momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 298

緒乃

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

緒乃

北新地、西梅田、大江橋/日本料理

4.09

211

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

昼の点数:4.8

*大阪 北新地 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 北新地 緒乃 @onokooouta 。 *☼*―――――*☼*――――― 食べログ4.06 bronze 百名店 。 5回目 半年に一度伺ってる緒乃さん✨ ランチに伺いました! 。 。 昼も夜も同じメニューで同じ料金です。 。 予算は少し値上がりして ソフトドリンク1〜2杯で おまかせコースで トリュフ1人33,000yenくらいでした。 まずは スッポンのスープ クセもなく美味しくてほっこり お造りは 宮城現塩竈のロンマグロ とろとろ〜 クエ クエが何枚も積み重なってる〜✨歯応えあってもちもち 淡路島ののれそれとサザエ 透明な稚魚がのれそれ! サザエもおっきくて弾力があって美味しかった いつも緒乃さんの食材が特大で びっくりするわ 徳島赤貝 淡路島のあおりいか 北海道よいちの雲丹のジュレ アワビとハマグリ 山椒の葉をたたいたものと生玉ねぎ お酒の香りと出汁のかおりが あわびが特大すぎて 天然ふぐのしらこ 炭火焼き 白子たまらん〜ミルキーで濃厚。 こぼれトリュフのあんかけ茶碗蒸し これは毎回必ずあるメニュー トリュフをこれでもかと削ってくれるよ✨ 唐揚げ3種 すっぽん ふぐのくちびるゼラチン はるまき えんぺら 神戸牛 あかつきの新芽 ひろっこ そらまめ 満月の日にくみ上げた海水の塩ポン酢ペースのたれ ご飯もの① 土鍋ご飯 菜の花 かます からすみ ご飯もの② 神戸牛そぼろとトリュフ 神戸牛をそぼろにっ、トリュフもまぜまぜなんて贅沢な ご飯もの③ 伊勢海老のカレー 伊勢海老の風味が濃厚 ✨豆乳と和三盆のパンナコッタ 抹茶 ワインの金平糖 今回も素晴らしい食材を素晴らしい腕前で なんでも美味しくお料理してしまう緒乃さんに脱帽 めっちゃ美味しくて幸せやった〜! 。 ごちそうさまでした♪ 2023.2 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 北新地 緒乃 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-2-22北リンデンビル6F ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北新地グルメ#ミシュラン #食べログ高評価#北新地ランチ #北新地 私的和食大阪1位のお気に入りのお店✨ *大阪 北新地 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 北新地 緒乃 @onokooouta 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 、 今年もミシュラン⭐️獲得 おめでとうございます 。 食べログ4.07❣️ 百名店、bronze 。 4回目 半年に1度行ってるけどもうまた行きたい 。 コースは昼も夜も お任せコース一つのみ 予算1人30,000yen 。 先付けに ⭐️ぼたんえびの醤油漬け 淡路島のはも 淡路島由良産のあかうに 鱧の上におっきなボタンエビに  その下にうに、 そして上からもウニをかける 仕上げにゆずを削って✨ 。 ⭐️すっぽんの出汁のお吸い物 ⭐️淡路島の石鯛、 伊勢海老のお造り 伊勢海老は土佐醤油漬け 淡路島の塩、島根のわさびで ⭐️サイコロ状に細かく切った松茸 秋田県のじゅんさいと 淡路島のたちうおの炭火焼きの お吸い物 ⭐️すっぽんのエンペラのゼラチンのところの春巻き ⭐️すっぽんの肩甲骨のところを集めて 醤油で洗って粉をつけた 唐揚げ ⭐️気仙沼のかつお 揚げた鰹節 キラキラ光ってて宝石みたい✨ ごま油と黄身醤油がかかっててわさびで✨ ⭐️二種類のトリュフを削って トリュフとポルチーニのソースがけ茶碗蒸し 上がオーストラリアの黒トリュフ 下がイタリアのサマートリュフ ⭐️川西牧場の神戸ビーフ 淡路島のタマネギと葡萄を 赤ワインで合わせたソース 薬味は チーズのように削った山わさび 生の黒胡椒の塩漬け フリーズドライにした八丁味噌 ポン酢 ⭐️炭火で焼いた白甘鯛と 羽曳野の茶枝豆の混ぜご飯 ⭐️スッポンの肝入りだったかな?のカレー ⭐️炭火で焼いたあなごのごはん ⭐️豆乳と和三盆のパンナコッタ ⭐️自家製金平糖 ⭐️お抹茶 めちゃくちゃ盛りだくさんで もう死んでもいいくらいの 豪華で美味しい お料理 私的に和食で一番ここが おいしくてすきです ゆいちん @x.yui.yui.x がきっかけで知れて、 ほんとよかった✨ 。 美味しかった〜! ごちそうさまでした❣️ 。 .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+ 北新地 緒乃 #北新地緒乃 #北新地グルメ #北新地ランチ #北新地ディナー #北新地 #ミシュラン #ミシュラン一つ星 #食べログブロンズ #食べログ4超え #食べログ高評価 * 。 大阪 北新地 緒乃 さん✨ @onokooouta ミシュラン一つ星⭐️ 。 3回目 お気に入りのお店へランチに! 半年に一度のペースで来訪してる ゆいちんが行ってて行こうと思ったお店 ホンマに最高なんです 。 。 コースはおまかせコースのみ 前より値上がりして 1人28,000yen-30,000yen くらいかな? 。 蟹と、とろ トロのあんの下には蟹身がたくさん! 淡路島車海老、のれそれアナゴの稚魚 透明なのが入ってる、ん?魚?!顔がある!へらべったい! とぅるとぅるでおいしかった 天然ふぐ刺し、白子ソース ふぐの山 ぷりぷりで歯ごたえよくて新鮮! 分厚くて食べ応えあり♡ ピリ辛ラー油七味がまた良い♡ はまぐりのお吸い物 徳島の椎茸 肉厚で大きかった✨ はまぐりも大はまぐりかな?おっきくて、噛めば噛むほど旨みがすごい。 太刀魚 タラノメ 雑炊 太刀魚とタラノメは天ぷらになってて 超カリカリサクサク! 雑炊もさっぱりでこのくらいの量がいい✨ 甘鯛 白子 卵黄ソース 甘鯛と白子が炭火焼きで♡ 甘鯛は皮がカリカリなのがいい♡上には濃厚なぷりぷりの白子が乗ってる 。 ほんまにどれも美味しくて 非の打ち所がないよ✨ 幸せな気分になる神ごはん 作ってるところ見るのも楽しい✨ すっぽん、ふぐ2枚目の皮 の唐揚げ 茶碗蒸し えびのソース ふぐの釜飯 タケノコとぎんなんの釜飯 蟹出汁のスパイスカレー 豆乳と和三盆のパンナコッタ 蓬莱豆の金平糖 抹茶 後半へ続く *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 北新地 緒乃 きたしんちおの ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #予約困難店 #緒乃 #北新地緒乃 #食べログbronze # #超予約困難店 #人気のお店 #和食 #ランチ #ディナー #北新地ランチ #北新地グルメ #北新地ディナー #梅田ランチ #梅田グルメ #梅田ディナー #有名店 #名店 #大阪 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ 北新地 緒乃 今年1月に初めて行って、6/24に 2回目の来訪♡ グルメ友達の誕生日に✨ 1枚目は大きすぎるあわび✨ 緒乃さんはいつも食材を見せてくださいますめっちゃ嬉しい♡ 2枚目は、淡路島の鯛 こちらも超大きい〜!!(´ω`❤) まずは淡路島のはも 4枚目右下 素材の味が引き立っててぷりぷり 鳥取県産岩もずくはこりこり✨ 淡路島の鯛のお造り この塊には分厚いのが3.4切れ入ってて豪華! すだちと塩か、モクズガニのカニ味噌しょうゆダレで付けて。 両方の味が楽しめる いやモクズガニのカニ味噌めちゃ入ってる。これを絡めて食べるの、最高 そして先程の淡路島由良産の大きなあわびで、 肝で炊いたご飯と大きな鮑の切り身を。 ぷりぷり歯応えで美味しすぎるっ 器も鮑の形の焼き物で、凝ってる♡ 器にもこだわってるお店好き。 そして1品目にでてきたハモの5倍の大きさのハモ! ビックリ! ウツボみたい こちらを、7枚目の珍味のばちこ(なまこの卵巣)をたたいてとろとろにしたものをハモのお椀もので登場 味は塩気があって美味しかった♪ ハモのお出汁もすごく美味しい 緑のものはオクラの刻んだもので、とろみが増して、でも歯応えもあった^ - ^ お次は蓮の葉が 熟成ふぐとキャビア 蓮の葉にはじゅんさいとお出汁のジュレ。 これをふぐの器に流し落とします なんでアイデア! たのしい(´ω`❤) わさびも混ぜて、あっさり和風✨ 品数がとても多くてパフォーマンスも見どころいっぱいで、載せきれないので続きます ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* 北新地 緒乃 @onokooouta 食べログ 3.95 百名店 2001 bronze ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #北新地緒乃# #緒乃#食べログ3.95#百名店#食べログ高評価#食べログbronze#北新地グルメ#大阪グルメ #グルメめぐり#グルメスタグラム#和食#和食一位

2022/10訪問

4回

京洛焼肉 ぽめ

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

京洛焼肉 ぽめ

長堀橋、日本橋、心斎橋/焼肉

3.94

289

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

* 大阪 長堀橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #京洛焼肉ぽめ @pome_keirakuyakiniku 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.85 2022焼肉WEST百名店❣️ 超予約困難店に 今では行った人しか予約が取れないシステムになってるとか? さらに人気が増してる 。 5回目 グルメ友達が誘ってくれて行ってきたよ☺️ おまかせコースのみ 17,000yen〜20,000yen 。 ハラミ刺し 岡崎名人月齢57ヶ月純但馬血統はねした、りぶまき 上黒タン ゲタカルビ 塩サガリ はねした、とんび やきしゃぶ卵黄で タレハラミ てっちゃん クロミノ などなど 〆はコースとは別に親子丼をオーダー 相変わらず黒タンやクロミノなどご美味し〜い! いやどれも文句無しに美味しいんやけどね❤️ 。 ごちそうさまでした♪ 2022.12.13 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 京洛焼肉ぽめ 大阪府大阪市中央区東心斎橋 2-1-25 大優ビル1F 18:00-24:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 #東心斎橋グルメ#東心斎橋焼肉#長堀橋グルメ#長堀橋焼肉#百名店#食べログ高評価

2022/12訪問

1回

吾一

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

吾一

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/焼き鳥

3.90

395

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

* 。 大阪 肥後橋 #吾一 さん✨ 。 。 2回目 先月に行ったものです 食べログ3.88 百名店 予約困難店 。 おまかせコース 飲み放題付き 9,000yenだったかな? 一万でお釣りが来るのが嬉しい♡ 。 私はソフトドリンクしか 飲まなかったけど、 お酒飲まれる方は めちゃくちゃコスパいいです! 。 キャベツと玉ねぎのスープ もものたたき ももにく ずり きもとたまひもの煮付け むね きも たれ つくね せせり やげんなんこつ 焼き野菜玉ねぎたれ 合鴨ロース ささみ ぼんじり きんかん たれ ねぎま 鶏丼 鶏スープ 。 。 こんな感じっ! たたきは歯ごたえがあって ぷりぷり!! 。 肝の煮付けはレア加減が めちゃいい♡柔らかくてとろとろ。 。 串もホンマに美味しい〜! どれもほんまに柔らかいねん 。 最後の鶏丼でかなり腹パン 。 さらっと 焼きおにぎりのスープ茶漬け の方がよかったかなー? それも食べてみたい。 とりスープもめっちゃコクがあって コラーゲンたっぷりで 美味しかった 。 品数もめちゃ多いし嬉しい✨ 。 。 ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 吾一 ごいち ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #吾一#焼き鳥吾一#ごいち#百名店#食べログ高評価#予約困難店#人気のお店#行列のお店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #高級焼き鳥 #美味しいお店#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ

2022/01訪問

1回

島之内 一陽

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

島之内 一陽

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/日本料理

3.85

424

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

ローストビーフが絶品 *大阪 長堀 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 島之内 一陽 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.90 2022 ブロンズ どのメニューもほんとおいしくて 好きなお店 メニューに値段は書いてません *ローストビーフ *天然香茸(こおだけ)の天ぷら *お造り三種盛り (気仙沼カツオタタキ 島瀬戸鯛 青森まぐろ) *たりなくてまたおつくり三種盛り 追加。違う種類で。 *あわびと湯葉くず煮おこげ添え *銀杏 炭火焼き *炙りカラスミ *天然ブリのカマの塩焼き *ミンクくじら生姜焼き *はもと松茸のお椀 *ドライカレー *合鴨の茶そば めっちゃ食べた〜! 色々食べて飲んで1人15,000yenくらいです。 美味しかった〜! おすすめ ごちそうさまでした♪ 私的ランキング 3位 天然ブリカマの塩焼き 2位 ローストビーフ 1位 あわびと湯葉のくず煮おこげ添え 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 島之内一陽 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #島之内一陽 #長堀橋グルメ#ミナミグルメ#居酒屋 どれも美味しい和食のお店 *大阪 長堀橋 *☼*―――――*☼*――――― 。 #島之内 一陽 食べログ3.91❗️bronze ❗️百名店❗️ 。 *☼*―――――*☼*――――― 2回目 予算 2人で腹パンまで食べて飲んでしても1人15,000yenくらい! 今回いただいたのは 前回も食べて美味しかったこの3品も! いちぼ肉ローストビーフ あわびと湯葉くず煮おこげ添え あさりのお吸い物 。 pic3 お肉がとろとろで生みたいなローストビーフ! 柔らかくて甘くてとろける❤️ 一枚一枚が大きく厚みがあるの。結構ボリュームある! あわびのくず煮のおこげあんかけは あわびがめっちゃごろごろ! 湯葉や蟹身も入ってる くずがとろとろで お出汁も美味しいしカリカリおこげも美味しいしもちっととろーんとなっても美味しい❤️ 。 あさりのお吸い物も おっきなあさりがゴロゴロ溢れんばかりに入ってる❗️ pic2お造りもほんまおいしくて。 今回は四種盛り 天然マグロ 深海魚のこち あじ カツオのわら焼き 。 pic1 和牛ランプ肉 山椒ステーキ pic6 イカの塩辛 ごまふぐ白子醤油焼き 稚鮎のフライタルタルソース しらす卵ごはん 一見しらす丼、中に卵黄が入ってる✨ どれもボリュームがあっておいしくて お腹いっぱい! 幸せご飯でした ごちそうさまでした 。 。 ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 。 。 #大阪グルメ #大阪ディナー # #大阪 #大阪ごはん #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部 #大阪和食 #和食 #食べログ高評価 #食べログbronze #百名店 #大阪有名店 * 大阪 長堀橋 島之内 一陽 食べログ3.91 ❗️ 2022BRONZE 百名店 予算は一人12,000yen〜15,000くらい✨ 前から行きたかったお店! なんとメニューは値段が書いてない いただいたのは イチボ肉のローストビーフ これめっちゃ柔らかくてたたきみたいにレアでめっちゃ美味しかった!❤️絶品!おすすめ。 お造り七種盛り かつおのたたき あん肝 鯛 のれそれの雲丹漬け 静岡のインドマグロ ミズタコ 桜ます などなど どれも新鮮で美味しい❣️ ✨あわびと湯葉くず煮 おこげ添え 大好きなおこげが見るからに美味しそう!そしてめっちゃ美味しかった❣️ 鮑がごろごろ 湯葉も✨ 動画で私の皿におこげ強制追加された嬉しいけど 合鴨黒こしょう焼き 鴨がブロックでごろごろ ボリュームが☺️ レアめで濃厚でじゅーしー ✨pic6はつきだし 新玉ねぎと豆乳ムース 突き出しからして美味しいんですけど 鯛白子塩焼き 鯛の白子って初めてかも?大きくて ぷりぷりしてて クリーミーで濃厚 塩加減が絶妙! ミンククジラのしょうが焼き ミンククジラもあまり食べる機会ないよね? 甘辛くて少し歯応えがある✨ 白髪ネギと相性抜群! そらまめと桜海老のかき揚げ こちらもボリュームすごい! そら豆も桜海老もおっきくてほくほく! 衣がほぼなく具沢山なのがすごい! ✨あさりのお吸い物 大きなあさりがこれでもかというくらい入ってて あさりエキスも半端ない ドライカレー温玉のせ ご飯の上にキーマカレーがのってるみたいな感じでこちらも絶品! スパイス効いてておいしい✨ おなかぱんちくりんで どれも美味しすぎて幸せすぎた ごちそうさまでした! ちなみに大将は陽一さんだそうです ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #大阪グルメ #島之内一陽 #長堀橋グルメ #長堀橋 #難波グルメ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部

2022/11訪問

3回

浪速割烹 㐂川

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/日本料理

3.82

197

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

大阪 日本橋 法善寺横丁にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 浪速割烹 喜川 @naniwakappo_kigawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.72 Top5000 法善寺横丁にある老舗の難波割烹 二代目大将による 大阪料理の伝統にフレンチの技法を加えた 独自の難波割烹! 。 ランチに伺いました 。 浪速旬膳 鳥コース 9,240yen 春キャベツすりながし たいのおわん たいの白子、あおさのくず豆腐 桜鯛のあんかけ おつくり タコの柚子胡椒マリネ まぐろ バルサミコ酢 やりいか 昆布のピューレ 焼き霜のあぶらめ カレイの昆布締め そら豆の刷り流し 黒メバルの唐揚げ カレイの柚子胡椒ゆうわん焼き 新玉ねぎ えびみそ 新じゃがいものピューレ 新じゃがいものからあげ タラの芽 桜海老のからあげ スナップエンドウ アスパラ 干したイワシのお茶漬け 香の物 リキュールを使ったブランマンジェ 桜の葉に餡を塗って イチゴを巻いたもの 。 お魚と野菜のコースでした! 肉がないのが珍しい お野菜もシンプルで美味しかったし どの料理もこだわりがあって手間がかかってるなぁと思ったよ❣️ 素材の味が生きていてとても美味しかったです♪ ごちそうさまでした 2023.4.19 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2204 #法善寺横丁グルメ#法善寺横丁ランチ

2023/08訪問

1回

ながほり

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

ながほり

玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、谷町六丁目/居酒屋、創作料理、日本料理

3.82

352

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ミシュラン獲得の居酒屋という名の本格和食 *大阪 玉造 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 #居酒屋ながほり @izakaya_nagahori 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 居酒屋となはあるけど 本格的な和食のお店 この前おうかがいしたけどこちらは ちょっと前の分の投稿です 備忘録に。 毛蟹ジュレ添え9800 名物! 季節によってワタリガニだったり 毛蟹だったりカニは色々 ポン酢ジュレと一緒に食べるよー! ほぐし身が山盛り、上には足の身が綺麗に並んでる! 食べ応えありだよ。 お造り ・活鯛1780 ・活ひらめ1780 ・活しめ鯖こんぶじめ特大1580 カニ味噌クリームコロッケ 450×2 こちらも名物!これ絶対食べて欲しいやつ。 ほろ苦だけどクリーミーでおいしーの。 ひっさげ鎌焼き1200 食べるところいっぱい♡骨の周りのお肉ってほんとジューシーでおいしい 定番つくね焼き1280 こちらも名物 ガッツリ系。しっかりなお味♡ 若筍スープ1380 ホーロー鍋で提供されます いいお出汁♡ 白アスパラ塩焼き1680 ‍俺のぬか漬け 大根きゅうり 大将の息子さんの漬けた糠漬け♡ 名物にしたいいわしずし500 この頃ではじめたいわしずしだよ! 小松菜の花銀あん 380 しじみ味噌汁 。 どれも本当に美味しくていつも満足♡ 最近は今年の3月にも お伺いしたのでそれも早く載せなきゃ✨ ごちそうさまでした。 お酒飲んで いっぱい食べてお腹いっぱい! 2人で30,000くらいです! ..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #玉造グルメ#ミシュラン#玉造 ミシュランの居酒屋さん! *居酒屋 ながほり 。 3回め☺️ 。 ミシュランの星を獲得した居酒屋⭐️ いや居酒屋というより 割烹ですけど❣️ 2021.2022百名店✨ , 予算は1人15,000yen〜20,000くらい 。 いつも人気のお店。 いただいたのは、 お造り 活アジ 1,380yen 活鯛  1,780yen 白エビ 1,780yen 活ひらめ 1,780yen どれもめちゃ新鮮で 身も引き締まって 臭みも全くなく美味しい! 。 カニ味噌コロッケ 一つ450hen これは絶対頼むべき。 外はカリッと中はとろとろすぎる アツアツ! 味噌だけど苦くなく甘くて 食べやすいよ。 濃厚で風味豊か 美味しいかない。 。 下足塩焼き 納豆タルタル 780yen イカはぷりぷり、納豆タルタルがまた粘り気があって濃厚で 塩気がほど良く、めちゃうまっ❣️ 。 秋田県日内地鶏 もも塩焼き 1,280yen 濃厚なお肉でかりっと中はジューシー、塩加減が絶妙 。 白甘鯛 寄せ豆腐蒸し 1,680yen 白甘鯛が柔らかくてほろほろ〜! お出汁がまたあっさりで お酒の香りもしていい。 。 銀杏 塩焼き これシンプルにおいしい もちもちぎんなん。 。 麻婆豆腐と黒豚春巻き 一つ400yen ぱりっと中はとろーり 少しピリ辛 。 ・うまい厚揚げ味噌焼き 780yen 厚揚げの田楽みたい! 食べ応えあり 大将の息子さんの漬けたぬか漬け 500yen 締めにご飯ものと良き おいしーい❣️ 焼きおにぎり 500yen 外は結構カリカリめ かみごたえあってそれもまた良き。 。 海老おにぎり茶漬け お出しのお茶漬けで エビの風味豊かで 美味しかった〜 。 定期的に行きたくなるお店です。 また行きまーす! 。 2022.12.再訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 居酒屋 ながほり ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #玉造グルメ#玉造#居酒屋ながほり#ミシュラン#百名店 ミシュラン⭐️の居酒屋 *大阪 玉造 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 居酒屋 ながほり @izakaya_nagahori 。 *☼*―――――*☼*――――― 2回目✨ 食べログ3.86 百名店❣️ ミシュラン⭐️ 居酒屋というより割烹だけど 高級料亭のような門構えです♪ 2名だとカウンターだよ✨ 早い時間のほうが空いてるからおすすめ! でも席数は少ないので 予約はしてね❣️ 。 お造り 活鯛 活ひらめ 活あじ 歯応えあってもっちりしてて 新鮮でほんと美味しい 。 蟹味噌クリームコロッケ 定番メニュー カリッと中はとろとろでお箸で掴めないほど。濃厚で でも苦くなくクリーミーで甘くて めちゃうま!毎回頼むやつ。 。 変わり青椒肉絲 ほんと変わってる!パプリカの上に豚肉とかが乗ってて あんかけで 一口サイズ これもうま 。 自家製ツナとりんごのサラダ こんな美味しいツナサラダは初めてかも 。 金沢蓮根焼き おっきくて分厚い! さくさくサク(ง ˙˘˙ )วサク 。 イカの納豆タルタル イカはぷりぷりやし❣️ この納豆タルタルが粘り気があって 濃厚で塩気と旨みもあって めっちゃ美味しい❣️ 納豆好きは頼んでみて 。 いちじく白和え これもデザートではなくおかずな感じ。 さっぱりでうまっ✨ 。 比内地鶏の塩焼き ぷりぷりで塩加減も良くて 外はカリカリ✨ 。 地鶏と舞茸スープ ホーローのお鍋(ル・クルーゼ)で 三つ葉やお揚げも入ってて しょうゆ風味✨ ほっこりする〜 。 鯛おにぎり茶漬け 鯛のほぐし身がたっぷり入ったおにぎり 旨みたっぷり、 お出汁も美味しいし あっさりでめちゃいい 。 焼きおにぎり 焼いたおにぎりも 外はおこげ風でカリカリで硬めやけど 中はほくほく❣️ やみつきになるやつ。 。 大将の息子さんのつけたぬか漬け と一緒に✨ 塩気もいい感じで美味しい✨ これは隠れおすすめメニュー 。 などなど 今回もいっぱい食べてお腹いっぱい 。 1人予算15,000-17,000くらいです。 どれも美味しくって毎回満足 気配りも素晴らしい✨ 。 ごちそうさまでした✨ 2022.9来訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 居酒屋 ながほり ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #ミシュラン一つ星#ミシュラン⭐️#居酒屋ながほり#玉造グルメ#玉造ディナー#上町グルメ ミシュランの居酒屋さん *大阪 玉造 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ながほり @izakaya_nagahori 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.91 2021百名店 前から行きたかったんやけど 何気にながほりの話したら 友達も行きたかったみたいで、 それは行こ!てなって 一緒に行ってきました✨ 。 これは少し前に来訪した 投稿になります 。 予算は いっぱい食べて飲んで1人15,000yen〜17,000yen位! お造り盛り合わせ3種 マグロ、いか、鯛 もうお造りからめっちゃ美味しい新鮮 牛肉と加賀太きゅうり しゃぶしゃぶ 花山椒 2600yen お肉がピンクでレアなうちに ルクルーゼの鍋が可愛い。 きゅうりもズッキーニみたいでしゃぶしゃぶに合うやつや かにみそコロッケ 450yen×2 これは名物では?! 蟹味噌クリームコロッケ 外はカリカリ中はとろーり熱々! 蟹味噌ってのがもうたまらない。 長くなくて甘くて程よい感じ! めちゃ食べやすい 黒酢酢豚 1260yen 黒酢あんかけが濃厚!! 豚肉も角煮のように大きくて やわらかくて 白髪ネギがまたいい✨ 手羽の塩焼き 1280yen これももうカリカリで中はジューシー シンプルな塩でめちゃうまい 花ズッキーニチーズ天ぷら780yen これももうめちゃ美味しくて 花ごと食べるズッキーニの天ぷら、 花の中にとろーりチーズが入ってて 熱々やから 火傷しないように! これ好き ピリ辛こんにゃく 500yen 酒のあてにいいこんにゃくがピリ辛で 出汁もよく染み込んでる そぼろをまとって 肉の味わいも良き うまい野菜とあんかけ こちらは大だとめちゃ多いらしくて 小にしたけどそれでも ボリュームすごい! 野菜がふんだんに採れる 山椒がたっぷり!✨ 青のりと納豆雑炊 あおさの風味と納豆が合うわ〜! 臭みもないし さらさら食べれて めちゃ美味しかった✨ 。 結果どれもめちゃうまです✨ ごちそうさまでした〜! 2022.7. ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #ながほり #居酒屋ながほり #ミシュラン #食べログ高評価 #食べログ百名店 #百名店 #ミシュランの居酒屋 #ミシュラン大阪

2023/03訪問

4回

IAKU

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/イノベーティブ

3.80

74

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.3

お肉も野菜も美味しすぎ *大阪 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 IAKU 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人気の予約困難店 #ゆいちんとぐるめ会 ゆいちんにお誘いいただき行ってきたよっ! 予約困難なのにいけるなんて しかもゆいちんと一緒にディナーなんて またまたご一緒できるの嬉しすぎた 。 IAKU コース 予算23,000-24,000yen ドリンクはイギリスの炭酸水を 3年飼育でオレイン酸が増加した 奈良県大和牛フィレカツロール めちゃ柔らかいとろける 鹿児島県産の黒毛和牛うちひらのステーキ左 奈良県大和牛のフィレステーキ 右 ジューシーだけど柔らかくてあっさりめ! 炭塩 リジョンマスタード わさびで☺️ イタリア産ホワイトアスパラと桜鱒コンフィ からすみがふんだんにかかってる! 桜鱒はレアでとろとろ 長崎五島列島 クエ 柔らかくてジューシー 上のパクチーがさわやか! フランス産 うずらまるごと 筍と。 うずらを骨抜きしてて中に和牛ミンチとヒレ肉も詰まってる豪華! 中はあっさり お口直し ブリアサヴァラン 沖縄 パッションフルーツ シチリアのバージンオリーブオイル クリーミーだけど パッションフルーツがさわやか 富山ホタルイカ あの人気の淡路麺業さんの イカ墨のタリオリーニ 九種野菜 塩気が絶妙で野菜の素材の美味しさ 引き立つ! これはかなりお気に入り☺️ オマール海老、駿河湾の桜エビ の土鍋ごはん 桜エビは揚げててサクサク! オマール海老はぷりっぷり! 日向夏 5種類柑橘ジェラート メレンゲ 美しいー 爽やかで良き ラズベリークランベリー、バラの香りのお茶 全部おいしくって幸せすぎた ごちそうさまでした❣️ また行きたーい! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ IAKU 食べログ3.73 top5000 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-3-30 北新地KOHDAビル6階606B号室 定休日 日月 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/04訪問

1回

うどん棒 大阪本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん棒 大阪本店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/うどん、天ぷら、うどんすき

3.78

1909

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.2

まえから気になっていたこちらへ.   行列ができてるのが目印! でも回転がいいので10分ほどで入れました。 カウンターとテーブルとあります。 はじめに暖かいお茶が出てきて 後から冷たいお冷も♡ 最後にはまた暖かいお茶を入れてくれるよ。 ちゃんぽんうどんというのがあって 初めてみたのでそれました。 人気メニューだそうです。 海鮮と豚肉、野菜がたっぷりであんかけになって?よ お出汁は和風出汁。 和風ちゃんぽんてかんじ! 麺はこしはなかったけど 美味しくって 汁ごと全部完食! すりごまや七味を入れてもアクセントにいいよ また違うメニューも食べにきまーす!

2024/04訪問

1回

プレスキル

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

プレスキル

淀屋橋、肥後橋、大江橋/フレンチ

3.78

286

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ミシュラン一つ星⭐️ *大阪 プレスキル 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 プレスキル @presquile.osaka_japan 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ミシュラン一つ星⭐️ 食べログ3.77 百名店2021 .. ランチで伺いました☀️ 。 ラフィーユ 17,545yen 。 お口はじめ まつばガニ ますの卵 牡蠣、ホタテ ロッシーニ 牛肉 フォアグラ 魚のメイン ヒラメのロティ お肉のメイン 大阪鴨 鴨、黒ゴマ、ドライフルーツのソース 鴨がロゼ色でめっちゃ美味しかった✨ ライチの薫るババ この器の花びらは毎回生花をゼラチン? で固めて作ってるそう。 そんな手間暇かけて器まで 華やかにしていただいて感激 。 青森紅玉りんごのシュー ヘーゼルナッツアイス 誕生日プレートも可愛かった 気に見立てた感じで ティーポットも小鳥でさらに可愛かった 宝石箱の小菓子は、 いつ来てもワクワクする✨ 。 どれもめちゃくちゃ手が混んでて おいしくて ポスピタリティもよくて さすがでした♪ 。 2023.1. ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #プレスキル 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 2F 06-7506-9147 11:30-15:00 17:30-22:30 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #淀屋橋グルメ#淀屋橋#食べログ高評価 #淀屋橋レストラン#淀屋橋ランチ #tabinchu_you大阪グルメ #tabinchu_youグルメ#tabinchu_youおすすめグルメ * 大阪 淀屋橋odona プレスキル @presquile.osaka_japan 食べログ3.76 百名店 現存する日本最古のワイナリー まるき葡萄酒が手がけるレストラン✨ スイーツの方を先にご紹介 ラソーヌ(ランチ限定) 7,260yen 三角のピラミッド型の宝箱を開けると お花の中にガラスの瓶が✨ その中にはピンクのマシュマロ さらに下段には数種類もの 小菓子が宝石のよう ココナッツ菓子、生チョコ、プチシュー 抹茶のほろほろクッキーなどなど✨ そして誕生日プレートもしてくれました! 誕生日は一月だったけど 仙台から友達が半年ぶりに大阪に来て 祝ってくれました♪ プレートの方は いちごのミルフィーユ キャベツでできたミルフィーユ生地✨ 斬新!ヘルシーやし緑で可愛い パリパリで美味しかった! ティーカップもフランス製やし食器にもこだわっていて 素敵でした✨ 料理だけでなく食器にもこだわってるお店好きやわ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ プレスキル ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #プレスキル#食べログ高評価#百名店 #フレンチ#フレンチランチ#フルコース大阪グルメ #難波ランチ #大阪ランチ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #フレンチ#まるき葡萄酒#誕生日プレート #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部

2023/01訪問

2回

鮨shizuku 西天満

大江橋、なにわ橋、淀屋橋/寿司

3.77

101

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ご縁があって貸切会にお誘いいただきました♪ 予約困難店でとても人気のお店! 黒を基調とした店内は凛としていて とても高級感! 坪庭が一面に眺められ、 滝まであって癒し 超一流の大将がとにかくかっこいい手捌きで お寿司を握ってくれます♪ こちらは コースとは別にみんなでオーダーした トロたく巻きウニ乗せ! 青森県産深浦のまぐろ! トロがこれでもか!てくらい入ってて仕上げにも金箔がこれでもかってくらいキラキラ舞う✨ もう、とろけた〜 たくあんのしょっかんととろとろなトロと うえには雲丹! もう最高でした。 また詳しくPostします! 。 ソフトドリンク飲んで 22,000円でした^ - ^

2023/11訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.77

3506

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

夏限定のJourney of The Taste *大阪 西中島南方 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人類みな麺類 西中島南方本店 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Journey of The Taste.とは 人類みな麺類とラーメン好きさんと 一緒に新たなるらーめんを探しに出る旅のイベント! 。 8.26~9.1限定の EX macro 人類みな麺類の一番人気「らーめん macro」の 貝の旨みをより美味しく 普段より2倍の貝量を使用した 贅沢ならーめん macro ファンに捧げる、究極のらーめん! 。 厚切りチャーシュー 1,230円(税込1,353円) 薄切りチャーシュー 940円(税込1,034円) 世界一厚切りチャーシュー 1,510 円(税込1,661円) 厚切りチャーシューのラーメンにしたよ❣️ この厚切りがホント分厚い。 世界一なんてこの倍!誰か挑戦して〜笑 いつもの通常メニューのmacroのextraバージョン! いつもの貝の2倍の貝量で 旨みも2倍! ほんっまに美味しかった。 ひと口スープを飲むと驚き 回の旨みが広がる。 麺も個性的な麺。まるくてつるつる、全粒粉がはいっていて こちらもめちゃおいしい。 さすがっす。 そらいつも行列やわ また食べたい〜! ここのファンになりました ちなみに本店での限定ラーメンは今日まで! 9/2~9の EX micro 開催中 あとは 9/14~27 in韓国人類みな麺類 韓国でイベント 9/16~17 は京都サウナ大作戦 京都でイベントだよ! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #人類みな麺類 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 月〜木曜日 10:00 〜 翌3:00 金曜日 10:00 〜 翌4:00 土曜日 9:00 〜 翌4:00 日曜日 9:00 〜 翌3:00 日曜営業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #西中島南方グルメ#西中島南方ランチ#南方グルメ#南方ランチ#ラーメン こんな分厚さ見たことない!大人気の行列のラーメン *大阪 西中島南方 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 人類みな麺類 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 この夏、限定ラーメンが日毎に繰り広げられてます! いろんなお店とのコラボ 有名人とのコラボ 見逃せない! 今回お邪魔したのは 8/20ー25 の期間の限定ラーメン 鮨処木はら さんとのコラボの塩ラーメン❣️ 天皇家に献上した塩を 使用した なんとも贅沢な ラーメン 塩気強いのかな?と思いきや やさしーい! 塩なのにまろやかな味わいで 甘みさえある! 醤油も入ってるのかな? チャーシューがインパクトありすぎる! 薄切り65g 1353yen 厚切り135g 940yen 世界一の厚切り250g 1,510yen 私は厚切り、友達は薄切りに! 薄切りでも1センチ以上の分厚さあるよ? 厚切りはやばかった! 角煮やん? 世界一の厚切りなんてその倍だから、 もうブロックチャーシュー トッピングに 煮卵   71yen ねぎ   110yen 鶏チャーシュー 275yen 餃子5個 275yen 。 麺が丸くて全粒粉が入ってる? もちもちでツルツルで今までにない麺! めちゃおいしーい! 鶏チャーシューも分厚かったよ。 餃子はあっさり。ニンニク入ってないのかな?てくらい軽いし 食べやすくておいしい!❤️ 。 店内は広く、どこもかしこもミスチルだらけ! ライブ映像も流れてるし音楽も。 過去のアルバムや写真も。 ミスチル好きにはたまらないよ! 今何の限定をしてるかとかは を見てね! ちなみに明日9/2-9/9は EX Micro ふだんのMicroラーメンよりさらに濃厚熟成の醤油ラーメン! いつも行列だから 覚悟して行ってね! でも流れてるからそんなに待たないはず。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #人類みな麺類 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 月〜木曜日 10:00 〜 翌3:00 金曜日 10:00 〜 翌4:00 土曜日 9:00 〜 翌4:00 日曜日 9:00 〜 翌3:00 日曜営業 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2023/08訪問

2回

ラ・ベカス

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

ラ・ベカス

淀屋橋、本町、北浜/フレンチ

3.74

205

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日、日曜日

昼の点数:4.0

ラベガスさんは三回目くらい! 定期的に来たくなります。 ラ・ベカスのランチコース(旬の食材を使ったおまかせランチコース) 7品 ¥11,000(税込) をいただきました! 。 冷たいじゃがいもスープ とりのせせり かぼちゃ 落花生 茹でた帆立と豆のサラダ ホタテは肉厚! トマト おくら しかくまめ モロッコインゲンと彩り豊か。 淡路島 黒あわび さわら サラダ仕立て なすコンフィ バターナッツかぼちゃ あわびの肝ソース 鮑がおっきくて肉厚でぷりぷり! 河内鴨を8時間煮込んだつくね 大根、ごぼう、きのこポトフは3時間煮込んでるそう! ひらたけも 水と塩だけというシンプル調理で 素材の味が際立ちます。  美味しい〜^_^ じゃがいもと天然鯛 旨みたっぷりで美味しい❗️ 蒸し焼きで。 エシャロットソース たまねぎは白ワインと。 生クリーム フランス鴨 ローストビーフ ジュ さつまいものニョッキ なすとろとろ! かぼちゃのコロッケ ベルベーヌ レモンバーベナ 爽やかでいい香り♡ 和梨ソース ブランマンジェ(ミルクプリンのこと) はちみつアイス シャインマスカット タピオカ ヘーゼルナッツケーキ ふわふわしっとりでナッツたっぷりでした. 走り書きメモのところもあって  意味不明なのはごめんなさい。 でも美味しかった〜!

2023/10訪問

1回

LES SOUVENIRS

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

LES SOUVENIRS

北新地、西梅田、大江橋/フレンチ

3.74

45

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.3

*大阪 北新地 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 LES SOUVENIR @les_souvenirs1014 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.72 Top5000 心斎橋のミシュラン一つ星⭐️フレンチ、 リュミエール出身のシェフが てがけるルストランテ‍ 。 。 ランチに伺いました♪ ✨Lelier コース✨ 13,200yen Amuse 北海道産ウニ チーズ工房 千さんのチーズ 富山県産アオリイカのイカスミ キャビア Premier 鹿児島産太刀魚 山椒 梨 カリフラワー Deuxieme 長崎県産コシナガマグロ 柿 大葉 アルベキーナオリーブオイル Troisieme 京都府産七谷鴨 茸 フォアグラ オータムトリュフ Poisson 和歌山県産赤甘鯛 つるむらさき ソースシャンパーニュ Viande 岩手県小形牧場 前沢牛ランプ 紅はるかジュ・ド・ブッフ Dessert 茨城県産和栗 豆乳ラム酒 ミニャルディーズ 食後に コーヒーor紅茶orエスプレッソ 。 甘鯛は鱗までパリパリで美味しかった〜❣️ 1枚目の前沢牛のランプも言うまでもなく絶品。 旨みを引き出してる感じ 。 デザートはきのこみたいで可愛かった 素材にもこだわっていて 手間暇かけられた素晴らしいお料理でした!美味しかった ごちそうさまでした❣️ 。 ちなみにいまは店舗改装中でお休み中。 3/21にリューアルオープンするそう! 楽しみ 2022.9.29来訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ Les Souvenir レ・スヴニール ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北新地グルメ#北新地ランチ #レスヴニール #ミシュラン#フレンチ

2022/09訪問

1回

時屋

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

時屋

西中島南方、南方、新大阪/つけ麺

3.73

1523

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

*大阪 西中島南方 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 時屋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 いつも行列ができるつけ麺屋さん 。 12:00に行くとすでに10人以上の行列が。1時間くらいかかりました。 並ぶのは風が吹いててとても寒かったです。 、 いただいたのは 鶏つけSpecial 1,270yen 友達は 豚つけSpecial 1,300yen 鶏つけにはチーズ風味の小さな出汁ご飯がついてて 豚つけには かつおだしの小さなお出汁ご飯が。 つけだれは濃厚で塩味がしっかり! 麺によく絡む〜! 麺は結構ボリュームありました。 がっつりおいしくいただきました♡ 豚つけの方がこってり濃厚だったよ! ごちそうさまでした。 #大阪つけ麺#つけ麺 #ラーメン #西中島グルメ #西中島南方 #新大阪グルメ #新大阪 #ラーメン激戦区 #行列店 #行列のできるラーメン屋 #麺スタグラム #麺活 #麺インスタグラム #らーめん部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #食テロ #麺が好き

2023/11訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.73

850

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

クリスマス感なパフェ *大阪 西梅田 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ショコラティエ パレオドール @palet_dor 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.74 百名店 前から行きたかったけど 実は初めて✨ 。 パフェ パレオドール イヴェール 2,596yen 。 飴チュイール ホワイトチョコ ミルクチョコ ソルベシャンパーニュ グラスパンデピス ソルベスーパーハイカカオ いちご ブールネージュデピス ピスタチオ味のホワイトチョコクリーム ソースグリオット グリオット味のホワイトチョコクリーム ソルベグリオット パンデピス グラスピスタージュ ビターチョコ アーモンドクリスタリゼ セミフレッド ソースキャラメル アイスにホワイトチョコの羽がついててめちゃ可愛い チョコにも柊と星のイラストが⭐️ 印象に残ってるのは ソルベシャンパーニュ! 溶けてきてもとろとろでそれもまた美味しかった⭐️ いろんなアイスが楽しめて いろんなチョコが入っていて チョコ好きにはたまらない‍♀️ そして甘めかな 店頭にはたくさんのチョコレートがずらり お土産やプレゼントにも最適だよ♪ ごちそうさまでした 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. . #ショコラティエパレドオール #ショコラティエパレオドール大阪 #ハービスエント#梅田カフェ#梅田グルメ#西梅田#西梅田カフェ#西梅田グルメ

2022/11訪問

1回

鶏 soba 座銀 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏 soba 座銀 本店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.73

1463

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

濃厚鶏白湯!飲む鶏ポタージュ *大阪 肥後橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鶏soba 座銀 @torisobazagin 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.74 百名店 相変わらずの人気!行列が耐えない鶏白湯のお店。 11時半までに行くと比較的スムーズに入れるよ! 。 いただいたのは 鶏soba 並 920yen 燻製卵玉子 150yen ごぼう増し 150yen 肉増し 豚、鶏、鴨 350yen 塩ダレチャーシュー丼 250yen 卵かけご飯 200yen 。 ごぼう増し! スライスしたものをあ揚げていてサクッとパリパリ! スープを含むと食べ応えが出てくるから、軽いうちにシャクシャク食べるのがいいかも! 。 肉増ししたらすごいボリューム! 鴨肉あるの嬉しい❤️ スープは泡系で好きなやつ。 鶏のポタージュのようなまろやかさでエスプーマにすることにより香りが引き立って 口当たりがいい 麺は細麺! 煮卵はとろとろ 卵かけご飯の上に乗ってる カツオ?食べるラー油? これがアクセントになってめちゃ美味しかった! 辛くないよ スープ美味しすぎて飲み干した 店員さんもとっても優しくて 気持ちよく食べることができました✨ 美味しかった〜! ごちそうさまでした! ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* 。 #鶏そば座銀 #肥後橋グルメ #肥後橋ランチ #肥後橋 #鶏白湯 #泡系

2022/10訪問

1回

参鶏湯 人ル

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

参鶏湯 人ル

鶴橋、桃谷、今里(大阪メトロ)/韓国料理

3.73

250

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

サンゲタン好き? *大阪 鶴橋 サンゲタン専門店 #参鶏湯入ル @fukushima_iru_samgyetang サンゲタンを世界へ✨ 予約がなかなか取れなくて やっと予約して行ったよ (でもだいぶ前の来訪です2022.3.36) 参鶏湯御膳 2,200yen 参鶏湯と、7種のおかず✨ コンロが7つなので一回につき7人まで ぐつぐつ仕上げをしてくださいます♪ そして目の前で蓋を開けてくれます♪ いちにぃさんげたーん! どうぞ、いってらっしゃい! と言ってくださって面白くて笑ってしまう サンゲタンは鶏肉がほろほろでめっちゃ柔らかーい!美味しかって全部食べた。 デザートにゆずアイスだったかな? ちっちゃなレゴがお辞儀してくれた また来たいなぁ✨ ちなみに日本ではサムゲタンと言われてるけど 韓国では サンゲタンというよ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #大阪グルメ #難波ランチ#大阪ディナー#韓国料理#参鶏湯#サンゲタン #大阪ランチ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ #大阪グルメ巡り#グルメスタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部

2022/03訪問

1回

蔵 鉄板焼&寿司

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

蔵 鉄板焼&寿司

渡辺橋、肥後橋、大江橋/鉄板焼き、寿司、日本料理

3.72

140

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

蔵だけど百名店の蔵 *大阪 肥後橋 コンラッド最上階40階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鉄板焼きと寿司 蔵KURA 。  *☼*―――――*☼*――――― 食べログ3.73 2022百名店 コンラッド大阪の40階にあります 。 鉄板焼きエリアと寿司エリアと 別れてるんですが 今回は寿司をチョイス❣️ 。 寿司ランチ 蒼海コース 12,100yen(税込) 。 冬瓜、春菊、秋鮭の炙り 出汁のジュレがかかってる! 秋鮭をレアで食べれるの嬉しい ぶりと明石の蛸のお造り 天ぷら 舞茸、かぼちゃ、うなぎなど 握り ・九州のすずき ・けんさきいか すだちと竹墨を混ぜた塩 ・たいらがい ・しめざば 福井県のの字がらし醤油 ・宮城県塩竈市のマグロ赤身 ・北海道戸井産中トロ 津軽海峡の青森の大間の対岸だよ 同じ津軽海峡やし、 大間のマグロとほぼ同じやんっ 脂がまたあまくて身も柔らかくて最高 ・津軽海峡 いとより鯛 上にはおろしポン酢 ・富山のしろえび 上にはしょうが ・北海道うに ・煮穴子 ・玉子焼き いくらの小丼 粒がおっきくてぷりぷり! あおさの赤だし デザート 富山の 白い宝石と言われる 白エビとか食べれたの幸せやった 富山に行かないとなかなか食べれないよね 甘くて美味しかった〜! ごちそうさまでした 次は蔵の鉄板焼きも来たいな〜 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 鉄板焼きと寿司 蔵 KURA 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト コンラッド大阪40F 06-6222-01111 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #肥後橋グルメ#肥後橋ランチ#コンラッドランチ#コンラッド#蔵#鉄板焼きと寿司蔵#百名店 #食べログ高評価#寿司好きな人と繋がりたい

2023/01訪問

1回

焼肉 かっぱ梶岡

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

焼肉 かっぱ梶岡

庄内/焼肉

3.71

191

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

焼肉通が集まるグルメ会 *大阪 庄内 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 。 かっぱ梶岡 @kajiokappa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.72 百名店2022 。 完全予約制! 予約困難店! 。 豊中の住宅街の 路地裏にあるフレンドリーな焼肉やさん 。 グルメ会にお誘いいただきました☺️ 美味しくてコスパ良くて なかなか予約が取れないから お誘いいただいてラッキー フレンドリーなおじさんと おばさんで めっちゃアットホーム❣️ 。 特別コース! 1人予算10,000-12,000くらい 。 タン ハネシタ 宮崎牛 塩タン そのまま もも肉 タレ タンもと タレ 焼きタン タレ スーパーハラミ ランプしん ミノ ココロ こしょう スーパーハラミおかわり わかたまスープ 。 めっちゃ食べた〜! どれも柔らかくてめちゃ美味しかった^ - ^ レバーもすごく美味しかった☺️ ハネシタはサシが美しくて 焼くととろける〜! しつこさもなくとろける〜! 一番好きな部位、タンとハラミも最高だった 美味しかった〜!ほっこり暖かい空間で 美味しいお肉を ありがとうございました おすすめです♪ ごちそうさまでした♪ ありがとうございました 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ かっぱ梶岡 大阪府豊中市豊南町東3-5-23 06-6332-3824 17:00-22:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #豊中グルメ

2023/03訪問

1回

Imparfait

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

Imparfait

本町、肥後橋、淀屋橋/フレンチ、イノベーティブ

3.71

151

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

こだわりのフレンチ *大阪 本町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 Imparfait アンパルフェ @imparfait_osaka 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.75 Top5000 旬の国産食材のみ使った和モダン、 イノベーティブフレンチ。 野菜は無農薬野菜にこだわり、 産地直送、 市場の新鮮な厳選食材を❣️ 。 ランチコースに伺いました♪ 。 厳選の国産食材を楽しむ メイン2皿のフルコース 10品 2ドリンク付き 6,200yen税込 。 アミューズ 藁焼き 左から豚バラ、玉ねぎを使ったリエット グリュイエールチーズを練り込んだ シューグジェール 北海道産クリームチーズにアーモンドをまぶして。 ミニ前菜 X型の器に イタヤ貝ときたあかりのじゃがいものコロッケ チーズを削って ミニ前菜  渡り蟹と根セロリ 渡り蟹のソース あおさのパウダー 豚と豚足、しいたけ、すだち。 きのこのソース、とんこつの出汁 和栗と牛もも肉ワイン煮込み スイートポテトが海苔巻きにして 焼いたものが入ってる 栗 を削ったものとニンニクのソースがかかってて 蜂蜜を焦がしたソースも。 栗の皮を煮出した泡と。 バターナッツとバターカボチャのスープ 上から生ハムとローリエを泡で あげパン 淡路島かます、鹿児島の蓮根、あげたごぼう ソースをかけて この蓮根が繊維がめちゃくちゃすごくて 糸引いてめちゃ美味しかった! 高知県四万十ポーク にんじんとビーツのピューレ 無農薬野菜 加西市の米 しらす、あおさのリゾット とろろこんぶ シャーベットが炭酸に浸ってる✨斬新! 柿のチップにチョコ ティラミス ブラックペッパーで少し大人な味わい✨ バルサミコの黒蜜がかかってる 曲げわっぱに入ったスイーツたち どれもめちゃ手が込んでて すごく美味しかった〜! 組み合わせとかメニュー 考えるのすごい✨ ごちそうさまでした! 。 こちらは去年の10月に伺いました。 なので秋メニューです ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ アンパルフェ 大阪府大阪市西区靱本町1-1-19 NET LIFE本町1F 06-7173-8676 火〜日 12:00-14:30予約制 18:00-22:00予約制 月曜定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #本町ランチ#本町グルメ #本町ディナー

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ