momo-roseさんが投稿した緒乃(大阪/東梅田)の口コミ詳細

momo-roseのカフェ、グルメガイド

メッセージを送る

この口コミは、momo-roseさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

緒乃北新地、西梅田、大江橋/日本料理

4

  • 昼の点数:4.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
4回目

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

*大阪 北新地


*☼*―――――*☼*―――――


北新地 緒乃
@onokooouta


*☼*―――――*☼*―――――

食べログ4.06
bronze
百名店


5回目

半年に一度伺ってる緒乃さん✨
ランチに伺いました!





昼も夜も同じメニューで同じ料金です。


予算は少し値上がりして
ソフトドリンク1〜2杯で
おまかせコースで
トリュフ1人33,000yenくらいでした。

まずは

スッポンのスープ
クセもなく美味しくてほっこり

お造りは
宮城現塩竈のロンマグロ
とろとろ〜

クエ
クエが何枚も積み重なってる〜✨歯応えあってもちもち

淡路島ののれそれとサザエ
透明な稚魚がのれそれ!
サザエもおっきくて弾力があって美味しかった

いつも緒乃さんの食材が特大で
びっくりするわ

徳島赤貝
淡路島のあおりいか
北海道よいちの雲丹のジュレ

アワビとハマグリ
山椒の葉をたたいたものと生玉ねぎ
お酒の香りと出汁のかおりが
あわびが特大すぎて

天然ふぐのしらこ
炭火焼き
白子たまらん〜ミルキーで濃厚。

こぼれトリュフのあんかけ茶碗蒸し
これは毎回必ずあるメニュー
トリュフをこれでもかと削ってくれるよ✨

唐揚げ3種
すっぽん
ふぐのくちびるゼラチン
はるまき
えんぺら

神戸牛
あかつきの新芽
ひろっこ
そらまめ
満月の日にくみ上げた海水の塩ポン酢ペースのたれ

ご飯もの①
土鍋ご飯
菜の花
かます
からすみ

ご飯もの②
神戸牛そぼろとトリュフ
神戸牛をそぼろにっ、トリュフもまぜまぜなんて贅沢な

ご飯もの③
伊勢海老のカレー
伊勢海老の風味が濃厚

✨豆乳と和三盆のパンナコッタ

抹茶

ワインの金平糖

今回も素晴らしい食材を素晴らしい腕前で
なんでも美味しくお料理してしまう緒乃さんに脱帽

めっちゃ美味しくて幸せやった〜!


ごちそうさまでした♪

2023.2
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

北新地 緒乃

大阪府大阪市北区曽根崎新地
1-2-22北リンデンビル6F

✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・
#北新地グルメ#ミシュラン
#食べログ高評価#北新地ランチ
#北新地

2023/04/29 更新

3回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

私的和食大阪1位のお気に入りのお店✨
*大阪 北新地


*☼*―――――*☼*―――――


北新地 緒乃
@onokooouta


*☼*―――――*☼*―――――


今年もミシュラン⭐️獲得
おめでとうございます

食べログ4.07❣️

百名店、bronze



4回目

半年に1度行ってるけどもうまた行きたい


コースは昼も夜も
お任せコース一つのみ
予算1人30,000yen


先付けに
⭐️ぼたんえびの醤油漬け
淡路島のはも
淡路島由良産のあかうに

鱧の上におっきなボタンエビに 
その下にうに、
そして上からもウニをかける
仕上げにゆずを削って✨



⭐️すっぽんの出汁のお吸い物

⭐️淡路島の石鯛、
伊勢海老のお造り
伊勢海老は土佐醤油漬け
淡路島の塩、島根のわさびで

⭐️サイコロ状に細かく切った松茸
秋田県のじゅんさいと
淡路島のたちうおの炭火焼きの
お吸い物

⭐️すっぽんのエンペラのゼラチンのところの春巻き

⭐️すっぽんの肩甲骨のところを集めて
醤油で洗って粉をつけた
唐揚げ

⭐️気仙沼のかつお
揚げた鰹節
キラキラ光ってて宝石みたい✨
ごま油と黄身醤油がかかっててわさびで✨

⭐️二種類のトリュフを削って
トリュフとポルチーニのソースがけ茶碗蒸し

上がオーストラリアの黒トリュフ
下がイタリアのサマートリュフ

⭐️川西牧場の神戸ビーフ
淡路島のタマネギと葡萄を
赤ワインで合わせたソース

薬味は
チーズのように削った山わさび
生の黒胡椒の塩漬け
フリーズドライにした八丁味噌
ポン酢

⭐️炭火で焼いた白甘鯛と
羽曳野の茶枝豆の混ぜご飯

⭐️スッポンの肝入りだったかな?のカレー

⭐️炭火で焼いたあなごのごはん

⭐️豆乳と和三盆のパンナコッタ

⭐️自家製金平糖

⭐️お抹茶

めちゃくちゃ盛りだくさんで
もう死んでもいいくらいの
豪華で美味しい
お料理

私的に和食で一番ここが
おいしくてすきです
ゆいちん
@x.yui.yui.x がきっかけで知れて、
ほんとよかった✨


美味しかった〜!
ごちそうさまでした❣️



.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+

北新地 緒乃

#北新地緒乃 #北新地グルメ #北新地ランチ #北新地ディナー #北新地
#ミシュラン #ミシュラン一つ星 #食べログブロンズ #食べログ4超え #食べログ高評価

2023/04/29 更新

2回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-



大阪 北新地
緒乃 さん✨
@onokooouta
ミシュラン一つ星⭐️

3回目
お気に入りのお店へランチに!
半年に一度のペースで来訪してる
ゆいちんが行ってて行こうと思ったお店
ホンマに最高なんです


コースはおまかせコースのみ
前より値上がりして
1人28,000yen-30,000yen
くらいかな?


蟹と、とろ
トロのあんの下には蟹身がたくさん!

淡路島車海老、のれそれアナゴの稚魚
透明なのが入ってる、ん?魚?!顔がある!へらべったい!
とぅるとぅるでおいしかった

天然ふぐ刺し、白子ソース
ふぐの山
ぷりぷりで歯ごたえよくて新鮮!
分厚くて食べ応えあり♡
ピリ辛ラー油七味がまた良い♡

はまぐりのお吸い物 徳島の椎茸
肉厚で大きかった✨
はまぐりも大はまぐりかな?おっきくて、噛めば噛むほど旨みがすごい。

太刀魚 タラノメ 雑炊
太刀魚とタラノメは天ぷらになってて
超カリカリサクサク!
雑炊もさっぱりでこのくらいの量がいい✨

甘鯛 白子 卵黄ソース
甘鯛と白子が炭火焼きで♡
甘鯛は皮がカリカリなのがいい♡上には濃厚なぷりぷりの白子が乗ってる


ほんまにどれも美味しくて
非の打ち所がないよ✨
幸せな気分になる神ごはん
作ってるところ見るのも楽しい✨

すっぽん、ふぐ2枚目の皮 の唐揚げ
茶碗蒸し えびのソース
ふぐの釜飯
タケノコとぎんなんの釜飯
蟹出汁のスパイスカレー
豆乳と和三盆のパンナコッタ
蓬莱豆の金平糖 抹茶

後半へ続く


*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
北新地 緒乃
きたしんちおの

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

#予約困難店 #緒乃 #北新地緒乃 #食べログbronze # #超予約困難店 #人気のお店 #和食 #ランチ #ディナー #北新地ランチ #北新地グルメ #北新地ディナー #梅田ランチ #梅田グルメ #梅田ディナー #有名店 #名店 #大阪 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ

2023/01/17 更新

1回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

北新地 緒乃

今年1月に初めて行って、6/24に
2回目の来訪♡

グルメ友達の誕生日に✨

1枚目は大きすぎるあわび✨
緒乃さんはいつも食材を見せてくださいますめっちゃ嬉しい♡

2枚目は、淡路島の鯛
こちらも超大きい〜!!(´ω`❤)

まずは淡路島のはも
4枚目右下
素材の味が引き立っててぷりぷり
鳥取県産岩もずくはこりこり✨

淡路島の鯛のお造り
この塊には分厚いのが3.4切れ入ってて豪華!

すだちと塩か、モクズガニのカニ味噌しょうゆダレで付けて。
両方の味が楽しめる

いやモクズガニのカニ味噌めちゃ入ってる。これを絡めて食べるの、最高

そして先程の淡路島由良産の大きなあわびで、
肝で炊いたご飯と大きな鮑の切り身を。
ぷりぷり歯応えで美味しすぎるっ
器も鮑の形の焼き物で、凝ってる♡

器にもこだわってるお店好き。

そして1品目にでてきたハモの5倍の大きさのハモ!
ビックリ!
ウツボみたい

こちらを、7枚目の珍味のばちこ(なまこの卵巣)をたたいてとろとろにしたものをハモのお椀もので登場

味は塩気があって美味しかった♪
ハモのお出汁もすごく美味しい

緑のものはオクラの刻んだもので、とろみが増して、でも歯応えもあった^ - ^

お次は蓮の葉が
熟成ふぐとキャビア
蓮の葉にはじゅんさいとお出汁のジュレ。
これをふぐの器に流し落とします
なんでアイデア!
たのしい(´ω`❤)

わさびも混ぜて、あっさり和風✨

品数がとても多くてパフォーマンスも見どころいっぱいで、載せきれないので続きます

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*

北新地 緒乃
@onokooouta

食べログ 3.95
百名店 2001 bronze

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*

#北新地緒乃# #緒乃#食べログ3.95#百名店#食べログ高評価#食べログbronze#北新地グルメ#大阪グルメ
#グルメめぐり#グルメスタグラム#和食#和食一位

2023/01/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ