ろにながさんの行った(口コミ)お店一覧

ろにながのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

壱刻

伊那市その他/そば

3.58

121

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:4.2

初の高遠蕎麦

2017/04訪問

1回

SS ドライブイン広丘店

村井、広丘/食堂

3.30

55

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

30年振りに行った。 筑摩県松本市に住んでた頃、大型ドライバーが良く利用しているのを見て通い始めた。 辰野の店は無くなっているみたいだが、塩尻はキレイになって営業しているのを見て、どうしても食いたくなった。 名古屋から高遠蕎麦を食べて分杭峠へ。 千人風呂も懐かしいので諏訪へ… 風呂上がりが18時半。 名古屋へ日帰りなので、酒抜きデナーになる。 ならばエスエスに行きたい。 日暮れ過ぎの塩尻峠越えたら北アルプスのシルエットが見れた。南アルプスと中央アルプスはしっかり昼間に見れたから全アルプスコンプリート‼^_^; 到着したら敷地にドコモが入ったりして大型トラッカーが居ない。 代わりに客層は車で飲みに来てる雰囲気の方々。 昔は夕方の農免道路で缶ビール片手の軽トラ爺ちゃんと駐在さんみたいなのが、ニコニコ世間話してる光景を見たが今でも車で飲みに行く風習は変わって無いな… 名古屋も駐車場の有る飲み屋が流行ってるし… 田舎はどこもそうなんかな?(+_+) それはさて置き、メニュー数に圧倒されて迷う… 微かな記憶に有るのは鯖が旨かったのと豚汁が旨かった… で、豚汁定食に山賊揚げをプラス。 旨かった。 昔の記憶では木曽路の19号線は信号機はオール点滅。 岡谷迄戻って中央道より、木曽路をひた走りの方が無駄が無い筈… 幾つかの信号機は深夜で無かったからか稼働してたが、90分位で中津川市へ抜けて寝酒を日付が変わる前に自宅で呑めた\(^o^)/

2017/04訪問

1回

ページの先頭へ