ちょこばなななさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょこばななな@旅食人

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 101

クレープリー・アルション

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

クレープリー・アルション

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/クレープ・ガレット、カフェ、ビストロ

3.72

1475

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

梅田も難波も制覇☆

2016/11訪問

1回

クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店

大阪梅田(阪急)、中崎町、梅田/クレープ・ガレット、カフェ、フレンチ

3.71

978

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2016/12訪問

1回

パネ・ポルチーニ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パネ・ポルチーニ

福島、新福島、中之島/パン、ベーグル、洋菓子

3.75

1176

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

肉フェスで近くに来たので 前に友達にオススメされたパン屋さんへ。 人気No1の塩フォカッチャと No2のもちぱん 出来立てのクリームパンをGet. ・もちぱん 肉フェスでお腹空いてなかったんですが 気になるのでもちぱんを味見。 →フワッと甘くておいしい!!! こちら、一口だけしか食べなかったことを後に後悔します。 家に帰って食べようとすると 熱々だったもちぱんはしぼんで レンジでチンしてみてもあのおいしさは帰ってこず(泣) もちぱんだけは、買ってすぐ食べるのをオススメします! ・クリームパン こうなると出来立てのクリームパンも 食べなければ。笑 →熱々で、とろける〜 持てないくらい熱々でパンもクリームもとろけました。 もっとお腹空いてる時にたべたい ・塩フォカッチャ →こちらは持って帰って家でいただきました。 もちぱんの衝撃がでかすぎて あまり感動とかはなかったです こっちがNo1なのに。笑 でも塩フォカッチャをシェアした家族は美味しいって言ってました! クチコミ見てたらメロンパンも美味しそうで気になる〜 なかなか行かない場所ではあるけど 今度また行きたいなぁ

2019/05訪問

1回

人情麺家 牛骨王

長堀橋、松屋町、堺筋本町/ラーメン

3.49

179

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ひっさしぶりに行った!5年ぶり? 私の中でラーメン1位のここのお店。 といっても1回しか行ったことないし 久々すぎて美化されてるだけかもなぁ〜 と思いつつ、それを確かめに2回目の訪問。 牛骨 塩 800円 前の時の見た目の記憶はほぼなし笑 変わってないのかな? スープを一口。やっぱり美味〜濃いね! そして細麺。これが好きなんだ。 もうここに来るということは クチ臭くなるの覚悟なので たっぷりニンニクチップをいれてさらに美味! ぺろりでした。 味が濃くて 口はくさくなるけど おいしいラーメン! ラーメンのことそこまで詳しくないけど みんな味濃いの好きだよね?(*゚▽゚)ノ 私はラーメンって、途中で飽きることが多いんですが これは量もそこまで多いと感じず よゆーで食べれちゃいました。

2023/06訪問

2回

鯛担麺専門店 抱きしめ鯛

肥後橋、渡辺橋、中之島/汁なし担々麺、ラーメン、フレンチ

3.62

769

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

鯛担麺という珍しいラーメン。 フレンチシェフが作るラーメンだそう。 あまり人通りの多いところではないですが 並んでいました。 ・汁ありの鯛担麺 →辛さは2にしました。ちょうどいい。 混ぜずにスープから美味しい。 上にはカダイフなども乗ってます。 この肉が鯛ダシ?あまり鯛がどこに感じるのかわからなかったけど。 チャーシューも2種類あって 薄いやつと厚めやわらかのやつ。どちらも美味しかった。 元々担々麺がすきだけど、その中でも美味しかった!

2024/03訪問

1回

焼肉やまと

鶴橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.40

91

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

鶴橋の駅から数分です。 そんなに迷子になる場所ではなかった。 ・生センマイ →大きめにカットしてくれてます。  コリコリでこれは美味しい。 ・上レバー →見た目でわかる新鮮さ!  軽く焼いてめちゃ美味。臭みなし。 ・ヘレ →やわらか!うま〜  ニンニクチップをのせちゃったりして。  明日は臭いでしょう笑 ・サガリ →ヘレよりもさらにやわらか!うまうま〜 ・上タン  →レモンをしぼって。薄すぎず厚すぎず。  さっぱり。 ・上ハラミ ・上カルビ →この二つも他のお店よりおいしかった。  値段の通り上のヘレやサガリよりは劣るけど。  最初カルビ派かも!と思ったけど  次に食べたらハラミ派!ってなって  結局どっちがどっちかわからなくなったw

2024/03訪問

1回

立喰寿司 生野流

鶴橋、桃谷/立ち食い寿司

3.37

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

めちゃ美味!

2023/11訪問

1回

烈火 城東店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈火 城東店

蒲生四丁目、鴫野、野江/ラーメン、つけ麺

3.65

606

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

TOP5000にも入ってるこちらのお店。 友人が本店の方に行ったことがあり 美味しいから行こう!ということで来ました。 なんでも、ラーメンより ひっぱりまぜそばがオススメとのこと。 山形ひっぱりまぜそばの 辛さ選べるverが烈火まぜそば。 辛いのは得意な方だけど、初訪問なので2辛にしてみた。 ・烈火ひっぱりまぜそば 2辛 →ねぎ、のり、ひきわり納豆、さば、チャーシュー。辛味噌、卵黄 よくかき混ぜて〜いただきます。 おいしっ!全体を混ぜても納豆の味とネバネバは感じるんですね。納豆つよし。納豆好きだからいいけど、苦手な人はむりなのかな? でもこれは美味しいわ、納豆嫌いの人でも「とりあえず一回食べてみて?」ってオススメしちゃう。笑 〆のご飯がついてます。ミニミニごはん。 これは食べ終わったあと、混ぜるやつなんだけど まぜそばの味が濃いから、途中でごはん食べたくなってついついその〆ご飯をつまんでた(笑) ちゃんと最後にまぜて食べたけど 〆まで美味しかった〜! ただすごくお腹いっぱいなるから〆ご飯は欲張らずこのサイズがちょうどいいね。 辛いの好き、まぁまぁ得意な方な私で この2辛は、全部食べ進めた時に ちょうど辛いなってなるかんじ。 最初はそんな辛くないなと思ったけど 食べ終わった時にはちゃんとヒリヒリしてました。笑 また行きたい!

2022/03訪問

1回

梅田 ワーフ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/イタリアン、オイスターバー、ビアガーデン

3.49

603

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

天気のいい日にピッタリ(^^) 真夏になったら暑すぎるかもだけど ほどよく風もふいてて天気も良くて テラス席は最高でした。 ほぼ開店と同時に行ったから好きな席選べたけど 出る頃にはめちゃくちゃ並んでた( °_° ) ・牡蠣づくしランチセット ウニいくら丼セットの方は1日5食で終わってた〜! なので30食限定の方のこちらに。 サラダ、牡蠣のお味噌汁、牡蠣フライ、焼き牡蠣(塩レモンと何か)、牡蠣の佃煮、かきごはん。 かきごはんは、牡蠣は入ってません。 牡蠣好きにはコスパいいね。 ・濃厚雲丹のカルボナーラ(食パンつき) うにカルボナーラはきのことベーコンたっぷり 濃厚でパン必須のお味。美味しい!! そして厚切り食パンがついてきます。 バターがのってるんだけど、 それとは別に小豆ディップとベイクドチーズディップがついてきます。この2種類のディップは日によるみたい。 小豆ブームの私にはとても嬉しい!!! ベイクドチーズのほうは甘くはなく、クリームチーズってかんじ。それならバターだけでいいかな。 小豆はうまー!ありがたー! 正直、私的には、限定メニューの牡蠣よりも 雰囲気と、うにカルボナーラと食パンが美味しかったので、高評価にしました。 女子会でもデートでも、夜なら結婚式の二次会とかでもあり◎ 次はディナーも行ってみたい☆

2021/05訪問

1回

なかたに亭

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

閉店なかたに亭

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/ケーキ、マカロン、チョコレート

3.78

1172

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

アンファンリピート。 上本町の駅近のケーキ屋さん。 上本町ってあまり散策したことなかったけど 先輩に連れてきて頂きました♪ ケーキもだけど 紅茶も種類が色々ありました。 ケーキはアンファンをチョイス。 この焦がしキャラメルみたいな味が おいしーんだ。紅茶にあう。 その後も3回くらいリピートしてます。

2018/11訪問

2回

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR LUCUA osaka

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/チョコレート、カフェ、スイーツ

3.56

299

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

やっと食べれた(^O^)

2017/08訪問

1回

幸せのパンケーキ 南船場店

長堀橋、心斎橋、堺筋本町/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.54

102

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

gramのパンケーキ食べた時に ふわふわ感のみで 生地の甘みがあっさりめだったので 途中で飽きた記憶があるので 今回はアイスもつけました。 生地自体に甘みがあって アイスまでいらないくらいだったー! gramより断然こっち派です。

2017/01訪問

1回

スタンドふじ 本店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.49

636

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

ランチがすごく美味しかったので 夜も行きたくて 行ってきました! オススメの ・金目鯛の刺身 →初めて食べたけど 脂がのっててとろけた!美味しかった! ・たこゴマ油 →ゴマ油×塩は最強。 ・あん肝 ・刺身盛り合わせ →かつおにガーリックチップ。匂いは気にしない〜 まぐろ、鯛、たこ、数の子、海ぶどう ・平目の寿司 ・ジャンボエビフライ →ナイフで切らないと食べられないくらいジャンボ。 これランチにもあったけど まじで美味しいし、安い! ・ゴボウの揚げ →カリカリ。ゴボウって揚げると美味しいよね。 ・おでん盛り合わせ →大根、卵、餅巾着。優しいお味。 もっとアツアツだと嬉しい! 前から気になってたここのお店! 居酒屋として気になってたけど ランチもおすすめと聞いて 平日の13時頃、空いてる事を祈って行ってきました。 並んでるう〜〜〜!!! でも、片付けが間に合ってないとかで まぁまぁすぐ入れました(^^) 店員さんの雰囲気めっちゃいい! お客さんへのかけ声が気持ちいいです。 すごく好印象☆ コスパのいい魚が食べられる というクチコミだったので、海鮮丼に。 ・海鮮丼 →めちゃくちゃ色々入ってます。 スプーンにはとろろといくら。 魚は鯛?ハマチ? めかぶや明太子、卵黄、のり、しそ。 騒がしいラインナップですが、めちゃ美味! ごはんも結構入ってるのでボリュームがすごい。 一緒についてるお出汁でお茶漬けみたいにできるみたい。 でも私はそのまま派なので、お茶漬けにはしませんでした。 ・よくばり定食 →夜行くならここのエビフライが食べたいと思っていたので、ランチで食べられるなんて嬉しい♡ エビフライ、たるたるたっぷりつけていただきます。 身が厚くてぷりっぷり! カニクリームコロッケおいしー!!! メンチカツは普段あまり好きではないんだけど、ジューシーでこれも美味しかったです。 定食はご飯のおかわり自由だそう。 どちらも美味しかったので 夜また行きたいな〜!!!

2023/04訪問

2回

ラ・ベ

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

ラ・ベ

西梅田、北新地、福島/フレンチ

3.84

609

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

リッツカールトンにあるこちらのお店。 ・料理の前のアミューズ。 →これがめちゃくちゃ美味しかった。 右から左の順番で食べてくださいと。 右のが海老のなにか。土台はクッキーみたいに見えるけど意外と薄くてカリッとしてた。 真ん中のはトリュフクリームだったかな。 左はフランボワーズ系の少し甘くてデザートっぽかった。 ・キャビアのなにか →キャベツって三大珍味の中でも一番食べたことないかも。 トリュフとフォアグラは好きだけど、キャビアはそんなに好みではなかった(笑) ・キンキの炭火焼き →口に入れた瞬間香りがすごい。 これまた美味しかった。 ・蕪のコンソメ →茶碗蒸しみたいなやつにコンソメスープをかけたもの。和を感じる1品でした。 ・お肉 →メインのお肉は鹿肉と和牛に。 鹿肉は甘みがあって、かぼちゃのニョッキも美味しかった。 和牛ももちろん美味しかった。 ・お口直し →フレッシュチーズムース。 柑橘系とあわせていただく。 みかんヨーグルトをふわっとさせた感じ。 ・デザート →クレープと苺のクルスティアン。 クレープは目の前で煮詰めてくれます。 ソースは柑橘系。 個人的にはクレープのソースに別にフルーツを使わなくてもなぁ、と。オレンジ感が強すぎた。 バターやシュガーだけでもいいのに。 苺のクルスティアンは見た目からすごい。 この丸いのをスプーンでコンコンとわって食べます。 この丸いのはチョコかと思ったら、飴でした。 中はベリーの甘酸っぱい何か(笑) こちらもひと癖あるスイーツ。 どちらも一緒についてたバニラアイスと苺のシャーベットの方が好みでした。 ・お茶菓子 →ワゴンの中から3つくらい選べます。 カヌレは外カリ中フワでした。もう少し甘くてもいいな。 生チョコおいしかった。 マドレーヌ的なやつ、また上に柑橘系のってた。 特別な日にお邪魔したい ちょっとリッチなランチです。 たまにはいいですね。 ただ全体的に柑橘使いすぎかな(笑) 逆に、ない方が美味しいと思うってのが多かった。

2024/02訪問

1回

酒処つかさ

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋

3.48

141

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

・刺身盛合せ5種 →本当は2切れずつらしいですが、 3人だったので 値段1.5倍で3切れずつにしてくれました。 マグロ、カンパチ、タイ、ハマチ...かな? お刺身全部美味しかった! ・焼き銀杏 →冬になったらあるよね、これ。 好きなメニュー! ・鶏の唐揚げ →ガリガリって感じの分厚い固い衣ではなく 薄めの衣でおうち唐揚げに近かった。 ・鶏そぼろときのこのおにぎり →焼きおにぎりとかではないけど そぼろがいっぱい入ってて 優しい味でした。 並んでたけど結構すぐ入れたから 回転いいのかな? また魚メニューを中心に他も食べに行ってみたい。 クエが有名らしいけど売り切れだったから それもまた食べてみたいな。

2023/12訪問

1回

GOOD PROVISION NEWYORK

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ダイニングバー、ハンバーガー、カフェ

3.49

370

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ハンバーガーのお店っぽいけど 昼ごはんは食べ終わった後に カフェ目的で入りました。 ・キウイ×パイン →暑い日にはピッタリ。 さっぱりすっきりフローズンで美味しかった! ・チョコ×バナナ →こちらもフローズンのタイプ。 見た目はめちゃくちゃチョコですが 味はちゃんとチョコバナナで フローズンだからしつこくなく 美味しかった! 次はパフェとかハンバーガーも食べてみたい。

2023/11訪問

1回

ピエール

フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

ピエール

大阪梅田(阪急)、中津(阪急)、大阪/フレンチ

3.68

280

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2023/03訪問

1回

中華そば ココカラサキゑ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば ココカラサキゑ

三国、新大阪、西中島南方/ラーメン

3.72

552

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

あまりどの駅からも近くはないです。 開店10分前につきましたが いちばんでした。 カウンターとテーブルがあります。 ラーメンもあったけど 写真で見た油そばに惹かれて 油そばにしました。 ・温玉油そば →温玉を選んだらチャーシュー追加しないとついてこないのかな?と心配でしたが ちゃんとチャーシューものって、そこに温玉がプラスされます。 しっかりと混ぜていただきます。 ん〜美味♡ 朝からぐっしりくるけどドロっと濃くて美味しい! ラーメンのスープを1口いただきましたが ラーメンスープのほうが圧倒的にアッサリしてました。 味変にお酢、マヨネーズ、七味などがあると教えて頂きました。 こんなギットリにマヨネーズを追加するのは罪悪感でかすぎる!と思いながら試してみましたが 元が濃いので、同化してあんま味変にはならないかな。 お酢をいれると少しだけサッパリします。 店員さんもすごくきっちりしていて 注文したメニューがこういう順番で出ます と教えてくれたりとてもよかったです。 めっっっちゃお腹すいてる時にまた行きたいな。

2022/12訪問

1回

塩豚骨 らー麺 雄 摂津店

摂津市、千里丘/ラーメン

3.30

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

肉味噌ラーメン ばりかた をいただきました。 提供がとても早い! 1人でも入りやすいお店です。 麺は細麺。 お味も、 塩とんこつに肉味噌とラー油のピリ辛があってた! ころころチャーシューは やわらかくてほろっととろけて ごはんにもあいそうなタイプでした。 ラーメンそんなに好きな味に出会えないですが 個人的に結構好きな味でした。

2022/10訪問

1回

キャッスルガーデン オオサカ

大阪城公園、大阪ビジネスパーク、森ノ宮/結婚式場

3.10

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

結婚式の和洋折衷コース。 ・前菜盛り合わせ ・刺身盛り合わせ →うにが美味。こういうコースの刺身って当たり外れ激しいイメージあるからあんま期待してなかったけど、全部おいしかった。 ・パン →写真の2種類とクロワッサンがあとからきたんたまけど、クロワッサンめちゃおいしかった。 ・エビ春巻き →かぼちゃのソースと、なんだろなんかのソース。 サフランライス添え。ぷりぷりのエビ〜 ・お肉 →脂身の少ないほうにしたけど やわらかくておいしかった。 ・ごはん、味噌汁 →〆は和。いくらが上にのってた。 味噌汁には湯葉が。 ・デザート →季節的にモンブランが入ってた。カシスムースとあいますな。 全体的に料理おいしかったです。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ