water0611さんの行った(口コミ)お店一覧

元臨店班のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

炭火焼肉 ホルモン 丹田 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、四ツ谷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.07

12

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

炭火焼で食べるカルビ肉は、全部で8切れ程度ですが、脂がのって柔らかくて、ご飯が進みます。ランチとはいえ、このレベルの焼肉を千円程度で食べられるのはかなり、お手頃です。 本格焼肉店の様に炭火七輪と排気口があります。 メニューによって使うかどうかわからないけど、一つのテーブルおきに置いてあります。 日替わり切り出しボリューム焼肉ランチ1,000円は限定数オーバーで頼めず。 カルビMIXランチ1,090円( 税抜き)をオーダー。 得カルビ、俵カルビ、豚カルビ、ライス(大盛り無料 )、スープ、サラダ、キムチ付きです。 お店は出来たばかりで、綺麗です。まだお客さまはついていないので空いています。 まず、3分くらいでサラダとカクテキが出てきました。 それから、5分程で肉とご飯、スープなどが到着しました。肉は美味しそうです。 炭火焼で食べるカルビは、やはり美味しいです。 肉は、全部で8切れ程度ですが、脂がのっているからご飯が進みます。千円程度で食べられるのはかなり、お手頃です。 水の交換とか、お茶も出できたり、サービスも良いです。今は空いているけど、そのうち混雑店になる可能性もあります。 市ヶ谷制覇の暁には、常連さんになりたいお店です。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/02訪問

1回

金市朗 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、四ツ谷/居酒屋、海鮮、牛タン

3.33

103

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

金華サバの一夜干し炭火焼き  1,100円 サラリーマンランチでは異例のアッパー1,000円 前から行きたかった先 カウンターも広く一人で食べるには贅沢な空間 目の前で炭火焼きを見ながら、落ち着いた ランチが出来る サバは大きさもあり、あぶらもしっかりと 乗っていてとても良い 皮は炭火だから少しこげているが 返って香ばしくなります。 綺麗に骨と頭だけになりました。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2019/11訪問

1回

福の花 市ヶ谷九段店

市ケ谷、半蔵門、麹町/居酒屋、郷土料理、串焼き

3.07

64

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.8

柔らか豚ロースステーキはすごく分厚いのに箸で簡単に切る事が出来るくらい柔らかいです。めちゃくちゃ柔らかい。塩ダレまたは、醤油でご飯がとても進みます。思わず、ご飯もおかわりしちゃいました。 福の花 市ヶ谷九段店に来ました。 前回は市ヶ谷外堀店で「 鷄と野菜のせいろ蒸し 」を食べて美味しかった思いがあります。 今回は同じチェーン店でどうなるのか興味があります。 1人なので当然カウンターに案内されました。 メニューは定番6品と本日のセット2品です。 柔らか豚ロースステーキ950円をオーダー。 2分で到着しました。 早くってびっくりです。 肉はとても分厚いです。 分厚いのに箸で簡単に切る事が出来ます。 めちゃくちゃ柔らかい。塩ダレでご飯がとても進みます。思わず、ご飯もおかわりしちゃいました。 居酒屋チェーン店ですが、コスパの高いお店です。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/02訪問

1回

ティーヌン 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、半蔵門/タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.11

112

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

パラパラふわふわシャキシャキチャーハン

2020/02訪問

1回

麹町はとり

市ケ谷、麹町、四ツ谷/居酒屋、焼き鳥

3.33

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

鷄の焼き加減はとても良く、ほんのりとコゲた皮とタレの相性がとても美味しい。うなぎ屋さんでよく香っているあのタレが焼ける香ばしい香りとちょうど良い歯応えそして特製味噌がマッチしてたまらない。 先週の木曜日に入れなかったので、今日はリベンジで早く行きました。 今日も混んでいて、ギリギリセーフ。 常連さんで混み合う人気のお店なんですね! 楽しみです。 今日はランチメニューの鳥めし890円をオーダーしました。 タレが焼ける香ばしい感じの香りがします。 15分程待ったでしょうか? その間に何名か入店出来ずに帰った方がいましたし、外でも何人か並んでいました。相席でも良いと思いますが、作るのも間に合わないようで、あまり、気にしていないようでした。いつもの事なんでしょうか? 待ちに待った鳥めしが到着しました。 鷄の焼き加減はとても良く、ほんのりとコゲた皮とタレの相性がとても美味しい。うなぎ屋さんでよく香っているあのタレが焼ける香ばしい香りとちょうど良い歯応えと特製味噌がマッチしてたまらない。 味変にもなる味噌が大さじ一杯乗っていてこれもとても美味しいです。 また、行きたいお店です。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/02訪問

1回

六番町 魚鷹

麹町、四ツ谷、市ケ谷/ろばた焼き、居酒屋

3.38

48

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.7

昼時に訪問しました。 なかなかの雰囲気のあるお店です。 隠れ家的なお店です。 BGMはジャズで、落ち着いた雰囲気で心地よい。 カウンターに案内されました。 昼時メニューは4っ サバほぐし身丼 鰆フライ定食 ぶり大根定食 お刺身定食 1,500円 今回は 炭焼きサバほぐし身丼 1,000円 ご飯の大盛りは無料。 目の前で、板前さんが料理を作ってくれます。 手捌きを見ているのも、楽しいですね! 2分程度で到着。 ほぐし身丼の上には温泉卵が乗っています。 サバは丼の上に大さじ3杯くらいかかっています。 しそ、漬物もトッピングされていて、美味しい。 卵をほぐすと、ちょっと卵に支配されますが、濃厚な感じになりました。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/01訪問

1回

くろべ

桜橋、電気ビル前、荒町/居酒屋、焼き鳥、おでん

3.28

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

新しいホテルにある綺麗な居酒屋

2015/10訪問

1回

全席個室 鮮や一夜 大崎ブライトタワー店

大崎、大崎広小路、北品川/居酒屋、海鮮、鍋

3.03

21

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

大崎の再開発地区の新しい居酒屋

2015/10訪問

1回

はかた地どり 福栄組合 銀座店

内幸町、新橋、銀座/居酒屋、鳥料理、もつ鍋

3.18

91

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ガード下の地下の小洒落た居酒屋

2017/04訪問

1回

小勝

大和/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.26

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.2

2回目のジンクス

2017/02訪問

2回

四文屋 中野北口店

中野、新井薬師前/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.31

287

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昭和のニオイが近ただよう焼鳥屋

2015/09訪問

1回

素材屋 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、四ツ谷/居酒屋、郷土料理、すき焼き

3.03

29

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

サバの塩焼き豚汁定食は、ちょっと小振りなサバですが、脂がのっていて塩味も効いているので、ご飯がどんどん進みます。豚汁はちょっと塩気が強いですが、具沢山で食べ応えあります。リーズナブルな定食です。 12時過ぎに伺いました。コロナウィルスの影響があるのか前回より気持ち空いている様な気がします。 ちょっと奥の座敷席に案内されました。 座敷席では、相席になっていますが、4人用のテーブルを一つ割り当てられるので程良い距離感はあります。 ランチは6種類から選べます。 950円の牛すき焼き定食が一番高く、 サバの塩焼き豚汁定食850円などです。 三連休で、カロリーオーバーもあり、今日は サバ塩焼き豚汁定食にしました。 5分後、何故か、後から来た方に順番が抜かれていますが、程なく来たので、オーケーです。 サバ塩焼きは、ちょっと小振りですが、しっかりと脂がのっていて、塩味も効いていてご飯がガンガン進みます。 豚汁はちょっと塩気が強いですが、ガツンとくる味です。 居酒屋ランチとしては、タバコ臭くないし、ちょうどいい感じです。

2020/03訪問

1回

魚然 四谷店

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/居酒屋

3.03

38

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

脂の乗ったサーモンとあら汁の美味しい典型的な昭和の美味しいお店です。丼がサラダボウルじゃなければ、もっと良かったのに、、、、 今日は、お隣の駅の四谷まで歩いて行きました。 土曜日なので、いつも混んでるトンカツ屋さんに行く事にしたのです。 しかし、目指したお店がすっごい列で時間までに入れない事は必至で、ちょっと進んだお店に入りました。 お店は地下一階にらあります。 普通の居酒屋さんです。 タバコ臭いのがちょっと嫌ですね! 小さな3角形の席に案内されました。 定食は全て800円で、7種類です。魚が4種類、肉が3種類です。ご飯と味噌汁のおかわり自由! サーモン親子丼をオーダー。 ホールは1人しかいないので、頑張ってますが、ちょっと手が回っていないようです。 BGMは昭和歌謡です。そう言えばお店の雰囲気も昭和ですね! 5分程で到着しました。 サーモンとイクラは意外と美味しいです。 しかしご飯があつあつで、サラダボールみたいな器では熱くて食べにくいです。 丼のご飯はちょっと冷まして欲しいし だけど、サーモンは脂がのっていて、美味しい。 また、味噌汁はあら汁で美味しい。おかわりしちゃいました。 文句の付け所は多いけど、サーモンと味噌汁は美味しかった。800円なら安いですね。

2020/02訪問

1回

とん助 市ヶ谷店

市ケ谷、半蔵門、麹町/居酒屋、串揚げ、鍋

3.13

13

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

飲み屋さん?トンカツ屋さん?ランチ処?難しい業態のお店です。 入り口は2階です。 トンカツ屋さんには珍しい食券購入のパターンです。 本当はしっかりと選びたかったのですが、どう選べば良いか、どうすればいいのか何がなんだかわかりませんでしたが、後ろが、つかえないように選びました。 多分、コンボトンカツおろしソース950円。 案内の前にご飯の量を聞かれます。突然だったので普通盛りと答えると席に案内されました、1人なので、当然のようにカウンター席に案内されました。 やっぱりトンカツなら大盛りにすれば良かったなんて思いながら、前を見ると厨房では、コックさん1人で料理をしています。 すごく忙しいそうです。お手伝いの方は料理はしないのでこなすのは、大変そうです。トンカツを作ったり、ハンバーグを作ったり、鍋洗ったり、野菜を用意したりと大活躍? したがって、残念ながら鍋の様子や油の様子はあまり見てなさそうです。 15分くらい待った感じでしょうか? トンカツ屋さんはオーダー後の待ち時間は長いのは、仕方ないですね。 だけど、ちょっとキャパオーバーなような気がします。 トンカツ来たと思ったら、左隣でした。あれ?私より2分は後に着席したのにな? 2分くらいして、ようやく到着と思ったら、おろしポン酢ハンバーグが来ました。ちょっと怪訝そうな顔していたら、お店の人から右隣と間違えてましたとのことでチェインジ。 さあ、コンボトンカツが来ると思っていたら、ハンバーグとコロッケのコンボが到着。 あれだけとんかつが食べたいと思ってトンカツを待ちわびていたのにハンバーグが到着してすごく残念な気持ち、やっぱり券売機って難しいですよね! イメージがとんかつのところ、コロッケとハンバーグ食べてもちょっと残念な感じって思いながら食べ始めました。 コロッケもおいしかったし、ハンバーグは肉厚でパティから肉汁が溢れ出るぐらいです。 かなり美味しかったかなと思いますが最初からハンバーグのコンボ他人だと思えば、もっと気持ちが良かったのかもしれませんけど… 意外とトンカツより、よかったのかななんて思います。 やっぱり、初めての店の券売機はわかりにくいです。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/01訪問

1回

市ヶ谷テキサス

市ケ谷、麹町、半蔵門/ステーキ、居酒屋、焼肉

3.45

187

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

880円で食べられるランチタイムのダイナマイトステーキは、肉厚もありますが、柔らかい。ちょっと、塩ダレがきついかなぁ 今日はお肉の気持ちになり、 前から気になっていたステーキのお店に行きました。 地下に入るお店で、アメリカンな雰囲気が あります。 今日のランチ  ダイナマイトステーキ丼880円を オーダー  混んでいるので、相席でした 肉はハラミステーキかな? 量もそれなりにあり肉質は意外と 柔らかいです 肉につけるタレが塩ダレで私には 少し合わない感じ 自分でつける様にしてくれた方が良いかな 880円なので、コスパ良好かな

2019/12訪問

1回

とり鉄 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、半蔵門/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.03

25

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

市ヶ谷駅から程近い場所にある「とり鉄 」にしました。 特製焼き鳥丼と蕎麦のセット  蕎麦大盛りにして990円 チェーン店ですね〜 店のつくりとか、店員さんのマナーとかは、 問題はないですね! オーダーから10分位で着丼 蕎麦はいたって普通のレベルです。 焼き鳥丼はまずまず美味しかった 焼き鳥丼だとご飯が少ないのか 焼き鳥が余りましたけど、 蕎麦に入れて食べるとちょうどいい味変で 良い感じになりました。 990円はちょっと高いかな あと200円くらい安くて790円なら コスパ良好だけど、チェーン店だから 仕方ないかな? まぁ納得のご馳走さまでした。

2019/12訪問

1回

上海ブギ 市ヶ谷店

市ケ谷、麹町、半蔵門/中華料理、居酒屋、餃子

3.35

103

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

餃子、油淋鶏定食935円 税前表示850円 サラダと、卵スープとご飯大盛り可能( 無料) いつも並んでいる混雑店です   今日はちょっと早めに行ったので入れました 1階はちょっと狭いですね カウンターだと特に狭いかな、 今日はラッキーにも、奥のテーブル席 味は、普通に美味しいですね 量と値段は満足できますコスパ良好ですね! 量が多めで、値段がそこそこ安いから サラリーマンの御用達に、なるのは分かります 熱々の油淋鶏と餃子ご馳走さまでした。(^-^)/

2019/12訪問

1回

とんかつ うちの

市ケ谷、麹町、半蔵門/とんかつ、居酒屋

3.49

252

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

市ヶ谷でいつもランチタイムは外まで並んでるとんかつ屋さんです。 いつもいっぱいで入れない先だけど、土曜日なら空いてるとの情報を得て行きました。 やはり、土曜日は会社の休みが多いようなので、大丈夫でした。 地元のおばさんとか、工事の方とかが今日は多いようです。 メニューはいくつかありましたが、自分にとって定番の ロースカツ定食 880円をオーダーしました。 やはりとんかつは時間かかりますね、 待つこと15分くらいでした。 普通880円では、食べられないくらいのレベルの高さです。 美味しくいただきました。

2019/11訪問

1回

てけてけ 新宿南口店

新宿、都庁前、南新宿/居酒屋、焼き鳥、食堂

3.03

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

新宿コスパの居酒屋さん

2017/01訪問

1回

市ヶ谷牛楽

市ケ谷、麹町、半蔵門/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.02

36

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は何故か、焼肉屋さんに入りました。 久しぶりの1人焼肉です。 お店は2階にあるようです。お店に入るとお客さまがいっぱいで、3階に案内されました。 3階にはお客さまも店員さんもおらず、さびしくかつ寒い感じです。 とりあえず、忘れられる前にランチメニュー国産牛カルビ定食1,090円(税込 )をオーダー。  漬け物、サラダ、スープ、ライス付きでライスお代わり無料です。 5分位すると何人かお客さまが入って来たのでちょっとだけ安心。 焼肉台に火がともり、少し暖かくなってきました。 オーダーしてから12分位して、お肉の到着です。 見た目も分厚いお肉が10枚、カルビかぁ、、、 ちょっと硬そうな感じです。 確かに自分で焼くのは良いですが、初めてのところでやり方も分からず、火が強かったので大分焦がしてしまいました。10枚食べるのだから、火力は大切ですね! 焼いても硬いですが、歯応えと考えれば、良いのかな? 硬い肉と焼き過ぎに注意しつつ、しっかり完食しました。 とにかく、硬くても、安くて沢山お肉が食べられる焼肉屋さんでした。コスパ的には満足できる。 ご馳走さまでした。(^-^)/

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ