ganba386さんの口コミ投稿したお店一覧

ganba386のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 91

りゅう(戸畑/焼肉)

1

  • 夜の点数:2.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

端材ですか?

牛タンを注文。
出てきたのがこれ。
商品ですか?端材ですか?のレベル。
空腹と福岡の老舗焼肉屋で期待値高かった分だけ、失望感も大きかったです。

もっと見る

  • りゅう -

2022/10/24更新

掲載保留 桂浜荘(高知市その他/その他)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

うーん

浦戸城見学の後、目の前のこちらでランチ。
観光地なのに人出が少なく店もガラガラ。嫌な予感。
高知なのでカツオと思いましたが、味がしませんでした。
ご馳走様でした。

もっと見る

  • 桂浜荘 -

2022/09/29更新

SAMA 千歳店(千歳/スープカレー)

1

  • 昼の点数:2.8

      • 料理・味 -
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

初めてのスープカレーは本場の北海道で

千歳空港到着後、レンタカー始動してすぐ見つけたこの店にIN.
ランチ時だったのでほぼ満席。
ツーオペでされてましたが、中々オーダーも取りに来てくれず…20分くらい
具沢山で美味しかったんですが、...

もっと見る

  • SAMA 千歳店 -

2022/10/02更新

泉大津パーキングエリア海側(泉大津、松ノ浜/その他)

1

  • 昼の点数:2.8

      • 料理・味 2.8
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -

2021/09訪問

一息

大阪から和歌山への移動の合間に休憩、昼食。
悩みながらミックスフライ定食。
今回は昼でしたが、下りは海が見えるので夜景はきれいでしょうね。
ご馳走様でした。

もっと見る

  • 泉大津パーキングエリア海側 -

2022/10/09更新

大衆酒場 ホルモン焼 ごんちゃん(旭橋、県庁前、壺川/ホルモン、焼肉、居酒屋)

1

  • 夜の点数:2.8

      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

もっと見る

  • 大衆酒場 ホルモン焼 ごんちゃん -

2022/10/13更新

国産牛手切り焼肉 ミート・ミート(豊洲/焼肉、ホルモン)

1

  • 夜の点数:2.9

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 2.9
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

レトロな街に新たな店

江東区枝川と言えば、リトルコリアンタウンとして焼肉の名店がずらり。そんなレトロな街に新しい店がオープン。席も広めで内装もシックで落ち着く。
注文はQR読み込みでセルフオーダーの最新式。

注目の...

もっと見る

  • 国産牛手切り焼肉 ミート・ミート -
  • 国産牛手切り焼肉 ミート・ミート -
  • 国産牛手切り焼肉 ミート・ミート -
  • 国産牛手切り焼肉 ミート・ミート -

2023/01/10更新

東京染井温泉 サクラ(巣鴨、駒込、庚申塚/その他)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 2.0

2023/04訪問

風呂上りに

東京染井温泉サクラ。
泉質が合うのと落ち着く雰囲気が好きで結構な頻度で利用してますが、お食事処は初めて利用。
風呂あがった洗面所に平日午後限定セットが目に付き、サウナで整えて一杯。
パーフェクト...

もっと見る

  • 東京染井温泉 サクラ -

2023/04/11更新

お好み焼てっちゃん(松江/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

大きな鉄板

松江城見学の後松江駅をぬけたら、お好み焼きなのにてっちゃんってホルモン屋みたいな店名に惹かれて空腹も手伝い入店。
カウンターとお座敷があり、カウンターへ案内される。目の前には大きな鉄板があり、店員さ...

もっと見る

  • お好み焼てっちゃん -

2022/09/29更新

骨付鳥 一鶴 高松店(瓦町、片原町(高松)、高松築港/鳥料理、居酒屋、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

骨付き鶏屋で担々麺

高松城見学の後、駐車場の有るこちらに入店。
骨付き鶏の有名な店との事でしたが、お腹の容量を考えると一人では無理と判断して担々麺セット。
ゴマの効き具合と辛さも丁度いい。
世話好きな女将さんらしき...

もっと見る

  • 骨付鳥 一鶴 高松店 -

2022/09/29更新

得得うどん 今治店(今治/うどん、丼)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

ランチで

今治城見学後、港の近くのこちらへ入店。
素朴な味ですが、ランチセットはこのボリュームで満腹。コスパ良いです。
ご馳走様でした。

もっと見る

  • 得得うどん 今治店 -

2022/09/29更新

お波良(津和野/うどん、食堂)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

山菜うどん

津和野城見学予定が最近は熊が出るとの事で断念して、町を散策中に入店。
山菜うどんに無理言って、肉うどんの肉だけトッピングしてもらいました。
目の前まで来て断念した事と観光地に観光客がいない少し寂し...

もっと見る

  • お波良 -

2022/09/29更新

元祖肉肉うどん 鳥栖店(新鳥栖/うどん)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

看板に釣られて

大野城、岩屋城見学後佐賀方面に向かう途中に看板に釣られて入店。
山登りの後でも有り体が肉を欲してましたw
肉うどんチェーン店のようで。福岡は肉うどんがソウルフードなんですね。
エビ天もトッピング...

もっと見る

  • 元祖肉肉うどん 鳥栖店 -

2022/09/29更新

橋の駅錦帯橋 展望市場(川西、西岩国/その他)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

橋の駅

錦帯橋、岩国城などの見学前に腹ごしらえ。
橋の向かい側にあるこちらにIN。
店員さんにすすめられたのがこちら。名前忘れましたが名物みたいですね
ご馳走様でした。

もっと見る

  • 橋の駅錦帯橋 展望市場 -
  • 橋の駅錦帯橋 展望市場 -

2022/09/30更新

松尾ジンギスカン 新千歳空港店(新千歳空港/ジンギスカン、ステーキ)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

北の最後の贈り物

北海道に来たならジンギスカン。と思いながら口にする機会が無かったが、空港内で発見してフライトまで時間も多くないので迷わずIN.
商品が来るまでにテーブルに置いてある美味しい作り方を頭に叩き込み、実行...

もっと見る

  • 松尾ジンギスカン 新千歳空港店 -
  • 松尾ジンギスカン 新千歳空港店 -

2022/10/05更新

めをと茶屋(宮脇/食堂、甘味処)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

つ・く・ば

久し振りにつくば登山。
今日は御幸ヶ原口から登り男体山、女体山を経てつつじが丘に下りて筑波神社までトレイルする予定を組みました。
真夏日で暑かったですが、順調に山頂まで。
時期柄七夕の短冊が色鮮...

もっと見る

  • めをと茶屋 -
  • めをと茶屋 -

2022/10/05更新

富士山みはらし(富士吉田/その他)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

最高の一杯をありがとう

初めての富士登山に挑戦。
吉田口出発時は生憎の小雨でしたが、6合を越えた所から視界が広がり次の日まで晴天でした。
8合目で仮眠して、ご来光もばっちり。お鉢巡りまでしてくたくたになり吉田口まで戻った...

もっと見る

  • 富士山みはらし -

2022/10/08更新

TROIS CINQ 上高地(上高地その他/カフェ、ケーキ、ソフトクリーム)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

雨の上高地で

期待してた絶景の上高地でしたが、生憎の雨模様。
大正池から河童橋まで雨に濡れながらの散策でした。
8月でしたが雨に濡れ寒くて寒くて、閉店間際の入った店がこちらでした。
料理もあまり無く、しょうが...

もっと見る

  • TROIS CINQ 上高地 -

2022/10/08更新

宝剣山荘(駒ヶ根/旅館・民宿)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

3000m級で味わうカレーとソースかつ

日本百名山の木曽駒ヶ岳に登った時に昼食をとりました。
紅葉にシーズンで乗り合いバスから始まり山も山荘もとても賑わってました。
色々迷いましたが、シンプルに山小屋のカレーと伊那名物のソースかつをチョ...

もっと見る

  • 宝剣山荘 -

2022/10/10更新

高原の駅 丸沼(片品村その他/食堂)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

冷たい雨の中

秋本番。日光白根山に登ろうとしましたが、悪天候で断念。
高速に向かう前に同じ敷地内のこちらにIN.
紅葉を恨めしく眺めつつ、天ぷらそばで次回のリベンジを誓い帰路につきました。
ご馳走様でした。

もっと見る

  • 高原の駅 丸沼 -
  • 高原の駅 丸沼 -

2022/10/10更新

ひめゆりそば(糸満市/沖縄料理)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/02訪問

ひめゆりのそば

ひめゆりの塔見学後、道路向かいのこちらに。
沖縄到着後、初めて口に入れる物だったので美味しさもひとしお。
シンプルな中に出汁の旨味を感じました。
ご馳走様でした。

もっと見る

  • ひめゆりそば -

2022/10/11更新

ページの先頭へ