ちょこばなななさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょこばななな@旅食人

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 367

麺屋 和人 あべのHoop店

大阪阿部野橋、天王寺駅前、天王寺/ラーメン、つけ麺

3.41

76

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

本店の評価が高くて気になってたお店。 ・まぜそば やさしい味。 あんまり好みのまぜそばではなかった。 炙りの風味がほわっとするけど 味は、とくにガツンともこないし パッとしない。 酢をかけて味変してみても そこまで変わらず。 リピートはなしです。

2024/06訪問

1回

京洛焼肉 ぽめ

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

京洛焼肉 ぽめ

長堀橋、日本橋、心斎橋/焼肉

3.94

295

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

予約は1年待ち。 小さい店なので予約時間ぴったりにしか入店できません。 それまでみんな店の前で待ってるスタイル。 メニューはコースのみ。 お肉は追加メニューも頼めます。 お肉の量は『並』にしました。 ・肉たく ・レバー ・上タン ・キムチ盛り(白菜、山芋、ニラ) ・上ミノ青唐辛子和え ここからタレ ・はらみ ・とんび ・ホルモン盛り合わせ ・タンカレーとクッパ ・追加 塩ハラミと焼きしゃぶ(卵黄orぽんず) 全部美味しくて 追加とかもしたからお腹いっぱい。 とくにタレのハラミと焼きしゃぶが最高でした。 あとキムチも美味しかった。 〆はカレーかクッパかスープ。 クッパは優しい味。カレーの方が美味しかった。 担々麺がある時もあるそう。食べてみたいな〜。 また一年後に予約させていただきます!

2024/06訪問

1回

がんこ 魚美酒進 堂島アバンザ店

北新地、西梅田、渡辺橋/居酒屋、海鮮、寿司

3.06

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

仕事ランチ。 今日は初そば。 ・肉そば ・カニクリームコロッケ ・ごはん ・鰹節 ・温泉卵 ・漬物 コロッケが最後に来たから まさかのそばと米を食べるのかと思った。 カニクリームコロッケはいつも美味しい! またまたランチで。 今回は今までと種類が違った。 ・寿司5貫くらい ・あさりのうどん ・鰹節 ・漬物 ・カニクリームコロッケ コロッケは美味しい。 寿司はそんなに。 でも他のランチセットより全然よかった。 前回と同じく 仕事のランチで、だったので 内容知らないまま席につきました。 大体前と一緒かなと思い 鯛だったのがサーモンになってたけど やはり薄切りなので乾燥気味。 温泉卵やナスのおろしとか小鉢があって またご飯にかつお節かけるシステム。 前はコロッケがあったので あとから出てくるのかなとおもったら何もなかった。 え、これはさすがに量少ない。 いくらお米のおかわり自由だといっても おかずがないから お米も進まないし、、、 これで1000円かぁと思ってしまいました。 仕事関係のランチで。 鯛のお刺身 カニクリームコロッケ1個 あさりの味噌汁 白米 かつお節 漬物 で、白米はおかわり自由です。 かつお節をごはんにかけて、少ししょう油をかけてお召し上がりくださいとのこと。 鯛の刺身は薄造りという、ペラペラの刺身。 薄いせいか時間がたつとどんどん乾燥していくのて早めに食べるべし。 カニクリームコロッケは美味しかった。 白米がおかわり自由とは言っても おかずになるものが少ないので 量的には女性向けかもしれません。

2024/06訪問

4回

銀平 北新地店

北新地、渡辺橋、大江橋/海鮮、居酒屋、日本料理

3.59

582

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

大人数だったのでコースで。 ・つきだし? →なんか小鉢が3つほど。 長芋をプリン状に固めたようなやつや 葉に巻かれた寿司。 ・ハモとパプリカなどのおひたし ・刺身 →すごいでっかい氷の上にのってた。 これは美味しかった。 ・天ぷら →かぼちゃやオクラなど。これも普通においしい。 ・炭焼き →机の上に炭焼きの網がきて、自分たちで焼くスタイル。 しいたけ、パプリカ、穴子、干し魚、カマスなど。 新しいスタイルだけど、ここまでの料理でまだみんなお腹空いてるから、焼くのに時間かかるのが、めんどくさかった。 ・鯛飯と味噌汁 →これで〆。鯛飯はおかわり自由。 正直鯛飯の味も普通だったけど 物足りなくておかわりしてる人いたと思う(笑) うーん。 量も味も満足できず。

2024/06訪問

1回

オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/イタリアン、パスタ、ヨーロッパ料理

3.49

765

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチへ。 第4ビルの地下一階です。 前菜とデザート、ドリンクもついている 真ん中のランチセットにしました。 ・スープ →本日のスープはミネストローネ。 豆とかが入ってて、懐かしい味。 ・前菜 →そんなにパッとするものはないけど えびにかかってるアボカドソースや パンにのってる生ハムペーストは美味しかった。 ・海の幸のオイルベースのタリアテッレ →麺や味はおいしかった。 中に入ってるシーフードが、スーパーで買ったシーフードミックスかな?って感じの小ささでした。 ・黒毛和牛のラグーソースのタリアテッレ(+500円) →めちゃくちゃ大きいお肉がゴロゴロ。 これはプラス料金出してでも食べたい! ・デザート →ティラミスと抹茶のパウンドケーキ。 これも美味しかった。

2024/06訪問

1回

シンズキッチン

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

シンズキッチン

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/インド料理、インドカレー

3.67

738

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

本格的な辛さ。

2024/06訪問

1回

スシロー 天王寺店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/回転寿司

3.03

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ネギトロ、サーモンバジルチーズが間違いない。 ・桜エビ軍艦 →初めて食べたけど 新鮮さなくて美味しくなかった。 ポテトはガリガリ系。

2024/06訪問

2回

GRAND MARBLE OSAKA

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/パン

3.00

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

1番ノーマルのやつを頂きました。 前にチョコマーブルのを ちょっとだけ食べたことあったけど トーストもせず食べたから そんなに美味しい印象なかった。 今回はちゃんとトーストして バター塗って食べたらめっちゃ美味しい! 生地はほんのり甘めで トーストすることで表面カリッと 中モチっとができあがる。 これは下手にジャムとか塗らずに バターのみで食べるのがオススメかな。 他の味もまた買ってみたい。

2024/05訪問

1回

わのわカフェ

阿倍野、天王寺駅前、大阪阿部野橋/ネパール料理、カレー、カフェ

3.44

95

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

あべのベルタの中にある ずっと気になってたお店。 ネパールの方がしてるのかな?店内はネパールの紹介や食器とかがたくさんありました。 すごく笑顔の素敵な女性の方が ホールをしていて お皿が大きくて乗りきらないときに 隣の席もくっつけてくれたり それだけでいい気分になりました。 接客最高です◎ ・バターチキンカレー(3辛)とナン →ナンがすごく大きい。バターが塗られてるのかな? できたて熱々のナン、単体で食べるとほんのり甘みが。 バターチキンカレーなので元々甘めなので 3辛にしても奥底にちょびっと辛味がある程度でした。でこのカレーも美味しかった。 ・キーマカレー(1辛)とライス →ライスは日本米かパラパラ米(名前忘れた)を選べます。辛さは1だと全く辛くないです。 キーマカレーってもっとツブツブしてるイメージだけど、ちょっと違った。でもこれも美味しかった。 どちらも単品にしましたがスープがついてました。 なんの味かあまりわからなかったけどポタージュちっくなスープでした。 ・タンドリーチキン →これは予想通りです。 ・ネパール餃子 →初めて知りました。 日本の餃子に近いけど、皮がもちもちで美味しかったです。 真ん中のソースをかけて食べるみたいで それはほぼカレーでした。これは結構辛かった。でも美味しかったです。 ちなみにこのソースをナンにつけても美味しかった(笑)

2024/05訪問

1回

てっぱん色彩

大江橋、北新地、西梅田/鉄板焼き、焼肉、創作料理

3.04

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

5000円のコース。 飲み放題付きです。 飲み放題の白ワインが甘めで美味しかった。 ・おしゃれ前菜3種盛り →それこそワインにあいそうな前菜。 ・サラダ ・焼き枝豆 ・どて焼き ・キャベツステーキ →これどう考えても大人数で分けるのに向いてない料理だと思う。 ・串3種盛り →アスパラ豚巻き、つくね、魚 ・お好み焼き →美味しかった。 ・焼きそば →ソースか塩か選べます 軽めの料理が多くて 最後お好み焼き、焼きそばをまとめて出すなら もうちょい早く欲しかった。 そういえばデザートなかったな。

2024/05訪問

1回

ル・パン神戸北野 関西国際空港店

関西空港/レストラン

3.06

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

リピート! 前美味しかったから 同じくショコラ塩パン。 前買った時は知らなかったけど 神戸のラ・スイートホテルの直営店らしい。 他のパンはとくに惹かれるのなかったから買わなかったけど レモンケーキ爆買いしてる人がいてたから レモンケーキが有名なのかな? ラスト1個しかなくて 惹かれてこれにした! ・ショコラ塩パン →外側の皮が薄くてカリカリでまず美味しい。 上にのってる塩がいい感じのアクセントで 中にチョコクロみたいなチョコクリーム?溶けたチョコ?が入っててそれも好み。 このパンめっちゃ当たりだった。 他も試してみたいな。

2024/05訪問

2回

ふく流らーめん 轍 LINKS UMEDA店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン

3.53

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

・ふく流ラーメン →鶏白湯。クリーミーで、しつこくない味。  麺が珍しいタイプで  ツルツルした韓国冷麺みたいな麺だった。  (韓国冷麺より噛み切れるタイプ)  薄めチャーシューは微妙。 ・まぜにぼジャンキー →煮干粉がすごくきいてる。  ふく流ラーメンに比べるとかなり濃いめ。  こっちは厚切りチャーシュー。  これもそんなに。  麺は同じくツルツルタイプ。 個人的には麺の種類は 普通のラーメンの麺の方が好きかな。 チャーシューだけめっちゃ美味しいってラーメンもあるけど、ここのはそんなに。 好んでリピートはしないかな。

2024/05訪問

1回

すし酒場 すさび湯

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/居酒屋、寿司、海鮮

3.45

235

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

見映え的にはすごいおいしそうだったから こちらへ。 梅田のドンキの近くにあります。 ・ゴマサバ →ゴマが大量。ほぼゴマの味。 ・サーモンチーズ →なんか酢飯が冷たくてコンビニのおにぎりみたい。まぁお店で握ってはいるんだけど。 ・九州 寿司9貫 →宮古牛、馬刺し、イカ、赤エビ、あとはわすれた。特に美味しかったものはないかな。 ・レバニラ巻 →これは美味しかった。ごま油がすごいきいてる。 ・宮古牛寿司 →うーん、微妙。 ・鶏唐揚げ →3つ入り。美味しい。 ・天ぷら コーンスープ →コーンの天ぷらにコーンスープの粉かかってる。意外と美味しかった。 ・すさび巻き →色んなネタ入ってて美味しかった。 ・赤だし →魚が入ってる。 安そうに見えて、 意外とコスパ悪め。味も微妙。リピートなし。

2024/05訪問

1回

石窯ベーカリー ブロッドン あべのハルカス近鉄本店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/パン

3.00

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

・サクサクメロンパン →メロンパンの上の部分は カリカリであればあるほど好み。 見た目でカリカリ度結構期待してたけど そこまでではなかった。 クッキー部の味はたまごボーロ(ちっちゃいボーロじゃなくて、昔のお菓子のほう)の味。 ・あんドーナツ →揚げパン+シュガーも好きなやつ。 ただもっとサクっとしてたらいいな。

2024/04訪問

1回

チョコチュロス 道頓堀店

近鉄難波/スイーツ

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

道頓堀の10円パンの横にあるお店。 オレオチュロス、カリカリで美味しかった。 ソフトクリームと組み合わせも〇 ただ1人で食べるには量多いので 何人かでシェアする位がちょうどいいかも。 ソフトクリームじゃなくて生クリームとの組み合わせもあります。

2024/04訪問

1回

大衆酒場 ひとめぼれ 裏難波店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/居酒屋、海鮮、寿司

3.06

86

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

どちらかというと若い子が好きそうな ちょっと映える系メニューが多い。 ひと皿は少なめ。 ・塩ユッケ →想像通り。 ・チーズ麻婆豆腐 →結構ピリ辛だった。私は結構好きな辛さ。 ・シーザーサラダ →The普通。 ・明太とろろチーズ →間違いない組み合わせではあるけど なんかへちょかった。

2024/04訪問

1回

天平 北新地本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

天平 北新地本店

北新地、東梅田、大江橋/餃子

3.72

792

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

大声禁止。携帯禁止。 1人必ず一皿以上注文。 ひとくち餃子ではあるけど一皿20個。 少なめで一皿15個。 飲み物もドリンクも値段不明。 飲み物めっちゃサイズ小さかった。 ニンニクは入ってないらしい。 七味入ってて、結構辛い。 お酢を多めにしたら辛味おさえられるらしい。 カリカリで食べやすいけど 薄いせいか、肉汁はなく、どちらかというとパサパサ系。 2軒目としてちょこっと食べたくて 入ったお店だったけど、 座ってから1人1皿以上って言われて 出るわけにもいかないし、 注文するしかないしつらかった。 最初から外にそう書いといてほしい。

2024/04訪問

1回

ルイズ N.Y. ピザ パーラー

桜島、ユニバーサルシティ/イタリアン、ピザ、ビアバー

3.41

263

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

USJのダイナソーへ渡る橋の手前、 中華のお店の横にあります。 ピザ、ポテト、ドリンクのセットで1700円。 ユニバ価格ではあるけど、 ピザのサイズはめちゃくちゃ大きい。 ・ペパロニピザ →耳までカリッと窯で焼いたお味。 刻んだウインナーとかものってて チーズもしっかりのってて 味は美味しかった。 ポテトが太ポテトなのに 三角形じゃなく四角っていう珍しい形だった。 ケチャップやタバスコはカトラリーコーナーに置いてあるので自分でとりにいけます。 ドリンクが環境のため ストローなしで直接のむタイプでした。

2024/04訪問

1回

あぶりや あべのルシアス店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/焼肉、ホルモン

3.04

56

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ルシアス16階。 ここ昔はレストラン街だったのに 今はこのお店しか飲食店なかった。 ワンカルビの系列店らしい。知らなかった。 メニューほぼ一緒。 というか何が違うのかあまりわからず。。 いつも焼きすきが好きなんだけど なんかかたくなった?味が落ちた気がする。

2024/04訪問

1回

恵美寿屋

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/居酒屋

3.46

132

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

前から行ってみたかったお店。 いつも品切れやラストオーダーに間に合わず 今日もギリギリでしたが行けました。 いつも20時ラストオーダー21時閉店なのかな? 他の飲み屋に比べると早め。 お刺身もほとんど残ってないとのことでしたが 唯一残ってたサーモンをいただきました。 ・サーモンの刺身 →実厚めで美味しい。 ・厚揚げ →厚揚げカリッとで美味しい。 ・せせり焼きポン酢がけ ・チーズフライ ・とり天 →この辺は想像通り。 ・鶏皮餃子 →鶏皮で餃子の餡をまいて揚げられてた。 聞いたことあるけど、初めて食べたかも。美味しい。 ・馬肉ユッケ →もう少し甘みが欲しいかも。 全体的にボリューム少ない分安い。 お酒飲みたくて、つまみ程度でOKって人にはオススメ。 逆にご飯メインの人は物足りないかも。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ