momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

緒乃

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

緒乃

北新地、西梅田、大江橋/日本料理

4.09

211

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

昼の点数:4.8

*大阪 北新地 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 北新地 緒乃 @onokooouta 。 *☼*―――――*☼*――――― 食べログ4.06 bronze 百名店 。 5回目 半年に一度伺ってる緒乃さん✨ ランチに伺いました! 。 。 昼も夜も同じメニューで同じ料金です。 。 予算は少し値上がりして ソフトドリンク1〜2杯で おまかせコースで トリュフ1人33,000yenくらいでした。 まずは スッポンのスープ クセもなく美味しくてほっこり お造りは 宮城現塩竈のロンマグロ とろとろ〜 クエ クエが何枚も積み重なってる〜✨歯応えあってもちもち 淡路島ののれそれとサザエ 透明な稚魚がのれそれ! サザエもおっきくて弾力があって美味しかった いつも緒乃さんの食材が特大で びっくりするわ 徳島赤貝 淡路島のあおりいか 北海道よいちの雲丹のジュレ アワビとハマグリ 山椒の葉をたたいたものと生玉ねぎ お酒の香りと出汁のかおりが あわびが特大すぎて 天然ふぐのしらこ 炭火焼き 白子たまらん〜ミルキーで濃厚。 こぼれトリュフのあんかけ茶碗蒸し これは毎回必ずあるメニュー トリュフをこれでもかと削ってくれるよ✨ 唐揚げ3種 すっぽん ふぐのくちびるゼラチン はるまき えんぺら 神戸牛 あかつきの新芽 ひろっこ そらまめ 満月の日にくみ上げた海水の塩ポン酢ペースのたれ ご飯もの① 土鍋ご飯 菜の花 かます からすみ ご飯もの② 神戸牛そぼろとトリュフ 神戸牛をそぼろにっ、トリュフもまぜまぜなんて贅沢な ご飯もの③ 伊勢海老のカレー 伊勢海老の風味が濃厚 ✨豆乳と和三盆のパンナコッタ 抹茶 ワインの金平糖 今回も素晴らしい食材を素晴らしい腕前で なんでも美味しくお料理してしまう緒乃さんに脱帽 めっちゃ美味しくて幸せやった〜! 。 ごちそうさまでした♪ 2023.2 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 北新地 緒乃 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-2-22北リンデンビル6F ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #北新地グルメ#ミシュラン #食べログ高評価#北新地ランチ #北新地 私的和食大阪1位のお気に入りのお店✨ *大阪 北新地 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 北新地 緒乃 @onokooouta 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 、 今年もミシュラン⭐️獲得 おめでとうございます 。 食べログ4.07❣️ 百名店、bronze 。 4回目 半年に1度行ってるけどもうまた行きたい 。 コースは昼も夜も お任せコース一つのみ 予算1人30,000yen 。 先付けに ⭐️ぼたんえびの醤油漬け 淡路島のはも 淡路島由良産のあかうに 鱧の上におっきなボタンエビに  その下にうに、 そして上からもウニをかける 仕上げにゆずを削って✨ 。 ⭐️すっぽんの出汁のお吸い物 ⭐️淡路島の石鯛、 伊勢海老のお造り 伊勢海老は土佐醤油漬け 淡路島の塩、島根のわさびで ⭐️サイコロ状に細かく切った松茸 秋田県のじゅんさいと 淡路島のたちうおの炭火焼きの お吸い物 ⭐️すっぽんのエンペラのゼラチンのところの春巻き ⭐️すっぽんの肩甲骨のところを集めて 醤油で洗って粉をつけた 唐揚げ ⭐️気仙沼のかつお 揚げた鰹節 キラキラ光ってて宝石みたい✨ ごま油と黄身醤油がかかっててわさびで✨ ⭐️二種類のトリュフを削って トリュフとポルチーニのソースがけ茶碗蒸し 上がオーストラリアの黒トリュフ 下がイタリアのサマートリュフ ⭐️川西牧場の神戸ビーフ 淡路島のタマネギと葡萄を 赤ワインで合わせたソース 薬味は チーズのように削った山わさび 生の黒胡椒の塩漬け フリーズドライにした八丁味噌 ポン酢 ⭐️炭火で焼いた白甘鯛と 羽曳野の茶枝豆の混ぜご飯 ⭐️スッポンの肝入りだったかな?のカレー ⭐️炭火で焼いたあなごのごはん ⭐️豆乳と和三盆のパンナコッタ ⭐️自家製金平糖 ⭐️お抹茶 めちゃくちゃ盛りだくさんで もう死んでもいいくらいの 豪華で美味しい お料理 私的に和食で一番ここが おいしくてすきです ゆいちん @x.yui.yui.x がきっかけで知れて、 ほんとよかった✨ 。 美味しかった〜! ごちそうさまでした❣️ 。 .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+ 北新地 緒乃 #北新地緒乃 #北新地グルメ #北新地ランチ #北新地ディナー #北新地 #ミシュラン #ミシュラン一つ星 #食べログブロンズ #食べログ4超え #食べログ高評価 * 。 大阪 北新地 緒乃 さん✨ @onokooouta ミシュラン一つ星⭐️ 。 3回目 お気に入りのお店へランチに! 半年に一度のペースで来訪してる ゆいちんが行ってて行こうと思ったお店 ホンマに最高なんです 。 。 コースはおまかせコースのみ 前より値上がりして 1人28,000yen-30,000yen くらいかな? 。 蟹と、とろ トロのあんの下には蟹身がたくさん! 淡路島車海老、のれそれアナゴの稚魚 透明なのが入ってる、ん?魚?!顔がある!へらべったい! とぅるとぅるでおいしかった 天然ふぐ刺し、白子ソース ふぐの山 ぷりぷりで歯ごたえよくて新鮮! 分厚くて食べ応えあり♡ ピリ辛ラー油七味がまた良い♡ はまぐりのお吸い物 徳島の椎茸 肉厚で大きかった✨ はまぐりも大はまぐりかな?おっきくて、噛めば噛むほど旨みがすごい。 太刀魚 タラノメ 雑炊 太刀魚とタラノメは天ぷらになってて 超カリカリサクサク! 雑炊もさっぱりでこのくらいの量がいい✨ 甘鯛 白子 卵黄ソース 甘鯛と白子が炭火焼きで♡ 甘鯛は皮がカリカリなのがいい♡上には濃厚なぷりぷりの白子が乗ってる 。 ほんまにどれも美味しくて 非の打ち所がないよ✨ 幸せな気分になる神ごはん 作ってるところ見るのも楽しい✨ すっぽん、ふぐ2枚目の皮 の唐揚げ 茶碗蒸し えびのソース ふぐの釜飯 タケノコとぎんなんの釜飯 蟹出汁のスパイスカレー 豆乳と和三盆のパンナコッタ 蓬莱豆の金平糖 抹茶 後半へ続く *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 北新地 緒乃 きたしんちおの ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ #予約困難店 #緒乃 #北新地緒乃 #食べログbronze # #超予約困難店 #人気のお店 #和食 #ランチ #ディナー #北新地ランチ #北新地グルメ #北新地ディナー #梅田ランチ #梅田グルメ #梅田ディナー #有名店 #名店 #大阪 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ 北新地 緒乃 今年1月に初めて行って、6/24に 2回目の来訪♡ グルメ友達の誕生日に✨ 1枚目は大きすぎるあわび✨ 緒乃さんはいつも食材を見せてくださいますめっちゃ嬉しい♡ 2枚目は、淡路島の鯛 こちらも超大きい〜!!(´ω`❤) まずは淡路島のはも 4枚目右下 素材の味が引き立っててぷりぷり 鳥取県産岩もずくはこりこり✨ 淡路島の鯛のお造り この塊には分厚いのが3.4切れ入ってて豪華! すだちと塩か、モクズガニのカニ味噌しょうゆダレで付けて。 両方の味が楽しめる いやモクズガニのカニ味噌めちゃ入ってる。これを絡めて食べるの、最高 そして先程の淡路島由良産の大きなあわびで、 肝で炊いたご飯と大きな鮑の切り身を。 ぷりぷり歯応えで美味しすぎるっ 器も鮑の形の焼き物で、凝ってる♡ 器にもこだわってるお店好き。 そして1品目にでてきたハモの5倍の大きさのハモ! ビックリ! ウツボみたい こちらを、7枚目の珍味のばちこ(なまこの卵巣)をたたいてとろとろにしたものをハモのお椀もので登場 味は塩気があって美味しかった♪ ハモのお出汁もすごく美味しい 緑のものはオクラの刻んだもので、とろみが増して、でも歯応えもあった^ - ^ お次は蓮の葉が 熟成ふぐとキャビア 蓮の葉にはじゅんさいとお出汁のジュレ。 これをふぐの器に流し落とします なんでアイデア! たのしい(´ω`❤) わさびも混ぜて、あっさり和風✨ 品数がとても多くてパフォーマンスも見どころいっぱいで、載せきれないので続きます ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* 北新地 緒乃 @onokooouta 食べログ 3.95 百名店 2001 bronze ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #北新地緒乃# #緒乃#食べログ3.95#百名店#食べログ高評価#食べログbronze#北新地グルメ#大阪グルメ #グルメめぐり#グルメスタグラム#和食#和食一位

2022/10訪問

4回

島之内 一陽

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

島之内 一陽

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/日本料理

3.85

426

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

ローストビーフが絶品 *大阪 長堀 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 島之内 一陽 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.90 2022 ブロンズ どのメニューもほんとおいしくて 好きなお店 メニューに値段は書いてません *ローストビーフ *天然香茸(こおだけ)の天ぷら *お造り三種盛り (気仙沼カツオタタキ 島瀬戸鯛 青森まぐろ) *たりなくてまたおつくり三種盛り 追加。違う種類で。 *あわびと湯葉くず煮おこげ添え *銀杏 炭火焼き *炙りカラスミ *天然ブリのカマの塩焼き *ミンクくじら生姜焼き *はもと松茸のお椀 *ドライカレー *合鴨の茶そば めっちゃ食べた〜! 色々食べて飲んで1人15,000yenくらいです。 美味しかった〜! おすすめ ごちそうさまでした♪ 私的ランキング 3位 天然ブリカマの塩焼き 2位 ローストビーフ 1位 あわびと湯葉のくず煮おこげ添え 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. 島之内一陽 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:. #島之内一陽 #長堀橋グルメ#ミナミグルメ#居酒屋 どれも美味しい和食のお店 *大阪 長堀橋 *☼*―――――*☼*――――― 。 #島之内 一陽 食べログ3.91❗️bronze ❗️百名店❗️ 。 *☼*―――――*☼*――――― 2回目 予算 2人で腹パンまで食べて飲んでしても1人15,000yenくらい! 今回いただいたのは 前回も食べて美味しかったこの3品も! いちぼ肉ローストビーフ あわびと湯葉くず煮おこげ添え あさりのお吸い物 。 pic3 お肉がとろとろで生みたいなローストビーフ! 柔らかくて甘くてとろける❤️ 一枚一枚が大きく厚みがあるの。結構ボリュームある! あわびのくず煮のおこげあんかけは あわびがめっちゃごろごろ! 湯葉や蟹身も入ってる くずがとろとろで お出汁も美味しいしカリカリおこげも美味しいしもちっととろーんとなっても美味しい❤️ 。 あさりのお吸い物も おっきなあさりがゴロゴロ溢れんばかりに入ってる❗️ pic2お造りもほんまおいしくて。 今回は四種盛り 天然マグロ 深海魚のこち あじ カツオのわら焼き 。 pic1 和牛ランプ肉 山椒ステーキ pic6 イカの塩辛 ごまふぐ白子醤油焼き 稚鮎のフライタルタルソース しらす卵ごはん 一見しらす丼、中に卵黄が入ってる✨ どれもボリュームがあっておいしくて お腹いっぱい! 幸せご飯でした ごちそうさまでした 。 。 ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 。 。 #大阪グルメ #大阪ディナー # #大阪 #大阪ごはん #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部 #大阪和食 #和食 #食べログ高評価 #食べログbronze #百名店 #大阪有名店 * 大阪 長堀橋 島之内 一陽 食べログ3.91 ❗️ 2022BRONZE 百名店 予算は一人12,000yen〜15,000くらい✨ 前から行きたかったお店! なんとメニューは値段が書いてない いただいたのは イチボ肉のローストビーフ これめっちゃ柔らかくてたたきみたいにレアでめっちゃ美味しかった!❤️絶品!おすすめ。 お造り七種盛り かつおのたたき あん肝 鯛 のれそれの雲丹漬け 静岡のインドマグロ ミズタコ 桜ます などなど どれも新鮮で美味しい❣️ ✨あわびと湯葉くず煮 おこげ添え 大好きなおこげが見るからに美味しそう!そしてめっちゃ美味しかった❣️ 鮑がごろごろ 湯葉も✨ 動画で私の皿におこげ強制追加された嬉しいけど 合鴨黒こしょう焼き 鴨がブロックでごろごろ ボリュームが☺️ レアめで濃厚でじゅーしー ✨pic6はつきだし 新玉ねぎと豆乳ムース 突き出しからして美味しいんですけど 鯛白子塩焼き 鯛の白子って初めてかも?大きくて ぷりぷりしてて クリーミーで濃厚 塩加減が絶妙! ミンククジラのしょうが焼き ミンククジラもあまり食べる機会ないよね? 甘辛くて少し歯応えがある✨ 白髪ネギと相性抜群! そらまめと桜海老のかき揚げ こちらもボリュームすごい! そら豆も桜海老もおっきくてほくほく! 衣がほぼなく具沢山なのがすごい! ✨あさりのお吸い物 大きなあさりがこれでもかというくらい入ってて あさりエキスも半端ない ドライカレー温玉のせ ご飯の上にキーマカレーがのってるみたいな感じでこちらも絶品! スパイス効いてておいしい✨ おなかぱんちくりんで どれも美味しすぎて幸せすぎた ごちそうさまでした! ちなみに大将は陽一さんだそうです ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* #大阪グルメ #島之内一陽 #長堀橋グルメ #長堀橋 #難波グルメ # #ランチ #大阪 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #大阪グルメ巡り#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ部

2022/11訪問

3回

ながほり

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

ながほり

玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、谷町六丁目/居酒屋、創作料理、日本料理

3.83

354

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ミシュラン獲得の居酒屋という名の本格和食 *大阪 玉造 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 #居酒屋ながほり @izakaya_nagahori 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 居酒屋となはあるけど 本格的な和食のお店 この前おうかがいしたけどこちらは ちょっと前の分の投稿です 備忘録に。 毛蟹ジュレ添え9800 名物! 季節によってワタリガニだったり 毛蟹だったりカニは色々 ポン酢ジュレと一緒に食べるよー! ほぐし身が山盛り、上には足の身が綺麗に並んでる! 食べ応えありだよ。 お造り ・活鯛1780 ・活ひらめ1780 ・活しめ鯖こんぶじめ特大1580 カニ味噌クリームコロッケ 450×2 こちらも名物!これ絶対食べて欲しいやつ。 ほろ苦だけどクリーミーでおいしーの。 ひっさげ鎌焼き1200 食べるところいっぱい♡骨の周りのお肉ってほんとジューシーでおいしい 定番つくね焼き1280 こちらも名物 ガッツリ系。しっかりなお味♡ 若筍スープ1380 ホーロー鍋で提供されます いいお出汁♡ 白アスパラ塩焼き1680 ‍俺のぬか漬け 大根きゅうり 大将の息子さんの漬けた糠漬け♡ 名物にしたいいわしずし500 この頃ではじめたいわしずしだよ! 小松菜の花銀あん 380 しじみ味噌汁 。 どれも本当に美味しくていつも満足♡ 最近は今年の3月にも お伺いしたのでそれも早く載せなきゃ✨ ごちそうさまでした。 お酒飲んで いっぱい食べてお腹いっぱい! 2人で30,000くらいです! ..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #玉造グルメ#ミシュラン#玉造 ミシュランの居酒屋さん! *居酒屋 ながほり 。 3回め☺️ 。 ミシュランの星を獲得した居酒屋⭐️ いや居酒屋というより 割烹ですけど❣️ 2021.2022百名店✨ , 予算は1人15,000yen〜20,000くらい 。 いつも人気のお店。 いただいたのは、 お造り 活アジ 1,380yen 活鯛  1,780yen 白エビ 1,780yen 活ひらめ 1,780yen どれもめちゃ新鮮で 身も引き締まって 臭みも全くなく美味しい! 。 カニ味噌コロッケ 一つ450hen これは絶対頼むべき。 外はカリッと中はとろとろすぎる アツアツ! 味噌だけど苦くなく甘くて 食べやすいよ。 濃厚で風味豊か 美味しいかない。 。 下足塩焼き 納豆タルタル 780yen イカはぷりぷり、納豆タルタルがまた粘り気があって濃厚で 塩気がほど良く、めちゃうまっ❣️ 。 秋田県日内地鶏 もも塩焼き 1,280yen 濃厚なお肉でかりっと中はジューシー、塩加減が絶妙 。 白甘鯛 寄せ豆腐蒸し 1,680yen 白甘鯛が柔らかくてほろほろ〜! お出汁がまたあっさりで お酒の香りもしていい。 。 銀杏 塩焼き これシンプルにおいしい もちもちぎんなん。 。 麻婆豆腐と黒豚春巻き 一つ400yen ぱりっと中はとろーり 少しピリ辛 。 ・うまい厚揚げ味噌焼き 780yen 厚揚げの田楽みたい! 食べ応えあり 大将の息子さんの漬けたぬか漬け 500yen 締めにご飯ものと良き おいしーい❣️ 焼きおにぎり 500yen 外は結構カリカリめ かみごたえあってそれもまた良き。 。 海老おにぎり茶漬け お出しのお茶漬けで エビの風味豊かで 美味しかった〜 。 定期的に行きたくなるお店です。 また行きまーす! 。 2022.12.再訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 居酒屋 ながほり ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #玉造グルメ#玉造#居酒屋ながほり#ミシュラン#百名店 ミシュラン⭐️の居酒屋 *大阪 玉造 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 居酒屋 ながほり @izakaya_nagahori 。 *☼*―――――*☼*――――― 2回目✨ 食べログ3.86 百名店❣️ ミシュラン⭐️ 居酒屋というより割烹だけど 高級料亭のような門構えです♪ 2名だとカウンターだよ✨ 早い時間のほうが空いてるからおすすめ! でも席数は少ないので 予約はしてね❣️ 。 お造り 活鯛 活ひらめ 活あじ 歯応えあってもっちりしてて 新鮮でほんと美味しい 。 蟹味噌クリームコロッケ 定番メニュー カリッと中はとろとろでお箸で掴めないほど。濃厚で でも苦くなくクリーミーで甘くて めちゃうま!毎回頼むやつ。 。 変わり青椒肉絲 ほんと変わってる!パプリカの上に豚肉とかが乗ってて あんかけで 一口サイズ これもうま 。 自家製ツナとりんごのサラダ こんな美味しいツナサラダは初めてかも 。 金沢蓮根焼き おっきくて分厚い! さくさくサク(ง ˙˘˙ )วサク 。 イカの納豆タルタル イカはぷりぷりやし❣️ この納豆タルタルが粘り気があって 濃厚で塩気と旨みもあって めっちゃ美味しい❣️ 納豆好きは頼んでみて 。 いちじく白和え これもデザートではなくおかずな感じ。 さっぱりでうまっ✨ 。 比内地鶏の塩焼き ぷりぷりで塩加減も良くて 外はカリカリ✨ 。 地鶏と舞茸スープ ホーローのお鍋(ル・クルーゼ)で 三つ葉やお揚げも入ってて しょうゆ風味✨ ほっこりする〜 。 鯛おにぎり茶漬け 鯛のほぐし身がたっぷり入ったおにぎり 旨みたっぷり、 お出汁も美味しいし あっさりでめちゃいい 。 焼きおにぎり 焼いたおにぎりも 外はおこげ風でカリカリで硬めやけど 中はほくほく❣️ やみつきになるやつ。 。 大将の息子さんのつけたぬか漬け と一緒に✨ 塩気もいい感じで美味しい✨ これは隠れおすすめメニュー 。 などなど 今回もいっぱい食べてお腹いっぱい 。 1人予算15,000-17,000くらいです。 どれも美味しくって毎回満足 気配りも素晴らしい✨ 。 ごちそうさまでした✨ 2022.9来訪 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 居酒屋 ながほり ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #ミシュラン一つ星#ミシュラン⭐️#居酒屋ながほり#玉造グルメ#玉造ディナー#上町グルメ ミシュランの居酒屋さん *大阪 玉造 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ながほり @izakaya_nagahori 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.91 2021百名店 前から行きたかったんやけど 何気にながほりの話したら 友達も行きたかったみたいで、 それは行こ!てなって 一緒に行ってきました✨ 。 これは少し前に来訪した 投稿になります 。 予算は いっぱい食べて飲んで1人15,000yen〜17,000yen位! お造り盛り合わせ3種 マグロ、いか、鯛 もうお造りからめっちゃ美味しい新鮮 牛肉と加賀太きゅうり しゃぶしゃぶ 花山椒 2600yen お肉がピンクでレアなうちに ルクルーゼの鍋が可愛い。 きゅうりもズッキーニみたいでしゃぶしゃぶに合うやつや かにみそコロッケ 450yen×2 これは名物では?! 蟹味噌クリームコロッケ 外はカリカリ中はとろーり熱々! 蟹味噌ってのがもうたまらない。 長くなくて甘くて程よい感じ! めちゃ食べやすい 黒酢酢豚 1260yen 黒酢あんかけが濃厚!! 豚肉も角煮のように大きくて やわらかくて 白髪ネギがまたいい✨ 手羽の塩焼き 1280yen これももうカリカリで中はジューシー シンプルな塩でめちゃうまい 花ズッキーニチーズ天ぷら780yen これももうめちゃ美味しくて 花ごと食べるズッキーニの天ぷら、 花の中にとろーりチーズが入ってて 熱々やから 火傷しないように! これ好き ピリ辛こんにゃく 500yen 酒のあてにいいこんにゃくがピリ辛で 出汁もよく染み込んでる そぼろをまとって 肉の味わいも良き うまい野菜とあんかけ こちらは大だとめちゃ多いらしくて 小にしたけどそれでも ボリュームすごい! 野菜がふんだんに採れる 山椒がたっぷり!✨ 青のりと納豆雑炊 あおさの風味と納豆が合うわ〜! 臭みもないし さらさら食べれて めちゃ美味しかった✨ 。 結果どれもめちゃうまです✨ ごちそうさまでした〜! 2022.7. ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #ながほり #居酒屋ながほり #ミシュラン #食べログ高評価 #食べログ百名店 #百名店 #ミシュランの居酒屋 #ミシュラン大阪

2023/03訪問

4回

浪速割烹 㐂川

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/日本料理

3.82

197

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

大阪 日本橋 法善寺横丁にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 浪速割烹 喜川 @naniwakappo_kigawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.72 Top5000 法善寺横丁にある老舗の難波割烹 二代目大将による 大阪料理の伝統にフレンチの技法を加えた 独自の難波割烹! 。 ランチに伺いました 。 浪速旬膳 鳥コース 9,240yen 春キャベツすりながし たいのおわん たいの白子、あおさのくず豆腐 桜鯛のあんかけ おつくり タコの柚子胡椒マリネ まぐろ バルサミコ酢 やりいか 昆布のピューレ 焼き霜のあぶらめ カレイの昆布締め そら豆の刷り流し 黒メバルの唐揚げ カレイの柚子胡椒ゆうわん焼き 新玉ねぎ えびみそ 新じゃがいものピューレ 新じゃがいものからあげ タラの芽 桜海老のからあげ スナップエンドウ アスパラ 干したイワシのお茶漬け 香の物 リキュールを使ったブランマンジェ 桜の葉に餡を塗って イチゴを巻いたもの 。 お魚と野菜のコースでした! 肉がないのが珍しい お野菜もシンプルで美味しかったし どの料理もこだわりがあって手間がかかってるなぁと思ったよ❣️ 素材の味が生きていてとても美味しかったです♪ ごちそうさまでした 2023.4.19 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2204 #法善寺横丁グルメ#法善寺横丁ランチ

2023/08訪問

1回

蔵 鉄板焼&寿司

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

蔵 鉄板焼&寿司

渡辺橋、肥後橋、大江橋/鉄板焼き、寿司、日本料理

3.72

140

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

蔵だけど百名店の蔵 *大阪 肥後橋 コンラッド最上階40階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鉄板焼きと寿司 蔵KURA 。  *☼*―――――*☼*――――― 食べログ3.73 2022百名店 コンラッド大阪の40階にあります 。 鉄板焼きエリアと寿司エリアと 別れてるんですが 今回は寿司をチョイス❣️ 。 寿司ランチ 蒼海コース 12,100yen(税込) 。 冬瓜、春菊、秋鮭の炙り 出汁のジュレがかかってる! 秋鮭をレアで食べれるの嬉しい ぶりと明石の蛸のお造り 天ぷら 舞茸、かぼちゃ、うなぎなど 握り ・九州のすずき ・けんさきいか すだちと竹墨を混ぜた塩 ・たいらがい ・しめざば 福井県のの字がらし醤油 ・宮城県塩竈市のマグロ赤身 ・北海道戸井産中トロ 津軽海峡の青森の大間の対岸だよ 同じ津軽海峡やし、 大間のマグロとほぼ同じやんっ 脂がまたあまくて身も柔らかくて最高 ・津軽海峡 いとより鯛 上にはおろしポン酢 ・富山のしろえび 上にはしょうが ・北海道うに ・煮穴子 ・玉子焼き いくらの小丼 粒がおっきくてぷりぷり! あおさの赤だし デザート 富山の 白い宝石と言われる 白エビとか食べれたの幸せやった 富山に行かないとなかなか食べれないよね 甘くて美味しかった〜! ごちそうさまでした 次は蔵の鉄板焼きも来たいな〜 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 鉄板焼きと寿司 蔵 KURA 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト コンラッド大阪40F 06-6222-01111 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #肥後橋グルメ#肥後橋ランチ#コンラッドランチ#コンラッド#蔵#鉄板焼きと寿司蔵#百名店 #食べログ高評価#寿司好きな人と繋がりたい

2023/01訪問

1回

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

東山、祇園四条、蹴上/甘味処、日本料理、喫茶店

3.65

408

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気のいちごパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.65の2023 百名店 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さん プロデュースのカフェ 。 。 相変わらずならんでる〜! 番号札を取って 円山公園まで行きお花見 40分後に呼ばれました〜! 。 念願のいちごパフェをいただきました いちごパフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 。 あまおう100%のソルベ 盛りだくさんのフレッシュ苺 苺のコンフィチュール 苺の甘酸っぱいソース  濃厚ミルクアイス 。 苺盛りだくさんのパフェ! パフェの中には じっくり時間をかけて 半分に煮詰めた牛乳で作った 濃厚なミルクアイスが入ってるよ! 苺の美味しが際立ってるよ✨ 。 。、 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 ちょうど桜が満開で、桜の木を眺めながら いただけました カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) こちらにも桜吹雪が 。 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 無碍山房 サロン・ド・ムゲ 京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524 075-561-0015 11:30-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ 王道抹茶のパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さんプロデュースのカフェ 定番の抹茶パフェをいただきました 無碍山房濃い抹茶パフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 メニューに 最高の宇治抹茶だけをぎょうさん入れました。 ってかいてて、 京都弁可愛い♥ 自家製カステラ 小豆 白玉 抹茶ゼリー というシンプルな構成で 抹茶を愛でるパフェです︎ むげさん、 濃厚な抹茶の味わいがさすがです。 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ

2024/04訪問

2回

北浜鮨やまの

北浜、なにわ橋、天満橋/寿司、海鮮、日本料理

3.65

218

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

* 大阪 北浜 #鮨やまの さん✨ @kitahama_sushi_yamano 季節の食材を活かしながら、 赤酢の鮨と、一捻りした お料理の数々✨ 。 おまかせランチコース✨ 11,000yen ごぼうのスープ わさびぴりっとアクセントに。 かつお たまごのソース 燻製した栗チップかけ キャビアとぼたんえび ぷりぷり♡ アオリイカ とろとろでほんのり塩みがいい✨ 金目鯛 おいしい♡ さより はごたえあり!春秋が旬みたい。 茶碗蒸し ムール貝 大間のまぐろ すじあら (くえの仲間) でんすけの一夜干しを海苔に巻いて(おおきいあなご) 漬けまぐろ 車海老 お皿からしっぽがたらりと、なぜかかっこいい✨ ふえふきだい 三重 とろさわら 海苔に巻いて 釧路のいくらと函館のウニ はたのフィレオフィッシュオムライス 穴子おこわ  とろといぶりがっこ海苔巻き 赤出汁 梨 かぼちゃ 。 。 と、とてもたくさんの品数! その数20品!しかもどれもこだわっていて 美味しくて! コスパがいい 。 。 また行きたいなぁ(*´ω`*) *10月下旬に伺いました *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 北浜鮨やまの *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ #北浜グルメ #北浜ランチ #北浜鮨 #鮨やまの #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪鮨 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい

2021/12訪問

1回

和牛料理 一石三鳥

中之島、新福島、福島/焼肉、日本料理、居酒屋

3.64

227

¥10,000~¥14,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

おしゃれで美味しい隠れ家発見!

2023/12訪問

1回

肉和食 月火水木金土日

福島、新福島、中之島/牛料理、肉料理、日本料理

3.62

448

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

肉料理のコースって嬉しくない? 大阪 福島 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 肉和食月火水木金土日 @fukushima_7days 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ランチ ✨雅コース✨ 黒毛和牛サーロインの土鍋ごはんコース 5,830yen 先付 馬刺しといくら 八寸 小松菜と上ミノのお浸し 和牛の胡桃タレ掛け 河内鴨昆布締め 鶏肝の時雨煮 地鶏の竜田揚げ 椀物 和牛ヒウチ アオサも入ってる✨ 揚げ物 和牛ツラミと春菊 和牛サーロイン土鍋ご飯 こちらは11月限定でトリュフを 削っていただきました 柔らかいレアな和牛だけでも 美味しいのに トリュフまで❤️ 留椀 赤出汁 甘味 ぷりん最中 濃厚なプリンとサクサク最中がめっちゃ合う! 美味しい 毎月八寸などのメニューは変わります♪ 何回かお邪魔させていただいてるけど いつも美味しいので おすすめです 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 肉和食 月火水木金土日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #大阪福島グルメ#大阪福ランチ#福島ランチ#福島グルメ#肉料理#肉コース肉和食月火水木金土日

2023/01訪問

1回

ZK

ZK

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/フレンチ、日本料理、鉄板焼き

3.57

265

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まさしく絶景(zekkei)ランチ️ 春の感謝祭ランチプラン 1ドリンク付き 5200円 あべのハルカスのホテルロビーの奥の客室のエレベーターに乗りかえて57階へ。 まるで離飛行機着陸の景色を眺めれるレストラン️ お得なランチをしているよ!特に平日はお得。 こちらは2年前のものですがすいません。 洋食と和食を選べました。 そして洋食に。 いちごのデザートが可愛かったです♡ おいしいし眺望もいいしまた行きたいです! また近々行って 報告しますね^_^ ちなみに夜も行ったことあるけどめちゃくちゃ綺麗な夜景です 57階からの景色を眺めながらの食事ってなかなかないよね!

2022/03訪問

1回

元祖瓦そば たかせ 本館

川棚温泉/そば、日本料理

3.57

604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:4.0

山口県 川棚温泉 元祖瓦そば たかせ 焼いた瓦の上にのった茶そば!錦糸卵と牛肉、焼き海苔、レモンにもみじおろしが乗ってるよ! 茶そばは宇治茶らしい 下の麺はカリカリ、これがまた美味しい〜! おつゆにつけて食べます。 山口名物! 美味しかった♡ #山口#川棚#元祖瓦そば#茶そば#かわらそば#山口名物 #山口グルメ#山口県 #グルメスタグラム#グルメめぐり #グルメ好きな人と繋がりたい #食べ歩き#大人の修学旅行

2021/03訪問

1回

博多 鮨 まつもと

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/寿司、海鮮、日本料理

3.56

159

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.6

ミシュラン獲得の店が博多にも!

2024/02訪問

1回

丸太町やんがす

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理、イノベーティブ、居酒屋

3.56

109

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

やんがす 日本酒ペアリング 胡麻豆腐 いちじくとカシューナッツ ペアリングに 高知 文佳人 夏純吟 みにおくら、いんげん 豚足のだし あいなめ にゅうめん 石川県 農口 お造り よこわ(クロマグロ) 素揚げした大葉 燻製醤油 あじ 香味野菜と梅のジュレ 宮城県ひとなつの恋 花巻カフォーバーガー さわらのカツ アスパラ、ししとう サクサクで中は柔らかくてジューシー!めちゃうま!とろろ昆布のタルタルとパッションフルーツ 京都 アイスブレーカー 氷を入れて飲む 箸休め 長芋そうめん じゅんさい、マイクロトマト 山形 壽 山田錦 和歌山伊藤農園みかんしぼり 天然真鯛の炭火焼き 炭火焼きのズッキーニ アスパラソバージュというヨーロッパの山菜 こいもの唐揚げ 黒ニンニクのソース 福島 しゃらく コーンとベーコン土鍋ご飯 なんきんそうめんのおみそしる しゃきしゃき 岩手 赤武 バターの香りがしてめちゃ美味しい! 佐藤錦 白桃のムース ほうじ茶 福島 會津 宮泉 宇治玉露 たまうさぎ 個室でゆったり どれも美味しくてほっこり満足! 日本酒ペアリングも日本酒好きにはたまらない!

2023/06訪問

1回

肉割烹 無膳福助

扇町、天満、南森町/日本料理

3.54

39

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

筆の字のところも食べれるのっ?! *大阪 扇町 。 無膳福助 。 一日3組限定 事前予約制 調べてて漆箱八寸が素晴らしくてめちゃ気になって行ったお店 。 扇町黒牛コース 漆箱八寸(25~30品)、なにわ黒牛など全4品 12,800円 にしました。 。 。 漆箱八寸は 自家製生カラスミとりんご クイーンニーナ ヘレヒレの天ぷら あわびの天ぷら 醤油麹味噌と とりのきんかん 注射器にはトリュフオイル 菜の花、たけのこの焚き合わせ 南瓜とシェーブルチーズ 自家製高野豆腐 ハツ あぶらぼうずの生ハム なにわ黒牛の赤センマイ塩漬けの燻製 クリームチーズの酒粕漬け 酢れんこん ひよこ豆とちりめんの炊いた物 生のちりめんとキクラゲの佃煮 ずいきをウコンで炊いた物 糸もずく スペインガリシアポークのパンチェッタ 砂ずりとセロリのマリネ きんしんさい、湯葉キクラゲの炊き戻しの酢の物 ミョウガ いくらと柿 伊根のまぐろのとろのたたきとキャビア もちと四万十川の天然青のり あぶらぼうずの塩焼きカラスミ なにわ黒牛のてっちゃん甘辛煮 ブルーベリー などなど! 流石にこれは予約なしでは 用意できないから事前予約制も納得! 。 長期熟成なにわ黒牛 赤身肉の富士溶岩窯焼き 筆で 膳 と言う字を書いてくださいます。 このスミのようなものは 食べれます! 竹炭のオイルソース! 塩漬け胡椒や 竹炭塩も添えて。 素敵な演出でした! 溶岩窯焼きも 柔らかくてめっちゃジューシーで美味しい〜! 最高でした あとは 土鍋ご飯 福島県産 天の粒 肉まむし 自家製スパイスチョコテリーヌ ☕️紅茶 とても満足なメニューでした✨ 自家製誕生日ケーキも美味しかったです。 。 お酒を飲む方は特におすすめです! お料理がお酒のあてになるように 濃いめに作られてます。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

大阪 京橋 鮨 黒潮海閤

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/寿司、日本料理、海鮮

3.54

141

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

京橋駅近の本格江戸前寿司❣️ おまかせ鮨コース 上 9,980円のコースをいただきました^ - ^ 前菜3種 真鯛の昆布締め 花穂も紫蘇も大葉も一緒に食べると美味しい 程よい歯ごたえで 噛めばとろりと美味しい! いくらの醤油漬け キャビア、赤鮨 一の鮨 長崎のモンゴいか コリコリもちもち 赤酢も温かい 五島列島のブランド魚 かすみあじ 濃厚なアジ! 大分本マグロの赤身 ゆずを削っていて香りがいい感じ とろとろで柔らかくて美味しい 長崎いさきのあぶり 塩胡椒で こおばしくて柔らかい 島根のひらめ うめ醤油 焼き魚 さわらのゆうわん焼き いちじくの胡麻酢 とろとろ! 茶碗蒸し うなぎととうもろこしの茶碗蒸し ありそうでない組み合わせ。だけど合う〜! 大分のトロ 柔らかくて甘くてとろとろ〜! 伊勢めいちだいのあぶり 希少! おろしポン酢で。 ふわふわ柔らかくて香ばしい!あっさり! マダガスカルのえび 北海道根室のうに べったら漬け かんぴょうまき 最後はシンプルに締めくくり❗️ 大将が自ら市場で仕入れる魚はどれも美味しくて とても満足! 贅沢なひと時を過ごせました。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

1回

鮨 奏

心斎橋、四ツ橋、西大橋/寿司、天ぷら、日本料理

3.53

114

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.2

おいしいお鮨屋さん見つけた *大阪 心斎橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鮨 奏 @sushi_kanade 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 心斎橋駅すぐ、日航ホテルの隣りにあるよ❣️ 夜は2万くらいする本格的なお鮨 。 ☀️いただいたのはお得なランチコース 8,000yen 。 綺麗なお重には 鰆の霜焼き とろゆば そらまめ豆腐 鰆は透明醤油で。 塩っぽくて出汁のまろやかさで 普通の醤油より塩っぽくて好き いくらと ヤマメのいくら(黄金いくら)の小丼 ヤマメのイクラの方が小さめでプチプチ弾力❣️ 赤身まぐろ もんごいか とろ ひらめ サーモン まろやかで本当に美味しいー! 銀鱈の西京焼き 新生姜の梅漬け添え うなぎとマスカルポーネ 茶碗蒸し べっこうあん うーんうなぎとマスカルポーネ合うわ べっこうあんがとろーり お鮨が再び出てきて興奮! もう出ないと思ってたのに これは嬉しい ほたて 白姫えび あぶりさば うなぎ かんぴょうまき たまご しじみのだしのあかだし 蜂蜜レモンゼリー みずみずしくてとぅるとぅる。 爽やか酸味とほのかな甘味 締めくくりに良き❣️ 。 どれも尖がなく 優しくてそれでいて味わい深く お魚の旨みも活かされていて(特にお鮨) ほんと美味しかった〜! ご馳走さまでした♪ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 鮨 奏 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-3 エースビル 2F 06-6786-8679 12:00-14:00 17:00-23:00 月曜定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2521 #心斎橋ランチ#心斎橋グルメ #鮨ランチ #寿司 #心斎橋

2023/08訪問

1回

鮨和食 紅炉庵 なんば

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/日本料理、寿司、居酒屋

3.53

146

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

美味しい和食食べたくない? *大阪 難波 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 紅炉庵 @kouroan_nanba 。 *☼*―――――*☼*―――― 。 すごい高級な門構えにドキドキ ガラッと扉を開けると通路でまた扉。 ドキドキ。 扉をまた開けても オープンキッチンで とても雰囲気の良い店内✨ カウンターに。 作ってるところ観れるから楽しいよね☺️ 。 いただいたのは 料理長おまかせコース 5,500yen 〜桜月~ 4月のお品書き ・先 附 稚鮎焼浸しと春野菜の取り合わせ 山吹酢 春かぶら 春若芋 蕗 新若布 揚げ牛蒡 素揚げした稚鮎に 新わかめや春わかいもなど春の食材が豊富! ふきの香りも好き。 ・小吸碗 清汁仕立て 牡蠣吸い 芹 短冊独活 桜花 牡蠣のお吸い物なんて珍しい 牡蠣のエキスたっぷりで美味しい〜 ・造 里 初かつお藁焼き 紋甲鳥賊炭落とし さぬきのめざめ かつおのわら焼きは、 塩で食べるのが良きよね✨ 香ばしさがわかるし。 イカはもちもち! ・焼物 桜鯛炭火焼と新玉葱九条葱、花穂 炭をぎゅっと当てて焼かれた桜鯛は、 衣カリカリ 実はふっくら まわりのしんたまも柔らかくて とろとろでみずみずしい 天婦羅 鹿児島産六白黒豚の葉しょうが巻き 、 河内蓮根 春子椎 茸 葉生姜を豚で巻いてる  蓮根も繊維たっぷりサクほく ・牡蠣肉 かきにく ロマネスク昆布〆 牡蠣肉〜?!すごい斬新。 これがまた美味しい! お肉はとろとろで 牡蠣はぷりぷりで合うわぁ ・肉料理 黒毛和牛の出汁ローストビーフ 本山葵 神楽南蛮味噌 生七味唐辛子 いろんな薬味で食べ比べ✨ 柔らかくて旨みたっぷり。 ・土 鍋 蛍烏賊と新筍の菜の花土鍋ごはん 香の物 土鍋で炊き立てを! ぷりぷりのホタルイカに 木の芽(山椒の若葉)の香りも爽やかで好き 優しいお味で素材の味が活きてる! ・留椀 新じゃが芋のお味噌汁 新じゃがたっぷり ・甘味 手練りわらび餅 柔らかくて出来立てで とろーんびよーんってなって でもモチッとしてて美味しかった〜! どれも美味しかった〜! ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 紅炉庵 なんば店 大阪府大阪市中央区難波4-3-21 ZAナンバビル1F ランチ 11:30-15:30 月〜土・祝前日 ディナー 17:00-23:00 日・祝 ディナー 17:00-22:30 20:30〜 日本酒 BAR OPEN ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 0241 #なんば和食 #なんばディナー #料理屋紅炉庵#牡蠣 #オイスター #日本酒 #利き酒師がいるお店 #取材協力

2023/04訪問

1回

うなぎの中庄 LINKS UMEDA店

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/うなぎ、日本料理、海鮮

3.53

86

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

老舗卸問屋の本格的なうなぎのひつまぶし *大阪 リンクス梅田にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 うなぎの中庄 @nakasyo.linksumeda 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 大正創業の卸問屋から仕入れた 上質なうなぎ〜 。 店内で焼いてるのが美味しそう いただいたのは ✨うなぎのひつまぶし✨ 4,180yen 。 肉厚で大きな鰻が きつきつに敷き詰められてる❣️ もうよだれもん まずはそのまま、 次に薬味をつけて 最後はお出汁をかけてひつまぶしに 皮がカリカリでしかもジューシー! 身はふわふわで柔らかいっ! 美味しかったしめちゃ満足 ぜひ行ってみて 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ うなぎの中庄 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 8F 06-6131-5822 11:00-23:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #リンクス梅田 #pr #インフルエンサーワークス #うなぎの中庄 #ひつまぶし #うな重 #大阪うなぎ #大阪グルメ #関西うなぎ #関西グルメ #梅田グルメ #梅田ランチ

2023/03訪問

1回

博多 かに福

博多/日本料理、かに、海鮮

3.51

61

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.6

美味しいかにをいろんなお料理で楽しめる

2024/03訪問

1回

五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 先斗町店

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.51

42

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

春の京丼食べ比べ膳が始まったよ

2024/03訪問

3回

ページの先頭へ