gemea294さんが投稿した創和堂(東京/恵比寿)の口コミ詳細

gemea294のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、gemea294さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

創和堂恵比寿、広尾/居酒屋、日本料理、ワインバー

2

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

・湾曲のコの字型カウンター。窓際のカウンターとテーブル。
・カウンター、テーブルにある季節感ある大胆な植栽のディスプレイ。
・ほぼフルフラットなカウンターとキッチンで接客者との距離が近い。
・「分かりづらいが趣のある黒の引き戸の入口」と「ダイニングに行くまでの暗い照明の細い動線」と「その後に広がるダイニングの活気」。これがとてもいい造りだと思う。
・相変わらず季節感を感じるシンプルなおすすめメニューと手を掛けた逸品系のグランドメニューの二つ。
・価格の強弱があり、明確な食べ方のシミュレートを感じる。お薦めを軸に、逸品のサイドを添えていく感じ。
・おまかせで頼んだ時のシェアしなくていい料理とシェアして出しやすい料理のバランス。基本おまかせでの料理が作りやすい内容となっている。
・一つ一つの商品、メニュー名に分かり易くしっかりとした季節感が盛り込まれている。
・料理、ドリンクの説明は丁寧かつ細かく教えてくれる。皆作り手のよう。
・お皿や備品に関しての特徴や背景なども聞けば答えてくれる。全体を通したコンセプトの深い理解と愛情を感じる。
・1人が付く卓が決まっているので絶妙なオペレーションの差配はあるものの3人で飲んでいるかのような錯覚を起こすくらいの立ち位置。
必ずまた人を連れていきたくなるお店です。

2022/05/07 更新

1回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク4.0

今和食を食べるなら

間違いなくここに来ます。
メニューの数々は季節感に溢れ器使いも見事。
お酒にも詳しく料理は取り分けてくれます。
1つ1つの料理は量も多めなので複数人でシェアするのが細かく食べれてお勧めです。
思わず頼みたくなる馴染み深いものから和食、といった感じのメニュー、また豪快な焼き物などもあって目移りするメニューとなってます。

今回はテーブルでしたが料理人の方々が調理接客している距離感が近いカウンターがお勧めです。

2022/05/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ