ヒロ&さんの行った(口コミ)お店一覧

メガネの人

メッセージを送る

ヒロ& (30代前半・男性・大阪府)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

大衆酒場ヒロタヤ3号

上新庄、だいどう豊里、瑞光四丁目/居酒屋、餃子、四川料理

3.20

8

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

麻婆豆腐がしっかりめに スパイス効いてよってええわー。 明太子チーズトーストも お店で食べるとうまいなー。

2020/10訪問

1回

大衆酒場ヒロタヤ2号

十三/居酒屋、餃子、中華料理

3.45

136

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お布団で寝れる居酒屋屋さん。

2020/01訪問

1回

屋台餃子 大阪駅前第1ビル

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、餃子

3.41

87

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

休みでも平日でも食べれる餃子

2019/10訪問

1回

純華楼

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

純華楼

玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、森ノ宮/四川料理、中華料理、餃子

3.57

526

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

肉汁はもはや小籠包レベル

2019/10訪問

1回

餃子のゆうた

香里園/餃子

3.59

139

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家の近くにほしい

2019/10訪問

1回

餃子の天平 天満店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/餃子

3.32

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

こんなところにあの餃子が!?

2019/08訪問

1回

とっさん

本町、淀屋橋、肥後橋/居酒屋、餃子、バル

3.19

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【どういう時に使いたい】 こんな所のお店知ってんの?って 言われたいときに使いたいお店 【お店の立地】 本町から歩いて行ける距離やけど ビルの奥にあって中々気づかへんとこちゃうかな。 【外観、内観】 カウンターとテーブル半々くらいかな。 でもカウンターの方が結構メインな感じするから 2人くらいでくんのがよさそうかな。 【スタッフの感じ】 めちゃくちゃ話入ってくる感じでもなくええ感じ。 【料理】 燻製が美味しかったんやけども ここの焼そばは1回食べて欲しい。 ニンニク効いててどちゃくそ美味しい。 もう1回食べたい。 【その日の個人的感想】 2軒目に行ったんやけども 料理全部美味しくて結構頼んでもうた。 遅い時間まで空いてるし また行かせてもらいます。

2019/09訪問

1回

麺屋 青空  千日前通り店

近鉄日本橋、日本橋、谷町九丁目/ラーメン、つけ麺、餃子

3.42

193

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

【どういう時に使いやすい】 ランチ、飲み終わり、 味噌、醤油、豚骨、塩とか どれ食べようか悩んでるとき 【お店の立地】 国立文楽劇場の向かい。 なんばとか日本橋でご飯探してるなら 全然行ける距離。 【外観、内観】 カウンターメイン。 テーブル席は奥にあるんかな? 行った時はカウンター席座ったし分からへん。 【スタッフの感じ】 元気あって◎ 【料理】 あっさり系の塩つけめん注文しました。 つけ麺やからやと思うんやけど 結構つけ汁が濃い感じしたなー。 【その日の個人的感想】 メニューありすぎて中々決められへんお店。 店前にメニュー表あるんやけど そこで10分くらい決めるまで立ち尽くしてた。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ