momo-roseさんの行った(口コミ)お店一覧

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

寺町かもはる

京都河原町、祇園四条、清水五条/日本料理、居酒屋、ラーメン

3.24

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

老舗の味浪漫いしがま亭の姉妹店2号店が オープン! 京鴨に特化した鴨料理専門店 。 おしゃれなカフェみたいでラーメン屋には見えなーい! 。 いただいたのは ランチ限定の 鴨ラーメン 葱、海苔、味玉付き 1,430円 。 鴨チャーシューは別添えで 定番のロース 希少な鴨ささみの低温調理のチャーシュー 鴨肩肉 皮の醤油煮 鴨あぶり肉寿司ニ貫 660円 。 鴨チャーシューが量が多い上に 色んな部位なのが嬉しい! そしてぷりっとしてて濃厚♡ スープは鴨白湯で 100%鴨に塩と醤油で整えた濃厚すぎるスープ!旨みと香りが凝縮されていて 良質な脂とコラーゲンたっぷり。 これがもう美味しすぎて飲み干してしまった。 おかわりしたかった! 麺も細麺でつるつる、スープがよく絡む! 目の前に置いてある薬味 鴨焦がし醤油、鴨ラー油、鴨のネギオイルで味変もいいよ(^ ^) 夜は鴨しゃぶとかもしてるからまた食べに行きたいな ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

無碍山房 サロン・ド・ムゲ

東山、祇園四条、蹴上/甘味処、日本料理、喫茶店

3.65

409

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気のいちごパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.65の2023 百名店 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さん プロデュースのカフェ 。 。 相変わらずならんでる〜! 番号札を取って 円山公園まで行きお花見 40分後に呼ばれました〜! 。 念願のいちごパフェをいただきました いちごパフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 。 あまおう100%のソルベ 盛りだくさんのフレッシュ苺 苺のコンフィチュール 苺の甘酸っぱいソース  濃厚ミルクアイス 。 苺盛りだくさんのパフェ! パフェの中には じっくり時間をかけて 半分に煮詰めた牛乳で作った 濃厚なミルクアイスが入ってるよ! 苺の美味しが際立ってるよ✨ 。 。、 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 ちょうど桜が満開で、桜の木を眺めながら いただけました カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) こちらにも桜吹雪が 。 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 無碍山房 サロン・ド・ムゲ 京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524 075-561-0015 11:30-18:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ 王道抹茶のパフェ *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 無碍山房 サロンドムゲ @salon_de_muge 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 。 ミシュラン星獲得の『菊乃井』さんプロデュースのカフェ 定番の抹茶パフェをいただきました 無碍山房濃い抹茶パフェ 単品1,760円 ドリンク付き2,530円 メニューに 最高の宇治抹茶だけをぎょうさん入れました。 ってかいてて、 京都弁可愛い♥ 自家製カステラ 小豆 白玉 抹茶ゼリー というシンプルな構成で 抹茶を愛でるパフェです︎ むげさん、 濃厚な抹茶の味わいがさすがです。 パンケーキや昔プリンなど他にもメニューはいっぱい! 京町家リノベーションの店内は まさに和風で落ち着く〜! 一面の窓から日本庭園が眺められます。 カウンター席も目の前のお庭をながめながら 楽しめるよ(∩´∀`∩) 。 ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #祇園四条カフェ#祇園カフェ#祇園四条グルメ#京町家カフェ#京町家リノベーション#古民家カフェ #お屋敷カフェ

2024/04訪問

2回

五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 先斗町店

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.51

43

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

春の京丼食べ比べ膳が始まったよ

2024/03訪問

3回

博多 かに福

博多/日本料理、かに、海鮮

3.51

61

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.6

美味しいかにをいろんなお料理で楽しめる

2024/03訪問

1回

博多 鮨 まつもと

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/寿司、海鮮、日本料理

3.56

162

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.6

ミシュラン獲得の店が博多にも!

2024/02訪問

1回

肉割烹 無膳福助

扇町、天満、南森町/日本料理

3.54

39

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

筆の字のところも食べれるのっ?! *大阪 扇町 。 無膳福助 。 一日3組限定 事前予約制 調べてて漆箱八寸が素晴らしくてめちゃ気になって行ったお店 。 扇町黒牛コース 漆箱八寸(25~30品)、なにわ黒牛など全4品 12,800円 にしました。 。 。 漆箱八寸は 自家製生カラスミとりんご クイーンニーナ ヘレヒレの天ぷら あわびの天ぷら 醤油麹味噌と とりのきんかん 注射器にはトリュフオイル 菜の花、たけのこの焚き合わせ 南瓜とシェーブルチーズ 自家製高野豆腐 ハツ あぶらぼうずの生ハム なにわ黒牛の赤センマイ塩漬けの燻製 クリームチーズの酒粕漬け 酢れんこん ひよこ豆とちりめんの炊いた物 生のちりめんとキクラゲの佃煮 ずいきをウコンで炊いた物 糸もずく スペインガリシアポークのパンチェッタ 砂ずりとセロリのマリネ きんしんさい、湯葉キクラゲの炊き戻しの酢の物 ミョウガ いくらと柿 伊根のまぐろのとろのたたきとキャビア もちと四万十川の天然青のり あぶらぼうずの塩焼きカラスミ なにわ黒牛のてっちゃん甘辛煮 ブルーベリー などなど! 流石にこれは予約なしでは 用意できないから事前予約制も納得! 。 長期熟成なにわ黒牛 赤身肉の富士溶岩窯焼き 筆で 膳 と言う字を書いてくださいます。 このスミのようなものは 食べれます! 竹炭のオイルソース! 塩漬け胡椒や 竹炭塩も添えて。 素敵な演出でした! 溶岩窯焼きも 柔らかくてめっちゃジューシーで美味しい〜! 最高でした あとは 土鍋ご飯 福島県産 天の粒 肉まむし 自家製スパイスチョコテリーヌ ☕️紅茶 とても満足なメニューでした✨ 自家製誕生日ケーキも美味しかったです。 。 お酒を飲む方は特におすすめです! お料理がお酒のあてになるように 濃いめに作られてます。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 清水店

祇園四条/日本料理

3.30

29

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

伝統的建造物群保存地区の 景観重要建造物である清水寺から5分! なんてすごいところにあるの。。 清水寺に向かう二寧坂を上がり 産寧坂との丁字路にあるこちら 伝統的な京町家をリノベーション! 。 12月25日から始まった ハレノヒ御膳 冬の京丼5種食べ比べ膳 4,000円 あんこうの白味味噌京風鍋 冬の味覚あんこうを使用!京都は白味噌文化なので、白味噌の鍋におだしも優しい あんこウはプリプリ ズワイガニとイクラの海鮮丼 ズワイガニ、カンパチ、サーモンを贅沢に使用した新鮮な海鮮丼! エビも大きく食べごたえがあって、 ズワイガニも嬉しい 生削り鰹節丼 削りたてのパリパリ鰹節と 卵黄醤油漬け、炊きたての釜飯ご飯で卵かけご飯! 風味が広がり、ぜいたくな味わい 牡蠣とアオサのあんかけ丼 トロッとあんかけの中には大きな牡蠣と 青さの風味がたまらない イカめし イカの風味が、モチモチのもち米に詰まってて とても美味しくて、もっと食べたい! いろいろ楽しめてワクワクして 脳が活発になりそう笑 心もお腹もいっぱい大満足 おいしいし、二寧坂も産寧坂も一望できて ロケーション抜群だし 眺めも良いのでオススメです! 人力車も通ってるの見れるかも? 予約してぜひ行ってみて! もしかしたら空いてたら 予約なしでも入れるかも?!

2023/12訪問

1回

和牛料理 一石三鳥

中之島、新福島、福島/焼肉、日本料理、居酒屋

3.64

229

¥10,000~¥14,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

おしゃれで美味しい隠れ家発見!

2023/12訪問

1回

梅田 鮨 よこ田

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/寿司、天ぷら、日本料理

3.48

200

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お寿司と天ぷらが格別な隠れ家スポット見つけた!

2023/11訪問

1回

鮨 かわ上

天神橋筋六丁目、天満、扇町/寿司、海鮮、日本料理

3.24

45

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.3

*大阪 天神橋筋六丁目 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鮨 かわ上 @sushi.kawakami 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 古民家リノベーションの素敵な鮨処が 9月1日に 天神橋筋六丁目駅前にオープンしたよ❣️ 早速行ってきました! 店頭には素晴らしい庭園が。 庭園の中を通ってドアに進みます。 思わず足を止めて 庭園に見惚れてしまうほど素敵! 高級感漂います。 夜はこちらのコースのみ!いっせいスタート。 こだわりの食材が コスパよくいただけるお店です❣️ 店内は広々とした木の温もりのある L字型のカウンター 。 ディナーコース ソフトドリンク飲み放題 13,000yenをいただきました。 (こちらのメニューのみです!) こばしらのからし酢味噌 小柱がいっぱい! ぷりっとしていて小柱のあまみと辛子酢味噌とがよく合う♡ 。 お造り 明石天然たい 富山サクラマス 富山かます あぶり 長崎もんごいか 素材の良さがわかる一品。 サクラマスと鯛にも隠し包丁には感動。 もんごいかはもちもちあまい! カマスの炙りが特に美味しかった! 新鮮でどれも美味しすぎる 銀だらの西京焼き やわらかくて上品なあまさ(*´▽`*) 西京焼きでこんなにほっこり柔らかいの そうないよ? れんこん饅頭 蓮根はもちもち 出汁がまた美味しい〜! 鮨 関イサキ しまあじ 長崎けんさきいか あぶり竹炭塩 静岡焼津の天竜金目鯛 生のお鮨はもちろん、炙りも最高〜! 茶碗蒸し 卵感もたっぷり、ぷるんっとして 食べるととろける。 出汁も効いてて具材もいろいろ入ってて嬉しい。 天然本マグロ中トロ とろとろ♡とろけます。たまらない! ♡富山白えび 岩塩で もちもち 赤貝 蝶々みたいで美しい隠し包丁にうっとり コリコリしててくさみなし! 九十九里浜煮まはまぐり しっとりしてて柔らかくて濃厚 噛めば噛むほど旨みが増す。 くるまえび ぷりぷりで肉厚^ - ^ うに丼 雲丹たっぷり!濃厚で臭みゼロでおいしい。 たまご あなご 赤貝ひもの巻物 赤貝の貝ひもってはじめてかも?それを巻物にするなんて斬新! コリコリしてタレが絡み、海苔の香りとマッチして美味しかった♡ あかだし あさりとなめこ とろたくのおはぎ おいし〜! とろとろとたくあんの食感が良き! 。 ほうじ茶のアイス アイスまで美味しい♡ どれも本当に美味しくて、 仕込みも丁寧でこだわりの魚を仕入れていて希少なものがいただける時も! しかもソフトドリンクは無料!飲み放題とコスパ良すぎます❣️ 大将も気さくな方でたのしくいただきました。 ごちそうさまでした! また行きたいな Thanks @zukasama.maria ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 1953 #鮨かわ上#鮨#天神橋筋六丁目グルメ #天神橋筋六丁目 #駅前#コスパいい #寿司 #かわかみ

2023/10訪問

1回

がんこ 高瀬川二条苑

京都市役所前、三条、三条京阪/日本料理、寿司、海鮮

3.29

180

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

なんとがんこでアフタヌーンティーが☕️ *京都 二条大橋の近くにある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 がんこ 高瀬川二条苑 @gankotakasegawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 高瀬川の源流が庭園に流れる 広大な敷地のお屋敷カフェ 。 なんとがんこにもアフタヌーンティーがあるの知ってた? お寿司付きでがんこらしいの そしてコスパ良すぎ! 1日10食限定 3,080yen 高瀬川源流庭園を一望に出来る洋室で いただけます。 オリジナルのブレンドコーヒーや 京都宇治の茶葉を使用した紅茶が 楽しめます☕️ 食事の重 丹波黒豆と豆乳のムース 彩り野菜サラダ 2種の生麩はちみつ掛け 旬野菜のピンチョス 本鮪とサーモンの花寿司 寿司屋の卵焼き 生ハムクリームチーズブーケ 。 甘味の重 抹茶薫るチーズケーキ 求肥餅のパイ包み焼 豆乳ゼリーの黒蜜きなこ掛け 豆乳ばーむくーへん 季節のタルト(マスカット) ☕️  淹れたてコーヒー 京都紅茶(レモン/ミルク/ストレート) フレーバーティー(太陽/月) カベルネ・ソーヴィニヨンジュース ジンジャーエール オレンジジュース 。 花寿司が可愛くて美味しかった〜! がんこ感があってよかったです。 生麩がなんとはちみつがかかっていて スイーツみたいでした。 生ハムのクリームチーズブーケも 可愛いアイデア 塩気がたまらない! ミニサラダがついてるのも嬉しかったです。 ピンチョスもヤングコーンにエビにごぼうと 一口サイズでいろんな味を楽しめるのも よかったです。 甘味は、 がんこ名物 豆乳ばーむくーへん アフタヌーンティーようにブリュレされたものと、チョコソースがかかっていて ここでしか食べられない味わいが嬉しい. 豆乳ゼリーはパンナコッタみたいで ぷるぷるで豆乳香るコクのある味わい。 黒蜜きなこがとてもよく合ってたよ 抹茶パウダーで 四葉の描かれた抹茶チーズケーキ インパクトがあってかわいくて 中には豆乳ムースも。 。 。 季節のタルトでマスカットも可愛くて美味しかった☺️ 中にはクリームチーズで爽やか。 。 食後には運動がてら日本庭園を散策も楽しいよ♪ お化粧室も奥のほうにあって、お屋敷探検気分^ - ^ 素敵な空間で、良心的なお値段で そして美味しくて大満足 季節ごとに訪れたいな✨ ごちそうさまでした! ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ がんこ 高瀬川二条苑 京都府京都市中京区木屋町通二条下ル東生洲町484-6 075-223-3456 11:00-22:00 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #御屋敷カフェ#お屋敷カフェ#京都アフタヌーンティー#アフタヌーンティー京都#高瀬川源流 #高瀬川 お屋敷カフェ桜の木と三色団子のパフェ *京都 三条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 がんこ 高瀬川二条苑 @gankotakasegawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 ここ穴場ちゃう? 京都らしい庭園もあって 旅館みたいなお屋敷でランチやカフェタイムができる 。 高瀬川源流が庭園に流れる なんとも贅沢な お屋敷カフェ☕️ 。 もともとは豪商人のお屋敷で それから日本銀行の総裁の 別邸になり、 いまはがんこ高瀬川二条苑となってるそう! さすが日銀の総裁… いやがんこさんもすごいよ✨ 。 。 季節限定 抹茶さくらパフェ 1,078yen 安っ! 。 しかも中にはハーゲンダッツの 抹茶アイス 。 もふもふのわたあめとチョコの木で 桜の木を演出 。 ミニミニ三色団子がかわちい 。 黒豆には金箔が。 濃厚な抹茶餡に生クリーム、 クリームの中には いくつか桜の花の塩漬けが入ってて 甘さの中に塩気が隠れてて嬉しい スポンジ?カステラ?に グラノーラ 1番下は濃厚なお抹茶 このくらいのサイズが カフェ巡りには良き良き〜 。 コーヒーもオーダーしてから 挽いてドリップしてくださるよ 挽きたて嬉しい❣️ 。 定食とかもめちゃ美味しそうだったよー! まったりくつろげました♪ お庭の散歩も必須です! 枝垂れ桜がつぼみが膨らんでて 1週間後には満開になってそう 桜の季節にもめっちゃおすすめ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #がんこ高瀬川二条苑 京都府京都市中京区 木屋町通二条下ル東生洲町484-6 11:00-22:00 075-223-3456 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #二条グルメ#二条カフェ#三条グルメ#三条カフェ #お屋敷カフェ#お屋敷グルメ#高瀬川源流

2023/09訪問

2回

鳥せゑ 西院店

西院(京福)、西院(阪急)、西大路三条/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.15

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

平日にディナーで伺いました。 一番乗りでしたが、 食べ終わる頃には満席?とても賑わってました^_^ いただいたのは スパイシー唐揚げ 砂ずりと秋ナスのサッパリ揚げ しいたけ 皮のバラ焼き 濃厚塩だれレバー 炙りささみ 5串盛合せ シャキシやキチキンサラダ とまとサラダ れんこんの肉詰め 合鴨 万願寺とうがらし おにぎり 鶏スープ などなど! 炙りささみは焼き鳥屋さんならでは! 新鮮でないと出せない一品。 もっちり美味しかった^_^♡ 皮のバラやきはタレの皮を カリカリパリパリに焼いたもの。 香ばしくて食感もいいし好き〜!(⑉• •⑉)❤︎ サラダや焼き野菜のバリエーションも 多く、色々食べれるのも嬉しい。 締めに鶏スープとおにぎりはおすすめ! カウンターからテーブル、 団体席もあり 用途によって使い分けれそう。 オーダーはタッチパネルで 写真を見てオーダーできて オーダー履歴や 金額もわかるので便利! ごちそうさまでした♪^ - ^

2023/09訪問

1回

天心爛漫 河原町店

祇園四条、京都河原町、三条/鍋、日本料理、居酒屋

3.46

75

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

水晶のお鍋でコラーゲンがぷるぷる宝石みたい *京都 河原町駅前 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 #天真爛漫 河原町店 @tenshinranman.kyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 水晶鍋って知ってる? 水晶でできていて 遠赤外線効果抜群! ぷるぷる魚系のコラーゲンゼリーでさらに宝石みたいな鍋! 。 水晶鍋で食べる豚しゃぶしゃぶ セット内容 月見とろろダレ 特製ぽん酢 お野菜 豚ロース そうめん 麦飯 2,900yen ぷるぷるコラーゲンゼリーの下には アオサがたっぷり! ぐつぐつコラーゲンが溶けていくのが そうめんから見えて楽しいよ♪ 豚しゃぶはアオサに絡めて 月見ダレで。 ヘルシーでおいしー! 無限にいける 締めのために月見トロロタレは残しといてね 〆はそうめんととろろ麦飯! そうめんはあださりにゅうめんみたいき。 アラカルトで 生せんまいや 賀茂茄子の田楽も頼んだよ せんまいはボリュームタップリ! 辛味タレでおいしーい! ごま油塩タレもおいしいよ 賀茂茄子も丸くておっきくて 丸ごと!柔らかくて味噌とよくあって こちらも美味しかった❣️ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 天真爛漫 河原町店 京都府京都市下京区四条通小橋西入る真町90-4 075-354-5129 11:00-15:00ランチタイム 11:00-23:00 月曜定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #河原町グルメ#河原町ランチ#河原町#水晶鍋

2023/08訪問

1回

味浪漫いしがま亭

祇園四条、京都河原町、清水五条/居酒屋、日本料理、鍋

3.48

180

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

京鴨に鱧が美味しいお店! *京都 祇園四条 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 味浪漫いしがま亭 @ishigama_official 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鴨川沿いにある古民家リノベーションの 素敵な雰囲気のお店☺️ 夜のコースもおすすめなので 紹介します 季節限定 贅沢はもかもコース 7,920yen いしがま亭名物の京鴨しゃぶしゃぶと 旬の鱧しゃぶを一度に楽しめる贅沢コース♡ 夏から秋にかけての限定コースだよ❣️ 先付け 水菜のサラダ 京湯葉のお造り 京鴨タタキ 鱧の天ぷらと茄子田楽 鱧の骨せんべいのせ 鴨の柔らか煮 温玉のせ はもかも鍋 〆の雑炊とラーメン かもの卵のプリン 鴨のたたきはやわらかくて濃厚! おいしーい はものゆびきは梅肉で。 ぷりぷり! 鱧の天ぷらはサクサクで 鱧はほくほく 賀茂茄子の田楽は味噌が2種類 鱧の骨せんべいは細長くてカリッとお酒の当てに良さそう! 食感良くて美味しい ズッキーニも柔らかくてほくほく。 お鍋は 鴨は白湯スープ、 はもは和風だしにつけて。 はもはすだちを絞って! でもどちらのお出汁で食べても合うし 美味しい 私的に白湯スープが濃厚で美味しすぎた ドリンクは ビワミンソーダを。 びわと巨峰とお酢で、 フルーティーかつ爽やかでヘルシー! 夜にゆったり 鱧かもしゃぶを堪能できる 隠れ家的お店! おすすめです^ - ^ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 味浪漫いしがま亭 京都府京都市下京区斎藤町135 075-344-3910 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #いしがま亭 #河原町グルメ

2023/08訪問

1回

浪速割烹 㐂川

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/日本料理

3.82

197

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

大阪 日本橋 法善寺横丁にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 浪速割烹 喜川 @naniwakappo_kigawa 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 食べログ3.72 Top5000 法善寺横丁にある老舗の難波割烹 二代目大将による 大阪料理の伝統にフレンチの技法を加えた 独自の難波割烹! 。 ランチに伺いました 。 浪速旬膳 鳥コース 9,240yen 春キャベツすりながし たいのおわん たいの白子、あおさのくず豆腐 桜鯛のあんかけ おつくり タコの柚子胡椒マリネ まぐろ バルサミコ酢 やりいか 昆布のピューレ 焼き霜のあぶらめ カレイの昆布締め そら豆の刷り流し 黒メバルの唐揚げ カレイの柚子胡椒ゆうわん焼き 新玉ねぎ えびみそ 新じゃがいものピューレ 新じゃがいものからあげ タラの芽 桜海老のからあげ スナップエンドウ アスパラ 干したイワシのお茶漬け 香の物 リキュールを使ったブランマンジェ 桜の葉に餡を塗って イチゴを巻いたもの 。 お魚と野菜のコースでした! 肉がないのが珍しい お野菜もシンプルで美味しかったし どの料理もこだわりがあって手間がかかってるなぁと思ったよ❣️ 素材の味が生きていてとても美味しかったです♪ ごちそうさまでした 2023.4.19 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2204 #法善寺横丁グルメ#法善寺横丁ランチ

2023/08訪問

1回

大阪 京橋 鮨 黒潮海閤

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/寿司、日本料理、海鮮

3.54

144

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

京橋駅近の本格江戸前寿司❣️ おまかせ鮨コース 上 9,980円のコースをいただきました^ - ^ 前菜3種 真鯛の昆布締め 花穂も紫蘇も大葉も一緒に食べると美味しい 程よい歯ごたえで 噛めばとろりと美味しい! いくらの醤油漬け キャビア、赤鮨 一の鮨 長崎のモンゴいか コリコリもちもち 赤酢も温かい 五島列島のブランド魚 かすみあじ 濃厚なアジ! 大分本マグロの赤身 ゆずを削っていて香りがいい感じ とろとろで柔らかくて美味しい 長崎いさきのあぶり 塩胡椒で こおばしくて柔らかい 島根のひらめ うめ醤油 焼き魚 さわらのゆうわん焼き いちじくの胡麻酢 とろとろ! 茶碗蒸し うなぎととうもろこしの茶碗蒸し ありそうでない組み合わせ。だけど合う〜! 大分のトロ 柔らかくて甘くてとろとろ〜! 伊勢めいちだいのあぶり 希少! おろしポン酢で。 ふわふわ柔らかくて香ばしい!あっさり! マダガスカルのえび 北海道根室のうに べったら漬け かんぴょうまき 最後はシンプルに締めくくり❗️ 大将が自ら市場で仕入れる魚はどれも美味しくて とても満足! 贅沢なひと時を過ごせました。 ごちそうさまでした♪

2023/08訪問

1回

鮨 奏

心斎橋、四ツ橋、西大橋/寿司、天ぷら、日本料理

3.53

114

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.2

おいしいお鮨屋さん見つけた *大阪 心斎橋 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 鮨 奏 @sushi_kanade 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 心斎橋駅すぐ、日航ホテルの隣りにあるよ❣️ 夜は2万くらいする本格的なお鮨 。 ☀️いただいたのはお得なランチコース 8,000yen 。 綺麗なお重には 鰆の霜焼き とろゆば そらまめ豆腐 鰆は透明醤油で。 塩っぽくて出汁のまろやかさで 普通の醤油より塩っぽくて好き いくらと ヤマメのいくら(黄金いくら)の小丼 ヤマメのイクラの方が小さめでプチプチ弾力❣️ 赤身まぐろ もんごいか とろ ひらめ サーモン まろやかで本当に美味しいー! 銀鱈の西京焼き 新生姜の梅漬け添え うなぎとマスカルポーネ 茶碗蒸し べっこうあん うーんうなぎとマスカルポーネ合うわ べっこうあんがとろーり お鮨が再び出てきて興奮! もう出ないと思ってたのに これは嬉しい ほたて 白姫えび あぶりさば うなぎ かんぴょうまき たまご しじみのだしのあかだし 蜂蜜レモンゼリー みずみずしくてとぅるとぅる。 爽やか酸味とほのかな甘味 締めくくりに良き❣️ 。 どれも尖がなく 優しくてそれでいて味わい深く お魚の旨みも活かされていて(特にお鮨) ほんと美味しかった〜! ご馳走さまでした♪ 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 鮨 奏 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-3 エースビル 2F 06-6786-8679 12:00-14:00 17:00-23:00 月曜定休日 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2521 #心斎橋ランチ#心斎橋グルメ #鮨ランチ #寿司 #心斎橋

2023/08訪問

1回

五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 嵐山本店

嵐山(阪急)、嵐山(京福)、嵐電嵯峨/日本料理、丼、甘味処

3.47

186

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.9

嵐山のご飯といえばここ! *京都 嵐山 食べログ1位の大人気のご飯屋さん 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 五木茶屋 五穀豊穣のお茶屋ご飯 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 7.8月の夏の御膳だよ〜! 鱧が嬉しい ☀️夏の京井五種食べ比べ膳 京都の夏の風物詩である夏の京野菜 玉ねぎや茄子などをふんだんに使用   味から盛り付けまで 夏の京都をぎゅっと詰め込んだお膳になってるよ❣️ 内容は 。 鱧と京野菜のしゃぶしゃぶ 京都の夏の風物詩、鱧料理。 お出汁は鰹だしで 鱧の骨を焼いてじっくり煮出してるそう。 鱧の旨味が詰まったお出汁で香り高い味わい 菊の花が散らしてあって綺麗だった ・黄金の玉子丼 これは御膳の定番!黄金色の黄身が美しくてとろとろで濃厚! 五木茶屋1番人気の丼☺️ ・和牛ステーキ丼 A5ランク和牛ウチモモ 甘めのタレでお肉はあっさり❣️ ・焼きしゃけ丼 しゃけ嫌いな人いる?間違いない美味しさ‍♀️ ・海鮮手巻き丼 鮪や鯝,縞鯵など厳選した海鮮を使用 海苔を巻いて手巻き風に❣️ ・海老と京野菜の天ぷら丼 夏の味党の代表格、玉ねぎと茄子、 天ぷらの代表格、海老を使用 特製の天つゆが エビは大きくてぷりぷり エビの天ぷらは外せない ※お米はサイズを大・中・小から選べて ご飯は一度お代わり可能なのも嬉しいよね 京のお茶-煎茶、焙じ茶から選択可能 オーナーこだわりと旬の食材をつめこんだ、贅沢な御膳は 京都を堪能できて大満足だったよ ごちそうさまでした♪ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 嵐山本店 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町 官有地10 075-862-0729 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #嵐山ご飯#嵐山ランチ#嵐山グルメ#五木茶屋

2023/07訪問

1回

神戸牛 黒澤

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/ステーキ、日本料理、鉄板焼き

3.20

54

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.1

神戸牛のステーキ重がコスパ良き *兵庫 元町 。 *☼*―――――*☼*――――― 。   黒澤  @kurosawa_29 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 神戸南京町にある 神戸牛のお重が食べられるお店 細い路地にあり、 隠れ家みたい!  店内は和風で落ち着く〜! 。 いただいたのは 。 神戸牛  ステーキ重 極上赤身 並 神戸牛赤身肉寿司、サラダ、スープ付き 3,740yen 。 めっちゃお得やん❣️ 神戸牛がお得に食べられるし 肉寿司まで 肉寿司は、裏は炙ってあって 仕上げに表もバーナーで目の前で炙ってくださいます。 食べる直前に炙ることで 香りもましジューシーでめっちゃ美味しい❣️ お重はあけると卵黄に海苔でニコちゃんマークになってて ほっこり癒される 卵黄を潰すと☀️太陽みたいになってさらに可愛かった まずはお肉はそのまま食べる。このままでも塩胡椒がついていて 十分美味しい! 赤身なのであっさりで、程よい硬さだけど、いや硬くはない、柔らかいわ 備え付けの だし醤油、塩、ポン酢タレにつけて味変も 。 ステーキの下には白ごはん ご飯も美味しくてすすむすすむ ペロリと食べちゃいました! 美味しかったー! ごちそうさまでした ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 神戸牛 黒澤 兵庫県神戸市中央区元町通1-6-20 KCS 1F ランチ 11:00-15:00 ディナー17:00-20:30 078-331-9638 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 0224 #元町グルメ#元町ランチ#神戸元町 #神戸牛#神戸牛黒澤

2023/06訪問

1回

丸太町やんがす

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理、イノベーティブ、居酒屋

3.56

109

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

やんがす 日本酒ペアリング 胡麻豆腐 いちじくとカシューナッツ ペアリングに 高知 文佳人 夏純吟 みにおくら、いんげん 豚足のだし あいなめ にゅうめん 石川県 農口 お造り よこわ(クロマグロ) 素揚げした大葉 燻製醤油 あじ 香味野菜と梅のジュレ 宮城県ひとなつの恋 花巻カフォーバーガー さわらのカツ アスパラ、ししとう サクサクで中は柔らかくてジューシー!めちゃうま!とろろ昆布のタルタルとパッションフルーツ 京都 アイスブレーカー 氷を入れて飲む 箸休め 長芋そうめん じゅんさい、マイクロトマト 山形 壽 山田錦 和歌山伊藤農園みかんしぼり 天然真鯛の炭火焼き 炭火焼きのズッキーニ アスパラソバージュというヨーロッパの山菜 こいもの唐揚げ 黒ニンニクのソース 福島 しゃらく コーンとベーコン土鍋ご飯 なんきんそうめんのおみそしる しゃきしゃき 岩手 赤武 バターの香りがしてめちゃ美味しい! 佐藤錦 白桃のムース ほうじ茶 福島 會津 宮泉 宇治玉露 たまうさぎ 個室でゆったり どれも美味しくてほっこり満足! 日本酒ペアリングも日本酒好きにはたまらない!

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ