slr7さんが投稿したイチビキ(愛知/国際センター)の口コミ詳細

slr7の美味しい旅の記録

メッセージを送る

この口コミは、slr7さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

イチビキ国際センター、伏見、近鉄名古屋/うなぎ、海鮮、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

鰻の蒲焼が幾重にも重なり盛り付けられています

201910上(火)18:15
名古屋・名駅

超がつく程の有名店で、昼は10時から配布される整理券制。
営業時間も11:30~13:00と思い立ってから訪店するには
条件が厳しいお店です。
夜は完全予約制で営業時間中に電話で申し込む必要があります。

今回は4人で夜の利用でしたので事前に竹コースを予約しました。
出てくる料理の量がとても多いので予約の際に白焼は小丼用の
鰻として追加してもらい別途、白焼きをひとつ頼んでみんなで
シェアする作戦としました。(理由は後述)

 竹コース 5,500円(突出し、刺身、魚料理、白焼、小丼)
 白焼   2,600円
 瓶ビール  750円
 赤霧島(900ml)持込
  ※ドリンク持込は1本1,000円

突出しには枝豆、もずく、わさびイカ、う巻き、肝煮が
お皿の上に所狭しとのっています。

刺身はハマチ漬けで白身魚特有のねっとり感が無く、噛めば
身の歯触りが良くて味付けも上手に調理されていました。
魚料理はイカと鯖?の白味噌和えで、ミョウガとワカメが
添えられ、バランス良い味付けです。

白焼きは皮がパリッ、身はふっくらとしていて
本ワサビをのせていただくと、後味爽快です。

いよいよメインの小丼が運ばれてきました。
小ぶりに見える丼ぶりは、おちょぼ口型による錯覚で丼ぶりには
ご飯がたっぷり盛られています。
その上には鰻の蒲焼が幾重にも重なり盛り付けられていますが
白焼き分の鰻が追加されているので、鰻の大盛り状態です。

名古屋のうなぎは関西流と同じ腹開きで、身を蒸すことなく
タレを付けて焼きますが、関西流と違い頭を落としてから焼く
名古屋流です。
ほど良い大きさにカットされた身はふっくらとして、タレの甘味と
炭火で焼かれた焦げの苦味のバランスが美味です。
タレの染みたご飯と一緒に食べ進みますが、途中でお腹いっぱい!

店員さんにお願いすると、フードパックをいただけますので
残った鰻とご飯を移すのですが、今回は鰻を増量してあるため
持ち帰りパックにも鰻がタップリ入った贅沢品となりました。

翌日、レンジで温め直していただきましたが、鰻のふっくら感が
残っていて、2度美味しい贅沢をすることができました。
ごちそうさまでした。

  • 突出

  • 魚料理と刺身

  • 別注 白焼

  • 小丼

  • 小丼

  • お持ち帰りパック

  • 焼き台

  • 店内1

  • 店内2 衝立の裏に小上が座敷

2019/10/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ