ちょこばなななさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょこばななな@旅食人

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

パネ・ポルチーニ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パネ・ポルチーニ

福島、新福島、中之島/パン、ベーグル、洋菓子

3.75

1185

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

肉フェスで近くに来たので 前に友達にオススメされたパン屋さんへ。 人気No1の塩フォカッチャと No2のもちぱん 出来立てのクリームパンをGet. ・もちぱん 肉フェスでお腹空いてなかったんですが 気になるのでもちぱんを味見。 →フワッと甘くておいしい!!! こちら、一口だけしか食べなかったことを後に後悔します。 家に帰って食べようとすると 熱々だったもちぱんはしぼんで レンジでチンしてみてもあのおいしさは帰ってこず(泣) もちぱんだけは、買ってすぐ食べるのをオススメします! ・クリームパン こうなると出来立てのクリームパンも 食べなければ。笑 →熱々で、とろける〜 持てないくらい熱々でパンもクリームもとろけました。 もっとお腹空いてる時にたべたい ・塩フォカッチャ →こちらは持って帰って家でいただきました。 もちぱんの衝撃がでかすぎて あまり感動とかはなかったです こっちがNo1なのに。笑 でも塩フォカッチャをシェアした家族は美味しいって言ってました! クチコミ見てたらメロンパンも美味しそうで気になる〜 なかなか行かない場所ではあるけど 今度また行きたいなぁ

2019/05訪問

1回

un peu de

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

un peu de

甲南山手、深江/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.65

198

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ハード系のパンがおいしかった! 友達の家に泊まりに行った時 友達がここのパンおすすめだよって 教えてくれて一緒にいきました。 ベリーの入ったフランスパンが とくにおいしかった。 近くにあったらもっと他のも食べてみたいのにな〜

2017/03訪問

1回

アンシュシュ

掲載保留アンシュシュ

二軒屋/パン、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム

3.10

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安くて美味しいパン屋さん

2017/08訪問

2回

ウエストウッドベーカーズ

なんば(大阪メトロ)、四ツ橋、JR難波/カフェ、パン、ハンバーガー

3.57

333

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

ふらっと入ったカフェ。 16時ラストオーダー、17時閉店。 おしゃれな雰囲気。 ミックスジュースをオーダー。 美味しかった〜(*^^*) 3000円以上利用で 姉妹店?の食パンがもらえる券をいただきました。 こんどいってみます☆

2022/09訪問

1回

モグモグベーカリー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

モグモグベーカリー

宇治(JR)、宇治(京阪)、三室戸/パン、サンドイッチ

3.68

336

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

お店の外観は 昔からあるようなパン屋さん。 京都らしく抹茶推し。 抹茶メロンパンには ミルククリーム入り。 ミルククリーム少なめで上品な味。 上のカリカリ部分も美味。 抹茶の茶壺パン。 中に抹茶餡と餅が入ってる。 上はメロンパンみたいな生地。 こちらも美味しい。

2020/06訪問

1回

オフィシャルステーション

円山公園、西28丁目/カフェ、パン、ドーナツ

3.06

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2020/01訪問

1回

メーアコルン

文化の森、二軒屋/パン、サンドイッチ

3.38

47

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

めちゃくちゃ並んでる!

2017/03訪問

2回

パンドール

近鉄新庄、大和新庄/パン

3.07

8

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

・フォンデュフランス →あっためたら 中のチーズがいい感じにとろけて 美味しかった。 チーズは濃すぎず、グラタン的な。 ・きなこボール →いつも通りお気に入りのこれも♡ 2個で安くなるって言われたら 2個買っちゃうよね。 でも今日のは作ってから時間たってたのか すでに結構油がまわってた。 カレーパン 160円 →これは具がおおくて  あたためたら特においしかった!  リピートあり。 120円セールってお店の前に旗をかかげているけど、ほんの1部の商品だけ。 ・クリームパン →ビックリするくらい クリームが少なかった。120円だから? ・パンオショコラ →これまた中のチョコちょびっとだけ。 ・きなこもちボール →これは他のお店にもある感じ。 もちもちで美味しい。 ・あんクリームぱん →中にあんこと生クリームが入ってる。 クリームパンよりは入ってたかな。 パンの中にクリームやらチョコが 入ってるものは 全部少ないとみた。 それなら最初からクリームが見えてる デニッシュとかにしたらいいんじゃないかと 思いきや、モンブランデニッシュで400円以上。 都会のパン屋よりも高い。 中身も少ないしコスパも悪い。 おつとめ品を集めた安いやつなら買ってもいいかも。 追記 ・きなこボール2個で120円にセールしてた! →これは嬉しい。 ・ミルクフランス?180円 →ロングパンにミルククリームはいってるやつ。 焼きたてって書いてあったけど、パンはとくに焼きたてじゃなかったけどなぁ。 ソフトフランスって感じの食感で、食べやすかった。 クリームはよく売ってる市販のロングパンのクリームより生クリームに近い感じ。

2024/05訪問

4回

IKEA ビストロ 鶴浜

ポートタウン東/パン、ソフトクリーム、カフェ

3.40

214

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:-

1階にあるこちらのフードコート。 2階はがっつりご飯、1階は手軽に食べられる系。 全部やすい! ・ホットドッグ →自分でピクルス、オニオンフライ、ケチャップ、マスタードをのせるシステム。 ホットドッグは安いのもあって、小さめサイズ。 パンはスーパーで売ってるホットドッグのパンタイプのやわらかいやつ。 これはコストコの方が美味しい。 ・ハッシュポテト →もっちりしてる。これ好き。 でも一緒に食べた子は「マックの方が美味しい」と。 ・フライドチキン →ケンタッキーを思い出した。 あんまりケンタッキーも食べないから どっちがどうとか評価できないけど。 私的にはハッシュポテトはリピートありかな。

2023/03訪問

2回

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ、ケーキ

3.76

958

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

スウィートハート・カフェ

東京ディズニーランド・ステーション、舞浜、リゾートゲートウェイ・ステーション/カフェ、パン、スイーツ

3.50

358

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

カスカード なんばマルイ店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/パン

3.42

177

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ