ootamさんの行った(口コミ)お店一覧

ootamのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

ししくい

阿波富田、徳島、二軒屋/海鮮、天ぷら、バーベキュー

3.66

166

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

徳島郊外にある海女料理の店。 伊勢海老、アワビが破格で食べれる。 1人1万円で伊勢海老2匹(塩焼、刺身1匹ずつ)、アワビ2匹(刺身、塩焼1匹ずつ)、さらに他では珍しくウチワエビの塩焼1匹とその他貝類いろいろ、と凄いラインナップ。コスパ最高。店の人が焼いてくれて、殻も向いてくれるので食べやすい。味付けは素朴な味で、夜中夜食食べたくなりそーなのが欠点。 店自体は少し汚めだがとにかくコスパが凄い。

2023/08訪問

1回

鮨 寿樂

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/寿司、海鮮、日本料理

3.15

12

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

神戸の寿司屋さん。元旦から営業してるのがありがたい。 お店は怪しいビルの2階。お店の扉を抜けると素敵な空間が広がる。きれいなカウンター。11000円のランチコース。写真はコースのごく一部のみ。モズクは岩もずく。細いけど歯ごたえが最高で美味しい。握りはシャリは少し甘めで酸味は控えめな印象でいいバランスだった。穴子がホロホロで特によかったな。ランチだけでなく夜のコースも食べてみたい。

2024/01訪問

1回

天馬

片原町(高松)、高松築港、瓦町/日本料理、居酒屋、海鮮

3.56

62

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

カウンターメインの高松の和食屋さん。元気な女将さんが調理、トークも仕切ってくれる。アラカルト多数で食べたいものを食べれる。岩牡蠣はポン酢風味のタレがかかってるが酸っぱ過ぎずポン酢の味も強くなく美味しかった。牡蠣に乗ってるさくらんぼもブルベリーも意外とあってた。どれも美味しかったけど、ツルムラサキの胡麻のお浸しが出汁と胡麻の味が凄くあって美味しかった。

2023/07訪問

1回

花房

出雲市その他/食堂、海鮮、海鮮丼

3.72

314

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

海鮮丼の店。日曜昼11時30頃に来店、ほとんど待たずに入店できた。ウニ丼(ウニ増し)4400円。値段は高いけど凄いウニの量。ウニ丼も美味しかったけど、岩牡蠣1100円。4月の上旬だったけど、それなりに大きくて美味しかった。岩牡蠣安くて美味しくて◎。

2023/04訪問

1回

キ星

片原町(高松)、瓦町、今橋/日本料理、海鮮

3.60

41

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

土曜の夕方に電話で当日予約て来店。当日予約のため、カウンターと、混んでるため料理提供まて時間がかかるかもしれないとの事を了承して予約した。 二人で料理とお酒いろいろ合計4合とゆず酒一杯で22000円。カウンターで。料理は一人で作ってるのでワチャワチャしてるけど、大将が手際よく料理してるのでカウンターも、ライブ感があってよかった。料理はどれも丁寧で美味しかった。特にキンキのスープみたいなのが美味しかった。謎の出汁(笑) 料理もいいけど料理の器がいい。どれも個性的で素晴らしい。

2022/08訪問

1回

すし処 君家

松阪、東松阪/寿司、海鮮

3.42

52

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

おつまみもいろいろ

1回

ステーキ池田

南伊東/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.52

79

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

1回

足摺黒潮市場

土佐清水市その他/海鮮、海鮮丼、郷土料理

3.42

82

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海鮮丼屋さん。 鰹のタタキ丼ではなくてサバぶっかけ丼を注文。 サバ臭さなく歯ごたえも良く美味しい。 丼にかけるだし醤油が甘くて凄く美味しかった。店内の売店で販売してるので買って帰った。 またその場で削る鰹節ご飯もユニークで良かった。鰹節は余った分は(絶対余る)ナイロン袋に入れて持って帰らしてくれる。 サバぶっかけ丼は美味しかった。鰹のタタキは食べてないので分かりません。

2023/06訪問

1回

れんげ料理店

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

れんげ料理店

瓦町、栗林公園北口、栗林/居酒屋、日本料理、海鮮

3.66

310

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

少しアジアンテイストな居酒屋。旬の料理のメニューがとにかく読みにくい。 料理はお刺し身がどれも美味しかった。特にあん肝は絶品。よく出てくるパサパサのあん肝ではなく、ふわトロで美味しい。テールと大根煮はテールスープに大根が入ってる。どれも少し創作的で和食と少しのアジアンテイストがよくマッチしている。お会計を頼むと最後にお味噌汁が出てくる。お会計のタイミングは早めに。平日でもほぼ満席なので電話予約、電話確認が無難。

2023/04訪問

1回

古今

瓦町、片原町(高松)、今橋/海鮮、日本料理、居酒屋

3.33

32

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

生け簀の魚を捌いてくれる。 刺身は生け簀のアコウを注文、身がプリプリで美味しかった。皮も湯引きしてポン酢であえて料理してくれた。 アワビのバター焼き、アコウの姿造りなどなどお腹いっぱい。食べて日本酒3合飲んで二人で20000円ぐらい。 どれも美味しかった。 生け簀の魚見てるだけでも楽しかった。 まあ食べに行きたい。

2022/09訪問

1回

蔵

三条(高松)、栗林公園/焼き鳥、海鮮、居酒屋

3.19

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高松郊外の居酒屋。 料理はメニュー豊富でどれも美味しく、なんと言ってもボリューム大でリーズナブル。 ただ料理人は一人でホールが高齢で少しテンポが悪い。そのため入店をよく断られる(満席でなくても注文とか多いと入店断られる)。それでも入れたら満足なお店。近隣では有名で人気なお店。

2022/06訪問

1回

弁天島 山本亭

弁天島/海鮮、すっぽん、うなぎ

3.41

44

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

活魚料理 びんび家

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

活魚料理 びんび家

鳴門市その他/食堂、海鮮

3.74

1226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

国道11号線沿いにある昔からある海鮮料理の店。 休日昼は観光客で大行列。 平日も結構混んでる。12時前の段階では待ちなく入れたが、その後は徐々に混んで、少しの待ち時間が発生きていた。席数は結構多いので回転率もまあまあいい。 サザエ釜飯を注文。 サザエ2個と焼いたハマチの切り身が入っていた。ハマチの身をほぐして(骨が少しある)ワサビ醤油を垂らして食べた。ご飯にサザエの味は感じなかった。どちらかと言うとハマチご飯にサザエトッピングって印象。おそらく他の釜飯も同じかなと。ハマチ飯としては結構美味しかった。鯛の刺身、イカのバター焼き、アワビの塩焼も注文。 鯛の刺身は大ぶりで歯ごたえもよく美味しいけぉ少し食べにくい。イカのバター焼きは美味しかった。アワビの塩焼はあんまりアワビの味しなかった。定食の小鉢についているメカブの酢の物は美味しかった。 凄く美味しいってわけじゃないし、コスパも別に良くない。でも、ある程度美味しい、待ち時間なければオススメ。

2023/10訪問

1回

萩の茶屋

土佐市その他/海鮮、食堂、焼肉

3.56

149

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

四国八十八ヶ所36番札所近くの食事処。 漁港の近く、窓から海、漁港が見えていい感じ。 メニューは定食からうどん、焼肉までなんでもあります。 観光客向けに貝の浜焼き(焼肉ロースターで)、伊勢海老あります。貝盛り合わせと伊勢海老は時価ですが、おそらく2000円、6000円ぐらい。貝盛合せの長太郎はうまい。伊勢海老は豪華だけど味は普通。伊勢海老の残りで雑炊を作ってくれたけど味が薄かった。味噌汁にしてもらったほうが美味しかったかも。 隣のテーブルの焼肉 ハラミが凄く美味しそうだった。貝もいいけど肉もうまそう。

2023/05訪問

1回

魚ばぁさんの食堂 おくどさん レインボー店

花園(高松)、林道、栗林/食堂、海鮮

3.23

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

普段使いの定食屋さん。 塩麹の三日干し魚を注文すると炙ってくれる。 魚は何種類かあり、定番な物から時々変わった魚も入る。値段が他のより少し高いけど銀ダラが美味しい。水曜と日曜はごはんおかわり無料。 普段使いのコスパのいい定食屋。

2023/05訪問

1回

活魚問屋 海寶

古高松南、八栗、古高松/海鮮、海鮮丼、居酒屋

3.47

138

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

魚定食(焼魚)を注文。コスパがいい。 他のメニューも豊富。

2022/12訪問

1回

堂の浦 鳴門本店

鳴門/ラーメン、海鮮

3.44

81

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

鯛塩ラーメンの店。それ以外にも時間かかるけど鯛の釜飯もある。海鮮丼セットを注文。鯛塩ラーメン、とミニ海鮮丼と揚げ物のセット。鯛塩ラーメンは濃厚だけど味は濃くない。トッピングのかいわれと鯛の皮?の揚げ物が凄くあう。鯛塩ラーメンとしてはかなり美味しい。ミニ海鮮丼は出てくるのに時間がかかって少し残念だった、中身はサケのみだったけど結構美味しかった。揚げ物は春巻だったけど、他の食べ物と合わない、春巻食べると、せっかくの鯛ラーメンのスープがさらに薄く感じて残念だった。鯛塩ラーメンにウニをトッピングしたラーメンもあり、そちらも食べてみたい。

2022/10訪問

1回

寿司処 福家

片原町(高松)、瓦町、今橋/寿司、海鮮、ふぐ

3.53

32

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、木曜日

夜の点数:3.4

お鮨はシャリが極小。でも全般的に美味しい。 赤出汁がうまい。赤出汁の中の卵が絶妙。

2022/03訪問

1回

松乃寿司

大泉、不二越、大町/寿司、日本料理、海鮮

3.33

36

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ランチ コスパ○(4000円)

1回

絶景レストラン うずの丘

南あわじ市その他/海鮮、海鮮丼、牛丼

3.49

436

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

淡路島の徳島県よりのお土産屋さん併設のレストラン。道の駅ポイスポット。絶景と玉ねぎのオブジェがあるフォトスポットもある。土日はかなり混む。 レストランは10時からオープンだけど、9時から店頭で予約受け付けできる。 今回注文したのは海鮮ひつまぶし(生ウニ)。 メニューの写真と全然違う。器かお櫃ではなくて、ただのどんぶりで残念。 ウニをおしてるが、ウニの値段はそれなりに高い。ウニは臭みもなく美味しかったけど、ウニ自体はペラペラで厚みがなく残念。値段の割にはウニ少ない気がする。 美味しそうなものあるが、それなりの値段するので残念。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ