ちょこばなななさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょこばななな@旅食人

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

焼肉やまと

鶴橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.53

93

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

鶴橋の駅から数分です。 そんなに迷子になる場所ではなかった。 ・生センマイ →大きめにカットしてくれてます。  コリコリでこれは美味しい。 ・上レバー →見た目でわかる新鮮さ!  軽く焼いてめちゃ美味。臭みなし。 ・ヘレ →やわらか!うま〜  ニンニクチップをのせちゃったりして。  明日は臭いでしょう笑 ・サガリ →ヘレよりもさらにやわらか!うまうま〜 ・上タン  →レモンをしぼって。薄すぎず厚すぎず。  さっぱり。 ・上ハラミ ・上カルビ →この二つも他のお店よりおいしかった。  値段の通り上のヘレやサガリよりは劣るけど。  最初カルビ派かも!と思ったけど  次に食べたらハラミ派!ってなって  結局どっちがどっちかわからなくなったw

2024/03訪問

1回

スタンドふじ 本店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.49

642

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

ランチがすごく美味しかったので 夜も行きたくて 行ってきました! オススメの ・金目鯛の刺身 →初めて食べたけど 脂がのっててとろけた!美味しかった! ・たこゴマ油 →ゴマ油×塩は最強。 ・あん肝 ・刺身盛り合わせ →かつおにガーリックチップ。匂いは気にしない〜 まぐろ、鯛、たこ、数の子、海ぶどう ・平目の寿司 ・ジャンボエビフライ →ナイフで切らないと食べられないくらいジャンボ。 これランチにもあったけど まじで美味しいし、安い! ・ゴボウの揚げ →カリカリ。ゴボウって揚げると美味しいよね。 ・おでん盛り合わせ →大根、卵、餅巾着。優しいお味。 もっとアツアツだと嬉しい! 前から気になってたここのお店! 居酒屋として気になってたけど ランチもおすすめと聞いて 平日の13時頃、空いてる事を祈って行ってきました。 並んでるう〜〜〜!!! でも、片付けが間に合ってないとかで まぁまぁすぐ入れました(^^) 店員さんの雰囲気めっちゃいい! お客さんへのかけ声が気持ちいいです。 すごく好印象☆ コスパのいい魚が食べられる というクチコミだったので、海鮮丼に。 ・海鮮丼 →めちゃくちゃ色々入ってます。 スプーンにはとろろといくら。 魚は鯛?ハマチ? めかぶや明太子、卵黄、のり、しそ。 騒がしいラインナップですが、めちゃ美味! ごはんも結構入ってるのでボリュームがすごい。 一緒についてるお出汁でお茶漬けみたいにできるみたい。 でも私はそのまま派なので、お茶漬けにはしませんでした。 ・よくばり定食 →夜行くならここのエビフライが食べたいと思っていたので、ランチで食べられるなんて嬉しい♡ エビフライ、たるたるたっぷりつけていただきます。 身が厚くてぷりっぷり! カニクリームコロッケおいしー!!! メンチカツは普段あまり好きではないんだけど、ジューシーでこれも美味しかったです。 定食はご飯のおかわり自由だそう。 どちらも美味しかったので 夜また行きたいな〜!!!

2023/04訪問

2回

酒処つかさ

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/居酒屋

3.48

145

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

・刺身盛合せ5種 →本当は2切れずつらしいですが、 3人だったので 値段1.5倍で3切れずつにしてくれました。 マグロ、カンパチ、タイ、ハマチ...かな? お刺身全部美味しかった! ・焼き銀杏 →冬になったらあるよね、これ。 好きなメニュー! ・鶏の唐揚げ →ガリガリって感じの分厚い固い衣ではなく 薄めの衣でおうち唐揚げに近かった。 ・鶏そぼろときのこのおにぎり →焼きおにぎりとかではないけど そぼろがいっぱい入ってて 優しい味でした。 並んでたけど結構すぐ入れたから 回転いいのかな? また魚メニューを中心に他も食べに行ってみたい。 クエが有名らしいけど売り切れだったから それもまた食べてみたいな。

2023/12訪問

1回

串カツ さくら 本店

難波(南海)、なんば(大阪市営)、近鉄日本橋/串揚げ、居酒屋、創作料理

3.52

169

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

なんばグランド花月のすぐ近く。 串カツ食べたいな〜って歩いてたら たまたま見つけたこのお店。 ランキングが貼ってあって参考になります。 中でも最高に美味しかったのは めっちゃええ牛肉! サイコロステーキみたいな分厚くて柔らかい牛肉を串カツに。 バームクーヘンは珍しいけど 味的には期待はずれかな。笑 隣の人が食べてた卵かけご飯が 見たことないくらい緑に囲まれてて 気になる〜〜〜 次は食べてみよっ

2020/03訪問

1回

餃子のしんちゃん あべの橋

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/居酒屋、餃子、からあげ

3.34

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

・肉汁餃子 →ひとくちで食べるべし! 肉汁たっぷりで皮もちもちで美味しかった。 ・近江牛のユッケ →大根おろしであっさりと。 ・明太バターおにぎり →明太バターは最強。焦げ目いい感じだけど なんかベチャッとしてた。 なんかもっとカリッとしてもいいかな。 コスパいいし、お店意外と広い!

2023/12訪問

1回

焼肉ホルモン ブンゴ 天王寺店

大阪阿部野橋、天王寺駅前、天王寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.52

287

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

話題のレアハンバーグ。 11時10分くらいに並びに行くと もうすでに列ができてましたが 一巡目で入れました。 ランチ定食にはサラダ、スープ、ご飯おかわり無料 がつきます。 スープはよくわからん味だった。笑 レアハンバーグは和牛100%らしい。 元はユッケだから、生でも食べられるらしい。 タレはポン酢系なのかな? 飲むと酢が喉に強めに来た。 でもご飯に合う味。 正直ハンバーグはアッツアツの方が美味しいな。 もの珍しさで一回行ってみるのはアリ。 和牛定食は普通に美味しかったです。 でも肉がすごいやわらかい!とかはなかったな。

2023/07訪問

1回

立ち寿司ホルモン 新鮮や!

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/寿司、居酒屋、海鮮

3.44

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2019/10訪問

1回

スタンド 富

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/居酒屋、海鮮

3.49

252

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチ定食1000円という コスパ◎なお店。 魚が美味しいと書いてあったので期待して。 ・煮魚&刺身定食 →サバの煮魚。骨は多いけど味は美味しかった。  味噌汁、ごはんと漬物など家庭的な定食。  でも、この刺身は期待はずれ。  刺身を売りにしてる割にはしょぼめ、、、  300円均一の居酒屋の刺身っぽい。  同じルシアスビルで近くに刺身が美味しいお店があるから同じレベルを期待してたけど、残念(T ^ T) ・天ぷら&刺身定食 →天ぷらは小エビ、キス、ナス、しめじ、おくらなど。まぁ普通。  刺身は上と同じく。 コスパはいいけど、、、 ちなみに焼き魚定食の焼き魚も美味しそうだった。 刺身だけが残念。 刺身定食の刺身はもっといいのかな?

2024/02訪問

1回

大衆 焼き肉ホルモン 大松 天王寺MIO店

天王寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.40

92

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.2

MIOの中2階。 ホルモンがおすすめらしい。 ・ホルモン盛合せ →とれがなにかよくわからんけどコリコリ。 ・赤身盛合せ →予想通り美味しい。 ・ホルモンの天ぷら →なんか意外性で頼んだけど、 うん、って感じ。

2023/12訪問

1回

寿司 なかご 別邸

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.45

253

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

寿司は9貫しかなかったが、、、?

2023/10訪問

1回

FRENCH BAGUETTE CAFE

本町、淀屋橋、肥後橋/カフェ、居酒屋、イタリアン

3.43

129

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

・ナシゴレン →串に刺さってる焼き鳥みたいなやつがピリ辛。 上に乗ってる目玉焼きをくずして食べると 中和されて丁度いいね。 ・オニオングラタン →まるごと皮ごと玉ねぎが器になってて その中に玉ねぎとチーズ! ふわふわパンがついてくるので一緒に食べるとgood! 前菜のスープは トマトたっぷりピリ辛のミネストローネでした。

2022/08訪問

1回

men

掲載保留men

千里丘、摂津市/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.08

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

2回目ランチ! またまたサンドイッチセットに。 サラダに黄色のパインかと思いきやスイカがのってました。 サンドイッチは照り焼きトマトサンドに。 中にモッツァレラチーズも入ってて 温めてくれるのでビョーンとのびました。 デザートはカヌレにチーズクリーム添え。 チーズクリームはレアチーズケーキっぽい味で美味しかったです。 オシャレなお店だな〜 ランチやってる(´∇`)と思って ふらっと入ったお店。 cottonの姉妹店だそう。 味も期待出来るね。 ランチセットは パスタかサンドウィッチのどちらかを選べます。 サラダ、ドリンク、ミニデザート付き。 サラダも色とりどりのちゃんとしたやつでした。 美味しそうなサンドウィッチがいっぱいあったので サンドウィッチのセットを選択。 ・ベーコンとモッツァレラのサンド →パンが私の好きなもちっと系ハードパン! あたためてくれてるのでチーズがビョーンとのびます。 ベーコンとチーズの相性は予想通り〇 デザートはミニアイスケーキ。 パインがのってて爽やかなお味で美味しかったです。

2022/08訪問

2回

ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/焼き鳥、居酒屋

3.08

86

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

博多駅でお土産買って 電車の時間までにランチへ。 地下の飲食店が並んでる中で すぐ入れそうなこちらのお店へ。 結構店の中は広くて 昼飲みもできる大衆居酒屋って感じ。 座敷とかもあってファミリー層も多かった。 料理の質は、想像できるレベル。 馬刺しは半解凍でした。 最後にもつ鍋食べれてよかった。

2022/03訪問

1回

Urge

閉店Urge

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/イタリアン、居酒屋、カフェ

3.30

74

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

長居したい時の穴場?!

2015/03訪問

1回

がんこ 魚美酒進 堂島アバンザ店

北新地、西梅田、渡辺橋/居酒屋、海鮮、寿司

3.06

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

仕事ランチ。 今日は初そば。 ・肉そば ・カニクリームコロッケ ・ごはん ・鰹節 ・温泉卵 ・漬物 コロッケが最後に来たから まさかのそばと米を食べるのかと思った。 カニクリームコロッケはいつも美味しい! またまたランチで。 今回は今までと種類が違った。 ・寿司5貫くらい ・あさりのうどん ・鰹節 ・漬物 ・カニクリームコロッケ コロッケは美味しい。 寿司はそんなに。 でも他のランチセットより全然よかった。 前回と同じく 仕事のランチで、だったので 内容知らないまま席につきました。 大体前と一緒かなと思い 鯛だったのがサーモンになってたけど やはり薄切りなので乾燥気味。 温泉卵やナスのおろしとか小鉢があって またご飯にかつお節かけるシステム。 前はコロッケがあったので あとから出てくるのかなとおもったら何もなかった。 え、これはさすがに量少ない。 いくらお米のおかわり自由だといっても おかずがないから お米も進まないし、、、 これで1000円かぁと思ってしまいました。 仕事関係のランチで。 鯛のお刺身 カニクリームコロッケ1個 あさりの味噌汁 白米 かつお節 漬物 で、白米はおかわり自由です。 かつお節をごはんにかけて、少ししょう油をかけてお召し上がりくださいとのこと。 鯛の刺身は薄造りという、ペラペラの刺身。 薄いせいか時間がたつとどんどん乾燥していくのて早めに食べるべし。 カニクリームコロッケは美味しかった。 白米がおかわり自由とは言っても おかずになるものが少ないので 量的には女性向けかもしれません。

2024/06訪問

4回

名古屋 今井屋本店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.48

318

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

炭火焼鳥 権兵衛 なんばパークス店

難波(南海)、近鉄日本橋、大阪難波/焼き鳥、親子丼、居酒屋

3.25

96

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

元祖博多めんたい重

中洲川端、天神南、西鉄福岡(天神)/郷土料理、日本料理、居酒屋

3.69

2178

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-
ページの先頭へ