/ビストロ、カフェ、フレンチ

3.49

407

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

オシャレでコスパいいランチ️ *京都 京都市役所前にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 フォーチュンガーデンキョウト 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ランチコースをいただいてきましたっ! 大通りに面していてとてもオシャレな洋館が。 クリスマスの飾り付けも可愛い 。 店頭にはエルメスの食器が飾られてたよ^ - ^ 。 ️フォーチュンランチコース 3,200円 前菜 2種から選びます 帆立と蕪と柑橘のサラダ ブッラータチーズ サリーナエメラルドとキウイのマリネ スープ マッシュルームのウフココット メイン 3種から選びます 京都ぽーくのグリル シャスールソース 寒鰆のポワレ アンチョビクリームソース 牛ハラミのグリル 九条葱のチミチュリーソース+600 デザート 6種から選びます クレームキャラメル 温州みかんのブランマンジェ チョコレートのテリーヌ 本日のアイスクリーム バスク風チーズケーキ 苺のナポレオンバイ+300 CAFE☕️ コーヒー・紅茶 4品に食後のコーヒー紅茶をいれたら5品でこのお値段はお値打ちです♪ またメニューが変わるたびに行きたいなぁ^ - ^ ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/12訪問

1回

然花抄院 京都室町本店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/カフェ、和菓子、甘味処

3.60

315

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

まるで桜の木な桜スイーツ *京都 烏丸 。 今年もお花見シーズンに 桜スイーツが始まってるよ 京都レストランウインタースペシャル2024限定メニュー 花どきの膳  桜ぱふぇ 桜ソーダと「虹の花菓等(かけら)」のセット 2,200円 塩昆布もついてるよ 私は昆布茶が飲みたかったので 桜パフェとドリンクのセットに。 1,870円 桜ソースをかけていただきます。 中には桜カステラや 桜白玉 桜ゼリー バニラアイスなどなど ふわふわわたあめも美味しくて 満足♡ ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #烏丸御池カフェ#烏丸御池#烏丸御池グルメ#ぜんかしょういん#さくらスイーツ#桜スイーツ#桜パフェ ミニチュア桜の木 *京都 烏丸御池 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 然 花抄院 @zenkashoin 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 桜スイーツの季節がやってきたっ 。 去年もいただいたこちら 。 桜ぱふぇ ドリンクセット 1,650yen 。 さくらそーだ は、 プラス110yen ふわふわでほんのりピンクな 綿菓子に、桜のメレンゲを飾った春のパフェ 綿菓子の中には 桜カステラ 桜の寒天 桜クリーム バニラアイス 桜のソースをたらりんするよ❣️ 1年ぶりに食べるさくらスイーツ で春の気配を感じる 。 桜クリームが美味しかった 桜寒天もさっぱりで食べやすい 。 塩昆布も 甘いのあとはしょっぱいので ちょうどよかったよ 日本庭園が見える窓際がおすすめ ごちそうさまでした♪ 11:00オープン前の20分前に行ったら カフェ待ちは0人でした! それからひと組、2組と 待ちが来られ オープンしたらほぼ満席に。 朝から人気でした✨ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 然花抄院 京都室町本店 ぜん かしょういん ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #烏丸御池カフェ #烏丸御池#烏丸御池グルメ#ぜんかしょういん#然花抄院 #桜スイーツ

2024/03訪問

2回

京都さしみ丸

清水五条、京都河原町、五条(京都市営)/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.55

46

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

アラカルトもいけちゃうおいしい本格割烹 *京都 清水五条 。 。 京都さしみ丸 @kyoto.sashimimaru 。 美味しい和食のお店見つけた〜♡ ここほんとおすすめ。 百年古民家をリノベーションした京町家群 もみじの小路 にあります。 カウンターのみの小さなお店なんだけど、 人気のお店! 外国人観光客も予約で来店するし、 ふらっと入ってくる方も。 (この日は予定が埋まってて帰られる方も。) 旬のの食材をいただけます アラカルトでいただきました! 京都で夜にコースじゃなくてアラカルトでいただける お店って少なくない? かなり貴重‼️ イワシの甘露煮 くろごまを纏ってるよ。 柔らかくて黒ごまの香りと食感もいい! 和牛の冷煮 ウニ添え 天然クレソン 冷たいお出汁で炊いてるそう。 お好みでマスタード ローストビーフみたいな味で柔らかくて優しいお味♡旨味凝縮。 いそつぶ貝の生姜煮 柔らかくてぷりぷりで弾力すごい! お出汁も美味しい お造り盛り合わせ いそつぶ貝   先程の生姜煮とは違ってめちゃこりこり食感! ひらめ     この歯ごたえたまりません! インドマグロ  あっさりでうまみがある さわらの焼き霜 焼き目がこおばしくて柔らかく優しい味わい♡ 銚子港130キロの本マグロの中トロカツ ポテタルタル ウスターソースお好みで 中トロのレアカツ嬉しい〜! レアで甘くてとろとろ!脂が乗ってる 衣はサクサク。食べ応えあり 自家製生カラスミ生キャビア キャビアはねっとり優しい塩味 カラスミは、ほくっと柔らかい 炙ってて周りはかりっと。 鯛と九条葱トリュフの土瓶蒸し トリュフ あおはた クエの仲間 そらまめ 大きめな土瓶蒸しにトリュフを削るという斬新さ✨ 魚の旨みと九条葱やそらまめの甘み、トリュフも香り贅沢〜! 徳大岩牡蠣 島根 春香ブランド牡蠣のお造り こりこりぷりぷり これ衝撃! こんな大きい牡蠣は初めて見る! そして身も大きすぎる! 普通の牡蠣の4-5個分あるよ 大きすぎるので4等分にカットしてくれました。それでも大きい レモンと塩でいただくのも美味しかった〜! 聖護院大根と八朔のサラダ 大根みずみずしくて甘い 土佐酢ジュレのドレッシング さっぱりで止まらないやつ。爽やかなカブと 八朔の相性も抜群。 柘榴のミニパフェ 酸味があってさわやか 小豆が甘くてアクセントに。 。 。 大将が愛媛出身にちなんで 今治タオルと西陣織のコラボの おしぼりとコースターなのもおしゃれ! 器もいちいちおしゃれで 京都 清水焼の器でした。 ちなみに大将は大阪のあの有名店一陽でも 修行されていたそう! ほんと本格的な腕前で どれも美味しくて最高でした♡また行きたい〜! ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ @kyoto.sashimimaru #京都さしみ丸 #清水五条 #清水五条グルメ #河原町グルメ #さしみ丸 #河原町和食 #四条グルメ

2024/03訪問

1回

五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 先斗町店

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.49

42

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

春の京丼食べ比べ膳が始まったよ

2024/03訪問

3回

スタンド クイクイ

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、イタリアン、洋食

3.01

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

路地裏にめっちゃ美味しいお店見つけた

2024/03訪問

1回

JOYS TABLE

清水五条、京都河原町、祇園四条/洋食、カフェ、ハンバーグ

3.30

28

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

こだわりの京の食材の緑のオムバーグ! *京都 清水五条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 JOYS TABLE DINING CAFE @joystable_diningcafe 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ありそうでない!緑のオムライス♡ こだわりの京都食材をふんだんに使った 京都と味わうのに素晴らしい地産地消のレストラン️ 。 いただいたのは、 京都府産小松菜&宇治抹茶入り 緑のオムバーグライス セット (サラダスープ+小鉢付き) 2,280円 京都府産小松菜のピューレと宇治抹茶を混ぜたチーズInオムレツを 自家製ハンバーグにon! 小松菜の香りが爽やか! チーズが入ってるのでとろーり 下は自家製ケチャップソースとバターを絡めて作ったケチャップライスこれがまた濃厚で デミグラスソースみたいでおいしい。 。 オムバーグライス(プレーン) セット (サラダ+スープ+小鉢付き) 2,280円 こちらは定番のみんなが大好きなやつ❤️ 肉肉しい自家製ハンバーグに オムレツがon! 人気なのがわかるー♪美味しいし食べ応えある! オムレツの卵は冷めるとすぐ固まっちゃうので早く切ってね♡ しかもこちらのオムレツ 鉄板で作ってるそう。 スープは 京都府産のお野菜などから お出しをとっていて体に染みる〜 サラダは 京都府産無農薬栽培の レタスを使用 ご飯は 京都丹波米を 釜厚2.2mmのかまど金で炊き上げてるよ! ハンバーグは 国産合挽を使用しトリュフや 数種のスパイスを混ぜ込んだ 自家製手ごねハンバーグ♡ 付け合わせやお漬物も 京都府産のお野菜など! お客さんは20代の方から外国人の方、 1人の方、いろんなお客様で賑わってました 体に優しいご飯でした 美味しかった〜! ごちそうさまでした @joystable_diningcafe #JOYS TABLE #河原町ディナー #京都ハンバーグ #京野菜 #京都洋 食 #河原町ランチ #京都グルメ

2024/03訪問

1回

THE TASTE

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/ビストロ、バル、カフェ

3.38

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

オシャレなロビーラウンジでいちごのアフタヌーンティー *京都 五条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 THE TASTE @thetaste_sequence 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 2月から新しいアフタヌーンティーメニューが始まったよ 3/31まで❣️ 。 ストロベリーショコラアフタヌーンティー ・苺とアールグレイのパフェ ・生チョコタルト ・バニラブランマンジェの苺ソースかけ ・自家製スコーン、苺ジャムとクロテットクリーム ・チョコレートブラウニー ・苺ブラウニー ・苺のシュークリーム ・苺と薔薇のムース ・苺ゼリー ・苺とアボカドムース ・苺とチェダーチーズのクロワッサンサンド ・苺のカプレーゼ 。 スイーツやセイボリーは全12種 ドリンクは15種を超える厳選紅茶をスタッフさんが入れに来てくださいます♡ ロビーラウンジの奥のソファ席でゆったりいただけるよ! 某有名店で修行を積んだパティシエのこだわりがいっぱい 季節の旬の食材を使ってるのも嬉しい! 紅茶もアフタヌーンティーに適した厳選紅茶が アムシュティーの ☕️アップルガーデン アプリコット ☕️シャンパンウーロン ☕️アッサム ☕️ミュスカグレイ などなど色々楽しめるのが嬉しい! ソファで居心地も良く、静かで落ち着いた雰囲気なので まったりできたよ ごちそうさまでした! 1月末までの前回のアフタヌーンティーも ツリーやトナカイなど可愛くて 美味しかったので一緒にのせますね*゜ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ https://www.instagram.com/thetaste_sequence/ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 #afternoontea #京都カフェ #京都スイーツ

2024/02訪問

1回

コクリコブラン

祇園四条、清水五条、京都河原町/パン、スイーツ

3.19

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

京手毬なクロワッサン?!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ