momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

花房

出雲市その他/食堂、海鮮、海鮮丼

3.72

316

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

出雲で海鮮丼やさんといえばここ *島根 出雲市大社町 日御碕にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 お食事処 花房 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.74 Too5000 めっちゃ有名店 足を伸ばしてでも行きたいお店。 出雲市から日本海沿いに バスではるばる行ってきたよ 最近終点の出雲大社駅から 電車がないのでバス40分 車で20分 , 日御碕(ひのみさき)灯台の近く❣️ 。 ランチタイム前に行ったので 並ばず入れたよ 。 たべたかったこちら。 古事記丼 サザエ入り 小鉢、漬物、味噌汁付き 1,500yen って安っ‼️ 味噌汁にはアオサが入ってておいし〜 海鮮は、ウニ、イクラ、サザエ、 ヒラマサ、鯛、 イカ、アオサが❣️ ウニは臭みもなくて濃厚で さざえはこりこり、 いや魚たちみんな新鮮で 臭みナッシング! 。 店員のおばちゃまたちも とてもフレンドリー 島根弁が可愛い そしてちゃっかりいろいろおすすめしてくれる 。 のどぐろの煮付けやお造りも 一押しされたけど 出雲市ののどぐろ専門店で活造り もう食べちゃったのごめん‍♀️ 。 焼きイカ 600yen イカも有名なので 最近あまり取れない貴重なおイカを ぷりぷりもちもちで 大きくて おいしー 島根の海の幸を堪能した 。 ごちそうさまでした! 。 帰る頃には外には行列が。 徒歩圏内で日御碕も 行けるからおすすめ。 2022.11. 神在月に来訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 花房 0853-54-5126 島根県出雲市大社町日御碕1481 10:00-16:00 水曜定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #花房商店#花房#お食事処花房 #日御碕グルメ#日御碕ランチ#大社町グルメ#大社町ランチ#大社町 #出雲市グルメ #出雲市ランチ #古事記丼#海鮮丼#日御碕灯台

2022/11訪問

1回

あらし

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

あらし

鳴門、撫養/食堂、海鮮、郷土料理

3.69

507

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

なるとの海の幸が美味しい人気店!

2024/02訪問

1回

北浜鮨やまの

北浜、なにわ橋、天満橋/寿司、海鮮、日本料理

3.65

219

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

* 大阪 北浜 #鮨やまの さん✨ @kitahama_sushi_yamano 季節の食材を活かしながら、 赤酢の鮨と、一捻りした お料理の数々✨ 。 おまかせランチコース✨ 11,000yen ごぼうのスープ わさびぴりっとアクセントに。 かつお たまごのソース 燻製した栗チップかけ キャビアとぼたんえび ぷりぷり♡ アオリイカ とろとろでほんのり塩みがいい✨ 金目鯛 おいしい♡ さより はごたえあり!春秋が旬みたい。 茶碗蒸し ムール貝 大間のまぐろ すじあら (くえの仲間) でんすけの一夜干しを海苔に巻いて(おおきいあなご) 漬けまぐろ 車海老 お皿からしっぽがたらりと、なぜかかっこいい✨ ふえふきだい 三重 とろさわら 海苔に巻いて 釧路のいくらと函館のウニ はたのフィレオフィッシュオムライス 穴子おこわ  とろといぶりがっこ海苔巻き 赤出汁 梨 かぼちゃ 。 。 と、とてもたくさんの品数! その数20品!しかもどれもこだわっていて 美味しくて! コスパがいい 。 。 また行きたいなぁ(*´ω`*) *10月下旬に伺いました *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 北浜鮨やまの *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ #北浜グルメ #北浜ランチ #北浜鮨 #鮨やまの #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪鮨 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい

2021/12訪問

1回

博多もつ鍋 前田屋 総本店

博多、東比恵/もつ鍋、居酒屋、海鮮

3.63

379

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ケンミンショーにも出た 福岡にしかない 人気のもつ鍋専門店✨✨ 。 博多はどこのお店も予約がいっぱいでなかなか活気がある 。 こちらの総本店もやっとのことで予約取れた 活きイカを食べたくて 佐賀唐津呼子産直送 イカの活き造り 100g 1500yen〜 こちらはだいたい200-300g コリコリしてて甘くてめっちゃ美味しかった〜 ゲソは天ぷらか、焼きか選べますけど もちろん天ぷらで 天ぷらにすると食感はがらっと変わり、柔らかくてぷりぷり こちらもめちゃ美味しかった❤️ 突き出しにはいかしゅうまい 和牛もつ鍋 みそ 1,580yen 2人前から 揚げニンニクが付いていて味変も楽しめる 博多初日で食べたもつ鍋よりこっちのがしっくり来て美味しかった♡ 〆はちゃんぽん✨ お出汁を吸って おいしかった なぜこのお店をチョイスしたかって? イカの活き造りがあること、 博多名物もつ鍋が食べれること! お店も満席。なんとか短い枠だけど予約取れてよかった。 人気店や❤️ #博多グルメ #博多もつ鍋前田屋総本店 #博多

2021/12訪問

1回

魚と炭と鉄板と ととと

大阪難波、心斎橋、日本橋/居酒屋、海鮮、鉄板焼き

3.61

136

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

魚と炭と鉄板と ととと 7/20にオープンしたお店に早速行ってきたよ クイーンズコートの奥の棟にあるこちら。 ~厳選食材と職人の技が織り成す贅沢コース~おまかせ上コース 8,800円をいただきました。 ・白ワイントマトゼリー寄せ ・エビアボカド ・よもぎ麩 ゼリー寄せはさっぱりぷるんぷるん エビの歯ごたえよく、ぷりぷり 添えられてる葉野菜と一緒に食べると美味しい。コーンも入ってた! よもぎ麩は、 きなこがかかっててもちもち ・お造り 中トロ、天然ひらめ、かんぱち、しめさば 九州の甘醤油で 新鮮で程よい歯ごたえともっちり感が おいしい!もっと食べたーい! ・鱧と松茸の土瓶蒸し 贅沢に松茸と鱧が。生麩ももっちり。 松茸の香りがたまらない。 鱧もぷりっと最高! お出汁もたっぷりな量で満足(^^) 。 ・カツオの藁焼き塩たたき 特製ドレッシング お好みでカラシを。 すごく分厚くて食べ応えあり! この分厚さも大将のこだわり. 荒塩がふってあって 藁の炙った香りも引き立つしおいしい! 柔らかい〜!幸せ。 藁焼きは絶対塩だよね!(´▽`) ・鱧の天ぷら 梅肉とお塩 サクサクでなかは、ほくほく。 こっそり季節のお野菜か椎茸も添えられてて 嬉しかった ・朝挽き神山鶏の朴葉焼き 元々塩をふってて、 塩味も。 味噌をつけてさらに美味しい! ・レンコン饅頭 えびのそぼろあんかけ しょうが香ってもちもち♡ 餡はやさしい味だけど うまみがあっておいしい! ・熊本から直送 天草黒牛サーロイン 赤ワインソース。 油が甘くてまろやか! わさび醤油があう! シャリ茶漬けうにのせ お酢がきいてて さっぱり! これ新しいし絶対いいと思う! 。 レモンシャーベット 桃 白ワインでコンポート これがまた桃が甘さ控えめで白ワインでさっぱり、ほんとに食べやすく、 そこらのカフェより美味しかった♡ 。 大将が魚、肉、野菜とそれ それこだわって直送してるので 新鮮で美味しい! 大将もよく気がきくし とても丁寧。 スタッフさんの対応もスムーズ!気持ちよくいただけました! おすすめです。 ぜひ行ってみて!

2023/08訪問

1回

京都 鮨 桃の木

京都、五条(京都市営)、七条/寿司、海鮮

3.59

106

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

8/22オープンしたお鮨屋さん。 ディナー15,000円のコースをいただきました! 中華を取り入れた新しいスタイル 前菜5種 空芯菜おひたし 中華クラゲ こなすの麻婆 阿波尾鶏胸肉のたたき とりちり 雲丹ととろゆば 前菜から中華取り入れまくり〜! くらげはこりこり、 麻婆茄子も程よくピリ辛でおいしい。 とりのたたきのエビチリならぬ とりちりも絶品! 前菜から心掴まれます 。 かつおのたたき わさびジュレ 炙った香りがこ香ばしくてミョウガの香りもいい! 五島列島 けんさきいか ゆず塩 いかはもちもち!ゆずの香りと塩でさっぱりと! 明石のひらめ ひらめ好きい。もちもち感と歯ごたえ感がたまらない! 塗ったしょうゆも香り立つしおいしい。 本禅しょうゆで昆布の香りと旨みが お寿司のネタをより引き立たせる。 北海道のホタテ 中に焼きのり レモン醤油で 千葉県の金目鯛の炙り 腹の部分 脂が乗ってて柔らかく こおばしくて美味しい! これ好き エビの毛蟹の春巻き 油淋ソース キャビアと金箔のせ 隠し味に あさくら山椒ときゅうり 何と贅沢な春巻き! キャビアは国産のキャビアクラブのもの 塩味がまろやかで色も深緑 粒が大きいやわらかくて濃厚! 雲丹といくらの丼 ゆずの香りでウニも臭みゼロでいくらとの王道組み合わせ フカヒレの姿煮 こりこりしてて、おいしい! あんも辛すぎずとろりとしてる。 宮城県塩竈の天然マグロのとろ 塗った醤油ととても合う! 程よい脂身 漬けマグロ ゆずの皮を削っていて ゆずが香る〜! 黒ムツ炙り ゆず塩 炙ると香ばしさと脂の甘みが 引き立つ! めちゃ美味しい〜! 明石の鯛 こちらも文句なしに美味しい。 明石の穴子 とろとろ!とける!衝撃のアナゴ。 過去一かも! とろけるチャーシューのよう。 玉子 蒸してる 裏ごしさていて あまくてなめらか! エビのカダイフ巻き 特製雲丹ソース(たまご、酢、米油、豆乳) 追いうに 何と贅沢な締めくくり! インパクトありすぎ。 中華と融合の巻き寿司。 名物になるのでは? アサリのお吸い物 貝ごとアサリが入ってるの嬉しい〜! デザートは オレンジ杏仁豆腐 ムースのような食感と爽やかスッキリな味わい! どれも本当に美味しくって 大満足です。 ぜひ行ってみてください!

2023/08訪問

1回

京都さしみ丸

清水五条、京都河原町、五条(京都市営)/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.57

46

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

アラカルトもいけちゃうおいしい本格割烹 *京都 清水五条 。 。 京都さしみ丸 @kyoto.sashimimaru 。 美味しい和食のお店見つけた〜♡ ここほんとおすすめ。 百年古民家をリノベーションした京町家群 もみじの小路 にあります。 カウンターのみの小さなお店なんだけど、 人気のお店! 外国人観光客も予約で来店するし、 ふらっと入ってくる方も。 (この日は予定が埋まってて帰られる方も。) 旬のの食材をいただけます アラカルトでいただきました! 京都で夜にコースじゃなくてアラカルトでいただける お店って少なくない? かなり貴重‼️ イワシの甘露煮 くろごまを纏ってるよ。 柔らかくて黒ごまの香りと食感もいい! 和牛の冷煮 ウニ添え 天然クレソン 冷たいお出汁で炊いてるそう。 お好みでマスタード ローストビーフみたいな味で柔らかくて優しいお味♡旨味凝縮。 いそつぶ貝の生姜煮 柔らかくてぷりぷりで弾力すごい! お出汁も美味しい お造り盛り合わせ いそつぶ貝   先程の生姜煮とは違ってめちゃこりこり食感! ひらめ     この歯ごたえたまりません! インドマグロ  あっさりでうまみがある さわらの焼き霜 焼き目がこおばしくて柔らかく優しい味わい♡ 銚子港130キロの本マグロの中トロカツ ポテタルタル ウスターソースお好みで 中トロのレアカツ嬉しい〜! レアで甘くてとろとろ!脂が乗ってる 衣はサクサク。食べ応えあり 自家製生カラスミ生キャビア キャビアはねっとり優しい塩味 カラスミは、ほくっと柔らかい 炙ってて周りはかりっと。 鯛と九条葱トリュフの土瓶蒸し トリュフ あおはた クエの仲間 そらまめ 大きめな土瓶蒸しにトリュフを削るという斬新さ✨ 魚の旨みと九条葱やそらまめの甘み、トリュフも香り贅沢〜! 徳大岩牡蠣 島根 春香ブランド牡蠣のお造り こりこりぷりぷり これ衝撃! こんな大きい牡蠣は初めて見る! そして身も大きすぎる! 普通の牡蠣の4-5個分あるよ 大きすぎるので4等分にカットしてくれました。それでも大きい レモンと塩でいただくのも美味しかった〜! 聖護院大根と八朔のサラダ 大根みずみずしくて甘い 土佐酢ジュレのドレッシング さっぱりで止まらないやつ。爽やかなカブと 八朔の相性も抜群。 柘榴のミニパフェ 酸味があってさわやか 小豆が甘くてアクセントに。 。 。 大将が愛媛出身にちなんで 今治タオルと西陣織のコラボの おしぼりとコースターなのもおしゃれ! 器もいちいちおしゃれで 京都 清水焼の器でした。 ちなみに大将は大阪のあの有名店一陽でも 修行されていたそう! ほんと本格的な腕前で どれも美味しくて最高でした♡また行きたい〜! ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ @kyoto.sashimimaru #京都さしみ丸 #清水五条 #清水五条グルメ #河原町グルメ #さしみ丸 #河原町和食 #四条グルメ

2024/03訪問

1回

博多 鮨 まつもと

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/寿司、海鮮、日本料理

3.56

162

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.6

ミシュラン獲得の店が博多にも!

2024/02訪問

1回

博多シーフード うお田

櫛田神社前、祇園、博多/海鮮、居酒屋

3.55

286

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

明太子と卵焼きといくらっ‼️ *福岡 博多 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 博多シーフード うお田 @uoden_hakataseafood 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 うお田食堂 海鮮丼フェア 11:30-15:00 。 ランチは11:30からで 行列になるということで 10:50に着いたら誰もいなくて 隣にパンとエスプレッソと博多っと があったのでそこでお茶することに そしたらプリントとラテが 来るのがめちゃ遅くて 25分くらいしてやっと来た その頃はもう11:15で急に列ができ始めて急いで5分で 食べて10分前に並んだけど pic6のように何十組も 30分並んでやっと入れた (10:50に着いてたのに) 。 いただいたのは 。 ♥️明太いくら卵焼き丼♥️ 1,980yen 。 八女緑茶や烏龍茶が 飲み放題も嬉しい 。 明太子に卵焼きにいくらという 色鮮やかな丼! いくらがキラキラしてる ボリュームすごいい 。 店内は女性が多かったよ♪ 美味しかった〜! ごちそうさまでした 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #うお田 #海鮮丼 #明太子#いくら

2022/11訪問

1回

大阪 京橋 鮨 黒潮海閤

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/寿司、日本料理、海鮮

3.54

144

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

京橋駅近の本格江戸前寿司❣️ おまかせ鮨コース 上 9,980円のコースをいただきました^ - ^ 前菜3種 真鯛の昆布締め 花穂も紫蘇も大葉も一緒に食べると美味しい 程よい歯ごたえで 噛めばとろりと美味しい! いくらの醤油漬け キャビア、赤鮨 一の鮨 長崎のモンゴいか コリコリもちもち 赤酢も温かい 五島列島のブランド魚 かすみあじ 濃厚なアジ! 大分本マグロの赤身 ゆずを削っていて香りがいい感じ とろとろで柔らかくて美味しい 長崎いさきのあぶり 塩胡椒で こおばしくて柔らかい 島根のひらめ うめ醤油 焼き魚 さわらのゆうわん焼き いちじくの胡麻酢 とろとろ! 茶碗蒸し うなぎととうもろこしの茶碗蒸し ありそうでない組み合わせ。だけど合う〜! 大分のトロ 柔らかくて甘くてとろとろ〜! 伊勢めいちだいのあぶり 希少! おろしポン酢で。 ふわふわ柔らかくて香ばしい!あっさり! マダガスカルのえび 北海道根室のうに べったら漬け かんぴょうまき 最後はシンプルに締めくくり❗️ 大将が自ら市場で仕入れる魚はどれも美味しくて とても満足! 贅沢なひと時を過ごせました。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

1回

うなぎの中庄 LINKS UMEDA店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/うなぎ、日本料理、海鮮

3.53

93

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

老舗卸問屋の本格的なうなぎのひつまぶし *大阪 リンクス梅田にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 うなぎの中庄 @nakasyo.linksumeda 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 大正創業の卸問屋から仕入れた 上質なうなぎ〜 。 店内で焼いてるのが美味しそう いただいたのは ✨うなぎのひつまぶし✨ 4,180yen 。 肉厚で大きな鰻が きつきつに敷き詰められてる❣️ もうよだれもん まずはそのまま、 次に薬味をつけて 最後はお出汁をかけてひつまぶしに 皮がカリカリでしかもジューシー! 身はふわふわで柔らかいっ! 美味しかったしめちゃ満足 ぜひ行ってみて 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ うなぎの中庄 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 8F 06-6131-5822 11:00-23:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #リンクス梅田 #pr #インフルエンサーワークス #うなぎの中庄 #ひつまぶし #うな重 #大阪うなぎ #大阪グルメ #関西うなぎ #関西グルメ #梅田グルメ #梅田ランチ

2023/03訪問

1回

かき鐵

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/オイスターバー、海鮮、居酒屋

3.52

130

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.1

安倍総理や小泉進次郎も来店した牡蠣のお店❣️ 直筆サインが 牡蠣だけでなく鮮魚やお肉料理まで いろいろ楽しめる。 やはり名物は生牡蠣の食べ比べ! この日は宮城、広島、宮崎の牡蠣の食べ比べ! どれも臭みがなくとっても食べやすい。 新鮮さが物語ってる。 牡蠣の痛風いくらうにのせ! いくらとウニの塩気が 味付けになって 合わんはずがない! お造りは 桜鯛、さわら、サザエ、ハマチ、たこぶつ どれも新鮮でめっちゃおいしい! サザエもコリコリしてて美味しかったな〜 桜鯛カブトの塩焼き 鯛って食べるところいっぱいなのよね ジューシーで塩気も程よく美味しすぎてキレーに 骨だけになるまで食べ尽くした! 春野菜の天ぷら盛合せ(蕗の薹タラの芋、こごみ 蕗の薹がひまわりのようにかわいかった! 真ん中の丸いところは少し苦味があるけど丸ごと食べれる! サクサクでおいしい。 どれたべてもおいしいやん かもねぎ岩塩焼き 牡蠣のガーリックバター焼きやったかな? 特製出汁で土鍋牡蠣ご飯 トッピングにいくら、ほたるいか、 さくらえび! おこげ付きのホッカホカ土鍋ご飯! ホタルイカはぷりぷり、牡蠣も柔らかーい❣️ いくらも相性抜群。 牡蠣と海鮮を満喫できました! 、 美味しかったー! ごちそうさまでした☺️

2023/04訪問

1回

鮨重 つむぎ

掲載保留鮨重 つむぎ

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/寿司、海鮮、丼

3.52

56

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

かわいすぎる鮨重のお店❤️ *福岡 天神 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #鮨重つむぎ @sushijyu_tsumugi 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 今年7月にオープンした 鮨重専門店 早くも食べログ3.53❗️ 春吉の老舗鮨やさんの 振る舞い処水魚、鮨水魚 さんの系列店❗️ まんだらけの建物の一階。 ランチで伺いました (当時は予約できたけど今は昼の予約不可) カウンターのみの店内は 上品で高級感❗️檜かな? 升目のこちらのかわいい鮨重が 気になって 鮨重 2,200yen 16種類のお寿司が なんとっ❣️めちゃくちゃコスパ良すぎ❣️ いいんですか?! そしていくらトッピングは時価。 700-800円だったかな? トッピングしていただきました! ちなみにウニは2000円くらいだったかな. その時々の仕入れ値によるそうです。 こちらも時価といえど器に たっぷりで申し分ない量 いくらトッピングしてない 友達にもお裾分け 内容は、たこ、イカ、 ホタテ、天然鯛、ネギトロ、 本鮪、明太子、炙り穴子、 海老、さわら、鮭、ひらめ、 かます、甘海老かな✨ スポイトで上品に 醤油をかけるよ。 いろんな海鮮鮨が楽しめて、 エディブルフラワーも 上品に散りばめられていて とても美しい〜! いくらを横一列にトッピングして見た。 けどさらに美しい〜! そしてめちゃ美味しくて。 至福✨ 素敵な博多の思い出になりました ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 鮨重 つむぎ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

2022/12訪問

1回

博多 かに福

博多/日本料理、かに、海鮮

3.51

61

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.6

美味しいかにをいろんなお料理で楽しめる

2024/03訪問

1回

おやじの一本釣り

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/海鮮、寿司、天ぷら

3.50

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

市場直送の海鮮居酒屋 *神戸 三ノ宮 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #おやじの一般釣り @o8g__ippon 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 毎日市場から直送の 厳選した新鮮な魚が カウンター、テーブル、個室とある海鮮の居酒屋さん! 肉寿司や天ぷらなどいろいろ 。 いただいたのは 。 ✤ポテトサラダ いくらのせ ✤燃えるサーモンカニ ✤海苔天ぷらのとろたくのせ、 ✤いくらのせ ✤寿司ドック いくらドッグ、まぐろうずらドッグ ✤ミルフィーユドック  wサーモンドッグ ✤チーズバター炙り肉寿司 ✤いくらと黄身の茶碗蒸し ✤肉寿司玉手箱 ✤杏仁プリン 燃えるサーモンカニ チーズバター炙り寿司は 目の前でバーナーで炙ってくれるよ 香ばしくてたまらない! チーズバターも、塩味が いい味付けに 肉寿司玉手箱はパカーンしたあと 炙られて戻ってきます! ポテサラはいくらをこぼれるほど 乗せてくれて テンション上がる! いくらと黄身の茶碗蒸しも なんて豪華な いくらがプチプチ、 黄身がとろりーん 中の茶碗蒸しは鶏肉なども 入っていておいし〜 寿司ドックは、手にとって食べれるのが 美味しさ倍増! いくらが溢れまくってます〜! とても人気のお店だったので予約必須です! 忘年会にもおすすめ! ごちそうさまでした^_^ 。 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #おやじの一本釣り #関西グルメ #神戸グルメ #三ノ宮グルメ #三宮グルメ #神戸ディナー #神戸 #神戸三宮 #神戸居酒屋 #神戸旅行 #グルメ好きな人と繋がりたい #兵庫グルメ #三ノ宮 #神戸観光 #関西ディナー

2022/11訪問

1回

海陽亭

鳥取大学前/海鮮、海鮮丼、日本料理

3.48

221

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

鬼太郎白いかの活作りを食べに! 150g 2,475yen〜 大きな生簀にいるイカを 新鮮すぎて動いてる! 店員さんがレモンをかけると泳ぐように動いて 大切な命を美味しくいただきました! すごくコリコリしてておいしかった! ゲソを天ぷらにしてもらったけどそれはぷりぷりしてて柔らかくて美味しかった! 海鮮丼2,200yen #海陽亭#いか白いか #鳥取グルメ#鳥取 #海鮮丼 #イカの活造り

2021/06訪問

1回

はなぶさ

閉店はなぶさ

水口/寿司、食堂、海鮮

3.47

88

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ネタがおっきすぎてお箸で持てなない❣️ *滋賀 甲賀市 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #はなぶさ 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ネタがとにかくおっきい! ネタも味も超ド級! コスパいい大人気のお店✨✨ 。 お友達が予約しといてくれました 。 上にぎり 10貫 このネタの大きさには 声が出るほど驚くよ✨ カウンターだったんだけど 用意された巨大なネタたち。 いやネタがもうブロックやないか 短冊やないか 分厚すぎてころころしてる。 この大きさ伝わるかな? お箸でネタを持とうに 重すぎて箸で支えられないという笑 シャリも潰れたわ笑 Pic3 いくらの量も半端ない〜! 溢れこぼれまくってますよ〜 海鮮丼 こちらだってネタは普通の店より大きい! 暖かいおうどんもついていて 出汁がまた美味しい 。 とにかく衝撃の大きさでした。 また食べに行きたいなぁ 人気のお店で次から次とお客さんが。 予約おすすめします! 美味しかったー♪ ごちそうさまでしたっ! 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #甲賀グルメ#滋賀グルメ#滋賀ランチ#滋賀#関西グルメ#巨大なネタ#巨大ネタ寿司

2022/10訪問

1回

最強鮨居酒屋 やまのや 天満橋店

天満橋、谷町四丁目、大阪城北詰/寿司、居酒屋、海鮮

3.46

195

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

まぐろのミルフィーユ?! さわらカツサンド?! *大阪 天満橋 。 。 最強鮨居酒屋 やまのや 天満橋店 @yamanoya.tenmabashi22 天満橋駅すぐ! 寿司居酒屋 お寿司が本格的なの☺️ 。 人気No. 1のコース 大満足のおまかせ月コース《やまのやのおすすめを好きなだけ》7000円(税込) をいただきました! 。 ブロッコリーと桜エビのスリ流し お造り こしょうだい、まぐろ、ぶり 茶碗蒸し 桜鯛のあられあげピクルス和え 春キャベツのピューレ さわらカツサンド 剣先イカとウニ イカこりこり あんこう ホタテの貝柱キャビアの一口ミニ丼 いかの柑橘漬け とろたく巻き 蟹味噌、蟹身 サーモンいくらドック マグロのミルフィーユ寿司 ほほにくあぶり、あかみ、とろ あなご しじみの赤だし 。 お寿司はどれもネタがおっきいし シャリもけっこうあるの! とういことはお寿司は全体的に大きい☺️ お造りもおいしいし 海鮮が新鮮! お造り以外にも いかの柑橘漬けや あられ揚げ すりながしや、 こちらのコース以外にも肉料理や 居酒屋メニューもあり、 店内はほぼ満席でした! 。 帰りに駄菓子もいただけたよ❤️ ごちそうさまでした #やまのや天満橋店 #最強鮨居酒屋やまのや天満橋店 #最強鮨居酒屋やまのや

2024/05訪問

1回

ハカタホタル 中目黒店

中目黒、代官山/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.46

243

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

中目黒の可愛すぎるパフェはここ❣️ *東京 中目黒 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ハカタホタル @hakatahotaru.nakameguro フルーツホタル @fruit_hotaru 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 めちゃくちゃ可愛い器に スイーツがもりもり 。 いただいたのは ぶどうミックスパフェ 2,000yen 。 ドリンクセット ☕️生姜玄米茶 300yen クイーンニーナと シャインマスカットのミックス! クイーンニーナは、 薄ピンクな 淡い紫なぶどう 。 パフェの中身は ヨーグルトソルベ スパークリングワインのジュレ 巨峰アイス 全粒粉クッキー わらび餅 紅茶のシロップ 。 まずはヨーグルトソルベで さわやかすっきり✨ カップの上には溢れんばかりの シャインマスカットと クイーンニーナの コントラストが美しい 。 巨峰アイスが濃厚だけど 甘酸っぱく好きなやつ ジュレもさっぱりで 最後まで美味しかった 。 店員さんもとてもフレンドリーで めちゃ楽しかった❣️ 。 ありがとうございます 美味しかったー ごちそうさまでした! 。 。 フルーツホタルは1階✨ ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #ハカタホタル #フルーツホタル #中目黒グルメ #中目黒スイーツ #中目黒

2022/09訪問

1回

満幸商店Ⅱ

掲載保留満幸商店Ⅱ

加太/海鮮、創作料理

3.46

118

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

和歌山 加太港 満幸商店2 すごい行列が出来るお店だそうで、オープン30分前に到着。でも6組目でした ウェイティングシートに名前を書きます。 開店時間頃にはすごい人が。 加太港の新鮮な魚介が美味しいお店です✨ 紀州しらす丼 ノーマル 1,045yen 2人前頼んだけど、これあとでしったけどシェアできるそうで、それならシェアでよかった しらすもご飯もすごい量でした 名物わさびスープ小鍋 880yen わさび別添えで、鯛のお味噌汁を取り分けた後に入れます。 これワサビ入れる前の鯛のお味噌汁めっちゃ美味しいの(((o(*゚▽゚*)o))) ワサビ入れたらまた違う風味で美味しい^ - ^ かこのわさびはめっちゃツーンときます少しずつ入れるのがおすすめ。 鯛の薄造り 2切れずつ三種類のソースで 990yen アオサのり、甘醤油ダレ、味噌ダレ 広島産のプレミアム生牡蠣キャビアのせ 1つ500yen レモンとヒマラヤ岩塩で 結構量が多くなっちゃいました しらす丼をシェアだと、ちょうどよかったです 食べ終わってお店を出る時もすごい人が待ってました #加太#加太港#加太グルメ#人気店#加太人気店#満幸商店2 #行列のできるお店#海鮮が美味しいお店#紀州しらす丼#しらす丼 #グルメスタグラム#和歌山グルメ#かだ #加太ランチ#魚が美味しいお店#和歌山ランチ #ランチ#和歌山

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ