ちょこばなななさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょこばななな@旅食人

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 201

くいしんぼ

近鉄新庄、大和新庄/日本料理、居酒屋、海鮮

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

白子ポン酢 →おいしいよね〜。 昔なぜかハモと白子の名前がごっちゃになって 白子が食べたいのにハモが出てくるとかあったなぁ(笑) その名残で「白子」って書いてても、1回考えるクセが(´-`).。o シャカシャカぽてと のりしお →シャカシャカポテトって大人も好きなんだよ。 よくわかってる! パリパリサラダ →パリパリをくずしながらたべるの楽しい♪ 明石焼き →だしにガリが入ってる きゅうりの1本付け とろとろ焼き →味付けはほぼお好み焼き

2023/09訪問

7回

炭焼笑店 陽 難波店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/焼き鳥、もつ鍋、居酒屋

3.47

276

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

NGKの近く!

2019/10訪問

5回

がんこ 魚美酒進 堂島アバンザ店

北新地、西梅田、渡辺橋/居酒屋、海鮮、寿司

3.04

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

仕事ランチ。 今日は初そば。 ・肉そば ・カニクリームコロッケ ・ごはん ・鰹節 ・温泉卵 ・漬物 コロッケが最後に来たから まさかのそばと米を食べるのかと思った。 カニクリームコロッケはいつも美味しい! またまたランチで。 今回は今までと種類が違った。 ・寿司5貫くらい ・あさりのうどん ・鰹節 ・漬物 ・カニクリームコロッケ コロッケは美味しい。 寿司はそんなに。 でも他のランチセットより全然よかった。 前回と同じく 仕事のランチで、だったので 内容知らないまま席につきました。 大体前と一緒かなと思い 鯛だったのがサーモンになってたけど やはり薄切りなので乾燥気味。 温泉卵やナスのおろしとか小鉢があって またご飯にかつお節かけるシステム。 前はコロッケがあったので あとから出てくるのかなとおもったら何もなかった。 え、これはさすがに量少ない。 いくらお米のおかわり自由だといっても おかずがないから お米も進まないし、、、 これで1000円かぁと思ってしまいました。 仕事関係のランチで。 鯛のお刺身 カニクリームコロッケ1個 あさりの味噌汁 白米 かつお節 漬物 で、白米はおかわり自由です。 かつお節をごはんにかけて、少ししょう油をかけてお召し上がりくださいとのこと。 鯛の刺身は薄造りという、ペラペラの刺身。 薄いせいか時間がたつとどんどん乾燥していくのて早めに食べるべし。 カニクリームコロッケは美味しかった。 白米がおかわり自由とは言っても おかずになるものが少ないので 量的には女性向けかもしれません。

2024/06訪問

4回

坊乃

阿波富田、徳島/ダイニングバー、居酒屋

3.27

30

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2019/03訪問

4回

八向

大和八木、八木西口、畝傍/居酒屋、鍋、日本料理

3.48

39

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.1

2021/01訪問

3回

ニュールーシー

大和八木、八木西口、畝傍/居酒屋、パスタ、イタリアン

3.29

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

・ゴルゴンゾーラピザ →はちみつつけて、おいしー! ・さつまいもスティック →あいかわらずの。 はちみつとたっぷりバターをつけます。 ・カニクリームコロッケ →ソースがカレー風味だった。 ・えびまよ →ぷりぷり。見ただけ、食べ損ねた(笑) ・白子ポン酢 →大根おろしてさっぱりいただきます。  白子ってクリーミーで美味しいよね〜 ・豚キムチ ・いちぼのたたき 普通? ・とりの唐揚げ ・明太もちピザ →生地は厚めもっちり。  ハーフ&ハーフにもできるらしい。  ゴルゴンゾーラのも食べてみたい。 ・さつまいもスティック →はちみつバターでいただきます。ほくほく ・エビマヨ →うま ・有頭エビのエビフライ →でっか!食べれる方は頭までどーぞ。 ・ガーリック炒飯 →うま ・バスクチーズケーキとラムレーズンアイス ・塩芋とピスタチオアイス →塩芋ってさつまいもスティックのことだった

2022/12訪問

3回

じとっこ組合 大和八木店

八木西口、大和八木、畝傍/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.02

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

2022/12訪問

3回

個室×居酒屋 ajito 大和八木店

大和八木、八木西口、畝傍/居酒屋、ダイニングバー、ステーキ

3.08

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

居酒屋 はる坊

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

居酒屋 はる坊

阿波富田/居酒屋、海鮮、日本料理

3.63

99

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

徳島でイチバン美味しい!

2019/08訪問

3回

スタンドふじ 本店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.49

639

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

ランチがすごく美味しかったので 夜も行きたくて 行ってきました! オススメの ・金目鯛の刺身 →初めて食べたけど 脂がのっててとろけた!美味しかった! ・たこゴマ油 →ゴマ油×塩は最強。 ・あん肝 ・刺身盛り合わせ →かつおにガーリックチップ。匂いは気にしない〜 まぐろ、鯛、たこ、数の子、海ぶどう ・平目の寿司 ・ジャンボエビフライ →ナイフで切らないと食べられないくらいジャンボ。 これランチにもあったけど まじで美味しいし、安い! ・ゴボウの揚げ →カリカリ。ゴボウって揚げると美味しいよね。 ・おでん盛り合わせ →大根、卵、餅巾着。優しいお味。 もっとアツアツだと嬉しい! 前から気になってたここのお店! 居酒屋として気になってたけど ランチもおすすめと聞いて 平日の13時頃、空いてる事を祈って行ってきました。 並んでるう〜〜〜!!! でも、片付けが間に合ってないとかで まぁまぁすぐ入れました(^^) 店員さんの雰囲気めっちゃいい! お客さんへのかけ声が気持ちいいです。 すごく好印象☆ コスパのいい魚が食べられる というクチコミだったので、海鮮丼に。 ・海鮮丼 →めちゃくちゃ色々入ってます。 スプーンにはとろろといくら。 魚は鯛?ハマチ? めかぶや明太子、卵黄、のり、しそ。 騒がしいラインナップですが、めちゃ美味! ごはんも結構入ってるのでボリュームがすごい。 一緒についてるお出汁でお茶漬けみたいにできるみたい。 でも私はそのまま派なので、お茶漬けにはしませんでした。 ・よくばり定食 →夜行くならここのエビフライが食べたいと思っていたので、ランチで食べられるなんて嬉しい♡ エビフライ、たるたるたっぷりつけていただきます。 身が厚くてぷりっぷり! カニクリームコロッケおいしー!!! メンチカツは普段あまり好きではないんだけど、ジューシーでこれも美味しかったです。 定食はご飯のおかわり自由だそう。 どちらも美味しかったので 夜また行きたいな〜!!!

2023/04訪問

2回

焼肉 奈々味 葛城店

近鉄新庄/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.15

7

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

2023/10訪問

2回

men

掲載保留men

千里丘、摂津市/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.08

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

2回目ランチ! またまたサンドイッチセットに。 サラダに黄色のパインかと思いきやスイカがのってました。 サンドイッチは照り焼きトマトサンドに。 中にモッツァレラチーズも入ってて 温めてくれるのでビョーンとのびました。 デザートはカヌレにチーズクリーム添え。 チーズクリームはレアチーズケーキっぽい味で美味しかったです。 オシャレなお店だな〜 ランチやってる(´∇`)と思って ふらっと入ったお店。 cottonの姉妹店だそう。 味も期待出来るね。 ランチセットは パスタかサンドウィッチのどちらかを選べます。 サラダ、ドリンク、ミニデザート付き。 サラダも色とりどりのちゃんとしたやつでした。 美味しそうなサンドウィッチがいっぱいあったので サンドウィッチのセットを選択。 ・ベーコンとモッツァレラのサンド →パンが私の好きなもちっと系ハードパン! あたためてくれてるのでチーズがビョーンとのびます。 ベーコンとチーズの相性は予想通り〇 デザートはミニアイスケーキ。 パインがのってて爽やかなお味で美味しかったです。

2022/08訪問

2回

いだき

八木西口、畝傍、大和八木/居酒屋、日本料理

3.32

39

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

前回なかったカツオリベンジ☆ 最初のつきだしが3~4品でてくる。 ・カツオのたたき →身は厚くていいけど 噛んだらところどころ骨?ってくらいかたいとこある 0.5人前で相当な量きたけど 1人前ってどんな量の設定してるんだ??( °_° ) 美味しいカツオは塩だけでいけるんだよ やっぱ高知まで行かなきゃかな〜 ・白子ポン酢 →こちらも前回なかったリベンジ。 つい最近、北海道のツルピカ真っ白な白子を食べたばかり。タイミングミスです。 すごく濁ってる。なんならちょっと黄ばんだ白。 なんか回転寿司でありそうな味。 本場食べたあとにこれは、、、厳しい。 ・銀杏 →これはまぁ変わりなく美味しい。 ・れんこん饅頭 →初めて食べた時はすごく感動した。 今回は…1口目は美味しい。 ただ大きいのもあって だんだん油に酔ってきて 最終、飽きた。もうしばらくいいや。 ・あおさの天ぷら 600 →まぁ食べたことのある味。 もっとパリパリでええ。 ・ワタ入り丸干するめいか 500 →ワタはくせ強いけど、THEつまみ。 ・くらげポン酢 450 →コリコリ。軽く食べられるおつまみ。あっさり。 まず本日のオススメを教えてくれる。 選んだら、似たようなやつの こっちもオススメなんですけど、、 っていうセールスあり 断るのが苦手な日本人かつお酒入ってたら頼んじゃうんだろうな〜 前も思ったけどとにかくコスパ悪い。 こんな払ってお腹満たされないのか〜(´-」-`)残念 カツオのたたきが美味しいと聞いて来店。 ですが、すでに売り切れ(><) 気を取り直して メニューにはなかったけどオススメの白子ポン酢や 甘エビの天ぷらを注文するも、ない! イカの刺身も売り切れ。 え、メニューなくなりすぎでは?? あったものの中でなんとか注文。 ・クリームチーズ奴 →クリチ×青のり×しょうゆ ・さわらの刺身 →刺身は他なさすぎて、ほぼ強制的にこれに。 まぁ見た目通りの感じ。 ・うつぼの天ぷら →これは意外と美味しかった。白身魚的な。 ・しいたけの天ぷら →シンプルおいしい ・うなぎの白焼き →タレではなくうなぎ。美味しいけど、うなぎはあのタレありきでうなぎかな。 ・茶美豚のなんちゃら焼き →厚めの豚バラってかんじ。 ・ぎんなん →塩にうもってる。ピスタチオみたいで安定にうま! ・れんこん饅頭 →これおいしかった。もちもちであんかけかかってて好き。 ・黒ごまアイス →デザート。 食べたかったメニューがことごとくなかったのが残念。 あとコスパがあまりよくないねー

2021/12訪問

2回

残心屋

五位堂、JR五位堂/居酒屋

3.04

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

とりっく 八木店

八木西口、畝傍、大和八木/鳥料理、鍋、居酒屋

3.04

21

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

心ゝ和

閉店心ゝ和

橿原神宮前、岡寺/ラーメン、居酒屋

3.61

126

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

居酒屋?ラーメン屋?

2020/12訪問

2回

大衆居酒屋 天まであがれ 大和八木本店

大和八木、八木西口、畝傍/居酒屋、串揚げ、焼き鳥

3.05

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

eats

移転eats

阿波富田、徳島/ダイニングバー、居酒屋、創作料理

-

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(4)

2017/12訪問

2回

三線の花

恩納村/沖縄料理、居酒屋、海鮮

3.47

268

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

予約してた店が急遽休みになって 2度目のこちらのお店へ。 当日の予約はできなかったけど お店の前に並べば入れるとのことで 並びました。30分ほどで入店。 暑いから外のテラス席は風が入っていい感じ。 前と同じく じーまーみ豆腐の揚げ出しと 豚トロと あぐー豚炒飯。 間違いなく美味しいね。 今回のチャンプルは 葉っぱ系にしたけど、これはあんまりだった。 ソーキはご飯にめちゃあいそう。 イカ墨そばは、これまた沖縄そばの平らな麺。 これ!ってメニューは正直ないけど メニュー数多いし、 ファミリー向け居酒屋って感じ。

2022/07訪問

2回

銀平 北新地店

北新地、渡辺橋、大江橋/海鮮、居酒屋、日本料理

3.59

583

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

大人数だったのでコースで。 ・つきだし? →なんか小鉢が3つほど。 長芋をプリン状に固めたようなやつや 葉に巻かれた寿司。 ・ハモとパプリカなどのおひたし ・刺身 →すごいでっかい氷の上にのってた。 これは美味しかった。 ・天ぷら →かぼちゃやオクラなど。これも普通においしい。 ・炭焼き →机の上に炭焼きの網がきて、自分たちで焼くスタイル。 しいたけ、パプリカ、穴子、干し魚、カマスなど。 新しいスタイルだけど、ここまでの料理でまだみんなお腹空いてるから、焼くのに時間かかるのが、めんどくさかった。 ・鯛飯と味噌汁 →これで〆。鯛飯はおかわり自由。 正直鯛飯の味も普通だったけど 物足りなくておかわりしてる人いたと思う(笑) うーん。 量も味も満足できず。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ